タグ一覧:#相島一之(4件)
- 
								
								共演は平岩紙と相島一之、舞台初挑戦の菊地凛子も 小栗旬×三谷幸喜が舞台で初タッグ、4人のワンシチュエーション会話劇『いのこりぐみ』上演決定2025.10.08 08:00 三谷幸喜作・演出、小栗旬主演の舞台『いのこりぐみ』が来年1月30日(金)より上演されることが決定し、キャストからのコメントが到着した。 数々の話題作を世に送り出してきた人気脚本家・三谷幸喜書き下ろしの新作となる本作は、登場人物が4人のみのエッジの効いた物語。モンスターペアレントをテーマにしたワンシチュエーションのディスカッション劇で、時に笑いに溢れ、時にスリリングな丁々発止のやりとりが交わされる。 舞台となるのは小学校の教室。放課後、面談のために残っていた二人の教師の元に、ある児童の母親がやってくる。度々学校にクレームを入れるいわゆる“モンスターペアレント”で、息子が担任に嫌われているからその… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75315/"></a> 
- 
								
								中島の撮り下ろしビジュアル、キャストコメントも到着 上村聡史演出×ワジディ・ムワワド作『みんな鳥になって』に中島裕翔、岡本健一、岡本玲ら出演決定2025.03.12 04:00 6月28日(土)から7月21日(月・祝)まで世田谷パブリックシアターで上演される舞台『みんな鳥になって』の出演者が解禁された。 演出は、国内の数々の演劇賞を受賞し次期新国立劇場芸術監督に就任する上村聡史。世田谷パブリックシアターではこれまで、ワジディ・ムワワドの戯曲『炎 アンサンディ』(2014/17)、『岸 リトラル』(2017リーディング/2018)、『森 フォレ』(2021)の3作を上村による演出で上演を重ねてきた。本作はその第4弾で、ムワワドが2016年にパリ・国立コリーヌ劇場の芸術監督に就任した際に発表し、その後も再演を繰り返してきたムワワドの代表作のひとつ。世田谷パブリックシアター… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/03/61071/"></a> 
- 
								
								会見では自宅に暗室を作るほどの溢れるカメラ愛を語る 稲垣吾郎主演、写真館を舞台に幾重に重なる人生と心模様描く『多重露光』開幕2023.10.09 13:00 稲垣吾郎が主演する舞台『多重露光』が10月6日に東京・日本青年館ホールにて開幕した。 フィルムカメラで写真を撮影する際、1枚撮影するたびにフィルムを巻き上げる必要があるが、それをあえて、もしくはうっかり、巻き上げずにもう一度シャッターを切ることで、1コマの中に2枚以上の複数枚の画像を重ねて写すことができる。全く違う写真の重なりが物語を感じさせる。予想外の写真を生む技法が、今回公演名に冠された「多重露光」だ。 海の写真に人物を重ねると、海の中に人が浮かんでいるような写真が完成する。親子2人を撮った写真に、友人2人で撮った写真を重ねると……3人もしくは4人の家族写真のように見える。交わらないはずの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/10/33861/"></a> 
- 
								
								作品との縁に「まだ見たことない自分に出会える予感」 稲垣吾郎主演×横山拓也新作舞台『多重露光』10月より上演 共演に真飛聖、相島一之、石橋けい2023.08.07 05:00 2023年10月6日(金)から22日(日)まで、日本青年館ホールにてモボ・モガプロデュース舞台『多重露光』が稲垣吾郎主演で上演されることが決定した。 モボ・モガプロデュースは今まで、2019年に『家族のはなしPART1』(あべの金欠、淀川フーヨーハイ作・演出/草彅剛主演)、『君の輝く夜に~FREE TIME,SHOW TIME~』(鈴木聡作・演出/稲垣吾郎主演)、2022年に『恋のすべて』(鈴木聡作・演出/稲垣吾郎主演)を製作してきた。4作目となる『多重露光』は劇作家・横山拓也による書き下ろしで、主演に稲垣吾郎、演出に読売演劇大賞演出家賞を受賞した眞鍋卓嗣を迎えた。 稲垣吾郎が演じるのは写真館… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/08/30032/"></a> 
