Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

使用楽器など秘蔵アイテムの会場展示も

THE YELLOW MONKEY、結成記念日に30周年を締めくくる日本武道館公演開催

2022.10.26 18:00

2022.10.26 18:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

THE YELLOW MONKEYが、バンド結成記念日の12月28日(水)に日本武道館にて記念イベント「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」の開催を発表した。

今年メジャーデビュー30周年を迎えたTHE YELLOW MONKEY。2022年1月のサブスクリプション・ベストアルバムの配信を皮切りに、日本コロムビア、アリオラジャパン、ワーナーミュージック・ジャパンとレーベルの垣根を超えた記念作品が続々とリリースされ、デビューから現在に至る30年の輝かしい軌跡を辿る企画が行われてきた。

デビュー30周年イヤーを締めくくるイベントとして開催される同公演は、イベントタイトル“FAN PARTY”の通りTHE YELLOW MONKEYのデビュー30周年を共に過ごしてきたファンが集い楽しめる内容となっており、貴重なライブ映像の上映に加え、これまでメンバーが着用してきたステージ衣装や使用楽器など秘蔵アイテムの展示のほか、撮影スポットなども設置され、会場でしか体験できない様々な企画が用意される。

なお、来場チケットはオフィシャルファンクラブ「BELIEVER.」会員限定販売となり、本日より先行抽選受付が開始された。来場が叶わぬファンのために映像配信も用意されるとのことで、イベント詳細や配信チケットの販売については後日オフィシャルサイトにて発表が予定されている。

作品情報

『THE YELLOW MONKEY VINYL ALBUM COLLECTION -MAJOR DEBUT 30th ANNIVERSARY EDITION-』(スプラッターレコード)

『THE YELLOW MONKEY VINYL ALBUM COLLECTION -MAJOR DEBUT 30th ANNIVERSARY EDITION-』(スプラッターレコード)

2023年1月11日(水)発売
完全生産限定盤 BVJL 61-79 55,000円(税込)

購入はこちら

収録内容

DISC1-2
1992年作品 1st ALBUM
『THE NIGHT SNALIS AND PLASTIC BOOGIE(夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギ―)』
DISC3-4
1993年作品 2nd ALBUM
『EXPERIENCE MOVIE(未公開のエクスペリエンスムービー)』
DISC5-6
1994年作品 3rd ALBUN
『jaguar hard pain 1944-1994』
DISC7-8
1995年作品 4th ALBUM
『smile』
DISC9-10
1995年作品 5th ALBUM
『FOUR SEASONS』
DISC11-12
1997年作品 6th ALBUM
『SICKS』
DISC13-14
1998年作品 7th ALBUM
『PUNCH DRUNKARD』
DISC15-16
2000年作品 8th ALBUM
『8』
DISC17-18
2019年作品 9th ALBUM
『9999』
DISC19
1991年作品 INDIES ALBUM
『BUNCHED BIRTH』

イベント情報

「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」

「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」

2022年12月28日(水)日本武道館
開場:15:00/ライブ映像上映開始:18:00
来場チケット料金:
オフィシャルファンクラブ『BELIEVER.』会員限定
全席指定 5,000円(税込)*お土産付き
FC先行(抽選):10月26日(水)18:00〜11月13日(日)23:59
FC先着販売:11月20日(日)10:00〜
主催:ニッポン放送、SOGO TOKYO
企画:TYMS PROJECT
制作:SOGO TOKYO,Tombstone
協力:BAJ INC.
後援:日本コロムビア株式会社、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ、株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」

THE YELLOW MONKEY

アーティスト情報

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。
2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日には3年ぶりの東京ドームを開催し成功をおさめ、5月29日には記念すべき10枚目のアルバム『Sparkle X』をリリースした。10月9日には東京ドームの映像作品を収めた『Sparkle X-Complete Box-』、『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”』をリリース。現在、『THE YELLOW MONLEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X』ツアーを開催中。7月9日には9年ぶり26枚目のシングル『CAT CITY』をリリースすることを発表。

<BAND HISTORY *2016-2019再集結後>
2016年1月8日、“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016”と題した全国アリーナツアーを発表。同時にオフィシャルファンクラブを発足する。2 月1 2 日にはツアーに先駆けて新曲「ALRIGHT」を発表。夏には野外フェス“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016” “SUMMER SONIC 2016”に参加。10月19日、15年ぶりのシングルとなる『砂の塔』を発売。同時発売の全国アリーナツアーDVD・Blu-rayと共に、2016/10/31付オリコン週間CDシングル・DVD・Blu-rayランキングそれぞれで、1位を獲得。全国16ヶ所を回るホールツアーを経て、現メンバーにて活動をスタートさせたバンドの記念日である12月28日には日本武道館にて“ メカラ ウロコ・27” を開催。この年は全国アリーナ&ホールツアー他全42公演を行い、36万人を動員。また大晦日にはバンド初となるNHK紅白歌合戦へ出場し「JAM」を演奏する。
2017年5月21日、デビュー日にベスト・アルバム『イエモン-FAN’S BEST SELECTION-』の全曲を新録した『THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST』を発売(2017/5/29付オリコン週間アルバムランキング初登場1位)。ファンクラブの名称を「BELIEVER.」と改め、秋にはFCツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER FC PARTY -DRASTIC HOLIDAY-”を開催する。また9月からは3ヶ月連続配信リリースとして、デヴィッド・ボウイのカバーである『ZIGGY STARDUST』、新曲『Stars』そして11月に公開されたイエローモンキーのドキュメンタリー映画『オトトキ』主題歌である『Horizon』を発表。12月には17年ぶりの東京ドーム公演となる“THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017”を行い、2日間で10万人を動員する。また12月28日には恒例のメカラ ウロコ公演を“メカラ ウロコ・28-九州SPECIAL-”として福岡ヤフオク!ドームで開催。
2018年10月1日、ATLANTIC/Warner Music Japanと新たにタッグを組むことを発表。世界5ヶ国(渋谷・ニューヨーク・上海・香港・ロンドン)の街頭ビジョンにてティザー映像が同時放映され話題を呼ぶ。11月9日には『Horizon』以来、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリースし、iTunesランキング1位を獲得。また全シングル・オリジナルアルバムのストリーミング配信を全世界で解禁。12月28日、バンド結成日恒例の年末特別公演“THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-”で新曲『天道虫』『I don’t know』を初披露。
2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、来たる4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリース。2019/4/29付オリコン週間デジタルアルバムランキング、iTunes、レコチョク、Billboard JAPAN Chartで1位を獲得しデジタルランキング4冠を達成。同作を携え開催した全国アリーナツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 –GRATEFUL SPOONFUL-”は4種類の異なるセットリストが話題となり、全27公演で20万人を動員。そして、結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日に東京ドーム公演を開催した。10thのアルバム『Sparkle X』をリリースし、現在『THE YELLOW MONLEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X』ツアーを開催中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram