Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

一滴と一音へのこだわりは同じ!?

さとうもか 純喫茶へ──コーヒーと音楽に共通する「魔法」を見つけるスペシャル鼎談

2022.09.19 16:00

2022.09.19 16:00

全ての画像・動画を見る(全23点)

丁寧に淹れられたコーヒー、その人ならではの1曲。癒やされたり、やる気のスイッチが入ったり、少し魔法がかけられるような共通項があるのでは……?という、インスピレーションから、初めてドラマのために書き下ろした「魔法」をリリースし、東阪ワンマンライブを全公演完売で大成功に納めたさとうもかを純喫茶にアテンド。都心にほど近い場所ながら、のんびりした空気が流れる中延の「珈琲専門店ニュープリンス」は創業約60年、昭和のムードが横溢する空間で、お店を始めた初代であるお祖父様の美空ひばりコレクションが常に流れている。

先代の遺志を継いだマダムと、そのご子息のマスターが営む「ニュープリンス」を紹介してくれたのは『純喫茶コレクション』など多数の著書を持つ難波里奈。フラットな状態にしてくれる喫茶店をこよなく愛する彼女の進行で、レアな鼎談(もしくは喫茶店の世間話?)が実現。さて、コーヒーと音楽に共通する「魔法」は見つかったでしょうか?

「珈琲専門店ニュープリンス」に入る難波里奈とさとうもか
「珈琲専門店ニュープリンス」のマスターとマダム

難波 普段どういうところでコーヒーを飲みますか?

もか 家が一番多いです。豆も挽いて、自分でドリップで淹れてます。

マダム 何の豆好きですか?

もか ブラジルとかマンデリンとか。

難波 これはブレンドですか?

マスター これはモカです(笑)。

難波 (さとうもかの)名前に合わせて(笑)。

もか ありがとうございます。あ、美味しいです。

さとうもか

難波 どういう時間に飲みますか?

もか 朝とか、あとちょっとダラダラしてきた時にやる気を出すために(笑)。

難波 リフレッシュやリラックスよりも、「よしやるぞ」みたいなときに飲む感じなんですね。

もか はい。

難波 気合いを入れるときに飲むっていうのもいいですね。出勤前にいらっしゃるサラリーマンの方々はそんな感じなのかもしれませんね。

もか そうかもしれないですね。そういえばうちのそばに喫茶店があって、よく行くんです。

難波 それは誰かと?それともひとりで?

もか ひとりで。歌詞に煮詰まった時とかに、家にいたら何も思いつかないなってなったら行ったりして。昔から、喫茶店に行って自分の思い出を忠実に頭の中で思い出すっていうことが好きで、それをやりながら一行だけでも何か書けることが思いついたらメモしたりしてます。

難波 音楽と喫茶店の共通点でいうと、どちらも個人でされているイメージがあるのですが、もかさんも音楽はひとりで作られるんですか?

もか そうですね。メロディと歌詞はひとりです。でもそこから編曲とかは、バンドメンバーとかアレンジャーさんと一緒に作ることもあります。

難波 そうなんですね。喫茶店も似ていますね。ご自分がお店に立たないと開店しませんし、待ってる人もいるし、続けていくことの大変さみたいなのってきっと音楽にも苦しさとそれ以上の楽しさがあるんだろうなと思って。訪れる側からすると、例えば今マダムがコーヒーを淹れてくれましたけど、こんな風に待ってる間も楽しいじゃないですか。もかさんのファンの方たちも曲がリリースされるまで楽しみで、でも、もかさんは苦労もあって。そういうところって音楽とコーヒーは似てたりするのかもって思いました。

もか ああ……(納得の表情)

次のページ

音楽もコーヒーも必要なのは職人気質?

全ての画像・動画を見る(全23点)

作品情報

さとうもか『魔法』

『魔法』ジャケット

『魔法』ジャケット

さとうもか『魔法』

2022年7月18日(月)23:00 配信リリース
TikTok内にて「魔法」先行配信中

収録内容

・「もう一度恋していいですか?ver.」
・「連絡しちゃっていいですかver.」
・「イントロver.」

イベント情報

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

・3月18日(土) 大阪 梅田Shanghai-La
 開場15:30/開演16:00
・3月19日(日)福岡 DRUM Be-1
 開場15:30/開演16:00
・3月25日(土) 名古屋 SPADE BOX
 開場15:30/開演16:00
・3月26日(日) 岡山 CRAZY MAMA KINGDOM
 開場15:30/開演16:00
・3月31日(金)東京 恵比寿LIQUIDROOM
 開場18:00/開演19:00

※全公演中止

さとうもか LIVE TOUR 2023(中止)

さとうもか

アーティスト情報

岡山出身。切ない恋を愛おしくする、失恋ソングの女王と知られ、TikTokなどのSNSを中心に、若者から絶大な支持を得ている。2018 年から本格的に活動を始動し、川⾕絵⾳、蔦⾕好位置といった⾳楽人から高い評価を得る。ポップでガーリー、だけど主張強め、という不思議な世界観で支持を拡大中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 初回限定盤には「ap bank fes '25」の貴重な映像など収録 B’z通算23作目のアルバム『FYOP』11月12日発売決定、新曲4曲の全貌はドームツアーで明らかに

    2025.10.03 18:00

    デビュー37周年を迎えたB’zが、通算23作目のオリジナルアルバム『FYOP』を11月12日(水)に発売することが決定した。 前作から3年ぶりとなる今作には、タイアップソング6曲に新曲4曲を加えた全10曲を収録。その全貌は、2025年冬に開催されるドームツアー「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」で明かされる予定だ。 初回限定盤の特典映像には「イルミネーション」「鞭」のMusic Videoの他、今作への収録にあたり再MIXを施した「第75回NHK紅白歌合戦 -B’z Special Edition-」に加え、今年2月に行われた「ap bank fes ’… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75143/"></a>

    #B’z

  • Blu-rayにはレコーディングドキュメンタリー収録 田淵智也ソロカバーアルバム、限定盤の特典は撮り下ろし両面ポスター&アクリルキーホルダー

    2025.10.10 18:00

    UNISON SQUARE GARDENのベーシスト・田淵智也が、12月3日(水)にリリースする生誕40周年記念ソロカバーアルバム『田淵智也』初回生産限定盤の付属内容を発表した。 このタイミングでしかでしか手に入らない特別なパッケージ仕様の初回生産限定盤には、カバーアルバムCDのほかに田淵智也のレコーディングドキュメンタリーを収録したBlu-rayが付属。レコーディング現場の様子や参加ミュージシャンとの対談などの収録を予定している。 付属グッズには田淵智也撮り下ろし両面大判ポスターに加え、2013年に田淵プロデュースで発売された『夜桜四重奏 キャラクターソングベスト&オリジナルサウンド… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75437/"></a>

    #UNISON SQUARE GARDEN#田淵智也

  • 監督は初タッグのMasaki Watanabe (maxilla) 櫻坂46が誕生日への想いを表現した「Unhappy birthday構文」MV公開、村井優のソロダンスも

    2025.10.16 00:05

    櫻坂46が10月29日(水)に発売する13thシングルの表題曲「Unhappy birthday構文」のMusic Videoが公開され、同時に楽曲の先行配信がスタートした。 今回の監督を務めたのは、櫻坂46とは初タッグとなるMasaki Watanabe (maxilla)。楽曲のテーマになっている「誕生日を祝う・祝われる」ことに対しての想いをポップ・アート・ダークに表現している本作では、様々なシチュエーションやカメラワークが用いられ、楽曲に合わせて映像もめまぐるしく展開していく。本楽曲で表題曲の初センターを務める三期生・村井優も圧巻のソロダンスを披露しており、最後まで目が離せない映像となっ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75656/"></a>

    #櫻坂46

  • 監督は「雷神 風神 -レゾナンス」と同じ五反田和樹 BUCK∞TICKの本日発売シングル「渋谷ハリアッパ!」MV公開、4人が近未来空間で演奏

    2025.10.15 12:00

    BUCK∞TICKが、本日10月15日(水)にリリースしたニューシングルの表題曲「渋谷ハリアッパ!」のミュージックビデオを公開した。 約1年ぶりのシングルとなる本作には、今井寿の作詞・作曲による「渋谷ハリアッパ!」、星野英彦の作詞・作曲によるカップリング「風のプロローグ」の2曲を収録。スペシャルパッケージ仕様の完全生産限定盤には、2025年5月行われた豊洲PIT公演から「スブロサ SUBROSA」「夢遊猫 SLEEP WALK」「paradeno mori」「冥王星で死ね」「TIKI TIKI BOOM」「BOY septem peccata mortalia」の6曲を収めたボーナスディスクが… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75583/"></a>

    #BUCK∞TICK

  • 山田杏奈ら登場人物たちの心情と交錯する世界観を表現 S.A.R.初のドラマタイアップが決定、水上恒司主演『シナントロープ』に新曲「MOON」書き下ろし

    2025.09.22 18:00

    今年4月にIRORI Recordsよりメジャーデビューした6人組オルタナティブクルーS.A.R.の新曲「MOON」が、10月6日(月)より放送開始となるテレビ東京系ドラマプレミア23『シナントロープ』のエンディングテーマに決定した。 本ドラマは、アニメ『オッドタクシー』の脚本で注目を集めた此元和津也が原作・脚本を手掛けるオリジナル青春群像ミステリー。主人公を水上恒司、ヒロインを山田杏奈が務めるほか、共演には坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃、遠藤雄弥、アフロ、森田想、染谷将太らが集結。テレビ東京系6局ネットでの放送に加え、TVerではリアルタイム配信、そして各話放送終了後には… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/09/74585/"></a>

    #S.A.R.#シナントロープ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram