アーティストをもっと好きになるエンタメメディア
話題作出演で注目の新鋭女優の等身大の声
2022.12.05 17:00
『月の満ち欠け』ポスター ©2022「月の満ち欠け」製作委員会
この記事の画像・動画(15点)
関連記事
人に執着しない秘訣は、期待をしないこと ──エリカの突飛な言動って「自分を見てほしい。愛してほしい」というサインに思えるのですが、茅島さんは人に甘えたり頼ったりするのは得意ですか。 なんせ人見知りなので(笑)。友達に悩みを相談するみたいなことも全然なくなりましたね。 ──友達にも。 もしそれで連絡して、嫌だなとかしつこいって思われたらどうしようって考えちゃうんですね。私にとってそういうことを気にせず甘えられるのは両親とお兄ちゃん。家族は私が毎回同じ話をしても何も言わずに聞いてくれるんです。私にとって唯一ウザがられないと安心できる相手ですね。 ──落ち込んだとき、家族の前で茅島さんはどんな感じな<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71480/">…
#インタビュー#エリカ#茅島みずき
この夏はコテージを借りてのびのび遊びたい ──では、吹替を担当したテレサについても聞かせてください。 テレサは家族思いで勇気のある女の子。何かあったら、真っ先に「私が見てくる」と行動を起こせるようなカッコいいところがあって。でも旅行にボーイフレンドを連れてきたり、チャーミングな部分もある。そのギャップがいいなと思いました。 ──実写の吹替は初挑戦です。難しさを感じた部分はありますか。 役になりきって声は出すのですが、確認すると全然うまく気持ちが乗っていないように聞こえるんです。自分が思っている何十倍もオーバーにやらないと伝わらないんだって。以前アニメの吹替をさせていただいた時にも学んだことなの<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71926/">…
#インタビュー#ジュラシックワールド#吉川愛
一生懸命だった過去の自分を腐すのはやめようと決めた ──原爆を落とした敵国を許せるか許せないか、アツ子とミサヲが言い合いになる場面は、本作の中でも大きな芝居場でした。ぜひこのシーンについて振り返っていただけますか。 小野 この松本組の特徴として、リハやテストをほとんどやらないんですね。なので、あのシーンもやったのは確か本番1回きり。だから、正直あんまり覚えてなくて。 川床 集中しすぎていて覚えてないよね。ただ、あのときのあっちゃんの目はすごい脳裏に焼きついています。 菊池 私は言い合いになる二人を止めながらも見守るというお芝居だったから、逆に結構覚えていて。とにかく二人の熱量がすごかったです。<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71613/">…
#インタビュー#小野花梨#川床明日香#菊池日菜子#長崎―閃光の影で―
身近な愛に気づけないときは旅に出るといい ──自分の居場所を感じられないエリオは「ここではないどこか」を求めて銀河へと旅立ちます。松山さんにも「ここではないどこか」を探した時期はありますか。 僕はあんまりそういうことを考えたことがなかったんですよね。というのも、一人の時間が結構好きな人間なので。 ──なるほど。孤独を楽しめる人なんですね。 でもそう思えるのは、ちゃんと誰かとつながっていると感じられるからで。そういう意味で、僕は人に恵まれているんだと思います。子どもの頃から、両親含め常に誰かがそばにいてくれた。一人を楽しめるのは、独りじゃないからなんですよね。 ──仕事のために地元の青森を出て東<a href="https://bezzy.jp/2025/08/71776/">…
#インタビュー#星つなぎのエリオ#松山ケンイチ
連載&特集
2025.07.22 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック
#10 2025.06.19 19:00
#S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰
第25回 2025.06.19 17:30
#インタビュー#やついいちろう#芸人結成物語#銀シャリ
2025.06.18 17:30
#FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#庄村聡泰
2025.05.28 12:00
#BECK#ベック
2025.04.15 20:00
#Cyndi Lauper#シンディ・ローパー
Vol.30 2025.03.19 12:00
#出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部
#5 2025.02.14 18:00
#THE RAMPAGE#インタビュー#吉野北人#映画遺書公開
#4 2025.02.13 18:00
#インタビュー#映画遺書公開#髙石あかり
#3 2025.02.12 18:00
#IMP.#インタビュー#映画遺書公開#松井奏
ランキング
1
2025.08.11 12:00
2
2025.08.12 08:00
3
2025.08.13 08:00
4
2025.08.12 07:00
5
2025.08.14 08:00
6
2025.08.14 00:45
7
2025.08.14 18:00
8
2025.08.15 18:00
9
2025.08.13 15:00
10
2025.05.20 04:00