Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

韓国で社会現象を巻き起こしたパク・チャヌク監督最新作

パク・ヘイルとタン・ウェイが交わす情熱的な視線 『別れる決心』場面写真公開

2022.12.13 10:00

© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED

2022.12.13 10:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

2月17日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他全国公開されるパク・チャヌク監督最新作『別れる決心』から場面写真が公開された。

今年5月のカンヌ国際映画祭コンペティション部門での監督賞受賞以来、世界の批評家・映画サイトから絶賛を浴び、本年度アカデミー賞国際長編映画賞部門の韓国代表に選出。韓国では公開後に発売された脚本集がベストセラー1位を獲得、決めセリフがSNSで流行し、BTSのメンバーRMも複数回鑑賞するほどハマったと自身のSNSで報告するなど、社会現象といえるブームを巻き起こしている。さらに先日開催された韓国の“アカデミー賞”とも称される、最も権威ある映画祭、青龍賞で監督賞をはじめ6冠を獲得した。

監督を務めるのはパク・チャヌク。『オールド・ボーイ』(2003年)で第57回カンヌ国際映画祭グランプリを受賞。その後『渇き』(2009年)、『イノセント・ガーデン』(2013年)、『お嬢さん』(2016年)など唯一無二の作品で世界中の観客と批評家を唸らせ続けてきた巨匠の6年ぶりの最新作は、サスペンスとロマンスが溶け合う珠玉のドラマ。

男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情が湧き上がってくる。いつしか刑事ヘジュンはソレに惹かれ、彼女もまたへジュンに特別な想いを抱き始める。やがて捜査の糸口が見つかり、事件は解決したかに思えた。しかし、それは相手への想いと疑惑が渦巻く“愛の迷路”のはじまりだった……。

主演は『殺人の追憶』(2003年)、『グエムル 〜漢江の怪物〜』(2006年)とポン・ジュノ監督作品への出演で一躍注目を集め、ドラマ、アクション、時代劇などキャリアを通して幅広い分野で活躍しているパク・ヘイルと、アン・リー監督『ラスト、コーション』(2007年)でヒロインを演じ一躍国際的な女優としての地位を確立、『ブラックハット』(2015年)でハリウッドにも進出しているタン・ウェイ。

パク・チャヌクの盟友であり Netflix『シスターズ』も話題のチョン・ソギョンと共に手掛ける、二転三転する先の読めないストーリー、相手の本心を知りたいヘジュンとソレのスリリングな駆け引きに、ハマる批評家や観客が続出。

『別れる決心』© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED

この度、一挙に場面写真が公開。刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、崖から転落死した男の妻ソレ(タン・ウェイ)がお互いを見つめる情熱的な視線が印象的な画像。その他、手錠でつながれた二人の手、片方には結婚指輪がはめられている一枚。目に涙をたたえたソレとへジュン。旅先のような場所での2人など、写真ごとに二人の心の距離感を感じられる場面写真となっている。その他、後輩を背負い事件現場の岸壁を上り、事件を再現しようとするへジュンの刑事としての真面目な性格がうかがえる一枚。部屋で佇むソレは、背景の壁紙も相まって、美しい1枚の絵画のようだ。週末に妻と過ごすへジュン。酔っ払って上司であるへジュンに絡もうとする部下のスワンなど、物語の世界観を垣間見ることができる。

また、公開に先立ち『お嬢さん』以来5年10か月ぶりのパク・チャヌク監督の緊急来日が決定。12月26日(月)にはTOHOシネマズ日比谷にて監督の舞台挨拶付きジャパンプレミアイベントも予定されている。

全ての画像・動画を見る(全12点)


作品情報

別れる決心

© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED

© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED

別れる決心

2023年2月17日(金)TOHOシネマズ日比谷他全国公開
配給:ハピネットファントム・スタジオ
原題:헤어질 결심/2022年/韓国映画/シネマスコープ/上映時間:138分/映画の区分:G

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:パク・チャヌク
脚本:チョン・ソギョン、パク・チャヌク
出演:パク・ヘイル、タン・ウェイ、イ・ジョンヒョン、コ・ギョンピョ
提供:ハピネットファントム・スタジオ、WOWOW

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 全世界のスケーターに向けたSNSコンテストを開催 LA育ちのラッパーKaz Skellington、スケートボード愛を表現した新曲「Ride」MV公開

    2023.06.01 20:00

    日本生まれLA育ちのアーティスト・Kaz Skellington(カズ・スケリントン)が、5月31日にリリースした新曲「Ride」のミュージックビデオを公開した。 ルイス・コール、KNOWER、アノマリーなどのOAを務めた経験を持つKaz Skellington。ニュー・ジャック・スウィング、ラップ、ヒップホップを内包し、1990年代を彷彿とさせる今作ではスケートボードへの愛を表現しており、ウェストコースト仕込みのラップとメロディセンスを堪能できる。 公開されたMVは、世田谷公園スケートパークのローカルたちによる「スケートミュージックビデオ」となっており、Kaz Skellington本人もス<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26609/">…

    #Kaz Skellington

  • 7月にぴあアリーナMMで2日間開催 香取慎吾が再びアリーナに、LIVEツアー「Black Rabbit」横浜公演追加

    2023.05.28 15:30

    香取慎吾のLIVEツアー「Black Rabbit」の追加公演が決定した。追加公演は7月29日(土)、7月30日(日)の2日間、香取にとって初ステージとなる横浜のぴあアリーナMMにて実施される。 東京・有明アリーナにて1月21日(土)、22日(日)の2日間で計2万人を動員しスタートした香取慎吾LIVE「Black Rabbit」。有明アリーナの後は神戸ワールド記念ホール、東京NHKホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場と合計12公演を成功させた。本公演では1stアルバム『20200101』、2ndアルバム『東京SNG』の楽曲のほか、草彅剛主演連続ドラマ『罠の戦争』主題歌でSEVENT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26243/">…

    #香取慎吾

  • ジャンルレスなナンバーがドォォォン!! と爆誕 Tempalay、2023年初シングル「Booorn!!」を5月31日配信

    2023.05.26 17:00

    Tempalayが5月31日(水)に配信シングル『Booorn!!』をリリースすることを発表し、ティザー映像を公開した。 2023年一発目の新曲となる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。 配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。配信リリース前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がプレゼントされる。 なお<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26137/">…

    #Tempalay

  • “新しいワルイコ合唱団“ としての初楽曲 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するEテレ教育番組より「ワルイコソーラン」配信リリース決定

    2023.05.10 10:00

    SDGsマインドを育むさまざまな歌を月替わりで放送しているNHKの番組「みんなのうた~ひろがれ!いろとりどり」5月のうたとして、楽曲「ワルイコソーラン」が抜擢され、2023年5月17日(水)に配信リリースされることが決定した。 「ワルイコソーラン」は稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾が出演するNHK Eテレ教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」から生まれたダンスソングで2022年から1年間放送されてきた。今回の配信では「新しいワルイコ合唱団」名義でリリース。NHKみんなのうたホームページでは一部動画が掲載されている。 新しい地図 公式サイト:https://atarashiichizu.comみんな<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25142/">…

    #新しいワルイコ合唱団#新しい地図#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾

  • アイディアのスケッチやサンプル写真も公開 タイラー・ザ・クリエイターが新作アパレルの制作プロセスを明かす

    2023.05.18 18:10

    2021年の6月にリリースした新アルバム「CALL ME IF YOU GET LOST」がBillboard 200で1位を獲得し、第64回グラミー賞でも最優秀ラップ・アルバム賞を受賞したタイラー・ザ・クリエイター。自身のブランド「GOLF le FLEUR*」のフレグランスを発売したり、コンバースとコラボをしたり、様々な分野でアイディアを実現させている彼が自身のファッションライン「LE FLEUR」の制作秘話を明かした。 先日「LE FLEUR」の最新コレクションとしてTシャツを複数パターン公開したタイラーだが、そのシャツの制作プロセスを以下のように説明した。 「2021年、俺は好きなもの<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25742/">…

    #Tyler the Creator#タイラー・ザ・クリエイター

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube