Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

LGBTQ+コミュニティに取り組むSpotifyで独占配信

リナ・サワヤマの名曲にちゃんみながリリック書き下ろし、リミックス版「This Hell」本日リリース

2024.04.12 00:00

2024.04.12 00:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

リナ・サワヤマとちゃんみなのコラボレーションが実現した「This Hell (feat. CHANMINA – Gyarupi Remix」がSpotify Singlesとしてリリースされた。

今作はリナ・サワヤマの最新アルバム『ホールド・ザ・ガール』からのシングル「This Hell」のリミックス版で、ミレニアル世代を代表するトリリンガルラッパー/シンガーであるちゃんみながフィーチャリングで参加。LGBTQ+コミュニティのアンセムとして愛される「This Hell」にちゃんみな自身がリリックを書き下ろした。

本楽曲は、Spotifyが世界各地で展開しているLGBTQ+コミュニティのアーティストやクリエイターたちのクリエイティブな魅力や視点を作品を通じて広くリスナーに紹介するプログラム「GLOW」の日本における取り組みの一環として独占配信されたもので、世界中のSpotifyユーザーが聴くことができる。

また、SpotifyではLGBTQ+コミュニティの多様な声を届ける朝日新聞ポッドキャストとの共同企画「PRIDE CODE」が立ち上がり、4月12日(金)より朝日新聞ポッドキャストの音声報道番組『ニュースの現場から』にて番組がスタートする。今回Spotify Singlesでコラボしたリナ・サワヤマとちゃんみなをはじめ様々な分野でクリエイティブに活躍する第一人者たちが順次出演し、コミュニティを取り巻く環境や変化を起こすために何が必要かなど、自身の考えやエピソードを交えて語り合う予定となっている。

なお、ちゃんみなが「性の多様性」について語るのは今回が初。現在放送中のドラマ『肝臓を奪われた妻』の主題歌で、メイベリンニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)「スカイハイマスカラ」のタイアップ曲にも起用されているちゃんみなの新曲「FORGIVE ME」は4月26日(金)の日本時間午後1時より配信がスタートする。

リナ・サワヤマ コメント
愛。信念。情熱。勇気。セクシャリティを理由に奪われている権利を取り戻すために闘ってきた人々の想いが積み重なって今のLGBTQ+コミュニティの力となっています。しかし、悲しいことに日本はまだ発展途上です。世界は変わりつつあるのに。同性婚。差別禁止法。山積する課題に対し、変わるまで、あきらめず、声をあげ続けましょう。こんな世界もあなたとなら変えられる。より良い世界を目指し、一緒に闘ってください。

ちゃんみな コメント
愛されるべき人が溢れている中、愛さないという選択肢を取れるはずがない。
こんな当たり前な事、いつまでもああでもないこうでもないとなる時代が早く終わるといいな。
でももしかしたらあとちょっとなのかも、こんな地獄を変えられるなら、いつまでも声をあげます。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

リナ・サワヤマ、ちゃんみな「This Hell (feat. CHANMINA - Gyarupi Remix - Spotify Singles)」

「This Hell (feat. CHANMINA - Gyarupi Remix - Spotify Singles)」ジャケット

「This Hell (feat. CHANMINA - Gyarupi Remix - Spotify Singles)」ジャケット

リナ・サワヤマ、ちゃんみな「This Hell (feat. CHANMINA - Gyarupi Remix - Spotify Singles)」

配信はこちら

ちゃんみな デジタルシングル『FORGIVE ME』

デジタルシングル『FORGIVE ME』ジャケット

デジタルシングル『FORGIVE ME』ジャケット

ちゃんみな デジタルシングル『FORGIVE ME』

2024年4月26日(金)日本時間13:00より配信スタート

配信はこちら

火曜プラチナイト・ドラマDEEP『肝臓を奪われた妻』

©︎日本テレビ

©︎日本テレビ

火曜プラチナイト・ドラマDEEP『肝臓を奪われた妻』

2024年4月2日(火)より日本テレビ系「火曜プラチナイト」にてスタート
毎週火曜24:24〜24:54放送
TVer、Huluにて毎話放送後配信開始

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:伊原六花、戸塚純貴、加藤千尋、桐山漣
原作:Mana・JYUN『肝臓を奪われた妻』(『LINEマンガ』)
脚本:遠山絵梨香
演出:中前勇児、二宮崇
制作:下村忠文
プロデュース:明石広人
プロデューサー:桑原丈弥、秋元孝之
制作プロダクション:オフィスクレッシェンド
製作著作:日本テレビ

イベント情報

ちゃんみな「AREA OF DIAMOND2」

ちゃんみな「AREA OF DIAMOND2」

2023年
12月17日(日) 宮城・Sendai Gigs OPEN 17:00/START 18:00
12月21日(木) 福岡・Zepp Fukuoka OPEN 18:00/START 19:00

2024年
1月13日(土) 大阪・オリックス劇場 OPEN 17:00/START 18:00
1月14日(日) 大阪・オリックス劇場 OPEN 16:00/START 17:00
1月16日(火) 愛知・名古屋市公会堂 OPEN 18:00/START 19:00
1月26日(金) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール OPEN 18:00/START 19:00
1月29日(月) 東京・LINE CUBE SHIBUYA OPEN 17:30/START 18:30
1月30日(火) 東京・LINE CUBE SHIBUYA OPEN 17:30/START 18:30
追加公演:
4月27(土) 神奈川・ぴあアリーナMM OPEN 17:00/START 18:00
4月28(日) 神奈川・ぴあアリーナMM OPEN 16:00/START 17:00

ちゃんみな「AREA OF DIAMOND2」

リナ・サワヤマ

アーティスト情報

1990年8月16日生まれ、ロンドンを拠点に活動する新潟県出身のシンガー・ソングライター、俳優、モデル。ポップ、ロック、エレクトロ、R&Bなど幅広いサウンドを独自の世界観に反映させ、その高い音楽性は主要メディアからはもちろん、自身が敬愛するレディー・ガガやエルトン・ジョンからも高く評価され、コラボレーションも実現。LGBTQ+コミュニティへの献身的な姿勢も自身のファンベースと密接な関係にあり、シングル「This Hell」は2023年4月開催の東京レインボープライドのテーマ曲に抜擢。最新アルバム『ホールド・ザ・ガール』は全英初登場3位となり、日本人アーティストとして史上最高位の記録に。同作品を引っ提げたワールドツアーは世界各国で完売。2023年には名古屋、大阪、東京で大規模なジャパン・ツアーを成功させる。俳優業でもその活躍は高く評価され、2023年3月に全米公開され、シリーズ最高興収を記録した『ジョン・ウィック:コンセクエンス』では真田広之演じるシマヅの娘・アキラを演じる。今世界が最もその動きに注目するライジング・スター。

ちゃんみな

アーティスト情報

ラッパー/シンガー

YouTubeでの全映像の総再生回数は7億回を超え、10代〜20代を中心に圧倒的な支持を受けている。昨年自身がプロデューサー/オーガナイザーを務めたガールズグループオーディション「No No Girls」も社会現象化。今年4月にはプロデュースグループ『HANA』がデビューするなど、話題に事欠かない。

今最も注目されているZ世代アーティストの1人である。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 横浜アリーナ公演で初披露された全編英語詞のロックチューン 本日25歳誕生日のちゃんみな、 “大丈夫じゃない”自分を肯定する「I’m Not OK」MV公開

    2023.10.14 00:00

    本日10月14日に25歳の誕生日を迎えたちゃんみなが、「I’m Not OK」のミュージック・ビデオを公開した。 「I’m Not OK」は今年4月にリリースされた4thフルアルバム『Naked』に収録され、ゼロ年代の海外ロックを思わせる曲調に全編英語詞の楽曲。3月にはちゃんみなが横浜アリーナで開催したワンマンライブ「AREA OF DIAMOND」で初披露された。楽曲には18歳から音楽活動を続けてきたちゃんみなが25歳になり、周りの人たちとのギャップを感じる中でも「I’m Not OK. And that’s OK, That’s me」という自己肯定の気持ちが込められている。 「AREA … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/10/34347/"></a>

    #ちゃんみな

  • 笑顔溢れるメイキング映像も7日間限定で公開 ちゃんみな「命日」MV公開、映画さながらのストーリーで迫真の演技を見せる

    2023.08.17 22:00

    ちゃんみなの新曲「命日」のミュージックビデオが、本日8月17日に公開された。 本楽曲は中村倫也主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌で、ちゃんみなが池井戸潤の原作小説を読んで書き下ろした。どこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディーで、ちゃんみなの新境地を開いている。 公開されたMVは瀬里義治が監督を務めており、「命日」を再解釈したちゃんみな自身が監督へ相談し制作されたオリジナルストーリーが展開。今までのちゃんみなのMVの中でも特にストーリー性が際立つ作品で、息を呑むような緊張感のあるシーンや迫力のあるアクションシーン、そしてちゃんみなの迫真の演技が詰め込まれた、まるで一本の映画の… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/08/30750/"></a>

    #ちゃんみな

  • 特典にリハーサルから密着したメイキング映像も収録 ちゃんみな、今年3月の横浜アリーナワンマン「AREA OF DIAMOND」がライブ映像作品化

    2023.07.27 18:00

    ちゃんみなが、今年3月に横浜アリーナで開催し、チケットも即ソールドアウトした自身最大規模のワンマンライブ「AREA OF DIAMOND」のDVD&Blu-rayを9月20日(水)に発売する。 本作にはメイクを落とすパフォーマンスが大きな反響を呼び、YouTubeにて293万回再生された「美人」やサプライズゲストが話題となったSKY-HIとの「Holy Moly Holy Night」、そのほか「美人 (Remix) feat. Awich」「Don’t go feat. ASH ISLAND」を含む全24曲が収録。特典映像としてライブのリハーサルから当日に密着したメイキング映像も収められ、ブ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/29531/"></a>

    #ちゃんみな

  • 柔らかな光で妖艶に写るジャケットも公開 ちゃんみな、中村倫也主演ドラマ『ハヤブサ消防団』主題歌「命日」を8月10日リリース

    2023.07.20 22:00

    ちゃんみなが、新曲「命日」を8月10日(木)22時にリリースすることが決定した。 同曲が主題歌を務める中村倫也主演ドラマ『ハヤブサ消防団』は、初回見逃し配信の再生回数が220万回を突破(ビデオリサーチにて算出/7月13日~7月18日)。初回放送後、主題歌についてSNSでは「ドラマと曲がマッチし過ぎてやばかった」「早くフルバージョンを聴きたい」「今までにない新しい曲調でドラマの怪しげな雰囲気がさらに引き立ってる」など多くのコメントが寄せられた。 池井戸潤によるドラマの原作小説をちゃんみなが読み、書き下ろした「命日」はどこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディーで、「美人」や「Never Grow U… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/29083/"></a>

    #ちゃんみな#ハヤブサ消防団

  • Summer Sonic 2022にも出演決定 リナ・サワヤマがニュー・アルバムからタイトルトラック「Hold The Girl」をリリース

    2022.07.28 17:30

    新潟県出身、現在はロンドンを拠点に世界的に活躍するRina Sawayama(リナ・サワヤマ)が、2ndアルバム『Hold The Girl』よりタイトルトラック「Hold The Girl」をリリース。合わせてオーディオ・ビデオを公開した。 アルバム『Hold The Girl』は本来9月2日リリース予定であったが、プロダクションの問題により9月16日に延期するとレーベル<Dirty Hit>が発表していた。日本盤には本編13曲に加え、ボーナス・トラックとして未発表音源「フレイバー・オブ・ザ・マンス(デモ)」を追加した全14曲を収録。今作から「This Hell」と「Catch Me … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/4729/"></a>

    #Hold The Girl#Rina Sawayama#Summer Sonic#リナ・サワヤマ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram