Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

応募者にプレゼントされるフォトカードの絵柄も公開

GLIM SPANKY、新アルバム収録詳細発表 初回限定盤には松尾レミ作アナザージャケット

2023.10.20 12:00

2023.10.20 12:00

全ての画像・動画を見る(全7点)

GLIM SPANKYが、11月15日(水)にリリースする7th ALBUM『The Goldmine』の収録詳細を公開した。

今作にはBS-TBS『サワコ~それは、果てなき復讐』主題歌として書き下ろした「不幸アレ」をはじめ、Paravi『恋のLast Vacation 南の楽園プーケットで、働く君に恋をする。』書き下ろし主題歌「ラストシーン」、NHK放送技術研究所「技研公開2023」体験展示に起用された「Odd Dancer」、先日先行配信された初のRemix作品となる「怒りをくれよ (jon-YAKITORY Remix)」を含む全11曲が収録される。

さらに、初回限定盤には松尾レミが制作したアナザージャケットが付属することも決定し、その絵柄とスペシャル応募企画で全員にプレゼントされる「メンバー直筆サイン入りフォトカード」の絵柄も解禁された。ジャケット制作時の動画も松尾のSNS上で現在公開されており、今後も発売まで定期的に公開される。

また、GLIM SPANKYはタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」の最新版にも初登場を果たした。

アナザージャケットについて松尾レミからコメントが届いている。

松尾レミ コメント
木のキャンバスに、アクリル絵の具で手描きしました。山は自分で撮った日本アルプスの写真を元に描き起こし、
壮大な自然の中で佇むデザインです。人は立体的に絵の具を重ね絵画的に、背景はポスターデザイン的に描きました。
アナザージャケットとして、CDに入れるのも良し、絵として壁に飾るのも良しです。好きに楽しんでください!

松尾レミが制作した『The Goldmine』アナザージャケット
『The Goldmine』スペシャル応募企画「メンバー直筆サイン入りフォトカード」の絵柄

全ての画像・動画を見る(全7点)

作品情報

GLIM SPANKY 7th ALBUM『The Goldmine』初回限定盤

『The Goldmine』初回限定盤ジャケット

『The Goldmine』初回限定盤ジャケット

GLIM SPANKY 7th ALBUM『The Goldmine』初回限定盤

2023年11月15日(水)発売
CD+DVD
TYCT-69288/5,280円(税込)

購入はこちら

収録内容

CD:※初回限定盤、通常盤CD収録内容共通
1. The Goldmine
2. Glitter Illusion
3. 光の車輪
4. ラストシ-ン(Paravi「恋のLast Vacation 南の楽園プーケットで、働く君に恋をする。」主題歌)
5. 真昼の幽霊(Interlude)
6. Summer Letter
7. Odd Dancer(NHK放送技術研究所「技研公開2023」体験展示起用曲)
8. 愛の元へ
9. 不幸アレ(BS-TBS『サワコ~それは、果てなき復讐』主題歌)
10. Innocent Eyes

Bonus track
11. 怒りをくれよ (jon-YAKITORY Remix)

DVD:
「Into The Time Hole Tour 2022」@昭和女子大学 人見記念講堂(2022.12.21)
・シグナルはいらない
・ドレスを切り裂いて
・褒めろよ
・HEY MY GIRL FRIEND!!
・It’s A Sunny Day
・美しい棘
・Breaking Down Blues
・時代のヒーロー
・Looking For The Magic
・Velvet Theater
・レイトショーへと
・怒りをくれよ
・ワイルド・サイドを行け
・愚か者たち
・不幸アレ
・NEXT ONE
・Sugar/Plum/Fairy
・形ないもの

・EN ウイスキーが、お好きでしょ
・EN By Myself Again
・EN 大人になったら
・EN Gypsy

GLIM SPANKY 7th ALBUM『The Goldmine』通常盤

『The Goldmine』通常盤ジャケット

『The Goldmine』通常盤ジャケット

GLIM SPANKY 7th ALBUM『The Goldmine』通常盤

2023年11月15日(水)発売
CD
TYCT-60219/3,080円(税込)

購入はこちら

収録内容

CD:※初回限定盤、通常盤CD収録内容共通
1. The Goldmine
2. Glitter Illusion
3. 光の車輪
4. ラストシ-ン(Paravi「恋のLast Vacation 南の楽園プーケットで、働く君に恋をする。」主題歌)
5. 真昼の幽霊(Interlude)
6. Summer Letter
7. Odd Dancer(NHK放送技術研究所「技研公開2023」体験展示起用曲)
8. 愛の元へ
9. 不幸アレ(BS-TBS『サワコ~それは、果てなき復讐』主題歌)
10. Innocent Eyes

Bonus track
11. 怒りをくれよ (jon-YAKITORY Remix)

イベント情報

GLIM SPANKY「Velvet Theater 2023」

GLIM SPANKY「Velvet Theater 2023」

2023年
8月5日(土) 東京・恵比寿ガーデンホール
8月20日(日) 大阪・味園ユニバース 【開催延期】→【振替公演】11月5日(日) 大阪・味園ユニバース
8月31日(木) 愛知・DIAMOND HALL 【開催延期】→【振替公演】11月9日(木) 愛知・DIAMOND HALL

GLIM SPANKY「Velvet Theater 2023」

GLIM SPANKY 7th Album『The Goldmine』Release Tour「The Goldmine Tour 2024」

GLIM SPANKY 7th Album『The Goldmine』Release Tour「The Goldmine Tour 2024」

2023年
11月30日(木) 東京・恵比寿LIQUIDROOM “The Goldmine Release Party”
2024年
1月20日(土) 神奈川・横浜ベイホール
1月27日(土) 高知・X-pt.
1月28日(日) 愛媛・松山サロンキティ
1月30日(火) 香川・高松DIME
2月1日(木) 滋賀・滋賀U☆STONE
2月3日(土) 鹿児島・CAPARVO HALL
2月4日(日) 熊本・熊本B.9 V1
2月6日(火) 静岡・浜松窓枠
2月9日(金) 千葉・柏PALOOZA
2月10日(土) 福島・郡山HIPSHOT JAPAN
2月15日(木) 鳥取・米子AZTiC laughs
2月17日(土) 岡山・YEBISU YA PRO
2月18日(日) 広島・広島CLUB QUATTRO
2月20日(火) 京都・磔磔
2月24日(土) 新潟・NIIGATA LOTS
2月25日(日) 石川・金沢EIGHT HALL
3月1日(金) 北海道・札幌PENNY LANE24
3月3日(日) 宮城・仙台Rensa
3月8日(金) 福岡・DRUM LOGOS
3月10日(日) 愛知・名古屋市公会堂 大ホール
3月20日(水祝) 大阪・NHK大阪ホール
3月24日(日) 東京・日比谷野外大音楽堂
3月30日(土) 長野・長野市芸術館 メインホール

チケット料金:
・2023年11月30日(木)恵比寿LIQUIDROOM〜2024年3月8日(金)福岡DRUM LOGOS
オールスタンディング ¥5,000(整理番号あり/別途ドリンク代必要)
・2024年3月10日(日)名古屋市公会堂〜2024年3月30日(土)長野市芸術館
全席指定 ¥5,500

GLIM SPANKY 7th Album『The Goldmine』Release Tour「The Goldmine Tour 2024」

長野県出身の男女二人組ロックユニット。ハスキーでオンリーワンな松尾レミの歌声と、ブルージーで情感深く鳴らす亀本寛貴のギターが特徴。特に60〜70年代の音楽やファッション、アート等のカルチャーに影響を受けており、それらをルーツに持ちながら唯一無二なサウンドを鳴らしている。
2007年結成。2014年メジャーデビュー。2018年日本武道館ワンマンライブ開催。同年、「FUJI ROCK FESTIVAL」GREEN STAGE出演。今年6月でメジャーデビュー10周年を迎え、アニバーサリーを記念した自身初のベストアルバム『All the Greatest Dudes』11月27日発売予定。
劇場版「ONE PIECE FILM GOLD」書き下ろし主題歌「怒りをくれよ」をはじめ、ドラマや映画、アニメなどの主題歌を多数手掛ける他、ももいろクローバーZや上白石萌音、DISH//、野宮真貴、バーチャル・シンガーの花譜など、幅広いジャンルでアーティストへの楽曲提供も精力的に行なっている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • はじめてのフジロック '22 常連アクト・GLIM SPANKY 松尾レミが教える“ちょっとおしゃれなフジロック”

    後編 2022.07.22 17:00

    今年はじめてFUJI ROCK FESTIVAL ’22に参加する人向けにお送りする予習企画「はじめてのフジロック」。 今年オーディエンスとして初参加予定の女優・工藤美桜にフジロックの知識を教える2人目のゲストは、GLIM SPANKYの松尾レミ。近年はすっかりフジロックの常連アクトとなったGLIM SPANKYは、今年は2日目の7月30日にWHITE STAGEに出演する。 トークでは、出演するだけでなく出番後はオーディエンスとしてめいっぱい楽しむという、“松尾レミ流”おすすめの過ごし方をたっぷり伝授。そのおしゃれな楽しみ方には、工藤美桜もメモを取るのを忘れるほど夢中になって…続きは動画にて… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/4065/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#GLIM SPANKY#インタビュー#フジロック#工藤美桜#松尾レミ

  • 庄村聡泰(ex-[Alexandros])が前夜祭から徹底レポート オーディエンスとして、前夜祭から4日間楽しみ尽くした「はじめてのフジロック」

    2022.08.15 17:05

    (取材・文/庄村聡泰) まあ正味なお話、いつか来るのではなかろうかと思って腹積りはしていたのだ。自身の執筆活動を「#ショウムライター」と銘打つ事として1年と数ヵ月。意外と早くにお鉢が回って来たもんだと、相手取るのは去る7月29、30、31日に開催されていたFUJI ROCK FESTIVAL ’22。こちら完全なる遊びの名目にて前夜祭含め4日間参加していたのだが、ここに記録として綴ることができるのが超嬉しい。 ちなみに筆者とフジロックとの関わりをざっくりと以下に記しておく。 ⚫︎2005年、前夜祭と初日(COLDPLAYからのFOO FIGHTERSという、今考えるととんでもない並… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/08/5973/"></a>

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート

  • ブルーの衣装が目を惹くアーティスト写真も 宮野真守『Sing a song together』ジャケット公開、モノクロの世界が色づく様子を写す

    2023.10.19 18:00

    声優・俳優・歌手の宮野真守が、12月13日(水)にリリースする24th Single『Sing a song together』のジャケット写真を公開した。 ジャケット写真は既に配信中のDigital Singleと同じシチュエーションで、モノクロの世界が色づいていく様子が写されている。また、ブルーの衣装が目を惹く新たなアーティスト写真も公開された。 シングル表題曲「Sing a song together」は、今週末21日(土)・22日(日)にツアーファイナルを迎えるライブツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 〜SINGING!〜」でファンの声出しが可能になったこ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/10/34785/"></a>

    #宮野真守

  • Ayaseとikuraからのコメントも到着 松任谷由実×YOASOBIコラボが完成、新アルバム収録曲「中央フリーウェイ」制作秘話公開

    2023.10.19 12:00

    松任谷由実が11月29日にリリースするアルバム『ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年コラボベストアルバム~』より、YOASOBIとコラボした収録曲「中央フリーウェイ/YOASOBI cheers 松任谷由実」の制作秘話とYOASOBIからのコメントが公開された。 本アルバムは“新しい過去、懐かしい未来”をコンセプトに、原曲のマルチテープとアーティストがセッションするというテーマで制作。参加アーティストは松任谷由実自らが選定し、選曲含め楽曲の方向性も参加アーティストとアイデアを交換しながら作業が進められた。 その中でも異色のハイブリッドコラボとなったのが、YOASOBIの手掛けた「中央フリーウェ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/10/34756/"></a>

    #YOASOBI#松任谷由実

  • 楽曲の一部が聞ける予告編が解禁 Tempalay、新曲「Superman」がDMM TV独占配信ドラマ『EVOL』主題歌に決定

    2023.10.19 08:00

    Tempalayの新曲「Superman」が、DMM TVで独占配信されるオリジナルドラマ『EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~』の主題歌に起用されることが決定した。 ドラマの原作『EVOL(イーヴォー)』は「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)にて連載中で、作者のカネコアツシは90年代からマンガ・イラスト・デザイン・アート・映像など多方面で活躍中で、アメコミのようなスタイリッシュなタッチの『BAMBi』『SOIL』『デスコ』『サーチアンドデストロイ』などの作品で国内外のアーティストに影響を与え続けてきたトップクリエイター。最新作の『EVOL(イーヴォー)』は現実を想起さ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/10/34755/"></a>

    #EVOL#Tempalay#伊礼姫奈#服部樹咲#青木柚

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram