Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SERIES

木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” #5

「あの子は宇宙人」

2022.11.19 12:00

2022.11.19 12:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

唐突ですが”宇宙人”っていると思いますか?

聞いといてなんですが私はいないと思う派です、だけど、宇宙人みたいな友達なら1人います。

須田亜香里31歳(ハロウィン生まれ)

彼女は会うたびやっぱり不思議で、私には思いつかないような感情を持っている。

私達はいわゆる同期というやつで、13年間、色んな角度から彼女を観察してきた。アイドル須田亜香里は恐ろしいくらいに”努力家”今まで出会ってきた中で1番、いや、私が知っている地球上の人物を含めてもだんトツで1位に違いない、趣味は努力と言ってもいいだろう。

出会ってから、彼女は少しずつ人間の心を取り戻していくみたいに私と仲良くなってくれた。(一旦宇宙人として話を進めます)

最初の頃、くっついたり腕を組んで歩こうとすると「どういう大勢でいたらいいのかワカラナイ」と固まっていた。容量がパンクする瞬間はとても分かりやすく子供のように泣いていた。不器用で真っ直ぐ、子供みたいに全力で走るから壁にぶつかることも沢山あった。

彼女は人に厳しく自分にはもっと厳しい。

これは簡単なことじゃないと思う、人に言うためには自分ができていないといけないし、なにより期待しているからこその言動である、怒りは喜怒哀楽の中で最も疲れる感情なのに、それをエンジンのようにして走り続ける姿が誇らしくて仕方なかった。

これぞ努力

私は彼女を尊敬している。

同期として、ライバルとして、悔しいことや嬉しいことを一緒に乗り越えてきた。だけど私はなぜか常に彼女が心配だった。

頑張りすぎてしまうから、感情が豊かすぎるから、傷つかない選択肢がないか、大丈夫だと、自分を受け入れ、認めてあげる方法はないか、それに気づかせてあげれるのは自分だと勝手な確信があった、あれは優しさでもなんでもない。

誰にでも必死になれることがあって、私にとってのそれは彼女にとってのそれとは違った、分かっていたのに逃げていた私に、それを教えてくれたのは彼女の努力とあの日の涙。救われたのは私で、だから私は、大事なトロフィーを片手になんとかするって決めたのです。これは伝わる人に伝われば十分。

あれは特別な出来事なんかじゃなくて、私達がおばあちゃんになるまでに起きた、たった1つの出来事、これからもっともっと大変のことを共有していく中の1つでしかないのです。

13年間本当にお疲れさま、そして、アイドルと言う職業に、私に、出会ってくれてありがとう。アイドル須田亜香里もただの須田亜香里も、何も変わることなく、私の尊敬する人です。

この場をお借りして、長い手紙のようになってしまいましたが、、お付き合いありがとうございました。これからも懲りずにエッセイ見に来てくださいませ。

おつかれさま。

PS. 毎度遊んだ後に感謝とお褒めのLINEをくれる須田、帰りの電車でニヤニヤしてしまって恥ずかしい私を見かけてもそっとしておいてください。笑

木﨑ゆりあのコミュニティはこちら

きざきさんち。

きざきさんち。

「きざきさんち。」では木﨑ゆりあが今感じていることを投稿やライブ配信でリアルタイムにお伝えしていきます。
いつでもここでおかえりなさいと言えるように、皆さんをお待ちしてます。

入会はこちら

須田亜香里のコミュニティはこちら

あかりさんの頭の中

あかりさんの頭の中

完成品の須田亜香里ではなく、そこまでの過程で考えていることや、まだ形になっていないものも見せながら、肩の力を抜いて人として関わり合える場所になるように。須田亜香里の“頭の中”を開放したスペースです。

入会はこちら

全ての画像・動画を見る(全4点)


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” 「花粉日和」

    #9 2023.03.18 12:00

    すっかり暖かくなって花粉日和、久しぶりに1人で映画館へ行った。 昔は大きいスクリーンの1番後ろで観る映画が好きだったが、最近はもっぱら小さいスクリーンの中央端っこが私のお気に入り。 とは言え「ONE PIECE FILM RED」や「TEH FIRST SLAM DUNK」みたいな、音で耳と脳をバグらせる系のアニメーションはでっかいスクリーンでどかっと観るのがやっぱり最高だし「ジュディ虹の彼方に」や「ボヘミアン・ラプソディ」「1917 命をかけた伝令」みたいな音楽系や戦争系も大スクリーンで観るべき映画だと思う。 ちなみに先日私が観た映画は「オットーという男」トム・ハンクスが演じる堅物おじいちゃ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21570/">…

    #木﨑ゆりあ#木﨑ゆりあの昨日の自分を愛せるか

  • 久保田悠来の◯ける漫画 ノゾケル──ダーウィン事変

    第5回 2023.03.13 17:00

    ダーウィン。この名前をご存知の方も多いでしょう。かくいう私もそこまで詳しいわけでもないが勿論聞き馴染みのある名前だ。 まず出てくるのがダーウィンといえば進化論。進化論の解釈は色々あるであろうし、それは専門著書にお任せするとして、私のピザのウルトラクリスピーくらいうっすい知識でパッとイメージできるのはいわゆる人類の起源と軌跡についてであり、よくみる猿からヒトになるまでのあの絵である。 そこでいつも思うのである。そろそろこの進化の法則でいったら猫あたり二足歩行してくれないかなと。めちゃめちゃ賢い猫の代表が猫の集会で司会進行を務め、たまたま夜回りしてる私にどんな理由で集まってるか教えて欲しいものであ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21005/">…

    #うめざわしゅん#ダーウィン事変#久保田悠来#久保田悠来の◯ける漫画

  • もぐもぐ未菜散歩 私も頑張りたくなるカレー!!!経堂〜豪徳寺編

    第5回 2023.03.17 17:00

    こんにちは未菜です。今回のもぐもぐ未菜散歩は、小田急線経堂駅にやって参りました。お散歩スポットが豪徳寺にもあるので、経堂〜豪徳寺編です。ここに私が最近YouTubeで調べて気になっていたカレー屋さんがあるんですよ。失恋をバネに1人の女性がカレー屋さんを立ち上げたという。カッコいいし気になる!ということで早速行ってみよう!! (タイヤキ 小倉庵)経堂駅に到着。なかなか生活感漂う賑わった街並みです。まずは経堂で有名な駅近のたい焼きのお店へ向かいます。到着すると、既に行列が!!これは期待大! 行列に並んでいると、お店の黒板に”日替わりタイヤキ予定表”が書いてあった。なにそれか<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21623/">…

    #もぐもぐ未菜散歩#未菜

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 玄米主義女

    第11回 by 小春 2023.02.26 17:00

    どうも小春です。突然ですが私は玄米派です。 という話をするとああ、健康志向なのね的な、ダイエットしてんのかな的な、マクロビうんぬんカンヌン派だと思われる方もいらっしゃることでしょう。まあ私は健康でいたい気持ちはおそらく強めの30代であります。しかし理由は若干違います。 音楽屋を長年やっておりますと、人生の中で今何を一番大事にしているのかというのが、大体楽屋での会話でわかります。他の職種の人だと更衣室だとか、喫煙所だとか、飲みの場とかなのでしょうか。まあ飲みの場とかはどの職種の方々でも共通のエリアかもしれません。とりあえず今回は楽屋に絞ります。あいつは嫌いだとか、これは嫌だとか、大人クソ喰らえみ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19966/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 渡辺みり愛のソラ模様 匂いに敏感女の創作意欲

    第12回 2023.03.25 17:00

    はい、こんにちは。渡辺みり愛です。今回は私の大好きな香水を1から作ろう!という企画でございます。 私は匂いにだいぶうるさい、いやうるさくはないのですが(何やねん)匂いに敏感だし、匂いフェチでもあるのでいつか自分だけの自分が好きな匂いを調合した香水を作れたらいいなあとずっと思っていました。 そしたらなんとファニコンさんと一緒に作れることになりました!ファニコンは私の公式ファンクラブサイトになっていていつも沢山お世話になっています。 実際に会社に行って香水を作っていただけるスタッフさんとの打ち合わせから入り、事前に私が匂いに関するアンケートに答えていたのを元に、打ち合わせ段階で既に香水が何個か置か<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22256/">…

    #渡辺みり愛#渡辺みり愛のソラ模様

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube