Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

アジアを代表する2人の監督に直撃

Sexy Zone中島健人、レギュラー映画情報番組で行定勲とパク・チャヌクにインタビュー

2023.06.29 20:00

2023.06.29 20:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

7月7日(金)に放送・配信されるSexy Zoneの中島健人がMCを務める映画情報番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』の第28回にて、行定勲監督とパク・チャヌク監督へのインタビューが放送されることが発表された。

本番組は、ハリウッドをけん引する映画監督やクリエーター、さらに世界へ羽ばたく日本の映画監督へのインタビューや、映画制作現場の取材等を通じて、中島が知りたい“映画の今”について学ぶ月1回のレギュラー情報番組。第28回は「アジアを代表する監督に直撃! 〜行定勲&パク・チャヌク〜」と題し、日本映画の最前線でヒットを飛ばし続け、最新作『リボルバー・リリー』が8月11日に公開を控える行定勲監督と、アジアの巨匠パク・チャヌク監督にインタビュー。映画作りに向き合い続ける行定監督に「何を考え、どんな映画を作っていこうとしているのか」中島が聞きつくす。そしてパク・チャヌク監督には、「世界から注目を集める韓国映画の魅力」について質問をぶつけた。

放送・配信に先駆けてWOWOWオンデマンドでは、第27回の未公開映像とともに第28回を紹介するプロモーション映像が公開中。未公開映像には中島と対談したルーカス・ドン監督がSexy Zoneの“あの曲”のMVを鑑賞し、感想を述べる姿も。第28回の予告では行定監督とのインタビューの様子や、アカデミー映画博物館での未公開シーンが収録されている。また、第28回の見どころに関して中島からコメントも到着した。

中島健人(Sexy Zone)コメント
行定勲監督とお話させていただき、僭越ながらとてもフィーリングの合う方だと感じました。行定監督は、アカデミー賞の生放送や、別々の作品の撮影中に映画スタジオでお会いしたりと、今まで不思議なご縁があったのですが、今回ようやくお話させていただき、自分自身の作品に対する熱量のぶつけ方や、作品に対しての監督の考え・取り組み方に共通点を見つけることができ、とても熱い時間になりました。最高の出逢いを結んでくれた番組に心から感謝します。

パク・チャヌク監督も同じアジア人として刺激を受けました。今回『別れる決心』を拝見し、自分のラブストーリーの概念が崩れ、ロマンスの描き方には何通りもあるのだと教わりました。韓国映画はクオリティが高くとても人気があります。その理由をパク・チャヌク監督から聞き出せた気がします。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

中島健人の今、映画について知りたいコト。

中島健人の今、映画について知りたいコト。

WOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信
放送日:毎月第2日曜日 午前0時

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

MC:中島健人(Sexy Zone)
ナレーション:津田健次郎

1994年3月13日生まれ。2011年に男性アイドルグループ「Sexy Zone」のメンバーとしてメジャーデビュー。ケンティーの愛称で親しまれる。グループ卒業以降はアイドル、俳優とマルチに活躍。キタニタツヤとのユニット 「GEMN」 や、自身主演ドラマの主題歌プロジェクト 「HITOGOTO」を経て、2024年12月25日に1stアルバム『N /bias』で待望のソロデビュー。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 京セラドーム2Daysと東京ドーム3Daysの全5本を発表 レディー・ガガ4年ぶりの来日公演が決定、最新アルバム携え来年1月に初のドームツアー

    2025.06.10 04:00

    グラミー賞14冠受賞歴を持ち、世界的アーティストとして活躍するレディー・ガガのキャリア初となる来日ドームツアー全5公演が決定した。 2008年にアルバム『ザ・フェイム』でデビューしたレディー・ガガは、2011年の「ボーン・ディス・ウェイ」や2013年の「アートポップ」など数々のヒット曲を輩出。グラミーの他にもゴールデングローブ賞、アカデミー賞・最優秀歌曲賞など数多くの受賞歴を持ち、今年の「コーチェラ 2025」にはヘッドライナーとして出演を果たした。 4年ぶりとなる今回の来日公演は、2025年にリリースした8枚目のアルバム『MAYHEM(メイヘム)』を引っ提げたワールドツアー「The MAYH<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68388/">…

    #Lady Gaga#レディー・ガガ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram