Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

メジャーデビュー25周年“樹念”インタビュー

Plastic Treeと語る、リクエストベストが証明した“らしさと強さ”

2022.07.29 17:00

2022.07.29 17:00

イメージとは真逆で、美的な感じで音を合わせたりしない(アキラ)

――ケンケンさんは2009年加入じゃないですか?加入前に聴いてた身として「なんでこの曲入ってないんだよ!」という曲はありますか?(笑)

ケンケン え、なんだろうな(笑)。2分くらい時間もらってもいいですか?

――もちろんです(笑)。では、アキラさんには別の質問をさせていただきたいんですけど、改めてベストを聴いた時にロックバンドとしての骨太さへのこだわりが半端ねぇよなと感じたのですが、このベストアルバムのなかで演奏する上で一番気持ちいい曲をお伺いしたくて。

アキラ この中だったら「瞳孔」ですかね。割と男臭くて、リハ中から楽しいですね。

――なるほど。リハとかで肩慣らしとして演奏されたりするんですか?

アキラ ところがこのバンド、肩慣らしとか全くやらないんですよね。

有村 肩、慣らさないですね(笑)。

――そうなんですね(笑)。

アキラ バンドのイメージとは真逆で、美的な感じで音を合わせたりしないんですよね。4人集まって音出そうぜという感じで。その感じが3枚目くらいまでは出てますよね。

Plastic Tree「瞳孔」MUSIC VIDEO

――「Puppet Show」の「本当の嘘」は“ – Studio Live – ”となってるくらいですもんね。

長谷川 あれは一発録りですね。

――やっぱり。こんな生っぽくていいんだってくらいベースがブリブリに録れてて最高なテイクですよね。

アキラ 「はいどうぞ!」でマジでやんの?と思いましたね。

――たまんねぇ話です。さぁそんなところでケンケンさん、お時間でございます。

ケンケン 全部入ってるんですけど、絞り出したら「ツメタイヒカリ」です。

――きたぁ…。僕が選ぶベスト5にも入ってきます。

ケンケン サトヤスと二人で飲み行った時も俺よりも詳しかったんですよ。俺のほうが「あのときこうだったんですよ」と教えてもらったりしてます。

――恐縮です(笑)。プラは季節感の描写にすごく長けてるなと思うんですが、DISC1は四季を感じさせる曲が多く、DISC2にはあまりそういう曲がないように感じていて、これって時期的に何か変化はあったのですか? 

有村 全く意識してないです。たしかに、すごいところに気づいたね。

――これまたDISC1を流れで聴くと夏秋冬春みたいな感じに捉えられる選曲だったりもしますよね。

有村 本当だ、すごい観点に気付きますね。

――リクエストでもあるし、ガッツリ時系列順ですよね。

有村 リクエストされたものを時系列に並べてみたって感じですね。

次のページ

「Plastic Treeはここが強い」と思うポイント

作品情報

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」初回限定盤

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』初回限定盤ジャケット

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』初回限定盤ジャケット

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」初回限定盤

Release:2022.06.22(Wed)
¥8,250(税込) / 2CD+Blu-ray / VIZL-2073

購入はこちら

収録内容

【CD1 収録曲】
1. 割れた窓
2. 絶望の丘
3. トレモロ
4. Sink
5. ロケット
6. 睡眠薬
7. プラネタリウム
8. 散リユク僕ラ
9. 蒼い鳥
10 .雨ニ唄エバ
11.「雪蛍」
12. 冬の海は遊泳禁止で
13. 春咲センチメンタル
14. 空中ブランコ
15. メランコリック(Rebuild)

【CD2 収録曲】
1. スピカ
2. 真っ赤な糸
3. ゼロ
4. リプレイ
5. 梟
6. パイドパイパー
7. みらいいろ
8. くちづけ
9. ライフ・イズ・ビューティフル
10. 瞳孔
11. マイム
12. スロウ
13. 剥製
14. 静かの海
15. エンドロール。

【Blu-ra収録内容】
①プラっと語リー酒~ベストアルバム編~
※恒例となったドキュメンタリーのベストアルバム編。今作ベストアルバム収録の全30曲について、メンバー4人がひたすら呑んで食べて語り尽くす、「プラっと語リー酒」史上最長・90分を超える長編ドキュメンタリー映像!

②ミュージックビデオ
・静脈
・くちづけ
・シオン
・ピアノブラック
・瞳孔
・影絵
・マイム
・スロウ
・落花
・サイレントノイズ
・念力
・雨中遊泳
・遠国
・インサイドアウト
・灯火
・潜像
・C.C.C.

③エンドロール。

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤ジャケット

『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤ジャケット

メジャーデビュー25周年“樹念”ベストアルバム『(Re)quest -Best of Plastic Tree-』通常盤

Release:2022.06.22(Wed)
¥3,850(税込) / 2CD / VICL-65708~9

購入はこちら

収録内容

【CD1 収録曲】
1. 割れた窓
2. 絶望の丘
3. トレモロ
4. Sink
5. ロケット
6. 睡眠薬
7. プラネタリウム
8. 散リユク僕ラ
9. 蒼い鳥
10 .雨ニ唄エバ
11.「雪蛍」
12. 冬の海は遊泳禁止で
13. 春咲センチメンタル
14. 空中ブランコ
15. メランコリック(Rebuild)

【CD2 収録曲】
1. スピカ
2. 真っ赤な糸
3. ゼロ
4. リプレイ
5. 梟
6. パイドパイパー
7. みらいいろ
8. くちづけ
9. ライフ・イズ・ビューティフル
10. 瞳孔
11. マイム
12. スロウ
13. 剥製
14. 静かの海
15. エンドロール。

イベント情報

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

■2022年8月7日(日)
【会場】宮城・仙台PIT
【開場/開演】16:00/17:00

■2022年8月11日(木・祝)
【会場】大阪・なんばHatch
【開場/開演】16:00/17:00

■2022年8月13日(土)
【会場】神奈川・KT Zepp Yokohama
【開場/開演】17:00/18:00

<チケット情報>
【チケット料金】全席指定 各公演¥8,000(税込)
※ドリンク代別
※3歳以上有料/3歳未満入場不可

Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

【日程】2022年8月21日(日)
【開場/開演】17:00/18:00
【会場】東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
【参加条件】
本公演はファンクラブ限定ライブとなります。

<チケット情報>
【チケット料金】全席指定 ¥8,000(税込)
※3歳以上有料/3歳未満入場不可

JellyFish Breed FC LIVE Plastic Treeメジャーデビュー25周年 “樹念” Tour 2022「(Re)quest -Best of Plastic Tree-」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします。

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

【日程】2022年9月10日(土)
【開場/開演】17:00/18:00
【会場】神奈川県民ホール・大ホール
【料金】
全席指定 8,500円(税込)
配信チケット3,500円(税込) ※ZAIKO手数料別途

Plastic Tree streaming live Peep Plastic Partition #20 メジャーデビュー25周年 “樹念”特別公演「割れた窓」

※情勢により、変更等がある可能性もございます。その場合は、Plastic Tree オフィシャルサイト等でご案内いたしますので、随時ご確認をお願いいたします。

有村 竜太朗(ヴォーカル)
長谷川 正(ベース)
ナカヤマアキラ(ギター)
佐藤 ケンケン(ドラムス)

1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Tree を結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。作品は攻撃的なギターロックからポップなものまで多岐にわたり、ボーカル有村の特徴的な歌声とバンドの持つ独特な世界観で、唯一無二の存在として 確固たる地位を確立。その世界観は海を越え海外でも人気を集め、ワールドツアーを敢行するなど世界的にも評価の高いバンドである。
2012年にメジャーデビュー15周年を迎え、レーベル移籍。その後もコンスタントにリリースを重ね、2017年にメジャーデビュー20 周年を迎え、シングルの他トリビュートアルバム「Plastic Tree Tribute~Transparent Branches~」をリリース。2020年3月25日に自身15枚目となるフルアルバム「十色定理」をリリース。現在「Peep Plastic Partition」と題した有観客及びストリーミング配信でのライブを定期的に開催中。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 全国4店舗ではメンバー着用衣装展も現在開催中 33.5万人を動員したKis-My-Ft2の3大ドームツアー映像作品が本日発売、3形態ごとに豪華内容収録

