Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

フジロックとRSRで販売予定のラインナップ発表

勢喜遊 & Yohji Igarashiのユニット初楽曲「Say Less」配信開始、オリジナルグッズ発売も決定

2025.07.18 18:00

2025.07.18 18:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

勢喜遊とYohji Igarashiによるユニット「勢喜遊 & Yohji Igarashi」の初リリース楽曲「Say Less」の配信が本日7月18日(金)にスタートした。

言わずとしてたKing Gnuのドラマー・勢喜遊と、プロデューサー/トラックメーカーとして活躍し新しい学校のリーダーズへのリミックスでも注目を集めるYohji Igarashi。この2人のユニットは、今月末に開催される「FUJI ROCK FESTIVAL’25」の3日目への出演が発表されると大きな話題を呼んだ。

配信された「Say Less」は、レイヴやドラムンベースなどのダンスミュージックをベースに勢喜遊によるビートアプローチが炸裂するフロアバンガー。ジャケットアートワークは盟友・Margtによるもので、神秘的な滝のヴィジュアルが非常に特徴的な内容となっている。

また、「FUJI ROCK FESTIVAL’25」と「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演に合わせてオリジナルグッズの発売が決定。両名のこだわりが詰まったフットボールシャツなどがラインナップされている。

グッズ情報

FUJI ROCK FESTIVAL’25
SEKI GRAPHIC TEE/WHITE:¥4,500(S〜XL)
Yohji Igarashi “Listen to Yohji Igarashi” TEE/BLACK :¥4,500(M〜XXL)
SICK OF YOU TOWEL/BLUE:¥2,500

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO
SEKI GRAPHIC TEE/WHITE・BLUE:¥4,500(S〜XL)
SEKI GRAPHIC TIGHT TEE/PINK:¥4,500(Lサイズのみ)
Yohji Igarashi “Listen to Yohji Igarashi” TEE/BLACK:¥4,500(M〜XXL)
Y&Y L/S FOOTBALL SHIRTS/BLACK:¥9,900(M〜XL)
Y&Y SOCKS/BLACK:¥2,900
SICK OF YOU TOWEL/BLUE:¥2,500

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

勢喜遊 & Yohji Igarashi 1st シングル『Say Less』

『Say Less』ジャケット

『Say Less』ジャケット

勢喜遊 & Yohji Igarashi 1st シングル『Say Less』

2025年7月18日(金)配信リリース

配信はこちら

徳島県阿南市出身。King Gnu / MILLENNIUM PARADE Drums。
誰にも似ていない音楽的な身体能力と創造性をもってリズムの快楽を探求するドラマー。
極めて肉体的な即興性に富んだアプローチから電子音を自在に操る複合的なスタイルまで、縦横無尽なグルーヴを体現する。
2025年、ソロプロジェクトを始動。コンポーザー/プロデューサーとしての能力もここで鮮やかに提示する。

Yohji Igarashi

アーティスト情報

Producer / Track Maker / DJ
ラッパー HIYADAMのメイン・コンポーザーを務める他、様々なアーティストへの楽曲提供・Remixを行う。
自身名義での楽曲リリースも行っており、これまでに4枚のEPを発表。2022年5月には、アメリカを拠点とする、アジアのカルチャーシーンを世界中に発信するメディアプラットフォーム <88rising>より、新しい学校のリーダーズ(ATARASHII GAKKO!)「Pineapple Kryptonite (Yohji Igarashi Remix)」を全世界リリースした。

常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。

オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。

2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。

アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。

映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。

デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。

その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破!

2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーを敢行。続くアジアツアーでは4都市7公演を行い、計40万人を動員した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ついに出揃ったラインナップの注目アクトを庄村聡泰が紹介 今年は毎日願いが叶う!ヘッドライナー以外も超充実の2025年フジロック

    2025.06.18 17:30

    今年もあと 1ヵ月ちょっとで あの夏が やってくる。 開催日が近づくごとにアツい追加アクトや先日にはステージ割りの発表もあり、曜日ごとの傾向と対策がより一層捗るばかりの皆様と俺。今年もとっても楽しみなラインナップ。サイコーですね。 つうわけで毎年恒例(関連記事書くのも4年目なので言わせてください)、ショウムライターこと庄村聡泰のフジロック注目アクト紹介になります。今年もよろしくね。 国内外から“フジらしい”注目株が揃う1日目 俺はずっとこの機会を待っていた。 MDOU MOCTARをフジロックで観る機会を心から待ち望んでいたのである。アフリカの砂漠の国ニジェール出身のギタリスト/ボーカリスト率<a href="https://bezzy.jp/2025/06/67747/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰

  • 劇場公開日に合わせて6月6日にリリース King Gnu井口理が歌う主題歌「Luminance」も収録、映画『国宝』サウンドトラック配信決定

    2025.05.12 18:00

    King Gnu・井口理が歌唱で参加した主題歌の「Luminance」を含む、映画『国宝』のオリジナルサウンドトラックが6月6日(金)の映画公開にあわせて配信リリースされる。 映画『国宝』は歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・立花喜久雄の50年を描いた一代記。キャストには主演の吉沢亮をはじめ横浜流星、高畑充希、寺島しのぶらが名を連ね、第78回カンヌ国際映画祭「監督週間部門」で公式上映されることも決定している。 「Luminance」の作曲は『国宝』の音楽担当・原摩利彦が手がけ、作詞には坂本美雨が参加。「特別な誰かの人生に喝采を送りたい」という制作陣からのオファーを受けた井口<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66661/">…

    #King Gnu#井口理#吉沢亮#国宝

  • 本日終幕したFCツアーの写真・動画はSNS投稿が解禁 King Gnuが新曲『TWILIGHT!!!』のジャケット公開、インパクト大の最新アーティスト写真も

    2025.04.09 21:00

    King Gnuが、来週4月18日(金)0時に配信リリースする新曲『TWILIGHT!!!』のジャケット写真を公開した。 今回のジャケットは、スワロフスキーが散りばめられたギターの前に煌々と輝く「TWILIGHT!!!」のリングが目を引くデザイン。本楽曲は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の主題歌として書き下ろしたナンバーで、疾走感あふれるダンサブルなサウンドに哀愁的なボーカルが絡み合う、バンドにとって新機軸といえる楽曲となっている。 さらに、リリースに際してKing Gnuの最新アーティスト写真も公開。撮影はフォトグラファーの水谷太郎が担当し、それぞれが個性的な衣装を見に纏ったインパクトの<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64788/">…

    #King Gnu#名探偵コナン#隻眼の残像

  • 大切な場所の跡地をメンバーが駆け抜ける ODD Foot Worksが“超音楽宣言” 最新アルバムより「音楽」MV公開

    2022.09.28 20:00

    ODD Foot Worksが、本日9月28日(水)にリリースしたニューアルバム『Master Work』より「音楽」のミュージックビデオを公開した。 公開されたMVでは、過去のMVで訪れたロケ地やかつてバンドが音楽を鳴らしていた大切な場所の跡地を含む様々な地点をメンバーが駆け抜けながらひとつのストーリーが展開している。 アルバム『Master Work』は、全10曲で約30分というタイトな構成ながら、メンバー全員が「本当にすごいアルバム!」「かつてないほど濃密にして濃厚な内容になった」と自負する作品。“超音楽宣言”をキャッチフレーズにさまざまな発信を行っている。 収録曲は、Tondenhey<a href="https://bezzy.jp/2022/09/9468/">…

    #ODD Foot Works

  • ODD Foot WorksのPecoriが作詞・作曲 ASPメジャーデビューシングル「Hyper Cracker」先行配信、楽曲プロデュースはYohji Igarashi

    2022.08.02 21:00

    WACK所属の7人組グループASPが、8月31日リリースのメジャーデビューシングル『Hyper Cracker』より、表題曲「Hyper Cracker」を8月2日(火)24時から各配信サイトにて先行配信する。 「Hyper Cracker」は、プロデューサー/DJのYohji Igarashiが楽曲プロデュースとサウンドメイクを行い、作詞・作曲はODD Foot WorksのPecoriが担当。 また今回、「Hyper Cracker」のアートワーク、新ビジュアルも公開された。アートディレクションを務めたのは、現在ドイツをベースに活動するアーティストの平野正子。”メジャーデビュー<a href="https://bezzy.jp/2022/08/5074/">…

    #ASP#ODD Foot Works#Yohji Igarashi#平野正子

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram