音楽をする理由だけはずっと忘れてない ──先ほどもお話しにありましたが、7月9日にはSpotify O-EASTにてワンマンライブ「Soala ONE MAN LIVE 2025 〜To my 17〜」が開催されます。「To my 17」というサブタイトルが付いていますが、どのようなライブになりそうなのでしょうか? 「17歳の頃の自分へ」という想いでつけました。私が上京した年齢が17歳の時で、そしてSoalaとして活動を始めたのが2020年10月17日でした。さっきもお話したように、17歳の頃の自分って、音楽のスキルもまだまだ足りなくて、すごく孤独で1番苦しかった時期。そのときから今日までの私<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68999/">…
HIPHOP/R&BグループXGが、先日開催した東京ドーム公演から「IS THIS LOVE」のパフォーマンス映像をYouTubeで公開した。 世界35都市(18の国と地域)で47公演を行った初のワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」のツアーファイナルとして開催され、5万人を動員したXGの東京ドーム公演。先日には最新シングル「MILLION PLACES」のパフォーマンス映像も公開されている。 「IS THIS LOVE」は、XGが昨年11月にリリースし、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”に初のランクインを果たした2n<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69024/">…
香取慎吾が、先日開幕したキャリア初となるソロアリーナツアー「SHINGO KATORI 1st LIVE TOUR Circus Funk 2025」の各地公演に出演するゲストアーティストを発表した。 香取自身が演出も担当する本ツアーでは、5月28日(水)にリリースされた3rdアルバム『Circus Funk』の世界観が体現される。アルバムにはChevon、SHOW-GO、LEO from ALI、Night Tempo、村田陽一、Kroi、在日ファンク、中森明菜とSOIL&”PIMP”SESSIONS、乃紫、緑黄色社会、Yaffleといったジャンルを超えたアー<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68724/">…