Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

特典会ではメンバー全員とのチェキ撮影会も実施

KARAが本格再始動、7月24日にニューシングル『I DO I DO』日本独自企画でリリース

2024.06.18 13:00

2024.06.18 13:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

デビュー15周年を迎えて電撃復活したKARAが、ニューシングル『I DO I DO』を7月24日(水)にリリースする。

日本におけるK-POPムーヴメントの先駆けとして、大きなインパクトを残したガールズグループKARA。日本のみでシングル商品化される『I DO I DO』はメンバー別ジャケット5種類に加え、通常盤1種の計6形態で発売される。それぞれの形態には今回のシングルのために撮り下ろされた最新ビジュアルのトレーディングカードもランダムで封入。さらにUNIVERSAL STORE限定でメンバー別5形態が専用スリーブケースに入ったアクリルスタンド付きセットの発売も決定した。

また、シングル『I DO I DO』を購入すると、抽選でKARAに会える特典会に参加できるチャンスも。特典会は、8月開催のKARA9年ぶりの日本コンサートツアーでの各会場で開催予定で、KARA初となるメンバー全員とのチェキ撮影会も実施される。応募は各形態に1枚封入されている「特典会参加抽選券」に記載のシリアルナンバーを使って応募することができる。

なお、「KARA THE 5th JAPAN TOUR 2024 “KARASIA”」と題した9年ぶりの日本コンサートは8月17日(土)・18日(日)の東京公演はLaLa arena TOKYO-BAY、8月24日(土)・25日(日)の大阪公演はAsueアリーナ大阪で実施される。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

KARA シングル『I DO I DO』初回限定盤A(ギュリver.)

『I DO I DO』初回限定盤Aジャケット

『I DO I DO』初回限定盤Aジャケット

KARA シングル『I DO I DO』初回限定盤A(ギュリver.)

2024年7月24日(水)発売
UICE-9112/1,980円(税込)

購入はこちら

収録内容&特典

01. I DO I DO
02. I DO I DO -Japanese Ver.-
その他2曲収録予定

【封入特典】
・全形態共通:トレーディングカード
・初回限定盤A~E:1枚(各メンバー全2種から1枚)
・来日ファンミーティング会場での特典会への参加応募抽選券1枚(1枚につき1回応募)

【特典会参加抽選券の特典内容】
各公演、以下人数を抽選で招待
S賞:メンバー5人とのチェキ撮影/各公演10名
A賞:メンバー別1on 1ミート&グリート/各公演50名
B賞:ハイタッチ会/各公演500名
※応募券1枚につき、S賞A賞B賞のいずれかに1回応募となります。
※A賞はランダムで各メンバー10名ずつの当選
※特典会はコンサートのチケットが無くても参加可能

【応募方法】
特典会参加抽選券に記載のサイトURL、シリアルナンバーを使って応募
応募期間:2024年7月24日(水)~2024年8月7日(水)23:59
当選発表:2024年8月9日(金)19:00頃

【各ストア別特典】
詳細は後日発表予定

イベント情報

KARA THE 5th JAPAN TOUR 2024 “KARASIA”

KARA THE 5th JAPAN TOUR 2024 “KARASIA”

【東京公演】
2024年8月17日(土)16:00開場/17:00開演
2024年8月18日(日)15:00開場/16:00開演
会場:LaLa arena TOKYO-BAY

【大阪公演】
2024年8月24日(土)16:00開場/17:00開演
2024年8月25日(日)15:00開場/16:00開演
会場:Asueアリーナ大阪

チケット料金:
S席:22,000円(アリーナ前方座席確約・優先レーン入場・お土産付き)
A席:14,300円(一般指定席)
※全て税込み価格

主催・企画:株式会社RBW JAPAN
制作:株式会社ハンズオン・エンタテインメント
問い合わせ:キョードー横浜/キョードーインフォメーション

KARA THE 5th JAPAN TOUR 2024 “KARASIA”

2007年3月、ギュリ、スンヨン、ソンヒ、ニコルの4人組としてミニアルバム『the First Bloooooming』で韓国デビューを飾ったKARA。2008年、ソンヒに代わり加入したハラ、ジヨンを加え5人組としてミニアルバム『1st Mini Album』『Pretty Girl』を発表、2009年には『2nd Mini Album Special Edition』『Revolution』とコンスタントにリリースを重ね、K-POPシーンで一躍スターダムへと駆け上る。2010年8月にシングル「ミスター」で日本デビューを飾り、オリコンウィークリーチャート初登場5位を記録。11月には2ndシングル「ジャンピン」と初の日本語フルアルバム『ガールズトーク』を発売、14週連続TOP10入りという記録を打ち立てた。2010年はオリコン新人セールス部門で1位獲得し、レコチョク年間ランキング新人アーティスト・着うたフル部門でも1位を獲得しKARAブームを巻き起こした。2011年4月リリースのシングル「ジェットコースターラブ」でオリコンウィークリーチャート初の1位を記録。2011年11月発売の2ndアルバム『スーパーガール』もオリコンウィークリーチャート1位を獲得。2012年4月には全国アリーナ・ツアーを実施、12公演13万人を動員した。11月には3rdアルバム『ガールズ フォーエバー』をリリース、翌年1月には、K-POPガールズグループ史上初となる東京ドーム公演を開催し大成功に終えた。2013年8月には4thアルバム『FANTASTIC GIRLS』」を発売、10月から日本で2回目となるアリーナ・ツアー「KARA 2nd JAPAN TOUR 2013「KARASIA」」を敢行し計14万人を動員した。2014年初旬、ニコル&ジヨンに代わりヨンジが加入し、8月リリースのシングル「マンマミーア!」より新生KARAとして始動、10月から再びジャパンツアーを行った。2015年6月には5thアルバム『Girl’s Story』のリリース、9月からは「KARA THE 4th JAPAN TOUR 2015 『KARASIA』」として全13公演を行う。2016年以降は、メンバーの契約満了などにより事実上の活動休止であったが、デビュー15周年を迎えた2022年に電撃復活。2019年に逝去したハラを除く、ギュリ、スンヨン、ニコル、ジヨン, ヨンジという“完全体”としてデビュー15周年アルバム『MOVE AGAIN』をリリース(韓国リリース 11月、日本リリース12月)。2023年2月~3月にかけて、実に8年ぶりとなるファンミーティング・ツアーを横浜・大阪・北九州の3都市で開催。8月にはメンバー5人も出演する「イモトのWi-Fi」のTV-CMに「GO!GO!サマー!」のリメイクバージョンが使用され大きな話題となった。そして2024年7月、待望のニューシングルをリリースし、8月には9年ぶりのジャパンツアーを開催する。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 新曲「BELIEVE」や英語と韓国語バージョン収録も発表 NiziUの1st EP『RISE UP』ジャケット公開、メンバーを描いた話題の“アニメ絵柄”イラストも

    2024.06.12 10:50

    9人組ガールズグループ・NiziUが7月24日(水)にリリースする1st EP『RISE UP』のジャケット写真が公開された。 今回公開されたのは初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤、期間生産限定盤の市販流通商品4種のジャケット。期間生産限定盤は先日アナウンスされた通りNiziUにとって初の試みとなるアニメ絵柄ジャケットとなっており、彼女たちが主題歌を務めるTVアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』の世界観でメンバーのイラストが描かれている。 さらに今回各形態に収録される楽曲の内容も明らかになった。先日発表されたリード曲「RISE UP」の他に、TVアニメ『神之塔-To<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45774/">…

    #NiziU

  • 東京ドーム公演翌日に「サイン会」も開催決定 aespaの日本デビューシングル『Hot Mess』詳細公開、3曲全て日本オリジナル楽曲に

    2024.06.03 12:00

    aespaが、7月3日(水)にリリースする日本デビューシングル『Hot Mess』の収録曲やジャケット写真などの詳細を公開した。 韓国、日本、そしてグローバルで活躍するaespaはKARINA、GISELLE、WINTER、NINGNINGからなる4人組ガールズグループ。先日には韓国でフルアルバム『Armageddon』をリリースし、全世界で大ヒットを記録している。 そんな中満を持してリリースされる日本デビューシングルには、タイトルトラックの「Hot Mess」に加え「Sun and Moon」「ZOOM ZOOM」の3曲を収録。全て今作のために企画・制作された日本オリジナル楽曲となっており、<a href="https://bezzy.jp/2024/06/45232/">…

    #aespa

  • 神秘的なビジュアルでは畏敬の念も表現 XGの最新シングル「WOKE UP」MV公開、SF映画的なストーリーでメンバーはオオカミに

    2024.05.21 18:30

    HIPHOP/R&BガールズグループXGが、本日5月21日(火)にCD BOXとデジタルでリリースした5thシングル「WOKE UP」のMVをYouTubeで公開した。 5月18日(土)・19日(日)の2日間、自身初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” 」大阪城ホール公演を開催したXG。完全SOLD OUTとなった大阪公演では日本開催ならではの選曲のカバー曲のほか、ラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」やボーカルコンテンツシリーズ「XG VOX」の楽曲などを含む計22曲を歌唱した。さらにDJパートではXGALX総括プロデューサーのJAKOP<a href="https://bezzy.jp/2024/05/44757/">…

    #XG

  • メンバー1人1人が異彩を放つ野心に満ちた映像に IS:SUEがディストピアで“再生”、NEW HEROの誕生を表現した「CONNECT」MV公開

    2024.05.17 19:00

    ガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が1stシングルのリード曲「CONNECT」を本日先行配信し、19時にMVを公開した。 6月19日(水)にシングル『1st IS:SUE』でユニバーサルミュージックよりメジャーデビューするIS:SUEは、株式会社LAPONE GIRLSに所属するRIN(会⽥凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(⽥中優希)、RINO(坂⼝梨乃)の4人から成るガールズグループ。 彼女たちの初リリース楽曲となる「CONNECT」は、MAMAMOOの作品を数多く手がけてきたパク・ウサン(Park Woo Sang/박우상)がサウンドプロデュースを担当。IS:SUEの「今<a href="https://bezzy.jp/2024/05/44583/">…

    #IS:SUE

  • 水をテーマに新たなステージへの進化を見せる TWICEのJAPAN 5th ALBUM『DIVE』7月17日リリース、水面に佇む新ビジュアル公開

    2024.04.30 21:00

    ガールズグループTWICEが、約2年ぶりの日本オリジナルアルバム『DIVE』を7月17日(水)にリリースすることを発表した。 2024年に日本デビュー7周年を迎えるTWICE。今回リリースされる新アルバムは水をテーマにした作品となっており、日本デビュー7周年までに沢山の夢を叶えてきたTWICEが、ここからまたさらなる進化を見せるために新たなステージにDIVE(=飛び込む)することをコンセプトに制作された。 CDは全10曲入りで初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、ONCE JAPAN限定盤、全9形態のメンバーソロジャケット盤、7th Anniversary Collection BOXで発売。各<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43964/">…

    #TWICE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube