Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

劇団☆新感線『紅鬼物語』が開幕間近、今の目標と原動力とは

デビュー7年目で念願の初舞台へ 一ノ瀬颯の心を占める「自分磨き」への思い

2025.05.05 18:00

2025.05.05 18:00

全ての画像・動画を見る(全13点)

もっと上を目指したい、という気持ちはある

──ここ数年の一ノ瀬さんの俳優としての成長は目覚ましいものを感じます。今年で言うと『119 エマージェンシーコール』の第4話のお芝居が素晴らしかったです。

ありがとうございます。

──電話を通して声しか聞こえない中、必死になって心臓マッサージの掛け声をかける。目の前に相手がいないにもかかわらず、あそこまで気持ちを持っていくのは難しかったのではないかなと思います。

4話のゲスト声優をされた井上麻里奈さんと島﨑信長さんが声の収録をされる現場にお邪魔して、お二人がお芝居されるのをマイク越しにお付き合いさせていただきました。おかげで、撮影当日もお二人の様子をリアルに想像しながらお芝居ができたので、個人的にはすごくやりやすかったです。

──臨場感がすごかったです。「1、2」の掛け声だけで想いが伝わってくるというか。

撮ってるときは、あれだけ長回しで使ってもらえるとは思っていなかったんです。8分30秒くらいのシーンだったんですけど、一連(カットをかけずに撮影すること)で撮ったりして。使いどころを編集されるのだろうと思っていたんです。いざ完成したものを観たら、長い時間ずっと僕の顔だけ映っていて。最初は自分でも正直不安でした。「1、2」の掛け声が繰り返されるシーンだったので大丈夫かなって。それを「これがいい」と世に出してくださった監督やプロデューサーに感謝です。そうやって評価していただけるなら光栄ですし、自信にもなります。すごくいい作品に出会わせてもらったと、改めて実感しました。

──長回しというのは、俳優さんにとってはやっぱり独特のものがありますよね。

ちょっと試されている感もあって怖くはあるんですけど、その誤魔化しの効かない感じが僕は好きです。違うテイクの切り貼りだと、自分の意図したものと違うふうに見えてしまっているんじゃないかなという不安もどこかにあって。でも、一連は自分のそのままの芝居を尊重してもらえたようなうれしさがある。お芝居としても心の動きがちゃんとつながっているので、より役としての説得力を観ている人にもわかってもらえるんじゃないかなというやりがいを感じます。

──そう考えると、舞台はまさに編集の効かないお芝居です。

そうなんです。特に物語の順番通りに演じられるのは、舞台ならでは。映像の場合、どうしても物語の流れと撮影の順番が入れ違うときがあって、それも面白いんですけど。今回、心の動きがつながったまま役として生きる経験をすることで、今まで自分がやってきたお芝居がちゃんとつながりを意識してできていたか、確認する作業にもなるんだろうなと思います。

── 一ノ瀬さんは新しい作品を発表するときに、インスタで「#人生×人目の素敵な役」というハッシュタグをつけますよね。個人的にすごく素敵だなと思っています。

やっぱり今までやった役を経験した上で今の役があると思うので、その再確認というか、その気持ちを忘れず、一つひとつの役を大事にしていくために始めたんですけど。気づいたらもうこんな数になったんだって、ちょっと感慨深くなるところもあって。毎回、新しく何人目と打つときに、あのときこういう経験をしたな、こういう人と出会えたなと振り返る機会にもなっているので、やってて良かったなと思っています。

──このお仕事を始めたばかりの頃に思い描いていた場所に立てている実感はありますか。それとも、まだまだ遠く及んでいないという気持ちですか。

どうなんだろうな。全然想像のつかない世界だったので、はじめはどの時点でどの場所にいるとか、目指してはいたけど、実際のところはちゃんとイメージできていなくて。正直、今自分がどの位置にいるのかもわからないんです。ただ、月9に出させてもらって、自分の回までいただいて、こうして劇団☆新感線にも出させていただいて。どれも本当にありがたいことなので、そういう意味では思っていた以上にいい場所にいさせてもらっているんだと思います。

ただ、全然満足はしていなくて。もっと上を目指したい、という気持ちは自分の中にちゃんとあります。でも、結果は後からついてくるものだと思うので、僕にできることはとにかく実力を磨いて、いろんな作品に呼んでもらって、それを評価してもらい次につなげていけるように、ひたすら頑張るのみという心持ちです。

次のページ

何事にも意識するようになった「2分間」

全ての画像・動画を見る(全13点)

作品情報

いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』

いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』

2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演

【大阪】SkyシアターMBSオープニングシリーズ
5月13日(火)~6月1日(日)
会場: SkyシアターMBS
料金:15,800円/ヤングチケット2,200円(全席指定・税込)
【東京】
6月24日(火)~7月17日(木)
会場:シアターH
料金:15,000 円/U-25 チケット2,500円(全席指定・税込)

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

作:青木 豪
演出:いのうえひでのり
出演:柚香光/早乙女友貴 喜矢武豊 一ノ瀬颯 樋口日奈/粟根まこと 千葉哲也/鈴木拡樹
右近健一 河野まさと 村木よし子 インディ高橋
山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ
村木仁 川原正嗣 武田浩二
川島弘之 あきつ来野良 藤田修平 北川裕貴
米花剛史 武市悠資 本田桜子 藤晃菜

美術:秋山光洋/ 照明:原田保 浜野洋平/衣裳:前田文子/音楽:岡崎司/振付:川崎悦子/音響:井上哲司/音効:末谷あずさ 大木裕介/殺陣指導:田尻茂一 川原正嗣/アクション監督:川原正嗣/ヘア&メイク:宮内宏明/小道具:高橋岳蔵/特殊効果:酒井智大/映像:上田大樹/大道具:俳優座劇場/歌唱指導:右近健一/演出助手:山﨑総司 荻原秋裕/舞台監督:芳谷研/宣伝美術:東學/宣伝写真:渞忠之/宣伝・web:ディップス・プラネット/ 宣伝:長谷川美津子 森脇孝 稲葉由佳/制作助手:坂井加代子 黒沼七海 関澤里菜/制作:辻未央 伊藤宏実/アシスタントプロデューサー:寺本真美/プロデューサー:柴原智子/顧問:細川展裕

1997年4月8日生まれ。東京都出身。2019年『騎士竜戦隊リュウソウジャー』主演で俳優デビュー。2020年『麒麟がくる』(NHK)で大河ドラマ初出演。近年の主な出演作として、ドラマ『119エマージェンシーコール』(CX・25)、『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』(NTV・24)、『Believe―君にかける橋―』(EX・24)、『いちばんすきな花』(CX・23)、映画『十一人の賊軍』(24)、『仕掛人・藤枝梅安2』(23)など。TBS『王様のブランチ』にレギュラー出演中。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram