Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

三浦ジュンの「あなたに届けたい音と薬。」 #4

「プレゼント」

2022.10.02 13:00

2022.10.02 13:00

こんにちは。こんばんは。三浦ジュンです。

先月は「誕生日」をキーワードに、妄想ブログを掲載させていただき、SNS(Twitter)では沢山の「いいね!」をいただきました。ありがとうございました!

リアルなプレゼント🎁は「ゼロ」でしたが、「LINEギフト」で「スタバのドリンクチケット」とか「缶ビール交換券」などを数名からいただきました!ありがとうございました😆

誕生日に限らず、大切な人にプレゼントを渡すタイミングって色々とありますよね。

学校の友達に渡すプレゼント
会社の先輩に渡すプレゼント
片想いの人に渡すプレゼント
恋人に初めて渡すプレゼント

素敵なプレゼントが用意できたとき、嬉しくなりませんか?相手に喜んでもらえることを考えたら、プレゼントを買うときも、渡すときも、楽しくて仕方ありません。

ただ、何をプレゼントすれば良いか、頭を悩ますこともありますよね…

ちなみに…プレゼントで欲しいモノって何かありますか?僕は年齢とともになのか、元々の性格なのか、物欲がどんどんなくなってきて、欲しいものがありません。

もちろんブランド物の洋服とかカバンとか、欲しくないわけではありませんが、今は大好きなアーティストのTシャツやトートバッグがあれば必要ないし…特にプレゼントで「欲しい!」って物は思いつきません。

強いていうならば…僕は『お金で買えないプレゼント』が欲しいです。
こう言うと格好良く聞こえますが…僕が欲しいものは『時間』と『記憶力』です。

そういえば…今から10年くらい前に、ネットで素敵なコラムをみつけました。タイトルはなんだったか覚えていませんが、とても面白く、興味深い内容だったので、今日は思い出しながら書いてみたいと思います。タイトルはおそらく…

【時間の価値】だったと思います。

↓ ↓ ↓

毎日0時になると、銀行からあなたの口座には「8万6400円」が振り込まれます。しかし、あなたの口座の残高は、24時間後には「0円」になってしまいます。

つまり「8万6400円」をもらっても、貯金は出来ません。24時間以内に使い切らなければならないのです。それが毎日繰り返されます。

あなたは「8万6400円」を何に使いますか?食事に使いますか?友人と遊ぶことに使いますか?自分の趣味や興味のあることに使いますか?誰かのために使いますか?

テレビでも「10万円使う」みたいな企画はよくありますが、毎日10万円を使うなんて考えたことありませんが…そんなに続きますかね?

それよりも何で「8万6400円」という中途半端な金額なのか、気になりますよね?

『86400』

実はこれ『1日の秒数』なのです。

60秒×60分=3600秒(1時間)
3600秒×24時間=86400秒(1日)

僕たちは毎日『86400秒』という『時間』をもらっているのです。

毎晩24時になったとき、あなたが『86400秒』を有効的に使っても、無駄に使っても、時間は過ぎてしまいます。

時間は常に進み、止まる事はありません。1分1秒たりとも時間は決して翌日に繰り越すことは出来ないのです。僕たちは毎日、その日与えられた86400秒の中で生きています。与えられた時間の中で、1分1秒を大切に生きましょう。

「昨日」は、もう戻ってきません。
「明日」は、来ないかもしれません。
「今」を生きる事が大事なのです。

英語で『今』を何と言うか知っていますか?

『present(プレゼント)』です!

僕らは『今』という素敵な『プレゼント』を毎日もらっているのです!

↑↑↑

どこかの記事に書かれていた内容は、もっと細かくて、もっと巧い喩えで書かれていましたが、10年くらい前の記事なので、もうディテールは忘れてしまいました。49歳ともなると記憶力がどんどん低下しています…

誰か、僕に『記憶力』をプレゼントして下さい(>_<)。

今日も「クスリ」とするようなオチにはなりませんでしが、ヒマつぶしになってくれたら嬉しいです。

よく「誕生日プレゼントは1年中受け付けてます」という人がいますが、先月に続き「プレゼント」は要らないので、代わりに「いいね」押してください(о´∀`о)

というか、今回のコラム、元々は誰かが書いたコラムの引用ですけど、これってパクリではないですよね…😅?

 
♪オススメの「音」

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

  • コメントでは13歳息子とのエピソードも明かす UAの新曲「Happy」本日リリース、30周年アニバーサリーを彩る笑顔の新ビジュアル公開

    2025.06.20 10:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAの新曲「Happy」が本日リリースとなり、新たなビジュアルも公開された。 UAにとって約2年ぶりの新曲となる「Happy」は、ライブバンドのメンバーでありAJICOの「ラヴの元型」も手掛けた荒木正比呂が作曲とプロデュースを担当。心躍るビートと深みのあるサウンドに英詞と日本語詞が交互に現れるユーモラスなメロディーが乗り、UAのアーティスト性が凝縮されたピースフルでポップな作品となっている。 本日公開された新たなアーティスト写真は、カメラマンの守本勝英が撮影。「Happy」を象徴するかのようなUAの笑顔が印象的な一枚となっている。また、「Happy」リ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69071/">…

    #UA

  • 7月9日に配信決定、番組SPOT映像で楽曲一部が初解禁 IS:SUEの新曲がドラマ『恋愛禁止』主題歌に、初バラードを☆Taku Takahashiがプロデュース

    2025.06.23 19:00

    ガールズグループIS:SUEが、読売テレビ・日本テレビ系新木曜ドラマ『恋愛禁止』の主題歌を担当することが決定した。 7月3日(木)より放送がスタートするドラマ『恋愛禁止』は、伊原六花が主演を務める恋愛ホラーサスペンス。 原作は長江俊和による同名小説で、元恋人を衝動的に殺してしまった主人公・木村瑞帆の周りで起こる不可解な出来事と、彼女の前に現れる3人の男性との歪な関係を描く。さらにドラマ版では長江が演出も手掛け、完全オリジナル要素が加わり、原作とは異なる予測不能な結末が展開される。 その主題歌に書き下ろされた「コエ prod.☆Taku Takahashi(m-flo)」は、孤独をテーマに自分の<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69250/">…

    #☆Taku Takahashi#IS:SUE#恋愛禁止

  • 『-教場0-』主題歌「心得」カバーでは無数のレーザー演出も 木村拓哉「SEE YOU THERE」ツアー映像作品の第3弾ティザー完成、3曲の映像が新たに解禁

    2025.06.05 18:00

    木村拓哉のライブ映像作品『TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE』よりティザー映像第3弾が公開された。 7月2日(水)に発売される本作には、2024年9月から12月にかけて5都市8公演を回った自身三度目となるワンマンライブツアーの横浜公演を余すことなく収録。初回限定盤にはツアーファイナルでのみ演奏された「雪が降ってきた」をSpecial Bonus Trackとして収録するほか、100ページに及ぶブックレットが封入。また、初回限定盤・通常盤ともに1時間に及ぶBackstage Documentary映像も収録される。 本日公開された第3弾ティザー映<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68088/">…

    #木村拓哉

  • 9月から8公演かけて全楽曲披露するツアーもスタート a flood of circleが今秋フルアルバム発売、リリースパーティーとして歌舞伎町でフリーライブ

    2025.06.13 21:00

    a flood of circleが今秋にフルアルバムを発売し、リリースパーティーとして11月9日(日)に新宿・歌舞伎町にてフリーライブを開催する。 アルバムリリースとフリーライブ開催は、本日行われたZepp DiverCity(TOKYO)での全国ツアー東京公演にて発表。バンド結成時から新宿ロフトを拠点として活動を行ってきたa flood of circleにとって、原点ともいえる場所でのフリーライブ開催となる。 また、2022年に東京・代々木公園野外音楽堂にて行ったフリーライブと同様にクラウドファンディングが実施され、既に公開されているクラウドファンディングのサイト上で来週6月21日(土)<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68598/">…

    #a flood of circle

  • キタニタツヤ、TOMOO、Bialystocksらが初出演 スピッツ主催の恒例3イベントが今年も、9年ぶりの奥田民生ほか全出演アーティスト一挙発表

    2025.05.30 18:00

    スピッツが主催する、恒例のレギュラーイベント「ロックロックこんにちは!」「ロックのほそ道」「豊洲サンセット」が9月に開催される。 9月11日(木)・12日(金)に 宮城・仙台GIGSで開催される「ロックのほそ道2025」は、1日目に初出演のLucky Kilimanjaro、昨年は「豊洲サンセット」に出演した離婚伝説、結成30周年で11年ぶり2回目の出演となるSCOOBIE DOが登場。2日目にはLaura day romanceとキタニタツヤが初出演し、結成36周年で2度目の日本武道館公演を9月20日(土)に控えるフラワーカンパニーズが昨年に続き10回目の出演を果たす。 大阪・Zepp Na<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67843/">…

    #スピッツ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

  • EVENT

    風とロック芋煮会2025

    2025年10月4日・5日開催/EN RESORT Grandeco

    #風とロック芋煮会

  • EVENT

    LuckyFes’25

    2025年8月9日・10日・11日開催/国営ひたち海浜公園

    #LuckyFes

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram