主演ドラマ『日本一の最低男』主題歌MVは革新的な映像作品に
香取慎吾3rdアルバム『Circus Funk』CD化の詳細発表、全国10公演の初ソロライブツアーも開催
2025.03.18 04:00
香取慎吾「Circus Funk(feat. Chevon)」Music Videoサムネイル
2025.03.18 04:00
香取慎吾の3rdアルバム『Circus Funk』が、5月28日(水)にCDリリースされることが決定した。
本作はChevon、SHOW-GO、LEO from ALI、Night Tempo、村田陽一、Kroi、在日ファンク、中森明菜とSOIL&”PIMP”SESSIONS、乃紫、緑黄色社会、Yaffleといった豪華アーティストを迎えたアルバム。昨年11月27日に配信リリースされ、オリコン週間デジタルアルバムランキングほか様々なランキングで1位を獲得した。
また、昨年12月には今作を携えて国立代々木競技場第一体育館で2日間にわたり自身初のアリーナフェス「”Circus Funk” Festival」を開催。9組のフィーチャリングアーティストが参加したこのイベントでは1万8,000人を動員し、大きな注目を集めた。
リリースが待望されていた『Circus Funk』のフィジカルアルバムは全3形態。初回生産限定盤は豪華ボックス仕様となり、CDに加え映像ディスク、マガジン型豪華ブックレット、オリジナルトランプシートやステッカーセット、さらには「Circus Funk」レプリカチケットが封入される。今週末よりスタートする新しい地図のファンミーティング「NAKAMA to MEETING Vol.4」の会場でも予約が受け付けられ、今後も続報が発表される予定だ。
そして自身初のソロライブツアー「SHINGO KATORI 1st LIVE TOUR Circus Funk 2025」の開催も決定。CDリリース直後となる5月31日(土)の東京・国立代々木競技場 第一体育館を皮切りに東京、福岡、兵庫、北海道、 愛知の全国5ヵ所10公演の日程が本日発表となった。
さらに、アルバム収録曲「Circus Funk(feat. Chevon)」のミュージックビデオの初公開も決定。MVはこのあと本日朝8時より、香取慎吾オフィシャルYouTubeチャンネルで公開される。
本楽曲は、今週最終回を迎える香取主演ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』の主題歌として書き下ろされた一曲。香取の強い希望により札幌在住の新進気鋭バンド・Chevonとのコラボレーションによって誕生した。
そのMVは最先端の生成AI技術を全編に駆使した革新的な映像作品となっており、従来のCGでは難しかった幻想的で臨場感のある映像美を生成AIによって従来の1/3の期間で実現し、視覚・音楽の両面で未体験の世界観を創出した。物語は、香取が所属するサーカス団が住む惑星型のスペースシップに流星群が迫り、緊急事態の中で最後の配信サーカスを決行するというもの。香取とChevonが演じるさまざまなシチュエーションの背景は生成AIとCG技術を駆使して制作され、まるで本当にその空間にいるかのような幻想的なバーチャル世界を生み出している。
監督はZ世代に絶大な支持を誇り、Forbes選出の「NEXT UNDER 30」にも名を連ねる気鋭のクリエイター、YP(ワイピー)。制作はAI・3DCG・バーチャルプロダクションを得意とするCyber AI Productionsが担当し、サイバーエージェントの「極AIお台場スタジオ」の活用により短期間で圧倒的なクオリティを実現させた。