ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
- 
								
								
松坂桃李、窪塚洋介、池松壮亮、森七菜らの新カットも 小栗旬主演映画『フロントライン』絶望の中でも諦めない人々を切り取った場面写真9点解禁
2025.05.02 14:00
6月13日(金)より公開される小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介ら共演の映画『フロントライン』の新たな場面写真9点が解禁された。 新型コロナウイルスを事実に基づく物語として、オリジナル脚本で初めて映画化された本作の舞台は、日本で初となる新型コロナウイルスの集団感染が発生した乗客乗員3,711名の豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。当時、日本に大規模なウイルス対応を専門とする機関は存在せず、急きょ対応することになったのは災害医療を専門とする医療ボランティア的組織のDMAT(災害派遣医療チーム)。彼らは地震や洪水などの災害対応のスペシャリストではあるが、未知のウイルスに対応できる経験や訓練はさ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66166/"></a>
 - 
								
								
「彼女の持つ130%が出ていました」中川駿監督も絶賛 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』原作ファンの早瀬憩が凛とした雰囲気を見せる場面写真解禁
2025.05.02 12:00
奥平大兼と出口夏希のW主演映画で、5月30日(金)に全国公開される『か「」く「」し「」ご「」と「』の新たな場面写真3点が解禁された。 『君の膵臓をたべたい』の著者・住野よるによる人気の同名小説(新潮文庫刊)を実写化した本作は、“少しだけ人の気持ちが見えてしまう”男女5人の尊い日々を描く青春ラブストーリー。W主演となる奥平大兼が主人公・京を演じ、もう一人の主演となる出口夏希は三木直子(ミッキー)を演じる。さらに高崎博文(通称ヅカ)をAぇ! groupの佐野晶哉、黒田文(通称パラ)役を菊池日菜子、宮里望愛(通称エル)役を早瀬憩が務め、監督は『カランコエの花』(18)『少女は卒業しない』(23)など… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66124/"></a>
 - 
								
								
公開直前までオンラインパーティーもYouTubeで開催 宇多田ヒカルが今夜「THE FIRST TAKE」に初登場、最新曲「Mine or Yours」を一発撮り披露
2025.05.02 12:00
宇多田ヒカルが登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第544回の詳細が明らかになった。 同チャンネル初登場となる宇多田ヒカルが披露するのは、2025年初リリースで、軽やかなテンポとメロウな曲調の最新曲「Mine or Yours」。宇多田ヒカルが2年連続でアンバサダーを担当する「綾鷹」のCMソングとしても話題となっており、暮らしの中のささやかなシーンが思い浮かぶ本楽曲を一発撮りでメディア初パフォーマンスする。 「THE FIRST TAKE」第544回は本日5月2日(金)22時よりプレミア公開。また、宇多田ヒカルの公式YouTubeチャンネルでは、三部構成のオンライン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66179/"></a>
 - 
								
								
タイの人気俳優ミーンも!日タイ豪華キャスト8名が一挙解禁 森崎ウィン×向井康二W主演『(LOVE SONG)』に及川光博、藤原大祐、齊藤京子ら出演決定
2025.05.02 08:00
森崎ウィンとSnow Man向井康二がW主演を務め、10月31日(金)より公開される映画『(LOVE SONG)』の追加キャストが発表された。 日タイ共同制作作品となる本作は、東京とバンコクを舞台に未完成のラブソングが2人の運命を繋ぐオリジナルピュアラブストーリー。世界的大ヒットBLドラマ『2gether』を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラーが監督を務め、森崎ウィンは海外勤務を命じられバンコクへ向かう研究員・ソウタを演じ、向井康二はソウタの初恋の人でバンコクでカメラマンをしながら音楽活動を続けるカイを演じる。 異国の地での初日、信じられない光景を目にしたソウタ。それは大学時代に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66118/"></a>
 - 
								
								
ライブのアートワークはAndrew McGranahanが担当 BBHFが13ヵ月ぶりのワンマン開催、タイトルは再び一つに溶け合う姿を象徴した「MELT」
2025.05.01 20:00
Galileo Galileiのメンバーを軸に結成された3人組バンド・BBHFが、7月10日(木)にShibuya WWWにてワンマンライブを開催する。 2024年6月4日に恵比寿LIQUIDROOMで開催されたライブ以降はしばらく「冬眠」していた彼らにとって、ワンマンライブの開催は約13ヵ月ぶり。タイトルは“溶け合う”“融合する”を意味する「MELT」で、メンバー3人それぞれが冬眠のあいだに育んできた感情や音楽的探求など「今」を凝縮させることで、バンドが再び一つに溶け合い再構築される姿を象徴して名付けられた。 ライブのアートワークを手掛けたのは、これまでもBBHFのビジュアルを支えてきたサン… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66107/"></a>
 - 
								
								
FC会員限定盤のみSMAP「夜空ノムコウ」も追加収録 二宮和也が幾田りら、RAD、髭男らをカバー 全8曲入りアルバム『〇〇と二宮と2』7月1日発売
2025.05.01 18:00
二宮和也が、カバーアルバム『〇〇と二宮と2』(読み:マルマルトニノミヤトツー)を7月1日(火)に発売することを発表した。 3年前に発売した『〇〇と二宮と』の第二弾作品となる本作には、二宮自身がセレクトした幾田りら「Answer」、清野研太朗「異世界協奏曲」、Ryo Umekawa「週末のマーチ」、RADWIMPS「謎謎」、さかいゆう「薔薇とローズ」、さとう。「ピアス」、スキマスイッチ「未来花」、Official髭男dism「ラストソング」の全8曲のカバーを収録。また、二宮和也オフィシャルファンクラブ会員限定で購入できる「オフィスにのホールディングス限定盤」には、SMAP「夜空ノムコウ」を含めた… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66112/"></a>
 - 
								
								
本日公開の新たな4K版MVは「カルチャー」「バードメン」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの5th&6thアルバムがアナログ復刻、ハイレゾ配信も決定
2025.05.01 12:00
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年記念プロジェクト「THEE 30TH」の新情報が解禁。5thアルバム『CASANOVA SNAKE』と6thアルバム『Rodeo Tandem Beat Specter』がそれぞれ2枚組180g重量盤で復刻リリース、さらにリマスター音源と96k24bのハイレゾ音源の配信も決定した。 「THEE 30TH」は、<96k24b, 180g&4K>というテーマのもと、オリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施した96kHz/24bitでのハイレゾ配信、180g重量盤でのアナログ盤の再発売、MUSIC VIDEOの4K画質… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66081/"></a>
 - 
								
								
配信直後から絶賛の声が相次ぎ非英語映画で世界2位を獲得 草彅剛主演『新幹線大爆破』大迫力シーンの裏側とは?樋口真嗣監督の原作愛が伝わるメイキング写真
2025.05.01 10:00
4月23日(水)よりNetflixにて独占配信中の草彅剛主演映画『新幹線大爆破』から特撮メイキング画像が解禁された。 本作では、『シン・ゴジラ』など多くのスペクタクルな映像と人間ドラマを融合させてきた樋口真嗣監督が、原作となる1975年公開の同名タイトル作品を“リブート”という形で現代向けに再構築し大幅アレンジ。JR東日本の特別協力により実際の新幹線車両や施設を使用し撮影され、リアルな映像と最新のVFX、特撮を融合させたスリルと緊張感溢れるノンストップサスペンスエンターテインメント映画を誕生させた。 物語の舞台となるのは、東京行の東北新幹線・はやぶさ60号。その車内に時速100kmを下回ると即… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/05/66066/"></a>
 - 
								
								
監督のMESSが様々な表情を見せる楽曲世界を表現 RADWIMPS、NHK朝ドラ主題歌「賜物」MV公開 悲喜こもごもな人生を3つのパートで映像化
2025.04.30 21:05
RADWIMPSの新曲で、NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌「賜物」のミュージックビデオが公開された。 「賜物」が主題歌を務める第112作目のNHK連続テレビ小説『あんぱん』は、“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルとした愛と勇気の物語。今田美桜と北村匠海の共演で、何者でもなかった二人が生きる意味も失っていた苦悩の日々、それでも夢を忘れずにあらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描く。 RADWIMPSにとって1年9ヵ月ぶりの新曲となる「賜物」は、昨年5月頃から半年以上もの時間向き合い制作された楽曲。〈「挑戦と冒険をす… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66053/"></a>
 - 
								
								
宮野真守、ハマ・オカモトらに加え上白石萌音も参加 星野源ニューアルバム“Visual”盤の全貌解禁、ニセ明の新ドキュメンタリー収録で総尺5時間46分に
2025.04.30 18:00
5月14日(水)にリリースされる星野源のニューアルバム『Gen』。その初回限定盤の一つ「Box Set “Visual”」のティザー映像第二弾が公開され、“特別な”映像の内容がついに明らかになった。 新たに収録が発表されたのは、創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と仲間たち、2025 春」。星野のライブやラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』でお馴染みのキャラクター“ニセ明”が、約6年半ぶりに新曲「Fake」のレコーディングに挑む様子を追った映像作品となる。今回されたティザー映像には16歳のアイドル・雅マモル(宮野真守)、ニセの長年の友人・ウソノ晴臣(ハマ・オカモト)らお馴染みのメンバーに加え… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66054/"></a>
 - 
								
								
脚本・演出は伊勢直弘、大人社会に抗う痛快青春群像劇 SixTONES田中樹の初単独主演舞台『ぼくらの七日間戦争 2025』全国5ヵ所で上演決定
2025.04.30 18:00
SixTONESの田中樹が舞台『ぼくらの七日間戦争 2025』で初単独主演を務めることが決定。8月の東京建物Brillia HALLを皮切りに、11月にかけて大阪、愛知、熊本など全国5ヵ所で上演される。 原作は、宗田理による1985年の小説『ぼくらの七日間戦争』(角川文庫・角川つばさ文庫刊)。当時の中高生を中心に熱狂を生み1988年には実写映画化、2019年にアニメ映画化され、今年2025年には刊行40周年を迎えた。『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする「ぼくら」シリーズは世代を超えて読み継がれてきたロングセラー作品で、累計発行部数は2,000万部を突破している。 大人社会への痛烈なメッセージと… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65989/"></a>
 - 
								
								
「圧倒的すぎる」と話題の伊東蒼の長台詞に続くシーンも 萩原利久×河合優実『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』切ない恋を切り取った本編映像解禁
2025.04.30 18:00
4月25日(金)より公開中の萩原利久主演映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の本編映像が新たに解禁された。 原作は、熱狂的ファンも多いコント職人ジャルジャルの福徳秀介による小説家デビュー作。監督は、映画『勝手にふるえてろ』(17)や『私をくいとめて』(20)、ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(NHK/23)などで個性的な女性主人公を描いてきた大九明子が務め、本作で恋愛作品としては初めて男性主人公の物語に挑戦した。キャストには、萩原利久に加えて、河合優実、伊東蒼、黒崎煌代が名を連ねている。 主人公は、思い描いていた大学生活とはほど遠い日々を送る小西(萩原利久… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66011/"></a>
 - 
								
								
DVD付き商品には羽生結弦ショートプログラムMVなど収録 米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」2曲がダブルA面シングルに、全4形態で6月11日発売
2025.04.30 17:00
米津玄師が、15枚目のシングル『Plazma / BOW AND ARROW』を6月11日(水)にリリースすることが決定した。 今作は、それぞれ初回限定となる「ハロ盤」「インストーラーデバイス盤」「通常盤 Plazma / BOW AND ARROW」「通常盤 BOW AND ARROW / Plazma」の4形態で展開。CDにはフル尺とは別アレンジの『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』及び『メダリスト』のアニメ・オープニングver.も収録され、「インストーラーデバイス盤」のみに付属するDVDには「Plazma」「BOW AND ARROW」のミュージックビデオのほか、羽生結弦による「… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66051/"></a>
 - 
								
								
初回限定盤には大盛況の台北公演映像とライブ音源CDも miletの初アリーナ公演が商品化、デビュー5周年記念ライブ”GREEN LIGHTS”横浜2日目を収録
2025.04.30 12:00
milet(ミレイ)のデビュー5周年を記念して開催された初のアリーナ公演「milet 5th anniversary live “GREEN LIGHTS”」の映像作品化が決定した。 2021年の東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演し、2023年にはMAN WITH A MISSIONとのコラボでTVアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の主題歌を担当して大きな話題となったシンガーソングライターmilet。さらにTVアニメ『葬送のフリーレン』では2期連続でエンディングテーマを担当し、2024年にはTBS系日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌「hanataba」が大ヒット。同年に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66041/"></a>
 - 
								
								
中毒性の高いサビと多彩なミクスチャーサウンドに注目 IS:SUEが最新曲で“みんなを魅了するわ”と宣言、3rdシングルリード曲「SHINING」先行配信開始
2025.04.30 09:00
ガールズグループIS:SUEが、5月21日(水)に発売する3rdシングル『EXTREME DIAMOND』のリード曲「SHINING」を本日4月30日(水)に先行配信リリースした。 4月25日(金)にグループ結成1周年を迎え、世界最大級のKカルチャーイベント 「KCON」のLA公演への初出演も発表されたばかりのIS:SUE。その3rdシングルではダイヤモンドをモチーフに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿が表現される。 配信がスタートした「SHINING」は、“今輝く瞬間の私たちは危険よ”と言わんばかりにサビで繰り返される「Warning wa… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66034/"></a>
 - 
								
								
6月発売のシングルCD初回盤にはバースデーコンサート映像も 宮本浩次の新曲「Today -胸いっぱいの愛を-」配信決定、松田元太主演ドラマ『人事の人見』主題歌
2025.04.29 22:00
宮本浩次の新曲で、現在放送中のフジテレビ4月期火9ドラマ『人事の人見』の主題歌「Today -胸いっぱいの愛を-」が4月30日(水)に配信リリースされる。 「Today -胸いっぱいの愛を-」は、4月8日(火)にオンエアがスタートした『人事の人見』のために書き下ろされた楽曲。Travis Japanの松田元太が演じる主人公・人見廉の人物像をイメージしながら、そのキャラクターに令和のヒーロー像を重ねて丹念に制作された。 さらに、「Today -胸いっぱいの愛を-」とTVアニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマとして書き下ろされた「over the top」を収録したシングルCDの発… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66030/"></a>
 - 
								
								
主要キャスト一新で届けられる名ミュージカルの魅力を解説 その“愛される理由”はステージから客席へ、“あなた”に寄り添う2025年版『キンキーブーツ』開幕
2025.04.29 20:55
ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』が、東京・東急シアターオーブにて4月27日(日)に開幕。初日に先立ち、公開ゲネプロと初日前の囲み会見が行われた。 本作は、2005年に公開された映画『キンキーブーツ』を原作としたミュージカル。初演は2013年にブロードウェイにて。日本では2016年、2019年、2022年に上演され、このたび4度目の上演となる。 2025年版の『キンキーブーツ』は、チャーリー、ローラともにダブルキャストでの上演。チャーリーは東啓介と有澤樟太郎、ローラは甲斐翔真と松下優也が演じる。また、チャーリーの靴工場で働くローレンも田村芽実と清水くるみのダブルキャスト。チャーリーの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65982/"></a>
 - 
								
								
朴性厚監督直々のオファーで書き下ろし、4月30日配信決定 ちゃんみなの新曲がアニメ『BULLET/BULLET』主題歌に、楽曲流れるPV公開
2025.04.29 18:00
ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)の主題歌がちゃんみなの新曲「WORK HARD」に決定し、楽曲を使用したアニメの1st PVが公開された。 『BULLET/BULLET』は『呪術廻戦』TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』『NINJA KAMUI』などの話題作を手掛けた鬼才・朴性厚(ぱくそんふ)が、10年の構想を経て放つ初の完全オリジナルアニメーション。シリーズ構成・脚本は『ウマ娘 シンデレラグレイ』の金田一士、キャラクターデザイン・総作画監督は『HUNTER×HUNTER』の吉松孝博、コンセプト・メカニックデザインはアニメ・ゲ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65983/"></a>
 - 
								
								
本日のJAPAM JAMで発表、チケットは投げ銭有りの前売0円 平手友梨奈が8月21日に初ワンマンライブ「1st LIVE “零”」開催、会場はZepp DiverCity
2025.04.29 16:00
平手友梨奈が、初のワンマンライブ「平手友梨奈 1st LIVE “零”」を8月21日(木)に開催することが決定した。 本日4月29日(火・祝)よりスタートした「JAPAN JAM 2025」にてソロ活動初となるライブ出演を果たした平手友梨奈。約30分間のステージでは「bleeding love」や「ALL I WANT」、「イニミニマイニモ」などの自身の楽曲に加えてカバー曲も披露し、会場のオーディエンスを盛り上げた。 そのパフォーマンス後にはサプライズで発表された今回のワンマンライブ。会場は東京・Zepp DiverCity(TOKYO)となり、チケットはクラウドナイン公式アプリでプレミアム会… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/66005/"></a>
 - 
								
								
全8枚には中島歩、河合優実、坂東龍汰の写真も 早川千絵監督最新作『ルノワール』新場面写真解禁、主人公フキが大人の世界で知る“哀しみ”とは
2025.04.29 14:00
第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作で、日本では6月20日(金)に公開される映画『ルノワール』の場面写真が解禁された。 本作は、長編初監督作品『PLAN 75』(22)が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞した早川千絵監督の長編2作品目にして最新作。2作品連続カンヌ出品という快挙を達成した早川監督が本作で綴るのは、1980年代後半のある夏に両親と3人で郊外の家に暮らす11歳のフキの物語だ。ときに大人たちを戸惑わせるほどの感受性を持ちながら、自由気ままに過ごすフキ。しかし、闘病中の父と仕事に追われる母の間に大きな溝が生まれたことで、その日常が否応なしに揺らいでいく。 … <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65832/"></a>
 - 
								
								
落ち着いた声と真摯な姿勢がUSオーディションで評価 実写版『リロ&スティッチ』でTravis Japan中村海人が声優初挑戦、心優しいデイヴィッド役に
2025.04.29 06:00
7人組グループ・Travis Japanの中村海人が6月6日(金)に公開される映画『リロ&スティッチ』に日本版声優として参加することが決定した。 ディズニーの『リロ&スティッチ』を実写映画化した本作は、ハワイのカウアイ島を舞台に “オハナ〈家族〉”の大切な絆を描くハートフル・ファンタジー。少女リロと姉のナニは両親を亡くし、ナニはひとりでリロを育てようと奮闘するが失敗ばかり。そんな姉妹の前に、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン・スティッチが現れる。予測不可能な彼の行動は平和な島に大混乱を巻き起こすが、その奇跡の出会いはやがて、希望を失いかけた姉妹を変えていく。 日本版声優には、アニメーション… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65915/"></a>
 - 
								
								
カラフルな部屋で越智志帆の想いを表現した映像に Superfly、初カバーアルバムよりMr.Childrenの名曲を語りかけるように歌う「彩り」MV公開
2025.04.28 21:00
Superflyが、6月18日(水)にリリースするキャリア初の邦楽カバーアルバム『Amazing』の収録曲からMr.Children「彩り」のMusic Videoを公開した。 リスナーから募った心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに1年をかけて制作された今回のカバーアルバムには、Mr.Children「彩り」のほかONE OK ROCK「Wherever you are」、星野源「Crazy Crazy」、back number「SISTER」、小田和正「たしかなこと」、スピッツ「渚」、嵐「果てない空」、SUPER BEAVER「人として」、Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65903/"></a>
 - 
								
								
新曲音源が1コーラス聴ける撮影メイキング映像も同時公開 西野カナが新ビジュアルでウェービーなロングヘアに、コーデは旅を感じさせる“BOHOスタイル”
2025.04.28 21:00
西野カナが、5月9日(金)にリリースされる配信シングル「With You」に合わせた新ビジュアルを公開した。 復帰作EP『Love Again』から半年以上ぶりにリリースされる新曲「With You」は、相手の素敵な部分だけでなくちょっと抜けている部分も愛おしいと思えるような大切な存在を歌ったLOVEソング。西野カナの真骨頂とも言える、暖かい春にぴったりなカップルLOVEソングとなっている。 そのリリースに先駆け解禁された新ビジュアルは、新鮮なウェービーなロングヘアと西野カナらしい大人キュートで柔らかい雰囲気が印象的。ウェスタンブーツを取り入れた”旅”を感じさせるコーディネートは、新曲「Wit… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65933/"></a>
 - 
								
								
バンドの“ヤバさ”が詰まった5曲入りEPリリースも決定 muque、アニメ『ONE PIECE』最新ED主題歌のMV公開 舞台は巨大な“1”が組み上がる空間
2025.04.28 20:30
福岡発4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、本日4月28日(月)に配信リリースされた新曲「The 1」のMusic Videoを公開した。 「The 1」は毎週日曜夜11時15分から放送中のTVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌。muque初のアニメタイアップとなり、壮大なスケールで描かれる『ONE PIECE』に対して、ドラム兼トラックメイクを手掛けるtakachiはサウンドコンセプトとして「DnB」(ドラムンベース)をチョイスした。疾走感あるビートにエモーショナルなコードが乗った今作はmuque史上最多トラック数となり、緻密なアレンジメントにLenon(Ba… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65942/"></a>
 - 
								
								
新作『Gen』には韓国の人気ラッパー、イ・ヨンジも参加 星野源がニューアルバム携え8月からアジアツアー開催、台北・上海・ソウルを巡る
2025.04.28 18:00
星野源が、台北・上海・ソウルを巡るアジアツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE Asia Tour」を開催することが決定した。 5月14日(水)にリリースされるオリジナルアルバム『Gen』を携えた本ツアーは8月30日(土)の台北・TICC(台北國際會議中心)公演を皮切りに、後日詳細発表となる上海、ソウル・オリンピック公園オリンピックホールの3会場で開催。台北と上海は2019年のワールドツアー「POP VIRUS World Tour」に続く2度目となり、韓国・ソウルでのライブは星野にとってキャリア初となる。アルバム『Gen』に韓国の人気ラッパー・Lee Youngj… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65898/"></a>
 - 
								
								
共演に白石聖と横山裕、韓国の大ヒット復讐劇を日本ドラマ化 小芝風花×佐藤健W主演、日韓共同制作で贈るドラマ『私の夫と結婚して』Prime Videoで配信決定
2025.04.28 07:00
小芝風花と佐藤健がW主演を務めるドラマ『私の夫と結婚して』が、6月27日(金)よりPrime Videoにて独占配信されることが決定した。 同名のNAVERウェブ小説をウェブトゥーン化した韓国の原作漫画はLINEマンガでランキング1位を記録。昨年には韓国で実写ドラマ化され、Prime Videoで配信されると国境を越えて熱狂的な支持を集めた。その人気を受けて実現した日本ドラマ化では、『パラサイト 半地下の家族』を制作したCJ ENMと『愛の不時着』などを手がけた制作会社スタジオドラゴンのタッグが初めて日本映像作品の企画を手がけ、全10話構成で毎週金曜日に2話ずつ配信される。 脚本を担当するのは… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65822/"></a>
 - 
								
								
全員楽曲で監督を務めたのは8作目タッグの加藤ヒデジン 櫻坂46、藤吉夏鈴&山﨑天Wセンターで異世界の空間を魅せる新曲「Addiction」MV公開
2025.04.27 21:40
櫻坂46が、4月30日(水)に発売する2ndアルバムに収録される新曲「Addiction」のMUSIC VIDEOを公開した。 二期生の藤吉夏鈴と山﨑天がWセンターを務め、グループ全員でパフォーマンスされる本楽曲のMUSIC VIDEOの監督は加藤ヒデジン。「Strat over!」「承認欲求」「何歳の頃に戻りたいのか?」などに続き、櫻坂46の作品を手掛けるのは8作目となる。 全員が制服姿が印象的な映像では、サビのパートでフォーメーションごとに順番に同じ動きで踊る「カノン」と呼ばれる流れるような動きや、ラスサビでの桜が舞い散る中雨に打たれながらエモーショナルに踊るWセンターの姿が見どころ。Wセ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65880/"></a>
 - 
								
								
アフター配信、ドキュメンタリーなど加え総尺は4時間47分に 星野源ニューアルバム初回限定“Visual”盤に42歳誕生日の「Reassembly」収録、ティザー公開
2025.04.26 23:55
星野源が5月14日(水)にリリースするニューアルバム『Gen』の初回限定盤「Box Set “Visual”」の収録内容が明らかになり、ティザー映像第1弾が公開された。 全2種類で発売される初回限定盤のうち「Box Set “Visual”」に同梱される映像ディスクに収録されるのは、2023年1月28日に横浜アリーナにて行われた「Gen Hoshino presents “Reassembly”(以下、Reassembly)」の模様。印籠(ろう)箱仕様のボックスにはアルバム『Gen』のCD、アルバムブックレット、Blu-ray版2枚もしくはDVD版3枚の映像ディスク、加えて写真家・川島小鳥が撮… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65833/"></a>
 - 
								
								
未公開ドキュメンタリーやフォトブックなど加えた完全版に BLANKEY JET CITY「LAST DANCE」コンプリートボックス発売決定、1日目ライヴが初映像化
2025.04.25 22:00
2000年に解散した伝説の3ピースロックバンド・BLANKEY JET CITYの最後のワンマンライヴを収めた『LAST DANCE COMPLETE BOX』の発売が決定した。 浅井健一(Vo&Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)の3人から成り、解散からもうすぐ25年が経とうする今も全世代のアーティストから激しくリスペクトされ続けているBLANKEY JET CITY。発表された『LAST DANCE COMPLETE BOX』には2日間の解散ライヴで未公開だった2000年7月8日の初日ライヴ映像、さらにドキュメンタリー映像集も加えた完全版として発売される。 2000年7月8日・9日に横… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65800/"></a>
 - 
								
								
プレミア公開は5月2日夜、前日までは30周年ライブ映像も Mr.Childrenが2024年アリーナツアーのライブ映像を初公開、ティザーで一部が明らかに
2025.04.25 22:00
昨年11月まで行われたMr.Childrenが全国アリーナ・ツアー「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」のライブ映像の初公開が決定した。 「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」は、最新アルバム『miss you』を引っ提げて昨年7月から全国13会場26公演(追加公演含む)開催されたツアー。そのライブ映像が、5月2日(金)20時からMr.Children公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 公開される映像は、これまで映像作品などでも発表されていない完全初出しの映像。プレミア公開に先駆け… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/04/65802/"></a>