本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第14回 アユニ・D
大事なのは時代への俯瞰力、アユニ・Dと語る音楽で叶えたい夢
2024.08.21 18:00
2024.08.21 18:00
ライブにはそこでしか学べないことがある
本間 松任谷由実さんとかに聞いても、ステージに上がるときは「松任谷由実」という鎧を着るんだって。でもレコーディングはまたちょっと違うじゃない? 鎧を着るというよりは、集中して一点に絞り込んでいくみたいな作業だから、放出と集約というか。それで言うとライブとレコーディングはどっちが好き?
アユニ どっちも好きですけど、やっぱり良さは違うなと思いますね。レコーディングは冒険しながら探検しながら、それこそ鎧を自分たちで作り出していく感覚があります。ひさ子さん、ゆーまおさん、チームの方々とセッションをしながら追求していく楽しさがありますね。ライブってなると、お金を払ってくださる方がいて、普段会わないような方がいて、まさに鎧を着る気持ちでステージに立つので、そこでしか学べないこともあるのがライブの好きなところです。
本間 ライブは大きいよね。以前に自分の先輩から「スタジオばっかりやっていたら下手になるよ」と忠告されたことがあるんです。ライブって一期一会で、時には間違うこともあるじゃないですか。で、その間違った瞬間にそれが過去になっていくわけで、そこでどういうふうに気持ちを切り替えていくかとか、こういう音を弾いたときに盛り上がる、もしくはお客さんが感動して泣いてくれるとか、そういうことってレコーディングだけではわからない。自分たちの作ったサウンド、メッセージがお客さんの心の中を通って戻ってくる瞬間があるから、ライブはずっとやり続けないとだめだよって言われていて。アユニさんは、そもそもなんで音楽を始めたんですか?
アユニ 小さいころはピアノを習っていたんですけど、先生が怖くて、ひとつ間違えたらペンで指を叩かれるんです(笑)。当時の自分はそれが悔しくて行かなくなってしまいました。でも音楽はずっと好きで、歌って踊るのも好きで、それを生業にしたのは16歳のときです。もともとBiSHというグループのファンだったんですけど、そのオーディションに応募して、そこから音楽人生が始まりました。
本間 楽器はいつから?
アユニ BiSHに入ってから2、3年後のときに大阪でイベントをやっていたんですけど、そこに珍しく(当時の)社長が来ていて、イベントのあとに私だけ呼び出されたんです。「確定申告のことで怒られるんだ……」とかビビりながら呼び出された場所に行ったら、「ソロプロジェクトをやらないか? 楽器をやらないか?」と話をいただきました。社長の「やらないか?」は「やれ」だと思っているので(笑)。そこから「ギターとベースはどっちがいい?」と言われたんですけど、ギターは弦が6本で、ベースが4本だとしたら、少ないほうでしょうという安易な考えでベースにしたんです。それで、その次の日ぐらいにはベースを買いに行って、そこから始まりました。
本間 自分が知っているスリーピースでベースボーカルというとTHE POLICEとかなんだけど、ベースを弾きながら歌うって難しくないですか?
アユニ あぁ、どうなんですかね。自分はそれしかやったことないので、アコギで弾き語りとかのほうが自分は難しく感じます。
本間 なるほど。それは知らないからできているのかもね。難しいよ。よくできているなと思って。
アユニ でも、弾いているメロディとリズムが違うときは体に馴染ませないとできないです。この世にギターを弾きながら歌える方がいるって、すごすぎてビックリします。
本間 先日、UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介君と一緒だったんだけど、彼はめっちゃ難しいことを演奏しながら歌っているんだよね。ベースボーカルもそうだけど、どういう脳の構造になっているんだろうと思って。まだピアノのほうがわかりやすいだろうなと。
次のページ