Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

孤独な少女が生き生きと変化していく場面写真も公開

アカデミー賞ノミネート『コット、はじまりの夏』希望を感じる予告解禁 ナレーションは青葉市子

2023.12.04 11:00

© Inscéal 2022

2023.12.04 11:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

2024年1月26日(金)より全国公開されるアカデミー賞国際長編映画賞ノミネート作『コット、はじまりの夏』から予告編と場面写真が解禁された。

1981年夏のアイルランドを舞台に、9歳の少女コットの成長とはじまりを描く本作。『わたしは最悪。』『燃ゆる女の肖像』など若く作家性の強い才能を世に送り出して来た気鋭のスタジオNEONが北米配給権を獲得し、海外では「この数年で最も胸を打つ映画」(Rolling Stone)、「なんとも優しい宝石のような映画。絶妙な小津風の映像と演技に感動し最後に涙する」(マーク・カズンズ/映画監督)と多くの映画人や映画ファンを魅了した。また、第72回ベルリン国際映画祭グランプリ受賞(国際ジェネレーション部門/Kplus)、本年度第95回アカデミー賞国際長編映画賞ノミネートをはじめ、世界の映画賞で42受賞、60超ノミネート(10月12日時点)の快挙を果たした。

主人公のコットを演じるのは、本作が初演技のキャサリン・クリンチ。圧倒的な透明感と存在感で見事に表現し、史上最年少の12歳でIFTA賞(アイリッシュ映画&テレビアカデミー賞)主演女優賞を獲得した。監督・脚本を務めるのは長編初監督となるコルム・バレード。これまでドキュメンタリー作品を中心に子どもの視点や家族の絆を繊細に映してきた彼が、今回も少女の心情に丁寧に寄り添う。

『コット、はじまりの夏』場面写真 © Inscéal 2022

解禁された予告編は大家族の中で孤独に暮らす少女コットが、赤ちゃんが生まれるまで親戚のキンセラ夫婦に預けられるシーンからはじまる。「お父さんが好きなだけ預かっていいって」と言うコットに、「喜んで預かるわ」「辛い時は話さなくていい」と温かく迎え入れるキンセラ夫婦。2人の愛情をたっぷりと受け、初めて生きている実感に包まれたコットの表情はやがて明るく変化し、自分を解放して農場を走る様子が印象的に映されている。

『コット、はじまりの夏』予告編【2024年1月26日(金)公開】

ナレーションを担当するのは、その透明感あふれる歌声と唯一無二の表現で国内外に多くのファンをもつ青葉市子。緑豊かな田舎の美しさ、木々の間からのぞく陽の光のあたたかさといったコットを優しく包み込む映像美とともに、「やっと見つけた、私の居場所」というナレーションが切なくも希望を感じさせる。

また、場面写真ではコットがおじのショーンと子牛の世話に挑戦したり、キンセラ夫婦に買ってもらった洋服をうれしそうに披露する様子などが切り取られている。

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

コット、はじまりの夏

© Inscéal 2022

© Inscéal 2022

コット、はじまりの夏

2024年1月26日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、渋谷ホワイトシネクイントほか全国公開
配給・宣伝:フラッグ

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

原作:クレア・キーガン『Foster』
監督・脚本:コルム・バレード
プロデューサー:クリオナ・ニ・クルーリー
撮影:ケイト・マッカラ
音楽:スティーブン・レニックス
出演:キャリー・クロウリー、アンドリュー・ベネット、キャサリン・クリンチ、マイケル・パトリック

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「笑い」を続けるためにホストや配達員などに挑戦 映画『笑いのカイブツ』岡山天音が5つのアルバイト姿を見せる場面写真解禁

    2023.11.30 09:00

    2024年1月5日(金)より全国公開される岡山天音主演映画『笑いのカイブツ』から新たな場面写真が解禁された。 原作は“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキによる同名私小説。主人公のツチヤを岡山天音が演じるほか、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香、片岡礼子と名優たちが集結し、物語へと引き込む。 何をするにも不器用で、人間関係も不得意なツチヤタカユキ(岡山天音)の生きがいは、「レジェンド」になるためテレビの大喜利番組にネタを投稿すること。狂ったように毎日ネタを考え続けて6年。実力が認められてお笑い劇場の作家見習いになるが、常識から逸脱した行動をとるツチヤは淘汰されてしまう。自暴自棄になりながらも笑いを諦め切… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36790/"></a>

    #岡山天音#笑いのカイブツ

  • 主題歌はAimer「800」に、本予告映像も初解禁 土屋太鳳×佐久間大介×金子ノブアキに待つラスト1秒の衝撃 映画『マッチング』公開日決定

    2023.11.30 05:00

    土屋太鳳、佐久間大介(Snow Man)、金子ノブアキが出演する映画『マッチング』の公開日が2024年2月23日(金・祝)に決定し、本予告映像と主題歌情報が解禁された。主題歌はAimerが担当することが発表された。 本作はマッチングアプリによって増えた“出会い”の裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描く新感覚サスペンス・スリラー。土屋太鳳はウェディングプランナーとして仕事は充実しながらも恋愛音痴な主人公・輪花、佐久間大介は輪花とアプリでマッチングする“狂気のストーカー”永山吐夢、そして金子ノブアキは輪花に想いを寄せるマッチングアプリ運営会社のプログラマー・影山剛を演じる。 そして本作の主題歌… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36802/"></a>

    #Aimer#マッチング#佐久間大介#土屋太鳳#金子ノブアキ

  • 齊藤勇起監督&3名からのコメントも到着 高良健吾主演ノワールミステリー映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演決定

    2023.11.29 13:00

    2024年2月より公開される高良健吾主演映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演することが決定し、コメントが到着した。 本作は犯罪が多様化する現代に「罪」と「正義」の意味を問うノワールミステリー。ある日、13歳の正樹が殺された。そして同級生の少年たちのうち1人が犯人を殺し、殺害現場となった家に火を放つ。22年間の沈黙を経て罪を背負った幼馴染3人は再会するが、あの時と同じ場所でまた少年が殺される。さびれた町で一体何が起こっているのか。 主演を務める高良健吾は、荒んだ家庭環境に育ち、現在は地元の不良たちを集めた闇の仕事も請け負う建設会社を経営する社長<春>を演じる。また、春と同じく過去の秘… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36758/"></a>

    #佐藤浩市#村上淳#椎名桔平#罪と悪

  • 「世界の何かに結びついてほしい」コメントも到着 杉咲花が空を仰ぎ耳を澄ます 映画『52ヘルツのクジラたち』ティザービジュアル解禁

    2023.11.28 07:00

    2024年3月に全国公開される杉咲花主演映画『52ヘルツのクジラたち』からティザービジュアルが解禁された。 原作は2021年の本屋大賞を受賞し、現在80万部を売り上げる町田そのこによる傑作ベストセラー小説。「52ヘルツのクジラ」とは、他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かず、何も届けられないため、世界で一番孤独だと言われている。 監督を務めるのは『八日目の蝉』『銀河鉄道の父』の名匠・成島出。主演の杉咲は、自分の人生を家族に搾取されてきた女性・三島貴瑚を演じる。ある痛みを抱えて海辺の街に越してきた貴瑚は、そこで母親から「ムシ」と呼ばれ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36633/"></a>

    #52ヘルツのクジラたち#成島出#杉咲花

  • Base Ball Bearの主題歌流れる予告も解禁 古川琴音が見せる不可解な笑顔 日本ホラー映画大賞受賞作『みなに幸あれ』来年1月公開

    2023.11.24 10:00

    古川琴音主演映画『みなに幸あれ』が2024年1月19日(金)より全国公開されることが決定し、キービジュアルと予告が公開された。 日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」(主催:KADOKAWA)にて2021年に初の大賞を受賞した作品を、新たに長編として制作した本作。とある村を舞台に、この世界の特異な成り立ちに疑問を持った主人公が行動を起こすも、逆に追い込まれていき「この世界にはある法則が存在する。それを知らないと死ぬことになる……」という得体の知れない恐怖と対峙する。 主演を務める古川琴音は本作でホラー映画に初出演。メガホンをとるのは「日本ホラー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/11/36399/"></a>

    #みなに幸あれ#下津優太#古川琴音#清水崇

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram