Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SERIES

× ナノカ × 第5回

× カープ

2022.11.07 12:00

2022.11.07 12:00

全ての画像・動画を見る(全10点)

エッセイの連載開始はちょうど誕生日の時期でした。
とゆうか、多分当日だったはず。
当日ということは「7月7日」。七夕です。

季節は変わり、すっかり秋になりました。

エッセイをかく、とゆうか私はiPhoneでね、フリップ入力しながら、予測変換使いながら打ってるんですけど。そんなことはまあどうでもよくて。

かくのにも少しずつ慣れてきたのかな〜なんて今日は思いながらかいてます。なんでそんなこと思ったかと言うと、今日は(エッセイかくぞ!)と思ってまずお茶を淹れました。そしてお香を焚いて、チルな曲をかけてます。そして終わったらゆっくりお風呂に入るぞ!というなんとなくのご褒美も予定しています。やる事が終わった後のお風呂はきっと気持ちいいぞ!と。

そんな感じでやる気の出し方を心得たのでは?と思っているわけです。これ続けばいいなあ。

さて、秋になってきたということで、
プロ野球のシーズンが終わりました⚾️。

ドラフトでの出会いがあったり、
移籍や退団で別れがあったりしています。

今回も写真と共にどのようにして野球が趣味の1つになっていったか、懐かしき「#勝利のグラビア」と共に語らせて頂きましょう。それでは第5回……

「 カープ × 菜乃花 」

私の事を知らない方は読んでないかもしれないけど、
私の事を知らない方も読んでくれていたらとても嬉しいなあと思うので、突然でてきた「#勝利のグラビア」について、少しお話させてください。

まず私はカープファンです!

出身が広島ということで、カープファンとして紹介して頂く際に「生粋のカープファン」とご紹介頂いたりするのですがぶっちゃけ私はいわゆる「(にわか)カープ女子」と言われるファンでした。

ご縁があってカープ関連のお仕事をさせて頂いて、観に行くようになったのはそれからなんです。

なので始まりは「広島キャラ」やってみるか〜みたいな。ちょっと言い方悪いけどテンション的にはそんな感じ。

しかし!ここで!それこそ本物の!
生粋のカープファン達が立ちはだかります!!!!!

好きなふりをするなと!にわかだと!詳しくもないくせに!と!!!当時カープ女子って言葉が流行り始めくらいだったのでどこに行っても「あー、はいはい、カープ女子ね(笑)」みたいな!

ここから、
(笑)←この(笑)とのたたかいが始まります。

鼻で笑われるのが悔しかったのと、
せっかくのお仕事のチャンスを逃したくなかったので(めちゃくちゃ正直)、カープのお勉強を始めます。

でもお勉強って思うとなんか辛くて、
シンプルに楽しめるようになりたい。
でも何から始めればいいかわからない。

と思っていた時、当時の好きだった人に相談をしてみたところたくさん便利そうなアプリを見つけ出してくれました。(どこまでも正直に言い過ぎ)

それですっっっごく楽になって、
サクサクと情報が得られるようになって、
本当にありがとう!あの時のあの人!!!

そして野球速報でいつでも速報を見れるようになりレベルアップした私。なんJを楽しく見てた私。

そんな私が週刊プレイボーイの撮影で赤いヒモだらけの衣装を着用しました。それはそれは意味不明なインパクトのある衣装でした。数日後、「あ、カープ勝ったー、わーい」とその喜びの気持ちと共にその時の真っ赤な衣装のオフショットをのせたところ、それがとても好評だったのです。(この写真見つけられなかった…….)

その時に、「勝利のグラビア !」って多分つけてたんです。すると後日、所属していた事務所のあるマネージャーさんにとても褒められて、「あれいいよー、続けてやりなよー」とアドバイス頂き投稿を始め…….

そこから!なんと!3年間ほど!!

勝った日には 「#勝利のグラビア」というタグと共に写真をアップするという日々を続けました!

そしてその3年間、
カープはリーグ3連覇しました!
(1度も日本一にはなれなかったんだけどね)

つまり、めちゃくちゃ勝ってて本当に忙しかった。
嬉しい悲鳴とはこのことか!と思いました。

そして優勝しちゃうもんだから、
派手に!めでたいことしよう!とか。
日本シリーズ用に撮ったはいいものの、
全然勝てなくてあまり使えずに終わったりとか。トホホ

実際リアルタイムに試合を見ながらの更新という点や、試合の展開によって写真のセレクトを変えていた事もあり、かなりせわしくてしていました。

でも続けていくうちに毎日試合観てる私を皆さんが認めて下さって、「#勝利のグラビア」を楽しみにして下さるようになって、すごく嬉しかった!勝ったぞー!っていう一体感があってすごく楽しかった!

このようにして誕生したのが 「#勝利のグラビア」でございます。長く続けたお陰で野球の番組に出演する機会を頂けたりとグラビアアイドルの私に新しい景色を見せてくれました。

3連覇の後、新井さんの引退と共に(他のことも忙しくて追いつかなくなったので)「#勝利のグラビア」は卒業したのですが、その新井さんが…….なんとカープの監督に就任致しました!!!!!

これはちょっとカープファンにしか伝わらないのですが、なんか、もう、実際さ、監督としてさ、どうなるかはさ、わかんないよ!?わかんないけどさ、現地に、新井さんが、監督としているってだけでなんかもう楽しいじゃんかー!!!!

ということで、盛り上がっています。興奮してます。

ここまで昔の #勝利のグラビア と共にお届けしました。当時を思い出して懐かしくて可愛かったです。

さて、ここからは今の私。オフのわたし。

この「C」のついた、サザエさんのカツオ的な洋服は後輩のななせちゃんがくれました。

他にもうちには頂きものグッズや、撮影用に買ったグッズや、もう色々あります。なんといってもカープのグッズは可愛いですからね!

ちなみに野球は今でもずっと観てます。

勝利のグラビアしてた頃のように、
毎日リアルタイムで必ず!ではなくなったけど、
勝敗は気にしてるし、球場にも足を運んでます。

生粋のカープファンではなかった私でしたが気がつけばあの頃からもう7、8年。いま数えてみてビックリしました!

私は野球について、選手について、ルールについて、何にも詳しくはないけれど、こんなにも一喜一憂させてくれる野球が好きです。

球場でみんなの登場曲を聴くのが好きです。
紹介映像も好きです。カープはいつも可愛いです。
色んな球場の特色やチームの応援スタイルを見るのも好きです。ロッテの応援は勢いに任せてておもろかったし、阪神は神宮でヤクルト戦でも「よみうりくたばれ」って言ってたおもろかった。

キャッチャーフライを捕るところもすきだし、
内野手の華麗なグラブトスもすきだし、
外野手のレーザービームもすきです。

リクエストの時に流れる曲が各球場で違うのもおもしろくてすきだし、7回にみんなで歌うのもすきです。

あとは余談ですが野球を好きになって、
マッチョが苦手じゃなくなりました。

昔は筋肉って男!って感じがして苦手だったんですけど、今は努力の賜物と思えて尊く思えるようになりました。その筋肉あってこそ、ホームランがうまれるのね!みたいに思えて。ありがとう筋肉。なでなでしたい。

来年は声を出して応援できたらいいなと願ってます。

そしていきなり優勝!とまではいかないかとしれないけど交流戦なんとか踏ん張ってまずはAクラスへいけますように!!!

菜乃花のコミュニティはこちら

nano - chill

nano - chill

皆さんが心も身体も健康であるように。

アプリを開くことがみんなにとっての“chill time”になるようにという願いを込めております。

入会はこちら

全ての画像・動画を見る(全10点)


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 久保田悠来の◯ける漫画 ノゾケル──ダーウィン事変

    第5回 2023.03.13 17:00

    ダーウィン。この名前をご存知の方も多いでしょう。かくいう私もそこまで詳しいわけでもないが勿論聞き馴染みのある名前だ。 まず出てくるのがダーウィンといえば進化論。進化論の解釈は色々あるであろうし、それは専門著書にお任せするとして、私のピザのウルトラクリスピーくらいうっすい知識でパッとイメージできるのはいわゆる人類の起源と軌跡についてであり、よくみる猿からヒトになるまでのあの絵である。 そこでいつも思うのである。そろそろこの進化の法則でいったら猫あたり二足歩行してくれないかなと。めちゃめちゃ賢い猫の代表が猫の集会で司会進行を務め、たまたま夜回りしてる私にどんな理由で集まってるか教えて欲しいものであ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21005/">…

    #うめざわしゅん#ダーウィン事変#久保田悠来#久保田悠来の◯ける漫画

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー カーシェア最高!ドライブライフ1ヶ月目

    第12回 by もも 2023.03.16 16:00

    免許取得してからのドライブライフ1ヶ月目。そうです。わたし免許とってから1ヶ月が経ちました。きゃっほー!車を持っていないので、免許とったその日にタイムズカーシェアに個人プランで登録。アァ、免許とった一日目から運転ができるって最高!無人カード発行機みたいなやつがあって近所にあるそこへ行って、いつでも発行できるっていうシステム!画期的!今っぽい!にんげんと誰とも会わずして会員カードを手に入れたわたしは深夜のラーメンを喰らいに車を走らせた。すごくね。それってすごくね。感動した。喜び散らかす気持ちを抑えて安全運転安全運転。 さて、そんなわたしが免許をとってから1ヶ月でどのくらい車に乗ったのか。マイペー<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21424/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 渡辺みり愛のソラ模様 匂いに敏感女の創作意欲

    第12回 2023.03.25 17:00

    はい、こんにちは。渡辺みり愛です。今回は私の大好きな香水を1から作ろう!という企画でございます。 私は匂いにだいぶうるさい、いやうるさくはないのですが(何やねん)匂いに敏感だし、匂いフェチでもあるのでいつか自分だけの自分が好きな匂いを調合した香水を作れたらいいなあとずっと思っていました。 そしたらなんとファニコンさんと一緒に作れることになりました!ファニコンは私の公式ファンクラブサイトになっていていつも沢山お世話になっています。 実際に会社に行って香水を作っていただけるスタッフさんとの打ち合わせから入り、事前に私が匂いに関するアンケートに答えていたのを元に、打ち合わせ段階で既に香水が何個か置か<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22256/">…

    #渡辺みり愛#渡辺みり愛のソラ模様

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 玄米主義女

    第11回 by 小春 2023.02.26 17:00

    どうも小春です。突然ですが私は玄米派です。 という話をするとああ、健康志向なのね的な、ダイエットしてんのかな的な、マクロビうんぬんカンヌン派だと思われる方もいらっしゃることでしょう。まあ私は健康でいたい気持ちはおそらく強めの30代であります。しかし理由は若干違います。 音楽屋を長年やっておりますと、人生の中で今何を一番大事にしているのかというのが、大体楽屋での会話でわかります。他の職種の人だと更衣室だとか、喫煙所だとか、飲みの場とかなのでしょうか。まあ飲みの場とかはどの職種の方々でも共通のエリアかもしれません。とりあえず今回は楽屋に絞ります。あいつは嫌いだとか、これは嫌だとか、大人クソ喰らえみ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19966/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” 「花粉日和」

    #9 2023.03.18 12:00

    すっかり暖かくなって花粉日和、久しぶりに1人で映画館へ行った。 昔は大きいスクリーンの1番後ろで観る映画が好きだったが、最近はもっぱら小さいスクリーンの中央端っこが私のお気に入り。 とは言え「ONE PIECE FILM RED」や「TEH FIRST SLAM DUNK」みたいな、音で耳と脳をバグらせる系のアニメーションはでっかいスクリーンでどかっと観るのがやっぱり最高だし「ジュディ虹の彼方に」や「ボヘミアン・ラプソディ」「1917 命をかけた伝令」みたいな音楽系や戦争系も大スクリーンで観るべき映画だと思う。 ちなみに先日私が観た映画は「オットーという男」トム・ハンクスが演じる堅物おじいちゃ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21570/">…

    #木﨑ゆりあ#木﨑ゆりあの昨日の自分を愛せるか

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube