アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第7回 ヒグチアイ(前編)
2022.12.27 12:00
ヒグチアイ
この記事の画像・動画(7点)
関連記事
指原莉乃プロデュースによるアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、10月8日(水)に発売する19thシングルの表題曲「ラブソングに襲われる」のMusic Videoを公開した。 “イコラブ”の愛称で親しまれている=LOVEは、2月26日(水)に発売した18th 両A面シングル『とくべチュ、して/恋人以上、好き未満』においてデビューから18作連続オリコン週間シングルランキングTOP10入りの快挙を達成。表題曲「とくべチュ、して」はストリーミング累計7,100万回再生を突破し、TikTokでの総再生回数では18億回再生越えを記録、さらにC/W収録曲「超特急逃走中」もTikTok総再生回数が6<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73739/">…
#=LOVE#イコラブ#佐々木舞香
宮本浩次が、エレファントカシマシの名曲をセルフカバーした「今宵の月のように」を9月24日(水)に配信リリースすることが決定した。 今回宮本は、日本マクドナルドが“お月見”をイメージして1991年より販売している「月見バーガー」などの「月見ファミリー」商品のCMソングとして本楽曲をセルフカバー。現在放映中のTVCMで7年ぶりにCM曲が一新されたことを受け、1997年7月30日にリリースされて以来、世代、性別を問わず多くのファンに愛されてきた「今宵の月のように」が新たにレコーディングされることとなった。 CMには宮﨑あおいと柳楽優弥が出演。仕事や子育てで毎日を忙しく過ごす中で、月見ファミリーの商品<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74174/">…
#宮本浩次
楽曲中心の演出が証明したグループの成長 ここからはいよいよ、ツアーのテーマに則った“全員がヒロイン”のブロックが展開。乃木坂46がこれまでリリースしてきた珠玉の名曲たちが本公演ならではのユニット編成とアレンジによって次々と披露される。各曲のラストにはセンターを務めたメンバーが「君に叱られた」の冠ポーズを。1曲目はこの演出の伏線であり、“全員がヒロイン”のテーマに基づいた演出には感動すら覚えてしまった。 まずは6期生の森平麗心、鈴木佑捺、海邉朱莉の3人による「君の名は希望」。こちらは歌唱のみという大胆なアレンジでのパフォーマンス。凛とした立ち姿で澱みないそれぞれの歌声を堪能させてくれたことに始ま<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74176/">…
#ライブレポート#乃木坂46
米津玄師の新曲で、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌に書き下ろされた「IRIS OUT」のミュージックビデオが公開された。 本日デジタルリリースも迎えた「IRIS OUT」のミュージックビデオでは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本編映像を使用。主人公デンジに突然訪れた青春のひと時と、激しい戦いの物語を描いた本 また、「IRIS OUT」と9月22日(月)に配信される「JANE DOE」のリリースを記念して、9月22日(月)22時よりSpotifyでリスニングパーティーの開催が決定した。こちらは、米津本人の出演によるSpotify上で楽しめる生配信の音声トーク番組。#Spotify_Ke<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74271/">…
#チェンソーマン#劇場版チェンソーマン#米津玄師
「いつまでも遊んでいたい」怒涛の3時間 壇上に横たわる山下のつぶやくようなソロ歌唱から急転直下に激しいダンスナンバーへと変貌を遂げる「I want tomorrow to come」を契機としてライブは後半戦へ突入。最新のBACKS楽曲「港区パセリ」ではセンター石森璃花の小悪魔的なパフォーマンスが炸裂し、ここでバックスクリーンにサーカスの映像が投影。一度ステージを降りたメンバーに代わって登場したサーカス団の妙技の数々に魅了されていると、ピエロが大きな鞄を中央へと運んでくる。鞄の中からあくびをする森田が登場し、続いてメンバーも登場。満を持しての11thシングル「UDAGAWA GENERATIO<a href="https://bezzy.jp/2025/08/73214/">…
#ライブレポート#櫻坂46
連載&特集
Vol.31 2025.09.10 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
第26回 2025.08.26 18:00
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
ランキング
1
2025.09.13 17:30
2
2025.09.11 11:00
3
2025.09.12 18:20
4
2025.09.04 12:00
5
2025.09.12 17:00
6
2025.09.01 12:00
7
8
2025.09.11 12:00
9
2025.09.07 17:00
10
2025.09.13 15:00