Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

4曲入り3rd EP『ノスタルジー』インタビュー

逢田梨香子が振り返る思春期、“過ぎ去った時間”を歌い伝えたかったこと

2022.08.15 12:15

2022.08.15 12:15

全ての画像・動画を見る(全13点)

歌詞づくりは写真を並べていくようなイメージ

──「ノスタルジックに夏めいて」の中で、特に気に入っているフレーズはどこでしょう。

サビがすごく気に入っています。夏の中にあるちょっとした切なさを織り込んだり、自分の思う夏を盛り込んでいるので、1サビも2サビもどちらも、サビが好きですね。

──具体的な単語がノスタルジックに結びつく印象もあって。例えば、花火が一番わかりやすいですし、《スカートなびいてく風》にも、ノスタルジックな雰囲気を感じます。

自分の中のノスタルジックをみんなと共有したいなと思って。個人的に、はっきりここっていう風景を思い浮かべながら、写真を並べていくようなイメージで書いています。

「逢田梨香子LIVE 2022「The night before Nostalgic」
2022年5月1日 中野サンプラザ公演より(撮影:田中聖太郎)

──これまでの逢田さんの人生の中で見た風景とかを思い描いている?

学生時代、高架下で友達と遊んでいたとか、そういう記憶を思い起こしながら書きました。そういう記憶ってちゃんと覚えてるもんだなと、懐かしみながら書きましたね。ガラクタみたいなものでも、当時、すごく大切にしていたものってあるじゃないですか? 今見ると懐かしいなみたいな。当時価値を見いだしていたものが大人になってガラクタになっちゃうのがすごく悲しいなと思って。そういう思いも込めながら書いています。

──そこに逢田さんらしい、切なさみたいなものも入っているんだなと感じました。

登場人物の女の子がいて、それは自分ではないんですけど、自分に近いというか。ちょっと冷めた天の邪鬼な女の子で、夏があまり好きじゃないですけど、終わってしまうと寂しいと感じている。たぶん、来年の春で卒業をするから、今年の夏が学生時代最後の夏なんですよね。まだ子供でいたいけど大人になってしまう間の葛藤で悩んでいたり、そういった部分を2サビでは盛り込んでいます。

──「シネマ・アンブレラ」は、今回のEPの中では少しゆったり目の曲ですが、どんなことをイメージしながら歌っているんでしょう。

最初私が歌詞のイメージを箇条書きにしたものを、作詞家の渡邊亜希子さんが膨らませてくださったんですけど、デモから、明るさ、爽快感もありつつ、切なさや、ぎゅっとなる部分も入った曲の印象を持っていました。わりと自分に近い方の楽曲というか。最初は、どんな歌詞がいいかなと思っていたんですけど、曲を聞いていて、ふとした雨音が聞こえてくるような感覚があって。傘をさすことによって、周りの世界と自分を遮断しているというか、気持ちを胸に秘めがちな女の子が、傘をさしてるときだけは自分の世界にいられる。傘の中で自分の世界が映し出されるイメージでお願いしたら、「シネマ・アンブレラ」というタイトルにしてくださって。自分が考えていた世界が広がって、より立体感が出た楽曲になりました。

──そう考えると、雨の日に傘をさすのも少し楽しくなりそうですね。

自分の世界に閉じてしまう癖があるけど、そこは自分だけの世界で、別にそれも悪いことではない。最終的に傘を閉じて、もっと世界を広げるってことがメッセージも入っている曲でもあります。

次のページ

20代を経てチャレンジしたいこと

全ての画像・動画を見る(全13点)

作品情報

3rd EP『ノスタルジー』

『ノスタルジー』ジャケット

『ノスタルジー』ジャケット

3rd EP『ノスタルジー』

・初回限定盤(CD+DVD):税込3,850円/AZZS-127 
※DVD:「Adolescence」Music Video他、“ノスタルジー” Behind The Sceneと題したメイキング映像も収録
※32Pスペシャルフォトブック封入、三方背スリーブケース仕様

・通常盤(CD only): 税込1,980円/AZCS-1107 
※トレーディングカード 全5種の中から1種類がランダムで封入(初回プレス分のみ)

配信はこちら

収録内容

1. Adolescence
作詞:西田恵美  作曲:秋浦智裕  編曲:湯浅篤

2. 天使の記憶
作詞:田中秀典  作曲:野間康介 編曲:野間康介、永澤和真

3. シネマ・アンブレラ
作詞:渡邊亜希子  作曲・編曲:市川淳

4. ノスタルジックに夏めいて
作詞:逢田梨香子 作曲・編曲:市川淳

逢田梨香子

アーティスト情報

2015年『ラブライブ!サンシャイン!!』の桜内梨子役で声優デビュー。
同作品のスクールアイドルユニットAqoursとしても活動。
声優のほか、写真集も発売するなど多方面で活躍し人気を集めている。
2018年11月に開催されたAqoursの東京ドーム公演(2days)では、国内外ライブビューイング含め、 15万人の動員を記録。年末のNHK紅白歌合戦への出演も果たす。
2019年、待望のソロデビューを発表。4月からは楽曲「ORDINARY LOVE」が、自身も出演するTVアニメ『川柳少女』のエンディングテーマに起用される。6月19日には1st EP「Principal」を発売し、オリコンウィークリーアルバムランキング初登場4位を記録。11月には、自身も出演するTVアニメ『戦×恋(ヴァルラヴ)』のオープニング主題歌を収録した1st Single「for...」をリリースしオリコンウィークリーシングルランキング初登場7位を記録。
それらの楽曲も収録された記念すべき1st Album「Curtain raise」は、2020年3月31日にリリースし、
ウィークリーランキング6位を記録し、デイリーランキングでは1位も獲得。
2020年12月から、自身初の東名阪LIVEツアー“逢田梨香子 1st LIVE TOUR 2020-2021 「Curtain raise」”も開催。2021年2月24日には2nd EP「フィクション」、2022年8月9日には3rd EP「ノスタルジー」をリリース。
来る2023年9月13日には、ミニアルバム「Act 2」をリリースする。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • “自我の揺らぎ"を描いた楽曲世界とリンクする新アー写公開 新フェーズ突入のMYERA、“リアルの再定義”を突きつける新曲「Data Baby」を今夜24時配信

    2025.10.02 19:00

    5人組ガールズグループMYERAが、新曲「Data Baby」を10月3日(金)0時に配信リリースすることを発表した。 2025年1月1日にデビューしたMYERAは、メンバーそれぞれが異なる個性と感性を持ちながら“同じ時代の空気”を共有するユニットとして始動。そしてこの10月から“リアルの再定義”をキーワードに新フェーズ「MYERA 2.0」へ突入。さらに”Girls, Looping.”というキャッチコピーを掲げ、現代を生きる“普通の女の子”たちがループする毎日の中でリズムとビートに自分を重ねながらその瞬間のリアルを追いかけるように、MYERAは音楽を通して新たなリア… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75023/"></a>

    #MYERA

  • 全6形態でプレゼントボックスに囲まれたメンバーを写す 乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』ジャケット公開、コンセプトは冬に合わせた“ホリデーギフト”

    2025.10.29 11:20

    乃木坂46が、11月26日(水)に発売する40枚目シングル『ビリヤニ』のジャケットアートワークを公開した。 11月26日(水)・27日(木)の卒業コンサートをもってグループを卒業する久保史緒里の特別仕様盤を含む全6形態で発売される『ビリヤニ』のアートワークのコンセプトは“ホリデーギフト”。たくさんのプレゼントボックスに囲まれながら、想いが届くようにとギフトの準備をするメンバーが映し出され、ガーリーで可愛いらしい世界観の中にもどこか乃木坂46らしい繊細さや上品さを感じるビジュアルとなっている。今回のクリエイティブディレクション・アートディレクションは、37thシングル『歩道橋』からグループのクリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76304/"></a>

    #乃木坂46

  • DJ DAISHIZENによるMIXシリーズ第3弾も発売決定 三浦大知が全国ツアーLaLa arena公演2日目を作品化、特典にメイキングや本人による副音声も

    2025.10.17 21:00

    三浦大知が、今年開催した全国ツアーの映像作品を12月17日(水)に発売することを発表した。 10月11日(土)・12日(日)の2日間で9,000人を動員した京都・平安神宮での奉納スペシャルライブを開催したことも話題の三浦大知。今回映像化されるのは、三浦が2025年1月から全国17都市・21公演を巡った「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう」ツアーで、本編には5月1日(木)に開催されたLaLa arena TOKYO-BAY公演の模様が収録される。また、特典映像にはリハーサルから本番まで密着したメイキング映像や撮り下ろし特典映… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75744/"></a>

    #三浦大知

  • 直前には「Mステ」でTV初パフォーマンスも 宮本浩次、映画『爆弾』主題歌に書き下ろした新曲「I AM HERO」を10月24日22時に配信開始

    2025.10.17 22:00

    宮本浩次の新曲「I AM HERO」が来週10月24日(金)22時に配信リリースされることが決定した。 本楽曲は10月31日(金)に公開となる映画『爆弾』の主題歌。映画『爆弾』は、日本最大級のミステリーランキング『このミステリーがすごい!2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得した呉勝浩によるベストセラー小説が原作で、監督に永井聡、主演に山田裕貴、共演には伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、片岡千之助、中田青渚、加藤雅也、正名僕蔵、夏川結衣、渡部篤郎、佐藤二朗といった豪華キャストが集結した。 その主題歌として書… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75752/"></a>

    #宮本浩次#爆弾

  • 初回限定盤には「ap bank fes '25」の貴重な映像など収録 B’z通算23作目のアルバム『FYOP』11月12日発売決定、新曲4曲の全貌はドームツアーで明らかに

    2025.10.03 18:00

    デビュー37周年を迎えたB’zが、通算23作目のオリジナルアルバム『FYOP』を11月12日(水)に発売することが決定した。 前作から3年ぶりとなる今作には、タイアップソング6曲に新曲4曲を加えた全10曲を収録。その全貌は、2025年冬に開催されるドームツアー「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」で明かされる予定だ。 初回限定盤の特典映像には「イルミネーション」「鞭」のMusic Videoの他、今作への収録にあたり再MIXを施した「第75回NHK紅白歌合戦 -B’z Special Edition-」に加え、今年2月に行われた「ap bank fes ’… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75143/"></a>

    #B’z

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram