Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

計27組が決定、第三次先行チケット発売もスタート

LuckyFes’25出演者第3弾発表でIS:SUE、日向坂46、MYERA、T.M.Revolution、郷ひろみら

2025.04.23 12:00

2025.04.23 12:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の3連休に国営ひたち海浜公園にて開催されるLuckyFes’25の第3弾出演アーティスト27組が発表され、第三次先行チケットの販売がスタートした。

初日8月9日(土)にはIS:SUE、m-flo、s**t kingz、しなこ、私立恵比寿中学、DXTEEN、ハラミちゃん、日向坂46、MYERA、muqueの10組が追加。2日目の8月10日(日)には新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、Crossfaith、Chilli Beans.、T.M.Revolution、西川貴教、『ユイカ』、礼賛、Laura day romanceの9組が追加され、最終日の8月11日(月・祝)にはAKASAKI、CLAN QUEEN、郷ひろみ、-真天地開闢集団-ジグザグ、t-Ace、ポルカドットスティングレイ、MUCC、レトロリロンの8組が新たに加わり、本日時点で計74組の出演アーティストが明らかとなった。

追加されたアーティストにはAKASAKIやMYERAなど注目の新人に加え、郷ひろみや同日出演となるT.M.Revolutionと西川貴教などJ-POPを支えるアーティスト、さらには日本を代表するアイドルグループや実力派バンドなどが揃い、まさに他では実現し得ないラインナップとなっている。

第三次先行チケットは本日4月23日(水)12時から5月13日(火)23:59まで発売され、LuckyFMチケット販売システム「ラキチケ」と「ローソンチケット」他で抽選販売を実施中。他にもひたちなか市のふるさと納税を活用したチケットなども導入されており、詳しくは公式サイトにて確認できる。また、SHOWROOMアプリでは4月21日(月)からオープニングアクト出演枠をかけたオーディションもスタートしている。

イベント情報

LuckyFes'25

LuckyFes'25

2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4)
通常チケット:各日入場料13,500円/2日通し券24,000円/3日通し券35,000円(いずれも税込)
中高生チケット:各日入場料6,750円/2日通し券12,000円/3日通し券17,500円(いずれも税込)

【出演アーティスト】
DAY1:8月9日(土)
相川七瀬/AMEFURASSHI/アンジュルム/=LOVE(New)/IS:SUE/m-flo/氣志團/CANDY TUNE/CUTIE STREET/s**t kingz/しなこ/湘南乃風(New)/私立恵比寿中学/SWEET STEADY/スキマスイッチ/高嶺のなでしこ/つばきファクトリー/DXTEEN/Def Tech/NIKO NIKO TAN TAN/Novel Core/ハラミちゃん/日向坂46/Billyrrom/FRUITS ZIPPER/MYERA/MAZZEL/muque

DAY2:8月10日(日)
ACIDMAN/Ashley/新しい学校のリーダーズ/ALI/石崎ひゅーい/打首獄門同好会/きゃりーぱみゅぱみゅ/Crossfaith/米米CLUB/コレサワ/Survive Said The Prophet(NEW)/THE BACK HORN/The BONEZ/Chevon/Chilli Beans./T.M.Revolution/TETORA/TOOBOE(New)/冨岡 愛/Dragon Ash/西川貴教/Novelbright/宮野真守(New)/Mega Shinnosuke/『ユイカ』/礼賛/ROTTENGRAFFTY/Laura day romance

DAY3:8月11日(月・祝)
Aile The Shota/AKASAKI/ASH DA HERO/詩羽/edhiii boi/オーイシマサヨシ(New)/ /ORANGE RANGE/岸谷香/CLAN QUEEN/KREVA(New)/郷ひろみ/KOMOREBI/JAEJOONG/-真天地開闢集団-ジグザグ/水曜日のカンパネラ/須田景凪/超学生/t-Ace/東京スカパラダイスオーケストラ/なとり/NEWS(New)/HYDE/BUDDiiS(New)/ポルカドットスティングレイ/MUCC/yama/RAISE A SUILEN(New) /レトロリロン

LuckyFes'25

※小学生以下無料、中高生は上記金額の半額

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • “JOY! JOY!! JOY!!!”をテーマに高木公美子がディレクション 日向坂46の新シングル『Love yourself!』ジャケット公開、円陣での合言葉をイメージした写真に

    2025.04.21 10:25

    日向坂46が5月21日(水)に発売する14thシングル『Love yourself!』のジャケットアートワークが公開された。 高木公美子(ONPHA)がアートディレクションを務めた今作ジャケットのテーマは「JOY! JOY!! JOY!!!」。日向坂46のライブ前の円陣でも使用されている合言葉「空まで届け!ぽかぽかキュン」というフレーズから着想を得て、色とりどりの風船と共に彼女たちのハッピーオーラが沢山の人に届きますようにという願いが込められている。 日向坂46は先日横浜スタジアムにて行われたデビュー6周年を祝う「6回目のひな誕祭」にて今までグループを引っ張ってきた一期生・佐々木久美と佐々木美… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65485/"></a>

    #日向坂46

  • 偉大なキャプテン卒業という節目で示した高い飛躍への意思 日向坂46史に刻まれた佐々木久美の精神、グループがまた一つ勇ましくなった「6回目のひな誕祭」

    2025.04.13 14:00

    もはやおひさまたちにとっての聖地と呼んではばかられることはないであろう、横浜スタジアム。こちらにて行われた日向坂46「6回目のひな誕祭」。2日間の動員は総計約7.2万人。パフォーマンスした楽曲数は「日向坂46名義の楽曲を“全曲”披露」との事前アナウンス通り、さらには前身であるけやき坂46(通称:ひらがなけやき)時代の楽曲も含め2日間で総計114曲が披露され、2日間でのパフォーマンス総時間は9時間を超えた。 そこでグループは去る2024年12月25日・26日に開催された自身2度目の東京ドーム公演2日目終演後のモニターに映し出された“ここから、はじまる。行こう、一緒に。”という言葉の先を力強く、そ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65012/"></a>

    #ライブレポート#日向坂46

  • ガルクラからシティポップまで多彩に輝く4曲を紹介 IS:SUE3rdシングル『EXTREME DIAMOND』トラックリスト解禁、強力な制作陣が明らかに

    2025.04.18 12:00

    5月21日(水)にリリースされるIS:SUEの3rdシングル『EXTREME DIAMOND』のトラックリストが公開され、サウンドプロデューサーであるパク・ウサン(Park Woo Sang/박우상)をはじめとした強力な制作陣が明らかになった。 今作のテーマは“今、輝きを放つ「異種」”。極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化するダイヤモンドをモチーフに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿を全4曲で表現する。 まずリード曲「SHINING」は、統一性を強調される社会の中でも屈せず、むしろ衝撃を受けるほど輝きを増してい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65337/"></a>

    #IS:SUE

  • ブラックスワンのようなビジュアルは“反射”がモチーフに IS:SUE3rdシングルの全ジャケット写真公開、2つの対照的なコンセプトでダイヤモンドの輝きを表現

    2025.04.06 18:00

    オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリスト4人からなるガールズグループIS:SUEが、5月21日(水)に発売する3rdシングル『EXTREME DIAMOND』(読み:エクストリーム ダイヤモンド)のジャケット写真を公開した。 彼女たちの新作コンセプトは、“今、輝きを放つ「異種」”。極度の熱と圧力条件下で形成されるダイヤモンドのように、研磨を経て1人1人がもつ本来の美しさや価値を極大化することをテーマに掲げ、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増す姿を表現する。 公開されたジャケットは、初回限定盤A、初回限定… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/64573/"></a>

    #IS:SUE

  • 1stショーケース完売で勢いに乗る5人が新曲を携えて初登場 2025年デビューの超実力派グループ、MYERAが時代に刻む個性と結束力

    2025.03.31 19:00

    2025年1月1日、5人組ガールズグループMYERA(マイラ)が鮮烈なデビューを飾った。デビュー曲「Lie ライ Lie ライ」のMVは現在280万回再生を突破、「Be Naked」のMVは約140万回再生、「BUSY」のMVも100万回再生越えとデビュー直後から高い注目度を誇る彼女たちは、人気だけでなく実力も兼ね備えた本格派。オーディション番組経験者や韓国で練習生として過ごしたメンバーがいたり、それぞれ異なるバックボーンを持つ5人が集結し、その個性をパフォーマンスにぶつけている。 まだデビューから間もない彼女たちだが、インタビューは和気あいあいとした雰囲気。メン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/03/64035/"></a>

    #MYERA#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram