アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
劇団☆新感線『紅鬼物語』が開幕間近、今の目標と原動力とは
2025.05.05 18:00
一ノ瀬颯
この記事の画像・動画(13点)
関連記事
過去の演技が気になるということは、それだけ成長できたということ ──本作の見せ場の一つが、橋の上のシーン。心の奥底にしまった感情を吐露する野村さんの演技にグッと引き込まれました。 あそこはもう(飯島祐太郎役の)吉田晴登くんのおかげです。カット割りの関係で何度も繰り返し撮っていたんですけど、晴登くんは自分にカメラが向いていないときも100%の演技でぶつかってきてくれたので、僕も感情を出しやすかった。晴登くんへの感謝の気持ちでいっぱいです。 ──野村さんは事前に役の心理を細かく分析してプランを立てるより、現場で生まれてきたものを使って演技をしたいタイプですか。 僕はそっちだと思います。あまり事前に<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66150/">…
#6人ぼっち#インタビュー#野村康太
SFは、特殊な環境に置かれた人間の振る舞い方を問うジャンルだと思う ──同世代だからこそチーム感やバディ感がグルーヴしやすかったと。エピソード1の冒頭から印象的だったのはユニバーサルなスケール感を誇る製作体制であり、本作を“アジアのドラマ作品”としてプレゼンテーションするというプロジェクト意識でした。そのあたりも含めてそれぞれ今作の世界に飛び込むにあたり自分に課したテーマはなんでしたか? 寛一郎 アメコミ原作で、ある程度のベースはあるんですが、いろいろな設定も含めて実写化するのが難しい部分もあって。なので、脚本に脚色されたオリジナル要素がかなり入っているんですね。丸山(健志)監督が描きたかった<a href="https://bezzy.jp/2025/05/65202/">…
#HEART ATTACK#インタビュー#三浦透子#寛一郎
日記に書き残したことが指針になっている ——ちなみに『パリピ孔明 THE MOVIE』の撮影期間と、昨年末にリリースされたadieuの最新作『adieu 4』の制作期間は重なっていたんですか? ちょうど映画を撮り始めていた時期と『adieu 4』の制作期間が重なっていましたね。昨年adieuとして「SUMMER SONIC 2024」に出演したのですが、それが映画のライブシーン撮影の翌日だったんです。それもあって、アーティストモードのスイッチがずっと入っている状態が続いていて。そのモードで撮影期間も走り抜けられた気がします。 ──映画のなかで「孔明のために歌う」という部分が重要なキー<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65856/">…
#adieu#インタビュー#パリピ孔明#上白石萌歌
今回の発見は、感情を爆発させる難しさ ──終盤の正宗の表情なんて完全に狂気に取り憑かれていました。 倉 あそこは気持ち良かったですね。アドレナリンが出ていました。その前に、村人の前に立って彼らを扇動する場面があるんですけど、あそこからもう気持ち良かったです。レギュラーキャストの村の人たちが普段から僕のことを「坊ちゃん」と呼んでくれていたんですよ。お芝居も褒めてくれて。それにまんまと踊らされてました(笑)。 恒松 村人からも操られていたんだ(笑)。 倉 あんなに気持ちを解放できる場ってなかなかないので、やってて楽しかったですし。アクションは足場が悪くて動きが制限される中で見せなきゃいけない部分も<a href="https://bezzy.jp/2025/04/63785/">…
#インタビュー#ガンニバル#倉悠貴#恒松祐里
幸平たちといつかバンドをやりたい ──昨年のバースデーイベントで、This is LASTの『#情とは』を歌ってましたよね。すごく綱さんに合っていました。 ファンのみんなも「あれからずっと『#情とは』を聴いています」と言ってくれる子が多くて。あの曲は(樋口)幸平から教えてもらったんですけど、僕らのカラオケの十八番なんです。だから、結構思い出があって。 ──最近はどんな曲を聴いていることが多いですか。 最近はマルシィさんとか。歌声はもちろんですけど、歌詞もストレートでわかりやすいところが好きです。 ──曲にハマるときは、メロディから入るタイプですか。それとも歌詞から入るタイプですか。 最初はメロ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63617/">…
#インタビュー#女神降臨#綱啓永
連載&特集
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
#2 2025.02.11 17:00
#インタビュー#堀未央奈#映画遺書公開
#1 2025.02.10 18:00
#インタビュー#志田彩良#映画遺書公開
Vol.29 2025.01.29 12:00
第22回 2025.01.21 19:00
#インタビュー#トワイライト・ウォリアーズ#九龍城寨之圍城#谷垣健治#関根勤#関根勤のマニアック映画でモヤモヤをぶっ飛ばせ!
第21回 2025.01.20 19:00
ランキング
1
2025.04.29 20:55
2
2025.04.30 17:00
3
2025.04.28 18:00
4
2025.04.29 22:00
5
2025.05.01 10:00
6
2025.05.03 10:00
7
2025.05.01 18:00
8
9
2025.05.02 14:00
10
2025.05.02 19:00