タグ一覧:#玉置浩二(4件)
-
本日発売のアルバム『Amazing』を象徴するような作品に Superfly、孤独だった10代の自分に贈る玉置浩二の名曲カバー「メロディー」MV公開
2025.06.18 21:00
Superflyが、本日6月18日(水)に発売したキャリア初の邦楽カバーアルバム『Amazing』の収録曲から玉置浩二「メロディー」のMusic Videoを公開した。 リスナーから募った心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに1年をかけて制作された同カバーアルバムには、Mr.Children「彩り」、ONE OK ROCK「Wherever you are」、星野源「Crazy Crazy」、back number「SISTER」、小田和正「たしかなこと」、スピッツ「渚」、嵐「果てない空」、SUPER BEAVER「人として」、Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」、玉置浩二「メロ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68950/">…
-
楽曲の一部を使用した予告編が解禁 玉置浩二×絢香がハーモニーを奏でる、映画『天間荘の三姉妹』主題歌リリース決定
2022.09.09 08:00
今年ソロデビュー35周年を迎えた玉置浩二が、映画『天間荘の三姉妹』の主題歌を書き下ろしたことを発表。フィーチャリングに絢香を迎えた新曲『Beautiful World』を10月19日(水)にリリースする。 映画『天間荘の三姉妹』は、天界と地上の間にある不思議な街・三ツ瀬を舞台にした物語。臨死状態に陥った魂が疲れを癒して肉体に戻るか、そのまま天界へ旅立つか。その選択を決めるための温泉旅館「天間荘」で働く三姉妹(のん、門脇麦、大島優子)の物語が描かれる。自らも客として訪れた“たまえ”(のん)が笑い泣き怒り悩みながらも成長していき、お客様や街の人々、そして自らの魂をも癒していく感動作となっている。 <a href="https://bezzy.jp/2022/09/8051/">…
-
90年代、2010年代にリリースされた重要作 安全地帯と玉置浩二のアルバム9タイトルが初アナログ化、“レコードの日”に発売
2022.08.18 12:00
安全地帯と玉置浩二の初アナログ化作品9タイトルが、11月3日(木・祝)に開催されるレコードの日の参加作品として発売されることが決定した。 2022年にデビュー40周年を迎えた安全地帯と、ソロデビュー35周年の玉置浩二。それぞれの周年を記念した様々な企画が進行中の中、オリジナルアルバム7タイトルとセルフカバーアルバム2タイトルのアナログ化が実現。いずれも90年代、2010年代にリリースされた重要なアルバムで、周年を記念して初アナログ化され発売される。 初アナログ化となるのは、安全地帯が、7thアルバム『安全地帯 Ⅶ~夢の都』(1990)、8thアルバム『安全地帯 Ⅷ~太陽』(1991)、11th<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6238/">…
-
ファンリクエスト投票と玉置浩二のセレクトから選曲 安全地帯と玉置浩二のベスト盤リリース、ソロツアーに続き東京ガーデンシアター公演発表
2022.07.25 10:00
安全地帯のベストアルバム『THE BEST ALUBUM 40th ANNIVERSARY~あの頃へ~』、玉置浩二のベストアルバム『THE BEST ALUBUM 35th ANNIVERSARY~メロディー~』が、2022年7月25日(月)にリリースされた。 玉置浩二がソロ・デビュー35周年を迎えた本日発売された2作品は、安全地帯40周年・玉置浩二35周年のアニバーサリーイヤーを飾るファンリクエスト投票の結果と、玉置浩二のセレクトから選曲されたベストアルバム。いずれもCD2枚組全30曲+MVを収録したBlu-rayの計3枚組とヴォリュームたっぷりのパッケージとなっている。 また、8月10日か<a href="https://bezzy.jp/2022/07/4339/">…