    2025.03.05 12:00

    Kis-My-Ft2が、昨年開催した3大ドームツアーを収録したライブDVD&Blu-ray『Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis』を本日3月5日(水)にリリースした。 昨年6月に開幕し、3会場7公演で33.5万人を動員した全国ドームツアー「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」。昨年リリースされた10枚目のオリジナルアルバム『Synopsis』を引っ提げて開催されたツアーで、演出やセットリストはメンバーの二階堂高嗣を中心に構成された。6人それぞれが勇者・魔法使いなどのキャラクターに扮したオープニング映像から幕を開け、エンディングま<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60680/">…

    #Kis-My-Ft2

  • 未来と原点回帰を描いた歌詞は5年ぶりに2人で共作 ゆずの新曲「GET BACK」がアニメ「ポケットモンスター」新OP曲に、一部視聴できる最新PV公開

    2025.03.21 19:30

    2人組アーティスト・ゆずの新曲「GET BACK」がテレビアニメ「ポケットモンスター」の新オープニングテーマに決定した。 新曲「GET BACK」は、北川悠仁が「失った未来を取り戻す」「自分たちの原点に帰る」=GET BACKというフラッグを掲げて楽曲制作がスタート。「ビューティフル」「flowers」などでタッグを組んだ音楽プロデューサー・TeddyLoidとサウンドを構築し、“令和のゆずのアニソン”というコンセプトの元、スタンダードなアニメソングのエッセンスを散りばめながら現代ジャパンカルチャーの要素をミックス。まるで組曲のような構成の楽曲で、ゆずとポケモンの化学反応を巻き起こす。 また、<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63743/">…

    #ポケットモンスター#ゆず

  • 共通CD全15曲には英ロックバンドhard lifeとのコラボ曲も [Alexandros]の9thアルバム『PROVOKE』ジャケット写真公開、全収録内容が明らかに

    2025.03.29 12:00

    [Alexandros]が、4月23日(水)にリリースするアルバム『PROVOKE』のジャケットビジュアルと収録内容を公開した、 9枚目のオリジナルアルバムとなる今作には、この春注目のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第1クールのオープニング主題歌に決定している「超える」、今月最終回を迎えたテレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌「金字塔」、江崎グリコ『ポッキー』タイアップ曲「Backseat」などのタイアップ楽曲に加え英ロックバンドhard lifeとのコラボ曲など全15曲を収録。初回限定盤に付属する映像DISCには、川上洋平(Vo&Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原<a href="https://bezzy.jp/2025/03/64074/">…

    #[Alexandros]

  • TYPE-AとTYPE-Bに収録されるブックレット内容も明らかに 櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』ジャケット公開、初回盤はメンバーカスタムジャケット仕様

    2025.03.24 18:35

    4月30日(水)に発売される櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』のジャケットアートワークが、前衛的なティザー映像と共に公開された。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションを手掛けたのはクドウナオヤ、柴谷麻以、辻岡翔。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“感情の花束”で、体内を流れる血流のようにメンバーそれぞれの内面から咲き誇る様々な感情と櫻坂46のこれまでの軌跡を、繊細に光り輝く花で表現している。 また、今作の初回生産限定盤TYPE-AとTYPE-Bのジャケットは「オールメンバーカスタムジャケット仕様」となっており、全メンバーのソロカットを購入者自身の<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63847/">…

    #櫻坂46

  • 小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 小泉遥香が2024年たくさん聴いた曲🎶✨

    Vol.30 2025.03.19 12:00

    皆さんこんにちは~!超ときめき♡宣伝部、超ときめき♡ピンク 小泉遥香です! 前回の記事、読んでいただけましたか?いつも読んでいただき、ありがとうございます😊🩷 さて、今回は!私、小泉遥香が2024年たくさん聴いた曲を10曲紹介します!皆さんは何曲当てられるかな〰️?? それでは早速いきます! 🎶舞台に立って/YOASOBI1曲目はこちら!YOASOBIさんの”舞台に立って”です!歌ってみた企画でも歌いたかったくらい…初めてこの曲を聴いた時はメイク中だったんですけど、歌詞が良すぎて「何だこの曲は!?」となったのを覚えています😳それでもikuraさんの唯一無二の歌声で、すぐ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63486/">…

    #出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram