Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

旅のはじまりとおわりを捉えたアザービジュアルも解禁

綾瀬はるかが大沢一菜に思わずキュンとした瞬間とは?映画『ルート29』メイキング映像到着

2024.11.02 08:00

©︎2024「ルート29」製作委員会

2024.11.02 08:00

全ての画像・動画を見る(全35点)

11月8日(金)に公開される綾瀬はるか主演映画『ルート29』の特別メイキング映像とアザービジュアルが解禁された。

『ルート29』の監督は、デビュー作『こちらあみ⼦』で多くの映画ファンを魅了した森井勇佑。詩⼈・中尾太⼀の『ルート29、解放』からインスピレーションを受けた森井は、映画の舞台ともなった姫路から⿃取を結ぶ⼀本道の国道29号線を約⼀ヵ月間旅をして本作の脚本を完成させた。ストーリーは、他者とコミュニケーションを取ることをあまりしない綾瀬演じる主⼈公トンボが⾵変わりな⼥の⼦ハルと旅に出るロードムービーで、旅先でのさまざまな出会いや次第に深まるハルとの絆によって、からっぽだった⼼に喜びや悲しみの感情が満ちていく時間が綴られる。

ハル役には『こちらあみ⼦』で強烈なデビューを飾り第36回⾼崎映画祭最優秀新⼈俳優賞を受賞した⼤沢⼀菜。森井監督作品には2作品続けての登場となる。そのほか、市川実⽇⼦、⾼良健吾、原⽥琥之佑、河井⻘葉、渡辺美佐⼦など、演技と存在感に定評のある実⼒派キャストたちが集結した。

『ルート29』特別メイキング映像

今回解禁されたメイキング映像「⼆⼈の夏休み」編は、Bialystocksによる主題歌「Mirror」にのせ、国道29号線沿いをメインにオールロケで⾏われた撮影の裏側を映した映像。⾃然いっぱいのロケ地の中で⽝や⿃とたわむれ、カメラの前におどけたりと、⼦どもらしい表情を⾒せていたかと思いきや、真剣な眼差しで撮影に向かう⼤沢。綾瀬はそれを優しく⾒守り、劇中でトンボとハルが徐々に⼼を通わせていくように、ふたりが優しい時間の流れに沿って徐々に距離を近づけていった“ひと夏の思い出”が切り取られている。

大沢は共演前から綾瀬の⼤ファンで、「最初の頃は緊張して、(綾瀬を)チラチラとしか⾒ることができなかった」と言う。映像ではそんな⼤沢が、綾瀬が涙を流す⼤事なシーンでカットがかかった後に思わず駆け寄って肩に⼿を置く感動的なシーンも。綾瀬は「ふいに⼤⼈っぽいことを⾔うなど優しくて気遣いのできる⼈。“かっこいい!”と思わずキュンとしてしまう瞬間がたくさんありました。」と⼤沢の印象を語っており、そして「これが私たちのお話しです。」と綾瀬の優しい⾔葉で映像は幕を閉じる。

併せて解禁されたアザービジュアルは、ひょんなことからともに旅することとなったふたりの「旅のはじまり」と「旅のおわり」を捉えた2種類。なお綾瀬は先⽇⾏われた第37回東京国際映画祭の初⽇レッドカーペットでの神々しいビジュアルが話題となったが、本作では全編でつなぎ姿の新境地を見せている。

『ルート29』アザービジュアル ©︎2024「ルート29」製作委員会

全ての画像・動画を見る(全35点)

作品情報

ルート29

©︎2024「ルート29」製作委員会

©︎2024「ルート29」製作委員会

ルート29

2024年11月8日(金) TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
配給:東京テアトル、リトルモア

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督・脚本:森井勇佑
出演:
綾瀬はるか
大沢一菜
伊佐山ひろ子 高良健吾 原田琥之佑 大西力 松浦伸也/河井青葉 渡辺美佐子/市川実日子

原作:中尾太一「ルート29、解放」(書肆子午線)
製作:東京テアトル、U -NEXT、ホリプロ、ハーベストフィルム、リトルモア

綾瀬はるか

アーティスト情報

1985年、広島県出身。2001年デビュー。映画デビューは『Jam Films』(02)、初主演は『僕の彼女はサイボーグ』(08)。2000年代には『おっぱいバレー』(09)などで主演を務め存在感を確立。是枝裕和監督『海街diary』(15)では、第28回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞、第70回毎日映画コンクール 女優主演賞、第37回ヨコハマ映画祭 主演女優賞、第39回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞など数多くの映画賞を受賞。近年は『今夜、ロマンス劇場で』(18)、『はい、泳げません』(22)、『リボルバー・リリー』(23)、『ルート29』(24)など多くの作品に主演。『リボルバー・リリー』では第47回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。テレビドラマでは「世界の中心で、愛をさけぶ」(04/TBS)で一躍人気に。その後も「ホタルノヒカリ」(07、10/NTV)シリーズ、「JIN-仁-」(09/TBS)、「義母と娘のブルース」(18/TBS)など話題作の多くに主演。またNHK大河ドラマ「八重の桜」(13)や、放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人」(16~18)で主演を務め国民的女優として地位を確立した。2025年にはNHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」(25)の主演が話題となった。

2011年6月16日生まれ、東京都出身。22年の映画『こちらあみ子』で応募総数330人の中からオーディションで選ばれ、主人公のあみ子役でスクリーンデビューを飾った。同作で第36回高崎映画祭最優秀新人俳優賞を受賞する。その後、ドラマ「姪のメイ」(23/テレビ東京)でもタイトルロールのメイ役で主演。宮藤官九郎が企画・監督・脚本を担当した配信ドラマ「季節のない街」(23/Disney+STAR)ではホームレスの少年役で出演した。また、俳優業にとどまらず、23年、NTT東日本「ミライはどこから来るの?」のCMに出演するなど、その個性あふれる存在感が幅広いジャンルで注目を集めている。さらに、24年にはRM(BTS)2ndソロアルバム『Right Place,Wrong Person』に収録されている“Domodachi (feat. Little Simz)”のMVにも出演。世界中から多くの注目を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram