MVとリリックビデオ、期間限定でパフォーマンス映像も
STARTO ENTERTAINMENT14組75名によるシングル『WE ARE』詳細公開、CD予約スタート
2024.04.10 10:00
STARTO for you『WE ARE』ジャケット
2024.04.10 10:00
本日4月10日(水)に東京ドームで開催されるSTARTO ENTERTAINMENTによる初の大型ライブイベント「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」に先駆け、出演14組75名が参加するプロジェクトSTARTO for youによるチャリティーシングルCD『WE ARE』のジャケット写真と新ロゴが公開された。

「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」は5月29日・30日には京セラドーム大阪でも開催予定。本ライブイベントにはSTARTO ENTERTAINMENT社が4月からのスタートに際して、これまで変わらずに応援を続けて下さったファンや関係者に届けられるものは何か、そして年初に発生した能登半島地震の被災者に対して役に立てることは何なのか、さらには新会社のスタートに際して変わっていかなければならないもの、変わらずに守るべき大切なことをテーマに「今、私達ができることを全力で 手がけよう」という思いを込めたイベントである。
そんな思いを紡いだ『WE ARE』は、2024年の能登半島地震の被災地の1日でも早い復興を願うとともに、明けていく日々を前向きに歩んでいける気持ちの源の一つになれるような歌を届けられたらと考え制作された。本楽曲は「辛い困難はあるけれど明るい明日や未来に向かって突き進もう」というエールソングであり、 人生という旅の途中で傷つき悲しみの中にいるすべての人たちへのメッセージが込められている。
『WE ARE』は6月12日にCDリリース、本日のイベント終了後21時から配信リリースされる。ジャケット写真と新ロゴは、映像・空間・デザインと多岐にわたり数々のクリエイティブに携わる清川あさみが担当した。なお今作はチャリティーソング となっており、作品の収益は令和6年能登半島地震の被災者に全額寄付されることが発表されている。
また、シングルならびに配信楽曲は、いずれも2024年12月31日までの期間限定販売となる。CDの収録内容も発表され、付属Blu-ray/DVDには「WE ARE」のMVとリリックビデオ、封入特典には「WE ARE」京セラドームパフォーマンス映像を期間限定で視聴できるシリアルコードが付属する。
クリエイティブディレクター/アート制作:清川あさみ コメント
『WE ARE STARTO for you』のクリエイティブディレクター/アート制作を担当させていただきました。
今年初めに起きた能登半島地震で被災された方々に何かできることはないかと考えていたところ、このような機会をいただき少しでもお役に立てればと思い制作いたしました。
“今日を生きよう。明日に対して希望を持とう。”
私自身が阪神淡路大震災と東日本大震災と大きな地震を経験しており、希望や祈り、命や進化、普遍的な自然の美しさなど、未来をテーマに作品を制作し続けています。とても心を明るく輝かせてくれる素敵な楽曲です。皆様にぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。