Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

最新アルバム曲のパフォーマンスを編集した特別版

上白石萌音が全国ツアー「yattokosa」東京公演ダイジェスト版を全世界配信

2022.08.26 18:00

2022.08.26 18:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

上白石萌音が、2022年8月11日に東京国際フォーラムAで開催した全国ツアー「『yattokosa』Tour 2022」東京公演のダイジェスト版を、9月3日(土)20時より全世界配信することを発表した。

7月16日の沖縄県・那覇文化芸術劇場なはーとを皮切りに、7月21日の札幌文化芸術劇場hitaru、8月6日の岡山シンフォニーホールと巡り、8月11日の東京国際フォーラムホールAにて千秋楽を迎えた上白石萌音。

ドラマや舞台、執筆など多彩な活躍を広げる中、7月13日にリリースしたアルバム『name』を提げ、“やっとこさ”と銘打ち、真摯に音楽と向き合い丹念に準備、言葉通りやっとの思いで取り組んだツアーとなった。アンコールの前には、来年1月25日に日本武道館公演を開催することも発表した。

今回全世界配信されるダイジェスト版は、「『yattokosa』Tour 2022」の東京公演から、ニューアルバム『name』に収録されている新曲パフォーマンスのみで編集された映像で、「I’ll be there」「愛すべきブルー」「Tea for Two」「チョイス」「君の名前」「懐かしい未来」「夕陽に溶け出して」が編集されている。

「今までとは違う自分の姿を見せることができた」と本人が語るように、ジャンル豊かなアルバムの楽曲たちと、歌手・上白石萌音としての表現力と歌唱力が垣間見えるライブとなっている。なお、本配信のアーカイブ配信も9月11日(日)24時まで行われる。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

上白石萌音『name』初回盤

『name』初回盤ジャケット

『name』初回盤ジャケット

上白石萌音『name』初回盤

2022年7月13日(水)発売
初回限定盤(CD+DVD+ミニ写真集)
品番:UPCH-7625
価格:4,400円(税込)

詳細はこちら

収録内容

【収録曲】
1. I’ll be there / Lyrics:いしわたり淳治 Music:末光 篤
※TBS系「王様のブランチ」テーマソング
2. ジェリーフィッシュ / Lyrics:Makoto ATOZI Music:金子隆博3. チョイス / Lyrics:キヨサク Music:キヨサク
4. スピン / Lyrics:上白石 萌音 Music:諸見里 修
5. 懐かしい未来 / Lyrics:森山 直太朗 Music:森山 直太朗
※『第100回全国高校サッカー選手権大会』応援歌
6. 愛すべきブルー / Lyrics:谷中 敦 Music:川上 つよし
7. 夕陽に溶け出して / Lyrics:小林 武史 Music:小林 武史
※TBS系『news23』エンディングテーマ
8. Tea for Two / Lyrics:Irving Caesar Music:Vincent Youmans
9. 君の名前 / Lyrics:佐藤 良成 Music:佐藤 良成

【DVD収録内容】
・「夕陽に溶け出して」ミュージックビデオ
・「夕陽に溶け出して」ミュージックビデオメイキング映像
・「懐かしい未来」ミュージックビデオ
・「name」アートワーク撮影メイキング映像

上白石萌音『name』通常版

『name』通常盤ジャケット

『name』通常盤ジャケット

上白石萌音『name』通常版

2022年7月13日(水)発売
通常盤(CD)
品番:UPCH-2242
価格:3,300円(税込)

詳細はこちら

収録内容

1. I’ll be there / Lyrics:いしわたり淳治 Music:末光 篤
※TBS系「王様のブランチ」テーマソング
2. ジェリーフィッシュ / Lyrics:Makoto ATOZI Music:金子隆博
3. チョイス / Lyrics:キヨサク Music:キヨサク
4. スピン / Lyrics:上白石 萌音 Music:諸見里 修
5. 懐かしい未来 / Lyrics:森山 直太朗 Music:森山 直太朗
※『第100回全国高校サッカー選手権大会』応援歌
6. 愛すべきブルー / Lyrics:谷中 敦 Music:川上 つよし
7. 夕陽に溶け出して / Lyrics:小林 武史 Music:小林 武史
※TBS系『news23』エンディングテーマ
8. Tea for Two / Lyrics:Irving Caesar Music:Vincent Youmans
9. 君の名前 / Lyrics:佐藤 良成 Music:佐藤 良成

イベント情報

上白石萌音『yattokosa』Tour 2022 東京国際フォーラム公演「name」ダイジェスト

上白石萌音『yattokosa』Tour 2022 東京国際フォーラム公演「name」ダイジェスト

【配信スケジュール】※日本時間
生配信 2022年9月3日(土)20:00~ 
※チャット機能は19:30~、ライブは20:00~スタート
アーカイブ配信 生配信終了後~2022年9月11日(日)24:00まで 

【国内向け配信チケット(Streaming+)】 
ファンクラブ会員:1,500円(税込)
一般:2,000円(税込)
※別途システム利用料が必要となります。
販売期間:8月27日(土)10:00~9月11日(日)23:00
販売サイト:ファンクラブ会員(別途ご案内します)
一般:https://eplus.jp/st/kamishiraishimone/

【海外向け配信チケット(Streaming+)】
一般:2,000円(税込)
※上記金額には各国諸税が含まれます。
※カード決済、アリペイのみでの販売となります。
※別途顧客チャージ(400円)が必要となります。システム利用料は発生しません。
販売期間:8月27日(土)10:00~9月11日(日)23:00
販売サイト:https://ib.eplus.jp/kamishiraishimone-name

■配信対象エリア
日本、台湾、韓国、香港、マカオ、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、フランス、イタリア、ポーランド、イギリス、カナダ、アメリカ、ブラジル

■配信プラットフォーム
「Streaming+」
※イープラスが運営する視聴チケット制のストリーミング・サービスです。スマートフォン、パソコン、タブレットで「ライブパフォーマンス配信」をお楽しみいただけます。購入から視聴までの流れ、動作チェック・推奨環境などは「Streaming+ご利用ガイド」にてご確認ください。
国内:Streaming+(イープラス) https://eplus.jp/sf/streamingplus
海外:Streaming+(イープラス)
英語:https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide/en
簡体字:https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide/zh
繁体字:https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide/tw

主催企画制作:UNIVERSAL MUSIC / DRC
協力:東宝芸能株式会社

上白石萌音『yattokosa』Tour 2022 東京国際フォーラム公演「name」ダイジェスト

上白石萌音

アーティスト情報

1998年1月27日生まれ。鹿児島県出身。
11年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、デビュー。
14年、『舞妓はレディ』にて映画初主演を飾り、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々受賞。
その他の主な出演作品として、映画『君の名は。』『溺れるナイフ』『ちはやふる』シリーズ『羊と鋼の森』『L♡DKひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』や、ドラマ『記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜』『恋はつづくよどこまでも』『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』、舞台『組曲虐殺』『ナイツ・テイル–騎士物語–』などがある。
直近では、連日話題となったNHK後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』への初代ヒロインとしての出演や、主演舞台『千と千尋の神隠し』が上演中。7月には初の翻訳書簡の刊行も予定している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 豪邸に住む友人の叔父に憧れて目指す トラヴィス・スコットがラッパーになる前の夢を明かす

    2023.11.27 18:45

    マクドナルドや『フォートナイト』など、様々なブランドやコンテンツとのコラボでも知られているラッパー、トラヴィス・スコット。今年の7月には待望の新アルバム『Utopia』をリリースした世界的にも人気のラッパーだが、ラッパーになる以前は違う夢を持っていたようだ。 先日、GQのインタビューに登場したトラヴィス・スコットは、小学生のときに友人の家に遊びにいった日を振り返りこう語った。 「友達の家に遊びに行ったんだけど、まじでヤバい家に住んでいた。あんな家は見たことがない。彼の父親は産婦人科で、彼の叔父も家にいたからなんの仕事をしてるか訊いたら、腎臓科医だと言われた。そのときに“俺も大人になったら腎臓科<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36625/">…

    #Travis Scott#トラヴィス・スコット

  • メンバー宮崎一晴&秦愛翔はバンド青年役でドラマ初出演 クジラ夜の街、ニューアルバム収録2曲がドラマ『うしろ姿でもわかる』主題歌に決定

    2023.11.28 19:00

    クジラ夜の街が、TOKYO MXで放送される2話連続ドラマ『うしろ姿でもわかる』の主題歌を担当することが決定した。 クジラ夜の街は2017年に高校の同期生4人で結成され、今年2023年5月にメジャーデビュー。ドラマの主題歌に起用される「Memory」と「Time Over (Postlude)」の2曲は、12月6日にリリースされるフルアルバム『月で読む絵本』の収録曲で、ドラマ内で主人公が実際に作り、歌う曲として使用される。 また、同ドラマには宮崎一晴(Vo.Gt.)と秦愛翔(Dr.)が出演しており、2人は今回がドラマ初出演。宮崎は主演として高校でバンド活動を行う青年・奏役、秦は同じバンドメンバ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36728/">…

    #うしろ姿でもわかる#クジラ夜の街

  • 演奏シーンでは1年ぶりにメンバーが出演 PEOPLE 1、ドラマ『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」MV公開

    2023.11.14 20:00

    PEOPLE 1が、現在放送中の火ドラ★イレブン『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」のミュージックビデオを公開した。 PEOPLE 1は東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo, G, B, Other)が、Takeuchi(Dr)、Ito(Vo, G)と共に結成したバンド。Deuが手掛けるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と独創的な世界観を表現したMVやアートワークはインターネット上で話題を集め、YouTubeチャンネル登録者数は26万人、公開されたMV総再生回数は8,000万回を超えている。 ドラマ『時をかけるな、恋人たち』のために書き下ろされた新曲「ドキドキする」は、時空を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36103/">…

    #PEOPLE 1#時をかけるな、恋人たち

  • 青島心、武野汐那、知念英和との心象風景を映す 西垣匠が片思いのピュアな恋心を熱演 リュックと添い寝ごはん「恋をして」MV公開

    2023.11.15 00:00

    リュックと添い寝ごはんが、本日11月15日にリリースした新曲「恋をして」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は恋の初期衝動を疾走感のあるバンドサウンドに乗せて届けるストレートなロックチューン。前作「Be My Baby」に続く“恋のうた”第二篇として今年の夏の全国ツアー「baby」でも披露され、ファンの間ではライブアンセムとして早くも定着し始めている。 公開されたMVには西垣匠と青島心が出演。西垣匠は「Be My Baby」がエンディングテーマとして起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めたほか、人気ドラマへの多数の出演で注目を集める俳優。MV<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36089/">…

    #リュックと添い寝ごはん#西垣匠#青島心

  • フルアニメでディストピアな世界観を描く Nulbarich、本日配信リリースしたBenny Singsとのコラボ曲「Just A Game」MV公開

    2023.11.22 12:00

    Nulbarichが、本日11月22日に配信リリースした新曲「Just A Game feat. Benny Sings」のミュージックビデオを公開した。 同曲は12月20日にリリースされるNulbarichのニューアルバム『The Roller Skating Tour』に収録されており、オランダのシンガーソングライター/プロデューサーのBenny Singsとコラボしたナンバー。“きっとこれはただのゲームだよ”というメッセージが込められており、困難に直面した人の肩をそっと押してくれるポジティブな1曲となっている。 MVは三武直人監督とYuer Leongのタッグによるフルアニメーション作品<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36377/">…

    #Nulbarich

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube