Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

タグ一覧:#櫻坂46(84件)

  • 今年加入したばかりの三期生が楽曲やダンスの幅広さを見せる 櫻坂46、7thシングルより小島凪紗センターの共通カップリング曲「マモリビト」MV公開

    2023.10.06 23:40

    櫻坂46が、10月18日に発売する7thシングル『承認欲求』の共通カップリング「マモリビト」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 「マモリビト」はタイトルのみ事前に発表されていた楽曲で、フォーメーションや参加メンバーはMusic Videoの公開まで未発表のままだった。そして公開と同時に今年加入したばかりの櫻坂46三期生による楽曲で、センターに立つのは長野県出身の小島凪紗であることが明らかになった。 三期生によるMusic Videoは「夏の近道」「静寂の暴力」に続き3曲目。加入したばかりとは思えない楽曲やダンスの幅の広さを見せており、成長の速さに驚かれ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33859/">…

    #小島凪紗#櫻坂46

  • 共通カップリング曲「マモリビト」MVプレミア公開も決定 櫻坂46『承認欲求』収録内容発表、全7曲ほか今春ツアーのファイナル映像や三期生個人PV収録

    2023.10.04 11:30

    櫻坂46が、10月18日(水)に発売する7thシングル『承認欲求』の商品概要を公開した。 二期生・森田ひかるがセンターを務める表題曲「承認欲求」はすでにMusic Videoが公開され、メッセージ性の強い歌詞や息の合ったフォーメーションダンスが話題になっているが、その他の収録曲や特典映像の内容も本日発表された。 今作も全7曲収録され、TYPE-AとTYPE-Bの特典映像には今年桜舞う春の季節に開催された「Sakurazaka46 3rd TOUR 2023」のツアーファイナル・大阪城ホール公演の映像を収録。本公演では前シングル「Start over!」が初披露され、ファンの間で商品化が望まれて<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33656/">…

    #櫻坂46

  • TYPE-Dは井上梨名センターのBACKSメンバーで構成 櫻坂46が“抑圧”から解放され次の世界へ、シングル『承認欲求』ジャケットアートワーク公開

    2023.10.02 10:00

    櫻坂46が、10月18日に発売する7thシングル『承認欲求』のCDジャケットアートワークを公開した。 今作のアーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“抑圧からの解放”。様々なコト・モノから抑圧されている若者を櫻坂46が代弁者として表現しており、小道具として使用されているボーディングパスやネームタグなどは解放された先に向かっていく次なる世界を示している。 今作のクリエイティブを手掛けるのはビジュアルプロダクション・maxilla。アートディレクションをMONAと豊島紳太郎が務めた。ジャケットアートワークは先週より東京都・六本木ミュージアムにて現在開催されている櫻坂46展「新せ界」にて1<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33561/">…

    #櫻坂46

  • 森田ひかる「どんな方が見ても聞いても違う解釈になる」 櫻坂46、現代を生きる人々の葛藤を表す7thシングル「承認欲求」MV公開

    2023.09.26 00:00

    櫻坂46が、7thシングル表題曲「承認欲求」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作でセンターを務めるのは二期生の森田ひかる。楽曲のティザー映像は、東京都・六本木ミュージアムにて現在開催中の櫻坂46展「新せ界」で週末突如掲示されて話題になっていた。 「承認欲求」は現代社会に生きる人々が感じることが表現され、櫻坂46らしいメッセージが込められた楽曲。“承認欲求”の果てに、自分が何者になったのか。現代を生きる人々の葛藤を櫻坂46が表している。 MUSIC VIDEOの監督は、これまで櫻坂46の作品を数々手掛けている加藤ヒデジン。センターの森田ひかるは「承認欲求という誰しもが持っている感情に対して<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33232/">…

    #森田ひかる#櫻坂46

  • センター森田ひかるや選抜メンバーがなにかに“抵抗” 櫻坂46、7thシングル『承認欲求』の新アーティストビジュアル公開

    2023.09.19 10:00

    櫻坂46が、10月18日(水)にリリースする7thシングル『承認欲求』の新ビジュアルを公開した。 東京都・六本木ミュージアムで現在開催されている櫻坂46展「新せ界」にて週末突如掲示された新ビジュアルデザイン。訪れたファンをはじめ、SNSでは「新A写か!?」と話題になっていた。 今作のフォーメーションは先日発表されており、センターは二期生の森田ひかる、選抜メンバーには三期生から谷口愛季、中嶋優月、村井優、山下瞳月が選出。センターの両翼は谷口愛季・山下瞳月が務める。そして公開された新ビジュアルでは、センターの森田ひかるをはじめとした楽曲の選抜メンバーがなにかに抵抗しているような表現が伺うことができ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32775/">…

    #森田ひかる#櫻坂46

  • フォーメーションは9月17日放送の『そこさく』で発表 櫻坂46の7枚目シングルが10月18日発売決定、タイトルは「承認欲求」

    2023.09.11 10:00

    櫻坂46の7thシングルが10月18日に発売されることが決定した。新曲のタイトルは「承認欲求」。『桜月』『Start over!』に続く2023年の3枚目のシングルとなる。 東京都・六本木ミュージアムにて現在開催されている櫻坂46展「新せ界」にて、週末突如掲示された“7th Single Jacket Design”のコンセプトシート。訪れたファンをはじめ、SNSでは「今年3枚目のシングルか!?」と話題になっていた。今シングルのフォーメーションは17日放送のレギュラー番組・テレビ東京「そこ曲がったら、櫻坂?」にて発表となる。 櫻坂46の6thシングル『Start over!』はオリコン週間シン<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32291/">…

    #櫻坂46

  • シングル表題曲は「CDTV」でTV初パフォーマンス 櫻坂46、6thシングル特典映像より「Buddies感謝祭」ダイジェスト公開

    2023.06.19 21:20

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』TYPE-AとTYPE-Bの特典映像予告編をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 公開された映像は、昨年12月に日本武道館にて行われた「2nd YEAR ANNIVERSARY 〜Buddies感謝祭〜」のダイジェスト映像。同公演はチケットも争奪戦でライブ配信も行われいなかったため、ファンの間でプレミアムな公演となった。なお、TYPE-CとTYPE-Dの特典映像には今年3月に行われた「櫻坂46 三期生おもてなし会」の1日目の映像が収録される。 シングル表題曲「Start over!」は先日のツアーファイナルにて<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27519/">…

    #櫻坂46

  • 表題曲「Start over!」は6月21日先行配信 櫻坂46が6thシングル収録詳細発表、待望の期別ユニット曲が収録決定

    2023.06.16 10:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』のCD収録曲を発表した。 二期生・藤吉夏鈴がセンターを務める表題曲「Start over!」、共通カップリングとして三期生・山下瞳月がセンターを務める「静寂の暴力」は全形態に収録。この2曲はすでにMUSIC VIDEOが公開されている。 そして今作には、ファン待望の期別曲が収録。一期生による「風の音」、二期生による「コンビナート」、三期生による2曲目「Anthem time」がTYPE-A〜Cそれぞれに収録される。 なお、それぞれのDISC2に収録される特典映像は昨年12月に行われた、「2nd YEAR ANNIVERSA<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27402/">…

    #櫻坂46

  • 監督は「摩擦係数」や「流れ弾」を手掛けた池田一真 櫻坂46、6thシングルより山下瞳月センターの三期生曲「静寂の暴力」MV公開

    2023.06.14 22:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』に収録される共通カップリング曲「静寂の暴力」のMUSIC VIDEOをグループ公式YouTubeチャンネルで公開した。 「静寂の暴力」は三期生による楽曲で、センターを務めるのは山下瞳月。タイトルの発表がないまま突如YouTubeプレミア公開がスタートしたことがSNSなどで話題となっていた。なお、三期生による楽曲とMVは「夏の近道」に続く2作目。MVの監督は「摩擦係数」や「流れ弾」を手掛けた池田一真が務めている。 櫻坂46の三期生は2023年1月にお披露目され、YouTubeで公開されたドキュメンタリー番組「私たち、櫻坂46<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27302/">…

    #山下瞳月#櫻坂46

  • 「三期生おもてなし会」は初出しの初日映像 櫻坂46、6thシングル特典映像に「Buddies感謝祭」武道館公演&「三期生おもてなし会」収録

    2023.06.09 12:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』の特典映像Blu-rayの収録内容を発表した。 初回仕様限定盤4形態にそれぞれ、昨年12月に行われた「2nd YEAR ANNIVERSARY 〜Buddies感謝祭〜」と今年3月に行われた「櫻坂46 三期生おもてなし会」の映像が収録される。「2nd YEAR ANNIVERSARY 〜Buddies感謝祭〜」は東京都・日本武道館にて開催された公演で、来場したファンからは“良い意味で期待を裏切ったライブ”と称賛されていた。「櫻坂46 三期生おもてなし会」は2日間開催されたが、今回収録されるのは三期生の初お披露目となった緊張<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27007/">…

    #櫻坂46

  • 山下瞳月センターの三期生楽曲も収録決定 櫻坂46が渋谷を舞台に“世界”を再構築 6thシングル『Start over!』アートワーク公開

    2023.06.05 10:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』のジャケットアートワークを公開した。 今作のクリエイティブディレクションを手掛けるのは数多くのCMや広告を手掛けるクドウナオヤ。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“Make Awesome Noise”。2016年の欅坂46の出発の地でもある東京・渋谷を舞台に、約7年の時を経た櫻坂46が、荒々しくも美しいノイズを巻き起こしながら“世界”を再構築している。 公開されたビジュアルでは「NeRF」(Neural Radiance Fieldsの略称)という複数の写真からAIが三次元の空間を生成する最新技術が用いら<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26765/">…

    #櫻坂46

  • 空間演出はPERIMETRONのOSRINが担当 櫻坂46が初の展覧会「新せ界」を今夏開催、変化し続けるメンバーが過去と未来を結ぶ

    2023.05.31 21:05

    櫻坂46が、グループ初となる展覧会「新せ界」を2023年7月28日〜10月29日の約3ヵ月に渡って東京都港区の六本木ミュージアムにて開催することを発表した。 現在ツアー『櫻坂46 3rd TOUR 2023』を開催中の櫻坂46は、その大阪公演初日にて展覧会の開催を発表。キャプテン・松田里奈は開催に対して「春はツアーを開催出来て、夏には展覧会。是非夏休みを利用して楽しんでいただけると嬉しいです!」と思いを述べた。 「新世界」ではなくひらがなの「せ」を用い「新せ界」と銘打つ今回の展覧会は、「世」から徐々に形を変えて生まれた「せ」と彼女たちを重ね合わせ、時とともに変化し続けてきた彼女たちの過去から現<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26555/">…

    #櫻坂46

  • 新曲「Start over!」MVは5月30日にプレミア公開 櫻坂46が神秘的な新シングルビジュアル公開、センター藤吉夏鈴が強い眼差しで微笑む

    2023.05.29 10:00

    櫻坂46の新ビジュアルが公開された。最新シングル『Start over!』のセンターを務める二期生の藤吉夏鈴が強い眼差しでほほ笑む、神秘的な写真となっている。 また、表題曲「Start over!」MUSIC VIDEOのプレミア公開も決定。5月30日22時に櫻坂46 Official YouTubeチャンネルにて公開される。サムネイルには謎の2人が映されており、それが何を指すのかは公開と共に明かされる。なお、同曲のフォーメーションはレギュラー番組のテレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』で発表されている。 現在櫻坂46は桜舞う春の季節にスタートした全国5都市11公演の『櫻坂46 3rd TOUR<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26277/">…

    #櫻坂46

  • 東京・代々木第一体育館を皮切りに全国5都市11公演 櫻坂46、5thシングル『桜月』を携えた春の全国ツアー開催発表

    2023.02.24 18:00

    櫻坂46が、春の季節に全国ツアー『櫻坂46 3rd TOUR 2023』を開催することを発表した。 櫻坂46は新キャプテンに二期生の松田里奈、新センターに同じく二期生の守屋麗奈と大園玲を迎えた5thシングル『桜月』を2月15日(水)にリリース。各配信サイトでチャート1位を席巻し、オリコン週間シングルランキングでも1位を獲得した。 今回のツアーでは全国5都市11公演を開催。2022年の1stアルバム『As you know?』を冠とした全国ツアー以来、約5ヵ月ぶりのツアーで、4月12日(水)の東京都・国立代々木競技場 第一体育館を皮切りに愛知・福岡・神奈川、そして大阪でファイナルを迎える。 チケ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19984/">…

    #櫻坂46

  • 初回は松田里奈と守屋麗奈が宮崎で春トーク 櫻坂46の新コンテンツ「Go To サクラ旅」Vlogが公開、全国の桜名所を巡る

    2023.02.08 12:20

    櫻坂46が、新しい映像コンテンツ『【Vlog】Go To サクラ旅 〜全国の桜名所巡り 時々メシ in 宮崎〜』をオフィシャルYouTubeで公開した。 先日キャプテンの松田里奈と5thシングル『桜月』のセンターを務める二期生・守屋麗奈の口から発表されていたこちらの企画。今回は宮崎県出身のキャプテン松田里奈が、守屋麗奈に宮崎のお勧めの場所や桜の名所を紹介しながら、春ならではのトーク、5thシングル『桜月』の話などをご当地グルメと共に繰り広げている。そんな素の表情で語られているトークも見どころで、桜が南から北へ咲いていくように今後Vlogは宮崎から北上していく。桜が咲くころに、それぞれの名所を新<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18787/">…

    #守屋麗奈#松田里奈#櫻坂46

  • マネージャーのスマホに眠っていた秘蔵映像も初収録 櫻坂46、5thシングル『桜月』収録内容発表 特典に「W-KEYAKI FES.2022」ライブ映像も

    2023.02.01 11:50

    櫻坂46が、2月15日(水)に発売する5thシングル『桜月』の商品概要を発表した。収録楽曲は全タイプで計7曲。既にMUSIC VIDEOが公開されている守屋麗奈がセンターを務める表題曲「桜月」に加え、大園玲がセンターを務める共通カップリング曲のタイトルは「Cool」であることが判明。ほかTYPE-Aに収録されるフォーメーション3列目メンバー、いわゆるBACKSメンバーによる「無念」、TYPE-Bに収録される表題曲のメンバーによる「もしかしたら真実」、TYPE-C収録の現メンバー19人全員による「魂のLiar」、そして通常盤には東京ドーム公演でも披露された前キャプテンがセンターを務めた「その日ま<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18303/">…

    #守屋麗奈#櫻坂46

  • 監督は「僕のジレンマ」以来にタッグを組む金野恵利香 櫻坂46「桜月」MV公開、守屋麗奈をセンターに舞う桜とパフォーマンス

    2023.01.25 12:50

    櫻坂46が、2月15日に発売する5thシングル「桜月」のMUSIC VIDEOをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 新曲「桜月」は出会いと別れが交差する桜舞う季節に向け、別れをテーマに歌われた楽曲。二期生の守屋麗奈が坂道研修生として初のセンターを務めることが話題になっており、守屋麗奈が表現する切ない表情やメンバー全員から出る儚さが見どころとなっている。MUSIC VIDEOの監督はCMや広告のクリエイティブなどを手掛ける金野恵利香が務めており、同監督とは卒業した渡邉理佐がセンターを務めた「僕のジレンマ」以来となる、約1年ぶりのタッグが実現した。守屋麗奈は「初めてセンターを務めさせ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17847/">…

    #守屋麗奈#櫻坂46

  • カップリング曲のセンターは二期生・大園玲 櫻坂46がカラフルな衣装で躍動、5thシングル『桜月』全ジャケット解禁

    2023.01.18 10:00

    櫻坂46が、2月15日に発売する5thシングル『桜月』の全5形態のジャケットアートワークを解禁した。 メンバー全員がカラフルな衣装を着用して躍動感のある動きをしており、視覚で音を感じさせるようなビジュアルを表現。今回も5形態での発売となっており、TYPE-Aのジャケットでは表題曲「桜月」のセンターを務める守屋麗奈が掲載されている。 そしてカップリング曲でセンターを担当するメンバーも発表され、二期生の大園玲が務めることが明らかになった。大園玲も守屋麗奈と同じく、2018年に開催された坂道合同新規メンバー募集オーディションから坂道研修生として活動スタート。2020年に欅坂46の新二期生としてグルー<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17267/">…

    #櫻坂46

  • ナレーションは一期生の小林由依 櫻坂46、三期生の成長する姿を追うドキュメンタリー『私たち、櫻坂46三期生です』を配信開始

    2023.01.16 19:00

    櫻坂46に三期生として加わる新メンバーのドキュメンタリー番組『私たち、櫻坂46三期生です』が櫻坂46のオフィシャルYouTubeにて公開がスタートした。 櫻坂46のレギュラー番組『そこ曲がったら、櫻坂?』内のCMにて突如ティザー映像が放送され、視聴者の間で話題になっていたこちらのドキュメンタリー。新メンバーとなる三期生は、2022年の6月6日から始まった櫻坂46新メンバーオーディションで4万5014通の応募から選ばれた11名。約4092倍の狭き門をくぐり抜け、合格から研修期間を経て櫻坂46になるまでの軌跡を追ったこの番組では、パフォーマンスや表現力、クリエイティブ面に力を入れている櫻坂46の一<a href="https://bezzy.jp/2023/01/17177/">…

    #櫻坂46

  • 新メンバーは明日6日から毎日1人ずつ発表 櫻坂46が三期生加入を正式発表、4万5014通から選ばれた11人

    2023.01.05 12:20

    櫻坂46に三期生として新メンバー11名が加わることが決定した。本日2023年1月5日正午に櫻坂46のオフィシャルYouTubeにてティザー動画が公開され、三期生の特設サイトもオープン。新メンバー11名は、2022年の6月6日から始まった櫻坂46新メンバーオーディションで4万5014通の応募から選ばれた11名。約4092倍の狭き門をくぐり抜けた11名のうち2名は、学業のため3月からの合流となる。 三期生のプロフィールは6日正午から毎日1名ずつ公開される。「咲かない人は、いない。」というキャッチコピーで始まった新メンバーオーディションから約半年、研修期間を経てついにお披露目される。これにより櫻坂4<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16382/">…

    #櫻坂46

  • 守屋麗奈をセンターにメンバー全員が躍動 櫻坂46の5thシングルタイトルが『桜月』に決定、新ビジュアルも解禁

    2023.01.04 10:00

    櫻坂46が2月15日に発売する5thシングルのタイトルが『桜月』に決定した。“桜月”は陰暦3月の異称で、春、桜の季節を表す言葉。桜舞う春の季節に、彩りを与えてくれるような曲になることが予感できる。 合わせて新ビジュアルも解禁。5thシングルのセンターは二期生の守屋麗奈が務めることが既に発表されており、新ビジュアルでも守屋麗奈が真ん中に立ち、メンバー全員が躍動感のある動きをしているビジュアルとなっている。 二期生・増本綺良がTBS朝の情報バラエティ番組「ラヴィット!」の水曜日・新レギュラーに抜擢されるなど、2023年も活動が注目される櫻坂46。そんな彼女たちの新シングルの全貌は今後明らかとなる。

    #守屋麗奈#櫻坂46

  • 限定盤には舞台裏に密着した特典映像を収録 櫻坂46、渡邉理佐卒業コンサート映像作品のアートワーク&収録内容公開

    2022.11.14 10:00

    櫻坂46が、12月7日(水)に発売する映像作品『櫻坂46 RISA WATANABE GRADUATION CONCERT』のジャケットアートワークと収録内容が公開した。 2015年8月に欅坂46の1期生としてグループに加入して以降、現在の櫻坂46に至るまで約7年にわたり最前線で活躍してきた渡邉理佐。今作は2022年5月21日・22日に国立代々木競技場 第一体育館にて開催された彼女の卒業コンサートのうち、卒業セレモニーを開催した2日目の公演を完全収録。ジャケットのメイン写真は、本編最後に櫻坂46メンバー全員で披露となった「僕のジレンマ」の印象的なシーンで、渡邉理佐が醸し出すエレガントな雰囲気が<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13197/">…

    #櫻坂46#渡邉理佐

  • 欅坂46時代から現在までの衣装や映像が登場 櫻坂46、キャプテン菅井友香“最後の新曲”でセンター務める「その日まで」MV公開

    2022.10.27 12:15

    櫻坂46が、現在開催中の全国ツアー「2nd TOUR 2022“As you know?”」の福岡公演で終演後にサプライズ上映した新曲「その日まで」のミュージックビデオを公開した。 同曲のセンターを務めるのは、11月9日の東京ドーム公演をもってグループを卒業するキャプテン・菅井友香。彼女が参加するグループ最後の新曲で“別れ”をテーマに歌った楽曲となっている。 MVでは欅坂46時代から現在までの衣装や映像を使用し、過去を振り返りながらも前に進んでいく描写が描かれる。現在、楽曲の配信日などは未定とのこと。 なお、櫻坂46は全国6都市12公演を巡る同ツアーの10公演を終え、11月8日・9日の東京ドー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11862/">…

    #櫻坂46#菅井友香

  • イナズマロック フェス 2022 特集 今年のイナズマを振り返る──まさに“ごった煮”を堪能させた祝宴初日

    第3回 2022.10.18 17:00

    (取材・文/庄村聡泰) 去る9月17日、18日と2日間に渡って開催された「イナズマロック フェス2022」。3日目は台風の接近に伴い中止となってしまったが、先日のインタビュー内にて西川貴教が発言する強固で温かい地元への”愛”がそこかしこに散りばめられるフェスであった事を証明してくれた。 ちなみに筆者にとってライターとして初の出張であり、ライターとして初の「イナズマロック フェス」である(2015年に[Alexandros]として出演)。凱旋ライブならぬ凱旋レポだ、ご覧あれ。(大変お待たせしました) イナズマならではのジャンルの越境ぶり まずは初日、関西圏のラジオDJが前<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10957/">…

    #04 Limited Sazabys#Da-iCE#Fear and Loathing in Las Vegas#OWV#イナズマロック フェス 2022#ももいろクローバーZ#ライブレポート#東京スカパラダイスオーケストラ#櫻坂46#西川貴教

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram