Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

動く天井やLEDシステムのステージ

トラヴィス・スコットがラスベガスにて常設公演「Road To Utopia」を発表

2022.08.02 20:00

トラヴィス・スコット「Rolling Loud 2022」

2022.08.02 20:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

昨年の11月に10名が亡くなり、数百名が怪我をしたと報じられたトラヴィス・スコット主催のフェス「Astroworld Festival」。事故が起きて以来、公でのライブ活動を自粛していたトラヴィスであるが、先日世界最大級のヒップホップフェス「Rolling Loud 2022」におけるフューチャーのステージにゲスト出演したことが話題になっていた。

本日、トラヴィス・スコットがラスベガスのレジデンシー公演(常設公演)を発表した。トラヴィス・スコットの次作『Utopia』にちなんだ「Road To Utopia」と題された常設公演であるが、ラスベガスのZouk Nightclubで9月17日から7公演実施される。

リゾートワールド・ラスベガスのチーフマーケティング・オフィサーは「彼の音楽からファッション、そしてブランドとの前代未聞のコラボレーション、トラヴィス・スコットは唯一無二の存在であり、さまざまな才能に溢れたアーティストです。彼の常設公演は、リゾートワールド・ラスベガスのナイトライフにおける多様なエンターテイメントに新しいエネルギーを持ち込むでしょう」とコメントしている。

また、リゾートワールド・ラスベガスは「Road To Utopia」について「心が曲げられるような、今までのナイトクラブにはない常設公演の体験となる」と発表しており、動く天井とマザーシップと呼ばれるLEDシステムを組み込んだ”ハイテク”なステージでトラヴィス・スコットのライブを強化するとも明かされている。

現在9月17日から10月15日のチケットが一般販売となっており、追加公演の日程とチケットも近日中にアナウンスされるようだ。また、先日出演した「Rolling Loud 2022」の映像は下記から見ることができる。

全ての画像・動画を見る(全1点)


トラヴィス・スコット

アーティスト情報

トラヴィス・スコット(Travis Scott、以前の表記: Travi$ Scott、1991年4月30日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身のラッパー。本名はジャック・ベルマン・ウェブスター二世(Jacques Berman Webster II)。

2012年にメジャーレーベルのエピック・レコードと契約。同じ年の11月にカニエ・ウェスト率いるグッド・ミュージックと契約。そして2013年4月にT.I.が率いるグランド・ハッスルと契約した。2013年に初のフルレングス・ミックステープ『Owl Pharaoh』、2014年8月に2作目のミックステープ『Days Before Rodeo』をリリース。デビューアルバム『Rodeo』(2015年)からはシングル「Antidote」がヒット。2作目のアルバム『Birds in the Trap Sing McKnight』(2016年)は初の全米1位を記録し、シングル「Goosebumps」がヒットした。翌年にはMigosのQuavoとコラボレーション・アルバム『Huncho Jack, Jack Huncho』をリリース。3作目のアルバム『Astroworld』(2018年)は批評家から高く評価され、初の全米ナンバーワンシングル「Sicko Mode」が生まれた。2019年には自身のレーベルCactus Jackのコンピレーションアルバム『JackBoys』をリリースした。

(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 8月から全10公演開催するツアーも決定 斉藤和義が全曲一発録りした30周年記念盤リリース、過去アルバム22枚から選ばれた12曲を収録

    2023.05.17 20:30

    斉藤和義が、現ツアーメンバーと共に一発録りでレコーディングした30周年記念アルバム『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』を7月26日(水)にリリースする。 THE FIRST TAKEで公開した代表曲「歌うたいのバラッド」は500万視聴を突破、最新アルバム『PINEAPPLE』の収録曲「泣いてたまるか」MVを本日フル公開するなど、話題が続く斉藤和義。1993年のデビューから30周年を迎え、新たにレコーディングされた今作では既発音源とは違う“今”の斉藤和義が凝縮されている。 収録曲は過去リリースしてきたオリジナルアルバム22枚の中<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25518/">…

    #斉藤和義

  • ジャケットには新藤晴一の手書きタイトル ポルノグラフィティ、故郷を想うような眼差しの新シングルジャケット&アーティスト写真公開

    2023.05.24 22:00

    ポルノグラフィティが、5月31日(水)に配信リリースするシングル『アビが鳴く』のジャケット写真と新たなアーティスト写真を公開した。 ポルノグラフィティと広島県のコラボプロジェクト第一弾の今作は、広島サミット応援ソングとして書き下ろされ、アーティスト目線での世界へ向けたメッセージが込められた楽曲。すでにワンコーラスが聴けるLyric VideoがYouTubeチャンネルにて公開されており、5月22日(月)には新藤晴一のレギュラーラジオBayFM「カフェイン11」でフルサイズが初公開されている。 公開されたジャケットとアーティスト写真では、アビが空の大海を泳いでいるような蒼く広い大空の下、メンバー<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26051/">…

    #ポルノグラフィティ

  • 「なんの意味があるんだ?」と疑問を投げかける スリップノットのコリィ・テイラーがAI技術の音楽使用を痛烈批判

    2023.05.26 18:30

    オアシスの再結成を望むファンがAI技術でリアム・ギャラガーの声を再現した架空のアルバム『Aisis』が話題になったり、ユニバーサル・ミュージックがAIによって生成されたザ・ウィークエンドとドレイクの偽の楽曲の販売停止を申し入れたり、AI技術は現在最もホットなトピックとして毎日のように話題になっている。インタビューにおける定番の質問となっており、最近ではスティングやアイス・キューブなどのアーティストがAI技術を批判していた。 新たにAI技術の音楽使用を批判したアーティストがスリップノットのコリィ・テイラーだ。先日、ロック誌Kerrang!のラジオに出演したコリィは、以下のように語っている。 「あ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26143/">…

    #Slipknot#コリィ・テイラー#スリップノット

  • リリース直前にはInstagramライブで制作秘話などをトーク NIKO NIKO TAN TAN、新曲「琥珀」を6月7日配信リリース MVも同時プレミア公開

    2023.06.02 22:30

    ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TANが、6月7日(水)に新曲「琥珀」を配信リリースすることが決定した。 今年7月に「FUJI ROCK FESTIVAL ’23」 に出演、9月に東京・LIQUIDROOM、大阪・club JOULEでのワンマンライブを控えるNIKO NIKO TAN TAN。新曲「琥珀」は、まどろみを誘うような刹那的なメロディーと思いに耽る夜を思わせるリリックが印象的な楽曲。ミクスチャーユニットならではの多彩な音楽性を発揮し、前作「Drama」と異なる世界観を表現している。 また、配信リリース直前<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26657/">…

    #NIKO NIKO TAN TAN

  • 代々木体育館&大阪城ホール含む2Daysアリーナツアーも決定 マカロニえんぴつ、フィジカリーな2ndフルアルバム『大人の涙』8月30日リリース

    2023.05.18 20:30

    マカロニえんぴつが、2ndフルアルバム『大人の涙』を8月30日(水)にリリースすることを発表した。 現在Zeppツアー「マカロックツアーvol.15 〜あやかりたい!煌めきビューチフルセッション編〜」を開催中のマカロニえんぴつ。同ツアーは1日目はワンマン公演、2日目は対バンライブ形式で各会場2日ずつ行われており、明日19日でファイナルを迎える。『大人の涙』のリリースは、本日のZepp DiverCity公演で発表された。 今作では全13曲を収録予定。初回限定盤は7インチのレコード盤サイズの特別な仕様になっており、ライブ映像とおまけ映像、豪華ライブフォトブックが付属する。7月2日(日)23:59<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25714/">…

    #マカロニえんぴつ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube