Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ヘイリー・ウィリアムスが楽曲について語る

パラモアが6年ぶりのニュー・アルバム『This Is Why』をアナウンス&タイトル曲のMVを公開

2022.09.29 19:30

パラモア『This Is Why』ジャケット

2022.09.29 19:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

パラモアがニュー・アルバム『This Is Why』を2023年2月10日にリリースすることを発表した。

今作は、2017年にリリースされた『After Laughter』以来6年ぶりのアルバムで、ロサンゼルスにてCarlos de la Garzaによってプロデュースされた。現在トラックリストは公開されていないが、10曲が収録されるとのこと。

また、アルバム発表に伴いタイトル曲「This Is Why」のミュージックビデオが公開。ボーカルのヘイリー・ウィリアムスは、楽曲について以下のようにコメントしている。

「この曲はアルバムで最後に書いた曲だった。正直歌詞を書くのに疲れていたんだけど、ザックと私はテイラーに説得されて、この最後のアイディアの作業をすることにした。そしたらアルバムのタイトル曲が生まれた。
2022年という現代に生きるジェットコースターのような感覚、ここ3〜4年のめちゃくちゃな感情を要約した楽曲。途方も無い世界的なパンデミックと、死が迫る運命の地球のなかで、人間はなにかに対して優しく接するべきだと、自身の奥深くにて気がつく」

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

『This Is Why』

『This Is Why』ジャケット

『This Is Why』ジャケット

『This Is Why』

2023年2月10日(金)リリース

予約はこちら

2004年にアメリカのテネシー州にて中学生の頃にバンドを結成された3人組のポップ・ロック・バンド。
2005年にデビュー・アルバム『All We Know Is Falling』をリリースしてゴールド・ディスクを獲得し、2007年の『Riot!』はダブルプラチナム、そして2009年の『Brand New Eyes』と2013年の 『Paramore』はプラチナムを獲得。
2008年にはグラミー賞で最優秀賞新人賞を受賞し、同年に楽曲の「Decode」が映画「トワイライト=初恋」に選抜され、更に人気が上昇。
2009年と2018年のSummer Sonicに出演している。

2017年に5thアルバムとなる『After Laughter』をリリースし、2023年2月には新作アルバム『This Is Why』をリリースすることが発表された。

(引用)https://wmg.jp/paramore/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • アルバムの曲数を埋めるために書いたことを明かす ブラック・サバスのトニー・アイオミが語る代表曲「Paranoid」の制作秘話

    2023.11.24 13:30

    1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。特にデビューアルバムの7ヵ月後にリリースされた2ndアルバム『Paranoid』はヘヴィメタル史で最も影響力のあるアルバムの1枚として知られており、全英1位を獲得している。 同アルバムのタイトル曲「Paranoid」はブラック・サバスで最も再生された曲として人気を博しているが、ヘヴィメタルリフの生みの親として評価されているギタリストのトニー・アイオミが、BBCラジオの新インタビューにて同曲の制作秘話を語った。 「アルバム制作中、他のメンバーが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36484/">…

    #Black Sabbath#ブラック・サバス

  • 11月12日Zepp Hanedaでの最新パフォーマンス Kroi、現在開催中の対バンツアー東京公演より新曲「Hyper」ライブ映像公開

    2023.11.16 21:00

    Kroiが、現在開催しているツアー「Kroi Live Tour “Dig the Deep” Vol.4」の東京公演より新曲「Hyper」のLIVE映像を公開した。 同ツアーはKroiが豪華アーティストを招いて全国7箇所を巡る対バンツアー。11月12日(日)にZepp Hanedaにて開催された東京公演は対バンにnobodyknows+を迎えた現時点でのKroiの最新LIVEとなる。 「Hyper」は現在放送中のTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマで、Kroiらしいミクスチャーで疾走感のあるメロディラインとvo.内田が繰り出すリリックが見どころのLIVE<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36222/">…

    #Kroi

  • ASTROユンサナ&ジンジン、THE BOYZサンヨンが共演 ミュージカル『愛の不時着』が待望の来日、2024年2月有楽町よみうりホールで上演決定

    2023.11.10 12:30

    2024年2月に有楽町よみうりホールにてミュージカル『愛の不時着』の上演が決定した。 2019年12月から韓国で放送されたドラマ「愛の不時着」は2019年12月から韓国で放送され、2020年2月の最終話では平均21.7%、最高24.1%の視聴率で韓国のケーブルテレビ史上歴代3位の快挙を達成。その後Netflixで世界190ヵ国へ配信されると日本国内で第4次韓流ブームを巻き起し、アジア最大のコンテンツ授賞式AACAで最高のドラマシリーズ賞を受賞した。また、ドラマで愛が芽生えるヒョンビンとソン・イェジンは実生活で恋人関係となり昨年結婚、“リアルラブ”として話題に。昨年9月には韓国にてミュージカル『<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35851/">…

    #ASTRO#THEBOYZ#愛の不時着

  • ユニゾン、LiSA、ドミコ、時速36kmが出演 a flood of circleが主催する4日間の2マン「A FLOOD OF CIRCUS 2024」対バン発表

    2023.11.10 22:00

    a flood of circleが2024年1月より東京の4会場で開催するライブ「A FLOOD OF CIRCUS 2024」の出演者が発表された。 「A FLOOD OF CIRCUS」は“a flood of circle流ロックンロールサーカス”として2016年にスタートしたイベントで、これまでにも数々のスペシャルなゲストを迎え開催。会場やステージにはサーカス小屋のような装飾が施され、出演者も来場者も特別な空間を楽しめるというもの。例年は1日のみの開催で数組のゲストを迎えての開催だったが、今回は4日間にわたり全て異なる会場での2マンでのイベントとなる。 今回のゲストは、インディーズ時<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35839/">…

    #a flood of circle#LiSA#UNISON SQUARE GARDEN#ドミコ#時速36km

  • ロングインタビューで新作『The Night Park E.P.』を大解剖 GANG PARADEが“夜”で覆すイメージ像、新鮮さを兼ね備えた原点回帰

    2023.11.20 18:00

    “みんなの遊び場”をコンセプトに活動している13人組アイドルグループ、ギャンパレことGANG PARADE。WACK所属のアイドルグループとして活動歴が長く、彼女たちの持ち曲は今では150曲を超えている。そんな彼女たちのライブは、全力のコールや振りコピが発生する熱量の高さ、楽しさが最大の魅力だとも言える。そんななか、今回完成したEP『The Night Park E.P.』は、”夜”がテーマであり、音楽ジャンルとしてもエレクトロやダンスミュージックが主になっている。本作は、近年のギャンパレ像をいい意味で壊す──もとい前身グループから彼女たちを知る<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36170/">…

    #GANG PARADE#インタビュー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube