Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

マライアは音楽理論を知らないと反論

「恋人たちのクリスマス」の共同作曲者、マライア・キャリーが明かした制作秘話が嘘だと語る

2022.12.26 19:30

Mariah Carey - All I Want for Christmas Is You (Make My Wish Come True Edition)

2022.12.26 19:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

1994年のリリース以降、毎年クリスマスの季節になるとチャートインするマライア・キャリーの大ヒット曲、「All I Want for Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)」。日本国内でも12月になると街中で耳にする同曲であるが、マライア・キャリーは2017年にBillboard誌のインタビューで「子供の頃にカシオのキーボードで作曲した」と明かしていた。しかし、「恋人たちのクリスマス」を共同作曲/共同プロデュースした作曲家は、その発言の真偽に疑問を示している。

ポッドキャスト「Hot Takes & Deep Dives With Jess Rothschild」に出演した作曲家Walter Afanasieff氏。マライア・キャリーの最初の6枚のアルバム、そしてセリーヌ・ディオンによる映画『タイタニック』の主題歌「My Heart Will Go On」などのプロデュースを務めた彼は、マライア・キャリーに大きく感謝しつつも、「恋人たちのクリスマス」に関する主張に疑問を示している。

「マライアが“小さい頃にこの曲を作ったの!”みたいなこと言っているけど、なんで今まで15年間ぐらいそれを黙っていたんだろう?彼女の心のなかで作られたようだ。でも彼女は楽器を演奏しない。キーボードもピアノも弾けないし、音楽を理解していない。コード進行や音楽理論なども理解していない。彼女はマイナー7thからメジャー7thに移行するときのディミニッシュコードとかも知らない。だから複雑なコード構成の曲を小さい頃にカシオのキーボードで作曲したというのは、嘘に聞こえる」

また、彼は実際にどのように「恋人たちのクリスマス」をマライア・キャリーと制作したかも明かしている。

「夏に美しい家を借りていて、ピアノがあった。私がロックの種類であるブギウギをピアノで演奏しはじめたんだ。そしたらマライアが入ってきて、“I don’t want a lot for Christmas”って歌い始めた。そこからはピンポンみたいで、私が彼女にボールを投げて彼女がそれに対して返してくるという感じだった」

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」

「恋人たちのクリスマス」ジャケット

「恋人たちのクリスマス」ジャケット

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」

1994年10月29日(土)リリース

Spotifyはこちら

収録内容

1. All I Want for Christmas Is You
2. Miss You Most (At Christmas Time)
3. Silent Night

マライア・キャリー

アーティスト情報

1970年3月生まれ。
これまでに18曲の全米No.1ヒット、2億枚以上のアルバム・セールス、グラミー賞をはじめ数々のアワード受賞歴を誇る。
1990年、“7オクターヴの歌姫“というキャッチフレーズでデビュー。「ヴィジョン・オブ・ラヴ」「エモーションズ」「ヒーロー」「ファンタジー」など次々に全米No.1ヒットを送りだし、ボーイズIIメンとのデュエット曲「ワン・スウィート・デイ」(1995年)は、全米チャート16週連続1位の史上最高記録を樹立。
日本では1994年に「恋人たちのクリスマス」がTVドラマ『29歳のクリスマス』で起用され、日本のみでシングル累計130万枚、同曲収録のアルバム『メリー・クリスマス』は280万枚を超える空前の大ヒットを記録。
1998年にリリースした初のNo.1シングル・コレクション『The Ones』が、日本のみで360万枚を超えるヒットとなり、日本洋楽史上最高記録を樹立。
2002年から2014年はユニバーサル・ミュージック傘下のIsland/Def Jam Music Groupに在籍し、「ウィ・ビロング・トゥゲザー」(全米チャート14週1位)「タッチ・マイ・ボディ」などがヒット。
2015年、Epic Recordsと契約し、再びSony Music Entertainmentに復帰。同年5月に新曲を含む新たなシングル・コレクション『#1 インフィニティ』をリリース。
2015年、ハリウッド<ウォーク・オブ・フェイム>にその名を刻み、「恋人たちのクリスマス」をモチーフとして執筆した絵本『All I Want For Christmas Is You』がベストセラーに。
2017年、約2年ぶりの新曲「アイ・ドント ft. YG」を発表。
2017年、絵本『All I Want For Christmas Is You』をアニメーション映画化。同作のサウンドトラック『マライア・キャリー クリスマスにほしいもの』をリリース。12月にはクリスマス・コンサートを開催。
2018年9月に「GTFO」、10月に「ウィズ・ユー」と来るニュー・アルバムから2か月連続で新曲をリリース。
2018年10月、4年ぶりの来日公演を東京・大阪にて開催。これを記念し、初の日本企画ベスト・アルバム『マライア・キャリー ジャパン・ベスト』を10/17にリリース。
2018年11/16にオリジナルとしては4年ぶりのニュー・アルバム『コーション』をリリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ベージュのボディ全体に描かれた柄はアイコンの“ビーバー” SUPER BEAVERがPUMAとコラボ、メンバー監修によるオリジナルアイテムの販売がスタート

    2025.10.31 18:00

    ロックバンド・SUPER BEAVERがスポーツブランド・PUMAとスペシャルコラボ。オリジナルのトラックジャケットとパンツを受注販売することが発表された。 結成20周年を迎え、今もなおライブハウスやホール、アリーナやフェスなどで年間100本近いライブを行うSUPER BEAVER。今年は初のスタジアム単独公演「都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム」を開催し約6万人を動員。また、公演本編後にサプライズ発表された全国7会場14公演のアリーナツアーも全会場がすでにソールドアウトしている。 今回販売されるトラックジャケット&パンツは、「SUPER BEAVER」のアイコンである“ビーバー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76362/"></a>

    #PUMA#SUPER BEAVER

  • 最後には“大好き”と似顔絵プレゼントされる感動の場面も timeleszメンバーが幼稚園児たちと過ごす1日に密着、松島聡初主演ドラマ主題歌「レシピ」MV公開

    2025.10.19 20:00

    timeleszが、グループオフィシャルYouTubeチャンネルにて新曲「レシピ」のミュージックビデオを公開した。 「レシピ」はメンバーの松島聡が初主演、猪俣周杜が初出演するテレビ朝日系ドラマ『パパと親父のウチご飯』の主題歌で、日々生きている中で大切な誰かと過ごす時間、支え合う気持ちが人生を彩る“レシピ”なんだという当たり前の日常の幸せを歌った一曲。辛い瞬間があっても、美味しいご飯を食べて明日から頑張ろう!と優しく前向きな気持ちにしてくれるドラマの世界観にリンクした温かいポップソングになっている。 今回のミュージックビデオは幼稚園で撮影を敢行。timeleszのメンバーが先生となって園児たちと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75877/"></a>

    #timelesz

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram