Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

萩原利久との奇妙な共同⽣活を描く

乃⽊坂46 久保史緒⾥の初主演映画『左様なら今晩は』 1月よりPrime Videoにて独占配信

2022.12.22 17:00

©2022 ⼭本中学・少年画報社/「左様なら今晩は」製作委員会

2022.12.22 17:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

乃⽊坂46・久保史緒⾥が映画初出演で主演を務めた『左様なら今晩は』が、2023年1⽉11⽇(⽔)よりPrime Videoにて、プライム会員向けに独占配信が開始されることが決定した。

原作は、『サブスク彼⼥』など若者を中⼼に共感を集める⼈気作を世に⽣み出している漫画家・⼭本中学が2019年にヤングキング17号(少年画報社)にて連載をスタートした同名コミック。ごく普通のサラリーマン・半澤陽平と、陽平の部屋に突如姿を現した幽霊・アイスケとの奇妙な共同⽣活を描いたハートフルでちょっぴり切ないラブストーリーが話題を呼び、翌年2020年には単⾏本も発⾏された。

本作で幽霊の愛助を演じた久保史緒⾥は、乃⽊坂46の3期⽣メンバー。今年8⽉に発売された同グループ30枚⽬シングルの収録曲「僕が⼿を叩く⽅へ」ではセンターに⼤抜擢されるなど、グループの主要メンバーとして活躍する傍ら、今年の9⽉から上演された主演舞台『桜⽂』では花魁役に挑戦、 2023年にはNHK⼤河ドラマ『どうする家康』への出演が決定するなど、様々な分野で⽬覚ましい活躍ぶりを⾒せている。そんな久保演じる愛助は、“⽣きている間に恋愛を経験しなかったウブでピュアな幽霊”という原作とは違うオリジナルのキャラクター設定となっている。

愛助と共同⽣活を送ることになる平凡なサラリーマン・陽平を演じた萩原利久は、9歳の頃から⼦役として活躍し、ドラマ『3年A組 −今から皆さんは、⼈質です−』など多数の話題作に出演。2021年から放送された主演ドラマ『美しい彼』では、吃⾳症の男⼦⾼校⽣を演じ、第59回ギャラクシー賞マイベストTV賞グランプリを受賞するなど、今最も勢いのある注⽬の若⼿俳優である。 他にも、陽平に密かに想いを寄せる⾁⾷系⼥⼦の同僚・果南役に⼩野莉奈、⻑い期間同棲をしていた陽平に突如別れを告げる元カノ・玲奈役に永瀬莉⼦、果南の叔⺟で、スナックのママで霊媒師という⼀⾯も持つみさき役に中島ひろ⼦、 陽平の住むアパートの不動産店主である奥⽥役に宇野祥平など、愛助と陽平を取り巻く個性豊かなキャラクターたちを若⼿からベテランまで、実⼒派俳優たちが脇を固める。

監督・脚本を務めたのは、本作が初の⻑編作品となる⾼橋名⽉。⾼校在学中に執筆した『正しいバスの⾒分けかた』で第14回「伊参スタジオ映画祭 シナリオ⼤賞」短編の部のグランプリを、映画祭史上最年少の18歳で受賞した新進気鋭の若⼿監督である。主演の久保史緒⾥ほか、萩原利久らと同じ20代ならではの感覚で本作の創作に挑んだ。

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ラストとミッドクレジットには重大な今後への布石も 最新作はMCU屈指の“萌え”映画?『マーベルズ』その見どころとは

    2023.11.12 16:00

    MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)も今やそのフェーズは“5”へと突入。時系列で言うと今はどの辺なのかだったり以降の予定はどうなのかだったりは検索していただきたいのだが、今作『マーベルズ』のラストに一手、そしてメインのエンドクレジットからのミッドクレジットにもう一手と、今後の展開に大きく関わるであろうその起点が示唆されている。まあこれは最早MCUファンからすればお馴染みの手法なのであるが、それにしたって今回はちと意味合いが違うのだ。 何せ本編ラストは×××が×××で×××と×××って事は新たなる×××世代の×××が……。 ここで筆者は心中にて快哉と悲嘆を上げる。 でもってメインのエン<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35972/">…

    #マーベルズ

  • アルバム宣伝の有効な方法もアドバイス タイラー・ザ・クリエイターが洋楽の“金曜日リリース”は戦略的に最適ではないと語る

    2023.11.24 12:30

    2021年の6月にリリースした新アルバム「CALL ME IF YOU GET LOST」がBillboard 200で1位を獲得し、第64回グラミー賞でも最優秀ラップ・アルバム賞を受賞したタイラー・ザ・クリエイター。自身のブランド「GOLF le FLEUR*」のフレグランスを発売し、コンバースやラコステとのコラボもリリースなど、様々な分野で成功している彼が音楽のリリース戦略について語った。 アメリカでは2015年に新譜のリリース曜日が火曜日から金曜日に変わったが、先日タイラー・ザ・クリエイターは人気インタビュアーのナードウォーの番組に出演した際、金曜日リリースが最適でない理由を述べた。 「<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36485/">…

    #Tyler the Creator#タイラー・ザ・クリエイター

  • メンバー全員が主役の「キラキラユー」MVも公開 サバシスター、全公演即完したツアーの追加公演「KIRAKIRA LOVE TOUR ENCORE」開催発表

    2023.11.30 21:00

    3人組ガールズバンド・サバシスターが「KIRAKIRA LOVE TOUR ENCORE(キラキララブ ツアー・アンコール)」の開催を発表した。 本日11月30日(木)に仙台MACANAにてツアー「KIRAKIRALOVE TOUR 2023」のファイナルを迎えたサバシスター。同ツアー全5箇所のチケットが全て即完につき、宇都宮、福岡、熊本の3都市のライブが今回新たに追加された。特に福岡・熊本公演についてはサバシスター初の九州地方での開催となり、今までなかなかライブに足を運べなかったファンにとっては待望の開催決定となる。 また、今年9月にリリースした新曲「キラキラユー」ミュージックビデオも解禁。<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36877/">…

    #サバシスター

  • ASTROユンサナ&ジンジン、THE BOYZサンヨンが共演 ミュージカル『愛の不時着』が待望の来日、2024年2月有楽町よみうりホールで上演決定

    2023.11.10 12:30

    2024年2月に有楽町よみうりホールにてミュージカル『愛の不時着』の上演が決定した。 2019年12月から韓国で放送されたドラマ「愛の不時着」は2019年12月から韓国で放送され、2020年2月の最終話では平均21.7%、最高24.1%の視聴率で韓国のケーブルテレビ史上歴代3位の快挙を達成。その後Netflixで世界190ヵ国へ配信されると日本国内で第4次韓流ブームを巻き起し、アジア最大のコンテンツ授賞式AACAで最高のドラマシリーズ賞を受賞した。また、ドラマで愛が芽生えるヒョンビンとソン・イェジンは実生活で恋人関係となり昨年結婚、“リアルラブ”として話題に。昨年9月には韓国にてミュージカル『<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35851/">…

    #ASTRO#THEBOYZ#愛の不時着

  • 札幌、大阪、東京でスプリットツアーを開催 Galileo Galilei×BBHF、9年ぶり「Tsunagari Daisuki Club」で対バンが実現

    2023.11.15 21:00

    Galileo Galileiが、BBHFをゲストに迎え「Tsunagari Daisuki Club “Galileo Galilei×BBHF”」を2024年3月に札幌・大阪・東京で開催することを発表した。 2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開、2023年5月には7年ぶりのフルアルバムリリースしたロックバンドGalileo Galilei。Vo./Gt.尾崎雄貴が主催する自主企画「Tsunagari Daisuki Club」は“つながり”のあるアーティストを迎えて行われるイベントで、2015年3月に第1回目としてThe Novembers、恋する円盤<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36162/">…

    #BBHF#Galileo Galilei

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube