Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

2019年は日本が優勝

イギリスのチームが「ヘヴィメタル編み物世界選手権2022」で優勝。大会の動画をチェック

2022.07.14 19:00

優勝したString Thing

2022.07.14 19:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

フィンランドで開催された「The Heavy Metal Knitting World Championship 2022(ヘヴィメタル編み物世界選手権2022)」。2019年にはじまったヘヴィメタルバンドをバックに編み物をする大会であるが、イギリスのチームString Thingが優勝した。

大会の主催は「すべてのスポーツのなかの変化球」と大会を形容しており、「音楽と編み針の技術が今までにないぐらい団結した」「同じステージで、ヘヴィメタルと編み物が握手をしていた。ヘヴィメタルのリズムに合わせた編み物と、エアーギターには共通点がある」とコメントしている。

審査員は、優勝したイギリスのチーム String Thingについて「驚くほどエネルギーに溢れたショー。衣装から、ステージの使い方まで、多くのクリエイティビティがあった」と評価している。日本からは、Yuki Redrockとシンディ・ヨシエダが参加していた。

2019年大会では、うしろシティ金子率いるGIGA BODY METAL(うしろシティ金子学・ヒコロヒー・ゆんぼだんぷ・コーヒールンバ平岡)のチームが優勝していた。2022年大会の様子は下記の動画からチェックすることができる。

※記事公開時、今年の日本からの参加者名に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

全ての画像・動画を見る(全2点)


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • チケットはクリエイティブマン先行が明日スタート マネスキン来日公演の詳細発表、会場は有明アリーナ&神戸ワールド記念ホール

    2023.03.24 13:00

    世界中を席巻しているイタリアのロック・バンド“マネスキン”が先日開催発表をおこなった来日公演の詳細が明らかになった。 昨年のサマーソニック、豊洲PIT単独公演で鮮烈な日本LIVEデビューを飾った彼ら。今回の来日公演は、今年1月にリリースしたアルバム『ラッシュ!』を携えたツアーとなり、現在はヨーロッパを巡業中。その後北米、中南米、オーストラリアの公演を経て待望の来日が果たされる。 来日公演は12月2日(土)、3日(日)に有明アリーナ、7日(木)に神戸ワールド記念ホールで開催される。チケットは明日3月25日(土)15時よりクリエイティブマン先行がスタートする。 マネスキン「Rush!WORLD T<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22103/">…

    #Maneskin#マネスキン

  • Vo甫木元空とKey菊池剛が弾き語りで披露 Bialystocks、2人編成での「はだかのゆめ」撮り下ろしライブ映像公開

    2023.03.09 21:00

    甫木元空(Vo)と菊池剛(Key)からなるBialystocksが、楽曲「はだかのゆめ」の撮り下ろしライブ映像を公開した。 同楽曲は昨年11月25日に公開された映画『はだかのゆめ』の主題歌。映画の監督はヴォーカルの甫木元が務めている。 公開された映像は、今年1月に公開された「灯台」のライブ映像と同じロケーションで撮影された。「灯台」ではバンドセットでの演奏だったが、今回は甫木元と菊池による弾き語りでの映像となっている。 また、本映像の公開に合わせて明日3月10日から東京・菊川のミニシアター「Stranger」にて映画『はだかのゆめ』の上映がスタート。3月16日からは「CINEMA Chupki<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21009/">…

    #Bialystocks#はだかのゆめ

  • 本日のリキッドルーム公演には木村カエラがシークレット出演 SANABAGUN.初の日比谷野音ワンマンライブ開催決定、結成10周年の最後を飾る

    2023.03.12 21:00

    平成生まれのヒップホップチームSANABAGUN.が、結成10周年イヤーの最後を飾る初の日比谷野外大音楽堂ワンマンライブを12月10日(日)に開催することを発表した。 本日3月12日(日)に結成10周年のキックオフを告げるライブを恵比寿リキッドルームで開催したSANABAGUN.。HUNGER (GAGLE) 、小出祐介(Base Ball Bear) 、Pecori (ODD Foot Works)、Ryohu (KANDYTOWN)、そしてYONCE(Suchmos) といった、あらかじめ発表されていたSANABAGUN.にとってゆかりのあるゲストボーカル、ラッパー陣に加え、シークレットゲ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21237/">…

    #SANABUGUN.

  • 本間昭光のMUSIC HOSPITAL 小林柊矢の音楽美学、今こそ必要な“ひとりじゃない”空間

    第10回 小林柊矢(後編) 2023.03.04 17:00

    日本を代表する音楽プロデューサー、アレンジャーである本間昭光と現代のセルフプロデュースに長けた若手アーティストとの対談をお送りする「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。 前回に続き21歳のシンガーソングライター小林柊矢を迎え、リリースされたばかりの1stフルアルバム『柊』を聴きながら行われた今回の対談。後編では9曲目「ふたつの影」から、自身でその制作過程や楽曲に込めた想いを振り返ってもらった。揺るがない芯がありながらも柔軟性を併せ持つ小林が、アルバムと来たるワンマンライブを通じてリスナーに伝えたいメッセージとは。 本間 1stアルバムを出してライブで人をつかまえることが、大事な時代だと思<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20399/">…

  • “撮休”シリーズ初の主演と監督が全員集合した企画 杉咲花が監督3人の脚本の違いを力説 『杉咲花の撮休』座談会映像公開

    2023.03.08 10:00

    WOWOW現在放送・配信中のドラマ『杉咲花の撮休』より、主演の杉咲花と本作に参加した3名の監督との座談会映像が公開された。 多忙な毎日を送る人気俳優はドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”をどのように過ごすのか。本作は知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈る大人気オムニバスドラマシリーズの第4弾となる。 『有村架純の撮休』『竹内涼真の撮休』『神木隆之介の撮休』に続き主演を務める杉咲花とタッグを組んだ監督は、映画『ちょっと思い出しただけ』を手掛けた松居大悟、『愛がなんだ』などで等身大の恋愛模様を描いた今泉力哉、世界中の映画<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20831/">…

    #三宅唱#今泉力哉#杉咲花#杉咲花の撮休#松居大悟

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube