ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
2月26日発売の18thシングルアートワークも公開 =LOVE「恋人以上、好き未満」MV公開、タイムスリップしたメンバーが佐々木舞香の現在を変える
2025.01.28 21:20
指原莉乃プロデュースによるアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、2月26日(水)に発売する18thシングルの収録曲「恋人以上、好き未満」のMusic Videoを公開した。 =LOVEは昨年7月31日(水)に17thシングル『絶対アイドル辞めないで』を発売し、デビューシングルから「17作連続オリコン週間シングルランキングTOP10入り」の快挙を達成。Music Videoは1,150万再生を突破し、TikTokでの楽曲再生数は3.3億回に到達するなどロングヒットを記録している。さらに9月にはKアリーナ横浜にて自身最大規模となる=LOVE 7周年コンサート「=LOVE 7th ANNIV… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57932/"></a>
-
「嬉しすぎて飛び上がりました!」コメントと場面写真到着 本田望結主演で続編化『きさらぎ駅 Re:』に恒松祐里が続投決定、異世界に取り残されたその後を描く
2025.01.28 19:00
2025年初夏に全国公開される映画『きさらぎ駅 Re:』に恒松祐里が出演することが決定し、新たな場面写真も解禁された。 本作は、2022年6月に公開されスマッシュヒットを果たした映画『きさらぎ駅』の新作続編。「きさらぎ駅」とは、2004年1月8日に「はすみ」と名乗る女性が異世界駅に辿り着いた体験を匿名掲示板「2ちゃんねる」に投稿したことをきっかけに話題となったネットミーム。当時掲示板では「はすみ」によって様々な怪異に襲われる書き込みがリアルタイムに行われていたが、突然書き込みが止むと「はすみ」は二度と現れず、やがて現代版「神隠し」と呼ばれるようになった。 続編となる本作の舞台は前作から3年後。… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57890/"></a>
-
温かみのあるメインビジュアル、キャストコメントも到着 相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』に堀内敬子、トリンドル玲奈、浅利陽介ら出演決定
2025.01.28 17:00
東京・福岡・大阪での上演が先日発表された相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』のメインビジュアルと全キャストが解禁された。 原作は東西ドイツ統一を背景に時代の変化に翻弄される家族をハートフルに描いた同名映画。2003年にドイツで公開されると本国だけで600万人以上を動員、国内外の映画賞を数多く受賞したほか、ゴールデングローブ賞の外国語映画賞にもノミネートされるなど、ここ数十年で最も成功したドイツ映画の一つと言われている。2021年には、国家の政治的な背景ばかりでなくコメディ要素も織り込んだ家族にまつわる普遍的でハートフルな演劇作品として初舞台化。舞台版は映画の脚本を手掛けたベルント・リヒテン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57908/"></a>
-
室井滋、若葉竜也、豊原功補、松尾貴史ら実力派も集結 深川麻衣が“京都愛”が強すぎる主人公を演じる『ぶぶ漬けどうどす』6月公開決定、特報映像解禁
2025.01.28 08:00
深川麻衣の主演映画『ぶぶ漬けどうどす』が6月6日(金)より公開されることが決定し、特報とティザービジュアルが解禁された。 本作の舞台となるのは、歴史に名を残す寺社仏閣が点在する美しい街並みや、悠久の時を超えて受け継がれてきた伝統文化が世界中の人々を魅了する古都・京都。そんな京都が大好きすぎて街のいちばんの理解者になろうとした主人公が、思いもよらず引き起こした大騒動を描く。脚本は『his』(20)や『そばかす』(22)の脚本家・アサダアツシが構想に7年を費やした完全オリジナル作品となり、監督は『南瓜とマヨネーズ』(17)や『白鍵と黒鍵の間に』(23)などの冨永昌敬が務める。 騒ぎの火種となるのは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57854/"></a>
-
パラレルワールドの日本で究極のデスゲームが幕を開ける 伝説の漫画『国民クイズ』がNetflixで実写シリーズ化、山田孝之主演×吉田照幸監督で製作決定
2025.01.28 08:00
カルト的人気を誇る漫画『国民クイズ』が山田孝之主演で実写シリーズ化、Netflixにて配信されることが決定した。 『国民クイズ』は杉元伶一(原作)・加藤伸吉(作画)により1993年に連載され、一度入手困難となるもファンの熱い要望により復刻版が発行された伝説のコミック。「国民クイズ」とは日本国憲法にて定められた国権の最高機関として位置するクイズ番組で、クイズで勝ち残ればどんな願いでも政府により叶えることができる。舞台はパラレルワールドの日本。繰り広げられるのは、「勝てば願いが叶い、負ければ欲望の代償としてそれぞれの願いに見合った罰金、又は過酷な強制労働や徴兵に送られる」という究極のデスゲーム。そ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57883/"></a>
-
Tai Nakazawaが手掛けた力強く美しい映像作品に 羊文学、月9ドラマ主題歌「声」MV公開 塩塚モエカが葛藤しながら前に進む主人公を熱演
2025.01.27 22:00
羊文学が、1月20日(月)に配信リリースした最新曲「声」のミュージックビデオを公開した。 「声」は現在放送中の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌。TOMOOやNulbarichなどの作品も手掛ける注目のクリエイター・Tai Nakazawaが担当した今回のミュージックビデオでは、「誰かの声が、自分の内の声が、聞こえるのに、まだ届かない」という葛藤の中で、手を伸ばして前に進んでいく主人公を塩塚モエカが熱演している。 なお新曲「声」はストリーミングでも好調なスタートを切っており、Spotify Japan急上昇チャートやApple MusicのTOPソングチャートなど、国内のストリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57865/"></a>
-
全8曲をトランス、ハウス、ハードロックなどにリアレンジ XGが創るジャンルを超えたXPOPの世界、最新作『XDM Unidentified Waves』1月31日配信
2025.01.27 19:00
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、1月31日(金)に最新作『XDM Unidentified Waves』を配信リリースすることを発表した。 今作は、XGALXの代表で統括プロデューサーを務めるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)のもと、XGのヒット曲8曲をJersey Club,、Big Room、Future House、Trance、Piano House、Hard Rockなどのジャンルへとアレンジしパッケージ化。原曲とは異なる魅力をもつサウンドとこれまでにないXPOPの世界を創り上げ、未確認信号のように境界を行き来しながら聴覚と感覚の地平を拡張すると同時に、「… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57858/"></a>
-
全米では過去10年の独立系ホラー映画最高興収に ニコラス・ケイジが“至上最狂の悪役”で戦慄を誘う『ロングレッグス』メインビジュアル&予告解禁
2025.01.27 13:00
3月14日(金)より公開される映画『ロングレッグス』の予告とメインビジュアルが解禁された。 全米公開初日から3日間で興収2240万ドルを叩き出し、2024年公開独立系作品における全米興収1位をおさめた本作。独立系ホラー映画においては2024年公開作品で全米最高のオープニング成績と過去10年間で全米最高興収を記録し、アカデミー賞受賞映画『パラサイト 半地下の家族』の北米最終興収5,336万ドルを超えて北米配給のNEON史上最高興収作品となった。 主演は『イット・フォローズ』で注目を浴び、本作でスクリーム・クイーンの座を不動のものにしたマイカ・モンロー。未解決殺人事件を追う新人FBI捜査官として、… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57828/"></a>
-
チケットは本日18時にファンクラブ最速先行がスタート IVEの日本アリーナツアーが4月開催決定、愛知・福岡・神戸・横浜の4都市で11公演巡る
2025.01.27 12:00
6人組の韓国ガールズグループIVEが、日本の4都市でファンコンサート「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」を開催することを発表した。 IVEは2021年12月に韓国でデビュー。2023年10月にスタートしたワールドツアーでは、世界19ヵ国・28都市・計37公演で42万人を動員するなど、名実ともにその人気は世界規模に拡大したことを証明した。中でもワールドツアーのアンコール公演ファイナルとなった初の東京ドーム公演のチケットは発売直後に10秒で即時完売となり、2日間で95,800人を動員して大きな話題となった。 こうして自身初のワールドツアーを大盛況に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57837/"></a>
-
BACKS楽曲センターを中嶋優月が務めることも決定 櫻坂46が11thシングルのジャケットで音を咲き鳴らす“戦士”に、 表題曲は今夜24時先行配信
2025.01.27 11:10
櫻坂46が、2月19日(水)に発売する11thシングル『UDAGAWA GENERATION』のジャケットアートワークを公開した。 アーティストビジュアルも含めた今作のアートワークのコンセプトは“音を咲き鳴らせ。”。クリエイティブディレクション・アートディレクションをクドウナオヤ、柴谷麻以、辻岡翔が手掛け、独自の戦い方で進化を遂げてきた櫻坂46が自分たちの音楽を具現化した武器を身につけ、世界へ挑む戦士となった姿が表現されている。また、TYPE-DのジャケットはBACKSメンバーで構成され、今作のBACKSフォーメーションのセンターは三期生・中嶋優月が務めることが明らかになった。 衣装は時代の変… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57846/"></a>
-
“ノノガ”の舞台裏映像や楽曲「RED」を初めて話す場面も ちゃんみなのメッセージはなぜ刺さる?NHK『クローズアップ現代』出演で本音とビジョンを語る
2025.01.26 11:00
1月29日(水)午後7時30分から放送されるNHK『クローズアップ現代』にラッパー/シンガーのちゃんみなが登場する。 力強い歌とパフォーマンスでZ世代を中心に絶大な人気を誇るちゃんみなは現在26歳。彼女の歌には過激ともいえる言葉が並んでいる。“帰れ国へ”“醜いブスが歌ってんじゃないよ”“細すぎる 太すぎる デカすぎる チビすぎる 死ぬ死ぬ死ぬ 女が死ぬ”など、これらの歌詞はほとんどが実体験から生まれた。 日本人の父と韓国人の母の間に生まれ、ルーツによる差別に直面した子供時代。アーティストとしての活動を始めた後も、ちゃんみなは自身の容姿に対する誹謗中傷を受けてきたという。そして今、彼女は実際に投… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57821/"></a>
-
前作で好評だったクリアトレカなど特典デザインも公開 SCANDALが新EP『LOVE, SPARK, JOY!』の詳細発表、収録曲には結成初期の初カバー曲も
2025.01.25 19:00
SCANDALが、3月5日(水)にリリースするEP『LOVE, SPARK, JOY!』のジャケット写真と収録情報を解禁した。 各形態のCDには3ヵ月連続配信中の1月1日(水)リリース「Terra Boy」、2月1日(土)リリース「どうかしてるって」、3月1日(土)リリース「Soundaly」の3曲に加え、SCANDALが結成初期に初めてカバーした楽曲であるロイ・オービソンの「Oh, Pretty Woman」を収録。初回限定盤のBlu-rayには「SCANDAL TOUR 2024 ”LUMINOUS”」Zepp Haneda公演で披露した全20曲の映像が収録される。 合わせて各種特典のデザ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57134/"></a>
-
今泉力哉、ラバーガール飛永ら各界からコメントも到着 GRAPEVINEのシャウトとグルーヴが殴り合う、新曲「天使ちゃん」パフォーマンス映像公開
2025.01.24 18:00
GRAPEVINEが、1月22日(水)に配信リリースした新曲「天使ちゃん」のスタジオ・パフォーマンス映像を公開した。 「天使ちゃん」は作詞が田中和将、作曲は田中和将・西川弘剛・亀井亨・高野勲・金戸覚とクレジットされている通りセッションから生まれた楽曲で、サウンドプロデュースは高野勲が担当。本日公開されたパフォーマンス映像の中では、田中和将がギターを持たずブルース・ハープとマイクを手に持ち歌う姿も見ることができる。先だって公開されていたティザー映像では田中がブルース・ハープを吹きまくる映像とともにイントロが話題となっていたが、そこからスタンダップ・ブルーズシャウトとグルーヴの殴り合い、モノローグ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57086/"></a>
-
「好きだから」真っ直ぐ答えるファン・チャンソンのシーンも 手すら繋げずにすれ違う三山凌輝と久保史緒里、映画『誰よりもつよく抱きしめて』本編映像解禁
2025.01.24 18:00
2月7日(金)より全国公開される内田英治監督の最新作『誰よりもつよく抱きしめて』から本編映像とアザービジュアルが解禁された。 究極の純愛小説として話題となった新堂冬樹の同名小説を映画化した本作は、『ミッドナイトスワン』『サイレントラブ』などで生きづらさを抱えながらも愛を通して他者と関わる人間の様相を写しとってきた内田英治監督の真骨頂となる一作。脚本は東京藝術大学大学院映像研究科脚本領域で坂元裕二に師事し、近年『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』などの話題作を手掛ける脚本家イ・ナウォンが務めた。 強迫性障害による潔癖症で、常にビニール手袋着用で生活し、同棲する恋人にも手すら触れることができ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57089/"></a>
-
リスニングパーティー開催や配信キャンペーンも決定 星野源が光に包まれて空を見上げる、来週配信の新曲「Eureka」アートワーク公開
2025.01.24 18:00
1月28日(火)に配信リリースされる星野源の新曲「Eureka」のアートワークが公開された。 「Eureka」は作詞・作曲・編曲・プロデュースのすべてを星野自身が手がけ、芳根京子が主演を務めるTBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌に起用中の楽曲。近日公開予定のミュージックビデオのティザー映像がすでにSNSで話題となっている。 公開されたジャケット写真は柔らかな光に包まれながら上空を見上げる星野の表情が印象的な一枚。1月上旬に公開された新アーティストビジュアルに続き写真家の川島小鳥による撮影で、デザインは藤田裕美が担当した。 また、本作のリリースを記念し、配信当日18時よ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57106/"></a>
-
歴史的なテロ生中継の緊迫シーンはどう生まれた? ショーン・ペンが制作秘話を語る、アカデミー賞脚本賞ノミネート『セプテンバー5』特別映像解禁
2025.01.24 16:00
今も語り継がれる五輪史上最悪の事件を基にした2月14日(金)公開の映画『セプテンバー5』から特別映像「舞台裏編」が解禁された。 1972年9月5日に起きた、ミュンヘンオリンピックでのパレスチナ武装組織「黒い九月」によるイスラエル選手団の人質事件。本作は突然その事件を中継する事となったTVクルーたちの視点から、エスカレートするテロリストの要求、錯綜する情報、冷戦下で機能しない現地警察など、極限的な緊張感に置かれた事件の発生から終結までの1日をノンストップで描く。 全世界がテロリズムの脅威を生中継を通して初めて目の当たりにしたその日、現代のSNS社会にも通じる倫理観を試す問い掛けとして投げかけられ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57082/"></a>
-
主題歌はマカロニえんぴつ“渾身の楽曲”「NOW LOADING」 無自覚な作間龍斗に胸キュンの山下美月、映画『山田くんとLv999の恋をする』本予告解禁
2025.01.24 06:00
作間龍斗と山下美月がW主演で3月28日(金)に公開される映画『山田くんとLv999の恋をする』の本予告、本ポスター、主題歌情報が解禁された。 原作はマンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の同名の恋愛マンガ。「第6回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞ほか数々の受賞歴を誇り、2023年にTVアニメ化されるとさらにファンが急増。雑誌「Seventeen」2024夏号のSTスーパーアンケート2024ではJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位に選出され、実写映画では作間龍斗と山下美月に加え、NOA、月島琉衣、鈴木もぐら(空気階段)、甲田まひる、茅島みずき、前田… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57045/"></a>
-
ACAねが「新しい試みも」と語る新曲タイトルは“微熱魔” ずっと真夜中でいいのに。が『阿波連さんははかれない season2』OP曲担当、最新PVで音源初解禁
2025.01.23 21:00
ずっと真夜中でいいのに。の新曲「微熱魔」(読み:ビネツマ)がTVアニメ『阿波連さんははかれない season2』オープニングテーマに決定した。 『阿波連さんははかれない』の原作は、2023年まで「少年ジャンプ+」で連載された水あさとによる同名漫画。総閲覧数は1.8億(2024年12月時点)、単行本の累計発行部数は140万部を突破し、2022年にはTVアニメ第1期が放送された。 「小さくて」「物静か」な阿波連れいなと、その阿波連さんの隣の席に座るライドウくんとの「遠すぎたり」「近すぎたり」する距離感が色んな意味で“はかれない”青春ラブコメディとなっており、アニメのシーズン2は4月よりTOKYO … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57064/"></a>
-
“豪華”盤の特典映像は「Making of 12th BDL」に決定 乃木坂46、4日間で全123曲を披露した12周年ライブBlu-ray&DVDのダイジェスト映像公開
2025.01.23 18:30
乃木坂46が、2月12日(水)に発売するライブBlu-ray&DVD『12th YEAR BIRTHDAY LIVE』のダイジェスト映像をグループオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 2024年3月にさいたまスーパーアリーナにて4日間開催され、計8万人を動員した「12th YEAR BIRTHDAY LIVE」。DAY1はデビュー曲「ぐるぐるカーテン」で幕を開け、まず現メンバーの3~5期生が加入する前から歌い継がれる名曲の数々が披露された。そして最終日であるDAY4のアンコールでは「チャンスは平等」「他人のそら似」「好きというのはロックだぜ!」と続き、最後は恒例の「乃木坂の詩」で締… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57059/"></a>
-
共演に段田安則、秋山菜津子、近藤公園、山崎大輝ら 江口のりこ×那須凜×三浦透子が三姉妹に、栗山民也演出『星の降る時』上演決定 コメント到着
2025.01.23 17:00
日本を代表する演出家・栗山民也が手掛けるパルコ・プロデュース2025『星の降る時』が、5月10日(土)よりPARCO劇場にて上演されることが決定した。 本作は、ロンドン近郊のかつて栄えた炭鉱町を舞台に変わりゆく社会と折り合いをつけようともがく家族を、イギリス気鋭の劇作家ベス・スティールが情熱的かつユーモラスに描いたヒューマンドラマ。2023年に英国ナショナル・シアターで上演されると、深い人間観察と巧妙な劇構成が絶賛され、四つ星・五つ星の評価を得て2024年度「ローレンス・オリヴィエ賞」BEST PLAYにノミネートされた戯曲が、小田島則子の翻訳でイギリス以外の国で初めて上演される。 物語の中心… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57033/"></a>
-
1月27日に配信決定、2週連続の新曲リリースに 米津玄師が氷上の“結束いのり”を描き下ろし、アニメ『メダリスト』主題歌の新曲ジャケット公開
2025.01.23 14:00
米津玄師の最新曲「BOW AND ARROW」(読み:ボウ・アンド・アロー)が1月27日(月)に配信リリースされることが決定し、ジャケットが公開された。 本楽曲は、1月4日よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠で放送中のアニメ『メダリスト』の主題歌。ジャケットのイラストは今回も米津玄師が自ら描き下ろしたもので、『メダリスト』の主人公である結束いのりの氷上での姿が描かれている。 『メダリスト』は、つるまいかだによる原作が「次にくるマンガ大賞 2022」コミックス部門1位、「第48回講談社漫画賞」総合部門首位など数々の賞を受賞している話題作。フィギュアスケートの世界に憧れを… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57038/"></a>
-
ソロカットではスウェットでポテチを食べる衝撃すっぴん姿も これぞ三角関係?Kōki,に接近する渡邊圭祐と綱啓永をとらえた『女神降臨』新場面写真一挙解禁
2025.01.23 12:00
Kōki,主演、共演に渡邊圭祐と綱啓永を迎え二部作連続公開される映画『女神降臨』の第一弾場面写真が到着した。 原作は「LINEマンガ」で46ヵ月連続で読者数ランキング1位を獲得し、世界10ヵ国語でも同時配信され累計64億view(2024年3月時点)を記録した韓国発のWEBマンガ。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かしたキャラクター描写や魅力的なメイクのTIPS、そして感情移入できる主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、〈美〉と〈エンタメ〉が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガが実写化され、前編を『女神降臨 Before 高校デビュー編』… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/56990/"></a>
-
尾道の高台で撮影されたデートシーン写真も公開 池田エライザ主演『リライト』ビジュアル&コメント解禁、未来人役の阿達慶が心がけたこととは?
2025.01.23 12:00
松居大悟と上田誠の初タッグ作で、2025年初夏に公開される映画『リライト』のティザービジュアルが解禁。主演の池田エライザと共演の阿達慶からコメントが到着した。 数々の青春映画で若い世代から圧倒的支持を集める監督・松居大悟と“時間もの”で高い評価を獲得している脚本・上田誠が、“SF史上最悪のパラドックス”として話題となった法条遥による小説『リライト』を映画化。オール尾道ロケを行い、時をかける“タイムリープ”作品の中に、瑞々しい高校時代の青春といくつもの謎を散りばめたミステリを織り交ぜた。 高校3年の夏にやってきた転校生の保彦。彼はある小説に憧れて300年後からタイムリープしてきた未来人だった。秘… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57007/"></a>
-
細野晴臣の監修のもとサウンドも最新クオリティーに 45年越しに蘇るYMO世界進出の歴史的記録、初ワールドツアーのBOX SETが4月30日発売決定
2025.01.23 11:00
YMOが1979年に行った初ワールド・ツアーを記録したBOX SETが4月30日に発売される。 1978年、1stアルバム『YELLOW MAGIC ORCHESTRA』でアルファレコード(当時の名称)よりデビューしたYMO。翌1979年8月にはロサンゼルスのTHE GREEK THEATREで初の海外公演を行い、ライブ・レコーディングに加えて映像も撮影された。さらに同年秋には日本のバンドとしては初となるワールド・ツアー「TRANS ATLANTIC TOUR」を敢行。1.5トンにも及ぶ機材と共にイギリス、フランス、アメリカ東海岸とツアー名の通り“大西洋横断”の3ヵ国7公演が行われ、ロンドン“… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57010/"></a>
-
入場者特典第1弾はオリジナルポストカードに IU初の日本語字幕付きコンサート実写映画がIMAXでも公開、応援上映も開催決定
2025.01.23 10:00
韓国のシンガーソングライター・IU初の日本語字幕付きコンサート実写映画『IU CONCERT : THE WINNING』のIMAX上映が決定し、IMAX版ポスタービジュアルが解禁。さらに本作の応援上映の開催も決定した。 2009年、15歳で「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込めたアーティスト名でデビューしたIU(アイユー)。魅力的な歌声と卓越した作詞・作曲力で2010年に音楽チャートが集計開始されて以降、韓国のグループとソロ歌手を含め歴代累積配信1位を記録している。2011年にはドラマ『ドリームハイ』で役者としての第一歩を踏み出し、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『ホテル… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57027/"></a>
-
済州島を舞台に2人の冒険に満ちた人生の旅路を描く “国民の妹”IUと“国民の彼氏”パク・ボゴムW主演、Netflixシリーズ『おつかれさま』3月7日配信決定
2025.01.23 09:00
韓国で“国民の妹”と称されるIUと“国民の彼氏”と言われるパク・ボゴムがW主演するNetflixシリーズ『폭싹 속았수다(原題)』が、邦題『おつかれさま』として3月7日(金)よりNetflixにて世界独占配信されることが決定した。 歌手として絶大な人気を集めながら、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『ホテル・デルーナ』『ベイビー・ブローカー』などに出演し俳優としても活躍するIU。そして『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』『雲が描いた月明り』『青春の記録』などに出演する俳優パク・ボゴム。このコンビの初共演が実現した本作は、主人公たちの波乱と冒険に満ちた人生を四季の移ろいとともに紡いだ心温… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/57001/"></a>
-
3人と西川達郎監督から撮影を振り返るコメントも到着 JO1豆原一成の初主演映画『BADBOYS』にINI池﨑理人、山中柔太朗、井上想良 超特報映像が解禁
2025.01.23 07:00
JO1豆原一成の初主演映画『BADBOYS -THE MOVIE-』の主要キャストとして池﨑理人(INI)、山中柔太朗、井上想良の出演が決定し、超特報映像が解禁された。 原作はシリーズ累計発行部数5,500万部を誇る、田中宏による同名の伝説的不良漫画。過去に何度も映像化されてきた時代を超えて愛される大人気漫画が東映配給にて実写映画化され、5月30日(金)に劇場公開される。 豆原が演じる主人公は、裕福な家の一人息子で過保護な両親のもとで育った桐木司。幼いころに助けられた伝説の不良・村越に憧れる司は家出を決意し、族の戦国時代において最大勢力を誇る「陴威窠⽃(BEAST)」に仲間入りを志願するもボコ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/56977/"></a>
-
本人手書き歌詞カード、ライブ映像など収録のBlu-rayも付属 秦 基博が映画『35年目のラブレター』書き下ろし主題歌をCDシングル化、先行配信も決定
2025.01.22 18:00
秦 基博の新曲「ずっと作りかけのラブソング」が2月26日(水)に先行配信リリース、3月5日(水)に生産限定盤CDシングルとして発売されることが決定した。 「ずっと作りかけのラブソング」は、3月7日(金)に公開される映画『35年目のラブレター』の主題歌。『35年目のラブレター』は、字を書けなかったが定年退職を機に一から文字を習い妻へのラブレターを書くために奮闘する夫と、その夫を長年支え続けた妻の心温まる感動の実話を元にした作品で、主人公の西畑保役を笑福亭鶴瓶、その妻の皎子役を原田知世、西畑夫妻の若かりし頃を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音が演じている。秦 基博が脚本を読んだ上で書き下ろした主題… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/56963/"></a>
-
海外評で「これ以上の演技は思い浮かばない」の声も すべてをさらけ出したニコール・キッドマンに世界中が熱視線、映画『ベイビーガール』場面写真解禁
2025.01.22 17:00
2025年3月28日(金)に全国公開される映画『ベイビーガール』の場面写真2点が解禁された。 本作は自分を愛することを讃えるA24製作のエロティック・エンターテインメント。愛する夫と子供、キャリアと名声、すべてを手にしたCEOロミーが、年下インターンのサミュエルによって秘めた欲望を嗅ぎ分けられ、力関係が逆転し深みにはまっていく様をスリリングな展開と大胆な官能で描く。 すべてを兼ね備えながらも、満たされない渇きを抱える主人公のロミーを演じるのはニコール・キッドマン。インターンの立場からCEOを誘惑するサミュエルには『逆転のトライアングル』のハリス・ディキンソン。ロミーの夫のジェイコブには『ペイン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/56965/"></a>
-
「自信を持って頑張りました」と本日は宮世21歳の誕生日 宮世琉弥が全女子憧れのシチュエーションを届ける『顔だけじゃ好きになりません』新場面写真解禁
2025.01.22 09:00
宮世琉弥の初単独主演映画で、3月7日(金)に全国公開される『顔だけじゃ好きになりません』の新場面写真が解禁された。 2020年から連載中の安斎かりんによる大人気少女コミックスを映画化した本作は、顔が良すぎる最強青髪イケメンとド面食いヒロインのラブコメディ。映画やドラマに引っ張りだこな若手俳優・宮世琉弥が顔が良すぎる青髪男子・宇郷奏人を演じ、ヒロイン・才南を久間田琳加が演じる。さらに中島颯太(FANTASTICS)と米倉れいあが脇を固め、映画『ライアー×ライアー』(21)や『映画刀剣乱舞』シリーズなどの耶雲哉治が監督を、ドラマ『Eye Love You』(24/TBS)でオリジナル脚本を務めた三… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/01/56890/"></a>