Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

最新アルバムを冠したツアーZepp Shinjuku公演をレポート

「明るく元気に行こうぜ!」SHERBETSが25周年を越えて奏でる自らの物語

2023.06.20 18:00

SHERBETS(2023年6月8日 Zepp Shinjuku公演より)写真:岩佐 篤樹

2023.06.20 18:00

全ての画像・動画を見る(全8点)

浅井健一(Vo, Gt)と福士久美子(Key, Cho)による「知らない道」の♪Hoo Wooという掛け声は、SHERBETSが4月26日にリリースした『Midnight Chocolate』の聴きどころの1つだと思っている。その♪Hoo Wooをいつか生で聴いてみたいという願いがこの日2曲目で叶ってしまい、筆者はもう感無量だった、という個人的な感想はさておき、前掲の『Midnight Chocolate』を引っ提げ、5月18日の新潟公演から全国各地を廻ってきた「SHERBETS 25th ANNIVERSARY TOUR Midnight Chocolate」が6月8日、東京のZepp Shinjukuでセミファイナルを迎えた。

登場SEの「虹の彼方に」から繋げたインダストリアル風のノイズからなだれこんだ「カミソリソング」から一気に5曲をたたみかけ、渾身の演奏とともに見せつけた現在の彼らがオーラのように纏っている凄みをいきなり目の当たりにして、今回のツアーの充実ぶりを思わずにいられなかった。

SHERBETS(2023年6月8日 Zepp Shinjuku公演より)
写真:岩佐 篤樹

刹那的な衝動も歌いながら、同時にこんな世界にもある綺麗なものにも浅井は光を当ててきたが、そんな彼らしいポジティブな思想が『Midnight Chocolate』にはこれまで以上に色濃く反映されていたことを考えれば、「25th ANNIVESARY」と謳ったツアーに臨む浅井ら、メンバー達の気持ちはそもそも最初から掻き立てられていたに違いない。その上で各地熱演を繰り広げながら、さらにバンドの演奏を研ぎ澄ましてきたことは、《何かをなくしたってゆうことか》と歌いながら、浅井の歌声が持つイノセントはこれっぽっちも失われていないことを印象づけた「知らない道」、そこから一転、浅井の激しいシャウトが空間を切り裂いたように思えた「HIGH SCHOOL」を含む、熱度と緊張感に満ちた序盤の演奏を見ただけでも容易に想像することができた。

しかし、重要なのはそこじゃない。いや、もちろん、そこも重要なのだが、このライブレポートが一番伝えなきゃいけないことは、この日のライブがツアーや25周年のアニバーサリーを締めくくるマイルストーンであると同時に25年を経てもなお、前進していこうというSHERBETSの新たなステートメントになっていたということだ。

その意味ではバンドの演奏もさることながら、ストーリーやメッセージに裏付けられているんじゃないかと想像させたセットリストも実に見事だったと思う。

浅井健一(Vo, Gt) 写真:岩佐 篤樹

浅井「SHERBETS、25年も経ってしまいました。その間、いろいろありました。去年は先輩の体が壊れてしまいましたが、スーパー・ベーシスト、仲田憲市(Ba)。復活しました!」

仲田「ただいま!」

浅井「最近は大丈夫?」

仲田「バリバリ元気」

浅井「本当に? 本当だよね?」

浅井と仲田の、そんなやり取りに加え、「みんなもぶっとんでいきましょう」「うちらはいい音楽をみなさんに伝えようと一生懸命、いままでやってきて、CDを聴いたり、こうやってコンサートに来たりしてくれるみなさんのおかげで続けてこられました。やっぱり一生懸命やることが何よりも一番いいことだとつくづく思います」「朝まで騒ごうぜ!」とそれぞれに語った福士、外村公敏(Dr)、浅井の挨拶を挟んでからの中盤は、SHERBETS流のレゲエ・ナンバー「セダンとクーペ」からテンポを落として、「勝手にしやがれ」「水」といったトラッド・フォーキーとも、幻想的とも言えるスロー・ナンバーを、福士の美しい歌声もフィーチャーしながら立て続けに披露。

仲田憲市(Ba) 写真:岩佐 篤樹

SHERBETSの雄大とも壮大とも言えるスケールを見せつけると、今度は『Midnight Chocolate』からクールな「ROLL」、浅井が鳴らすタンバリンと仲田が奏でる跳ねるベース・リフに合わせ、観客が手を叩いたファンキーな「Spread City」というそれぞれに違う魅力を持ったロックンロールをたたみかけ、バンドの演奏は一気に白熱。そして、そこからさらに一転、緊張感に満ちたトラッド・フォーキーな魅力もあるバラード「星空の方があったかい」に繋げるというジェットコースターを思わせる感情のアップダウンを味わわせながら、バンドは観客を思う存分、翻弄する。曲と曲の間はもちろん、演奏中も上がる歓声からは観客の興奮と熱狂が窺えた。

次のページ

4人それぞれが語った25年間の感謝

全ての画像・動画を見る(全8点)

作品情報

SHERBETS アルバム『Midnight Chocolate』初回生産限定盤

『Midnight Chocolate』ジャケット

『Midnight Chocolate』ジャケット

SHERBETS アルバム『Midnight Chocolate』初回生産限定盤

2023年4月26日(水)発売
BVCL-1287-8/¥4,950(税込)
・60Pスペシャルブックレット「AUTOMATIC COMEDY」
・アルバムジャケット柄ポストカード12枚封入
・SPECIAL BOX仕様

収録曲+特典

1. 知らない道
2. Spread City
3. セダンとクーペ
4. HAMMER HEAD BRUNCH
5. Aurora Squash
6. Fantastic
7. 愚か者
8. ROLL
9. こわれた大人
10. 優雅に行こうぜ

<購入者特典>
※全て浅井健一オリジナルデザイン

全国共通特典:オリジナルステッカー ver.A
TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルステッカー ver.B
楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダーver.A
セブンネットショッピング:オリジナルアクリルキーホルダーver.B
Amazon.co.jp:メガジャケ

※数に限りがありますので、無くなり次第終了
※各特典絵柄・全国共通特典対象店舗は追って発表

SHERBETS アルバム『Midnight Chocolate』通常盤

『Midnight Chocolate』ジャケット

『Midnight Chocolate』ジャケット

SHERBETS アルバム『Midnight Chocolate』通常盤

2023年4月26日(水)発売
BVCL-1289/¥3,300(税込)

収録曲+特典

1. 知らない道
2. Spread City
3. セダンとクーペ
4. HAMMER HEAD BRUNCH
5. Aurora Squash
6. Fantastic
7. 愚か者
8. ROLL
9. こわれた大人
10. 優雅に行こうぜ

<購入者特典>
※全て浅井健一オリジナルデザイン

全国共通特典:オリジナルステッカー ver.A
TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルステッカー ver.B
楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダーver.A
セブンネットショッピング:オリジナルアクリルキーホルダーver.B
Amazon.co.jp:メガジャケ

※数に限りがありますので、無くなり次第終了
※各特典絵柄・全国共通特典対象店舗は追って発表

イベント情報

SHERBETS「MIDNIGHT DRIVING SCHOOL TOUR」

SHERBETS「MIDNIGHT DRIVING SCHOOL TOUR」

2023年12月9日(土) 京都MUSE
OPEN 18:00/START 18:30 info/清水音泉 06-6357-3666
2023年12月10日(日) 高松DIME
OPEN 17:30/START 18:00 info/YUMEBANCHI(岡山)086-231-3531
2023年12月13日(水) 渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 18:00/START 19:00 info/SMASH 03-3444-6751
ALL STANDING ¥6,800(税込/ドリンク代別)

SHERBETS「MIDNIGHT DRIVING SCHOOL TOUR」

1998年SHERBETS結成。
浅井健一(Vo.Gt)、福士久美子(Key.Cho)、仲田憲市(Ba)、外村公敏(Dr)
内面的で繊細な部分とアヴァンギャルドで攻撃的な部分が重なり合い、サイケデリックでドラマティックな音楽世界を表現している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • メンバーの飾らない雰囲気を映像化 SHERBETS、新アルバム1曲目を飾る「知らない道」MV公開 浅井健一と大箭亮二が監督を務める

    2023.04.12 18:00

    今年結成25周年を迎えるSHERBETSが、4月26日(水)にリリースするニューアルバム『Midnight Chocolate』のオープニングナンバー「知らない道」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作MVはSHERBETSを率いる浅井健一と、アルバム『Midnight Chocolate』のジャケットアートワークも手がけたアートディレクターの大箭亮二氏のダブル監督体制で制作された。それぞれの場面で各メンバー全員が自転車に乗るシーンなど、シュールさもありつつ素朴さが伝わる映像になっている。 浅井健一 コメント浅井健一はMVについて「メンバーの飾らない普段の雰囲気を映像にしました。素朴な映像… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/04/23488/"></a>

    #SHERBETS#浅井健一

  • 浅井健一、甲本ヒロト、チバユウスケ、福山雅治らがコメント 鮎川誠追悼特番『シーナ&ロケッツ 鮎川誠〜Keep A Rock’n!』フジテレビNEXTで三夜連続放送

    2023.03.17 19:00

    2023年1月29日午前5時47分に74歳で永眠した日本のロック界を代表するギタリスト、鮎川誠の追悼番組『シーナ&ロケッツ 鮎川誠〜Keep A Rock’n!』がフジテレビNEXTにて3月27日(月)より三夜連続で放送される。 鮎川誠は昨年5月に膵臓がんが発覚し、余命5ヵ月の宣告を受けたが「自分が死ぬまでの間に、1本でも多くシーナ&ロケッツのライブをやりたい」という本人の強い思いから一切病気を公表せず、ライブの合間に治療を続けながら全国ツアーを続行。 新宿ロフトで開催された45周年記念ライブをはじめ、47都道府県ツアー、沖縄・宮古島でのライブ、ロンドンナイトのクリスマスなど、重いレスポールを… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/21668/"></a>

    #シーナ&ロケッツ#鮎川誠

  • 初回限定盤には60Pブックレットやポストカードが付属 SHERBETS、通算12枚目のオリジナルアルバム『Midnight Chocolate』4月26日リリース

    2023.03.15 18:00

    今年2023年に25周年を迎えるSHERBETSが、ニューアルバム『Midnight Chocolate』を4月26日(水)にリリースすることを発表した。 浅井健一(Vo.G)、福士久美子(Key.Cho)、仲田憲市(B)、外村公敏(Dr)の4人から成るSHERBETS。通算12枚目のオリジナルアルバムとなる『Midnight Chocolate』は、リアルに世界を切り裂きさらに進化した、鮮やかに描き出されたシャーベッツ独特の世界が広がる作品になっているとのこと。 初回生産限定盤にはSPECIAL BOX仕様で、「AUTOMATIC COMEDY」と題した60Pスペシャルブックレット、アルバム… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/21434/"></a>

    #SHERBETS

  • ツアーファイナルは東京Zepp Shinjuku 浅井健一率いるSHERBETS、2023年春にニューアルバムリリース&ツアー開催

    2022.12.05 18:00

    来年2023年に25周年を迎えるSHERBETSが、来春にニューアルバムのリリースとツアーを開催することを発表した。 10月16日の渋谷Spotify O-EAST公演を皮切りに始まったツアー「24th→25th ANNIVERSARY TOUR “そして未来へ”」が12月3日に大阪・BananaHallにてファイナルを迎え、アンコールのライブMCにて「来年、SHERBETSは25周年になるからアルバムを出す予定で、ツアーも回るので観に来てね」と浅井健一が明らかにした。 ツアーは「25th ANNIVERSARY TOUR」というタイトルにて、5月18日(木)の新潟CLUB RIVERSTを皮… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/12/14782/"></a>

    #SHERBETS

  • 10月16日の渋谷Spotify O-EAST公演をレポート SHERBETSが25周年に向け踏み込んだ一歩、夢を与えた男と巡る “そして未来へ” ツアー初日

    2022.10.24 18:00

    4月27日にリリースした最新アルバム『Same』をひっさげ、5月21日から全国10カ所を回った「欲望の種類TOUR」を6月27日に終えたばかりのSHERBETSが「24th→25th ANNIVERSARY TOUR “そして未来へ”」と題した新たなツアーを、前回のツアー・ファイナルと同じ渋谷Spotify O-EASTで10月16日にスタートさせた。 スタンディングのフロアを埋めた観客が見守る中、敢えてバラードとも言えるスロー・ナンバーでライブを始めたのは、逸る観客の気持ちをジラそうとしたわけではなく、そこから一転、「Let’s party!!」と浅井健一(Vo, Gt)が声を上げ、浅井と福… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/10/11532/"></a>

    #SHERBETS#ライブレポート#浅井健一

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram