ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
アカデミー賞最多ノミネートへのコメントも到着 本年度賞レースの大本命、麻薬王と女性たちが運命を切り開く『エミリア・ペレス』日本ポスター解禁
2025.02.03 17:00
3月28日(金)より公開される映画『エミリア・ペレス』の日本版ポスタービジュアルが解禁された。 本作は、「本当の自分になりたい」と願い女性として新たに生きることを決意したメキシコ“最恐の麻薬王”と、彼女との出会いで運命を切り開く女性3人をミュージカル仕立てで描いた感動作。本年度カンヌ国際映画祭において主演女優賞・審査員賞、本年度ゴールデングローブ賞でも最多4部門を受賞し、本年度アカデミー賞では最多12部門13ノミネートされるなど本年度の賞レースを席巻している。 キャストには、ハリウッド超大作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズで広く愛され、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされたゾー<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58187/">…
#アドリアーナ・パス#エミリア・ペレス#カルラ・ソフィア・ガスコン#ジャック・オーディアール#セレーナ・ゴメス#ゾーイ・サルダナ
-
共演には大原櫻子、井上正大、小沢まゆ、柊吾ら みやぞんが映画初主演で熱血教師に、相馬雄太が令和の社会に贈る『星野先生は今日も走る』製作決定
2025.02.03 12:00
お笑いタレント・みやぞんの初主演映画『星野先生は今日も走る』が2026年の公開を目指して製作されることが発表された。 原案・監督を務めるのは、2025年1月に初の商業長編映画『僕のなかのブラウニー』が全国映画館でロードショーされた相馬雄太。脚本は映画『明日の記憶』で日本アカデミー優秀脚本賞を受賞した三浦有為子が務める。共演には歌手活動と並行して数々のテレビドラマや舞台へ出演する大原櫻子、『仮面ライダーディケイド』の主演を務めた井上正大のほか、小沢まゆ、柊吾、三浦あかり、山口暖人らが決定した。 本作はこれまで数々の子ども映画を制作してきた相馬監督が、令和の子どもたちに大人がどう向き合うべきかを社<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58038/">…
-
優しく寄り添うイメージソングはAIの「my wish」 鈴木亮平×有村架純が初共演で描き出す兄妹愛、2人の“願い”が交錯する『花まんま』本予告解禁
2025.02.03 09:00
鈴木亮平と有村架純の初共演作で、4月25日(金)に公開される映画『花まんま』の本予告映像と本ポスターが解禁。併せてイメージソングをAIが担当することが明らかになった。 原作となる短編集『花まんま』は、ある兄妹の不思議な体験を描いた物語。2005年、第133回直木賞を受賞した作家・朱川湊人の代表作が、初版からおよそ20年を経た今春、東映配給の劇場映画化される。 主演の鈴木亮平が演じるのは、早逝した両親と交わした「兄貴はどんな時も妹を守るんや」という約束を胸に、たった一人の妹の親代わりとして大阪下町で生きる熱血漢の兄・俊樹。そんな鈴木と初共演となる有村架純は、結婚を控えながらある〈秘密〉を抱えてい<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58165/">…
-
西田尚美、小野花梨、伊島空、moonridersらの出演も決定 広瀬すず×杉咲花×清原果耶『片思い世界』予告、3人がとどけたい“声”と横浜流星の涙の理由とは
2025.02.03 07:00
広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演映画『片思い世界』の本予告映像とポスタービジュアル、追加キャスト情報が一挙解禁された。 本作の脚本を書き下ろしたのは、『花束みたいな恋をした』以降ドラマだけでなく『怪物』や最新作『ファーストキス 1ST KISS』など映画でも精力的に活動する脚本家・坂元裕二。監督は『花束みたいな恋をした』以来、4年ぶりに坂元と再びタッグを組む土井裕泰が担当する。 主演の3人が演じるのは、現代の東京の片隅にある古い一軒家で一緒に暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。家族でも同級生でもないが、お互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして過ごす気まま<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58181/">…
-
サプライズ披露したツアー初日は2公演で28,000人を動員 =LOVEの18thシングルは激甘束縛ラブソング、佐々木舞香センター「とくべチュ、して」MV公開
2025.02.02 22:30
アイドルグループ=LOVEが2月26日(水)にリリースする18thシングルのタイトルが両A面の『とくべチュ、して/恋人以上、好き未満』に決定し、表題曲「とくべチュ、して」のMusic Videoが公開された。 本日2月2日(日)、『=LOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」』と銘打ったグループ2度目となるアリーナツアー初日を埼玉県・さいたまスーパーアリーナで開催した=LOVE。昼・夜で2公演を開催し、初日にして約28,000人を動員した本日の埼玉公演では開演直前に突如カウントダウンがはじまり、ゼロになると「本日 18thシングル表題曲 MUSIC VIDEO<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58179/">…
-
布袋寅泰のギターがノンストップアクションを盛り上げる 復讐の“鬼”と化した生田斗真がとにかく暴れまくる、Netflix映画『Demon City 鬼ゴロシ』予告解禁
2025.02.02 10:00
2月27日(木)にNetflixで独占配信される生田斗真主演映画『Demon City 鬼ゴロシ』の予告映像が解禁され、本作の音楽を布袋寅泰が手掛けることが発表された。 原作は2020年から2024年11月まで、週刊漫画ゴラク(日本文芸社)で連載されていた河部真道による漫画『鬼ゴロシ』。地方都市・新条市を舞台に、妻と娘を奪われた殺し屋である主人公の復讐劇を描いた衝撃作がNetflix映画として実写化される。 主演の生田斗真が演じるのは、マサカリを片手に裏社会を震撼させてきたその圧倒的暴力で、殺された最愛の妻と娘の復讐を誓う殺し屋・坂田周平。坂田の仇敵で、新条市を裏で牛耳る組織「奇面組」のメンバ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58152/">…
-
会場は大阪城ホールと代々木第一体育館、FC先行が本日開始 初アリーナワンマンを大盛況で終えたKroiが“次、行きます”、来年1月に初アリーナツアー開催
2025.02.01 21:00
5人組バンドKroiが、2026年1月に自身初となるアリーナツアー「Kroi Arena Tour 2026」の開催を発表した。 本日2月1日(土)に、昨年から続くツアーのファイナル公演「Kroi Live Tour 2024-2025 “Unspoil” at PIA ARENA MM」を大盛況の中で終えたKroi。公演終盤で映像と共に告知されたアリーナツアーには、会場が大きな拍手と歓声で包まれた。 Kroiにとって初のアリーナツアーは大阪・大阪城ホール、東京・国立代々木競技場第一体育館の2ヵ所にて開催。2024年に日本武道館、2025年にぴあアリーナMMと進化をしな<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58147/">…
-
大胆なアレンジとパフォーマンスを体感できる内容に Furui Rihoのビルボード公演が3月EP化、初の生音フルセットライブから6曲を収録
2025.02.01 17:00
シンガーソングライター・Furui Rihoが、ライブEP『Furui Riho Billboard Live Tour -Do What Makes You Happy-』を2月12日(水)に配信リリースする。 今作は2024年10月に東京、大阪で開催されたBillboard Live Tourのライブ音源を収めたもの。ツアーは自身初となる生音のみのフルセットライブとして開催され、スペシャルなアレンジで歌や楽曲の魅力がさらに引き出されたプレミアムな2日間となった。 EPには両公演から選ばれた6曲を収録。大胆なアレンジで生まれ変わった彼女の楽曲の魅力と高いライブパフォーマンス力を体感できる内容<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58142/">…
-
仲野太賀もカメオ出演で映像に彩りを与える 星野源と川島小鳥の間に流れる時間が作品に、楽曲制作の1週間に寄り添った「Eureka」MV公開
2025.01.31 16:15
星野源が、自身の誕生日である1月28日(火)に配信リリースした新曲「Eureka」のミュージックビデオを本日1月31日(金)の20時にYouTubeでプレミア公開する。 現在放送中のドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌にもなっている本楽曲のMVで監督・撮影を手がけたのは写真家の川島小鳥。1月に公開された星野の新アーティストビジュアル、そして楽曲のアートワークに続くかたちでの共作となった。 本MVは、その新アーティストビジュアルの撮影を起点にして約1週間、星野が「Eureka」の楽曲制作の現場に川島を招いたり、逆に川島が星野をスタジオから連れ出したりしながら、ゆっくりと流れる時間の<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58126/">…
-
今村怜央、喜矢武豊らメンバーコメントとロング予告も解禁 夏子主演映画『ザ・ゲスイドウズ』劇中バンドのデビューが決定、全3曲入りEPを2月28日配信
2025.01.31 15:00
宇賀那健一監督の最新作で、2月28日(金)にライツキューブ配給で全国公開される映画『ザ・ゲスイドウズ』に登場するバンド“ザ・ゲスイドウズ”のデビューが決定した。 “ザ・ゲスイドウズ”は、作中で「伝説のロックスターは27歳でこの世を去る」というジンクスを信じて疑わない主人公のハナコがボーカルとして率いるパンクバンド。ギター(Gt.)マサオ、ベース(Ba)リュウゾウ、ドラム(Dr.)サンタロウの4人で結成されているが全く売れず、嫌気がさしたマネージャーの指示によりメンバー全員で田舎へ強制移住。最後のチャンスに不器用ながらも村人たちと協力し合い生活していくと、できた曲がなんと世界進出していく。 確か<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58080/">…
-
公開されたMVティザーには劇中キーアイテムの月も登場 “きっかけの曲”を歌うmiletを優しく見守る中島健人、映画『知らないカノジョ』本編映像解禁
2025.01.31 15:00
2月28日(金)より公開される中島健人主演、映画初出演のmiletがヒロインを務める『知らないカノジョ』の本編映像が解禁された。 2人が演じるのは、大学時代に出会い、互いに一目惚れして結婚した〈リク〉と〈ミナミ〉。それから小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり人気ベストセラー作家になる。しかしある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、人気作家だったはずのリクは文芸誌のいち編集部員になり、街には天才シンガーソングライターとして活躍する“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。 メガホンを取ったのは、『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』などを送り出し<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58101/">…
-
今年は8月の3連休、“ラッキーモンスター”の世界観も拡大 LuckyFes’25が3日間通し券の“早割”発表、2月1日より500枚限定で先着販売
2025.01.31 12:00
8月9日・10日・11日に国営ひたち海浜公園で開催されるLuckyFes’25の「“早期割引”3日間通し券」の発売が決定。29,800円(税込)の特別価格で、2月1日(土)10時よりLuckyFMのチケット販売システム「ラキチケ」にて先着500枚限定で販売される。 「音楽と食とアートの祭典」をテーマに掲げ2022年に誕生したLuckyFesは、初年度は半年間の準備期間にもかかわらず2万人を動員。翌年は4.2万人、3年目となった昨年はウルフルズ、氣志團、森高千里、KREVA、超ときめき♡宣伝部、西川貴教、MAN WITH A MISSION、新しい学校のリーダーズ、NEWS、FRUI<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58109/">…
-
宮世琉弥主演映画の主題歌として2月14日に配信 バレンタインデーはILLITから甘いギフト、初日本語曲「Almond Chocolate」デジタルカバー公開
2025.01.31 00:00
5人組ガールズグループILLIT(アイリット)が、2月14日(金)にリリースする日本1stデジタルシングル『Almond Chocolate』のカバーデザインを公開した。 今作のタイトル曲「Almond Chocolate」はILLIT初の日本オリジナル曲で、3月7日(金)に公開される映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌。累計200万部突破した大人気少女コミックスを実写化した『顔だけじゃ好きになりません』は、顔が良すぎる最強青髪イケメン・宇郷奏人(うごうかなと)先輩と、そのSNSの“中の人”になるド面食いヒロインのラブコメディで、Z世代から支持を集める宮世琉弥の初単独主演作品となっている<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58104/">…
-
シーズン2はグローバルTOP10で5週連続1位に Netflix『イカゲーム』最終シーズン3の配信日決定、絶望が咲き誇る新ティザービジュアル解禁
2025.01.30 23:00
シーズン1・2が世界的メガヒットとなったNetflixシリーズ『イカゲーム』のシーズン3が6月27日(金)より世界配信されることが決定し、ティザービジュアルが解禁された。 本作は、膨大な借金や深刻なトラブルにより人生を諦めかけた者たちが“人生一発逆転”できるほどの高額賞金を懸け、〈子どもの遊び〉になぞらえた「負けたら即死」のゲームに巻き込まれていくサバイバルスリラー。2024年末に配信されたシーズン2は5週連続でNetflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)の1位を記録している(2025年1月29日時点)。 ※以降、シーズン1・2の内容について言及しています。ネタバレに注意してくださ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58029/">…
-
「とても光栄」Dragon Ashのコメント、新場面写真も到着 佐藤勝利×髙石あかりW主演『アポロの歌』新予告解禁、主題歌はDragon Ash「The Lily」に
2025.01.30 18:00
2月18日(火)にMBS/TBSで放送がスタートするドラマ『アポロの歌』のオープニング主題歌がDragon Ashの「The Lily」に決定し、主題歌入り予告映像が解禁された。 原作は1970年に「週刊少年キング」で連載された鬼才・手塚治虫による壮大なSF青春ストーリー。実写ドラマ化では佐藤勝利と髙石あかりをW主演に迎え、手塚プロダクション監修のもと現代解釈版の物語として蘇らせた。 幼少期に起きた母親とのトラウマで、愛を憎むようになった近石昭吾(佐藤勝利)は、愛してもいない女性の家に転がり込んでは金をもらい生活を続けていた。幼馴染の渡ひろみ(髙石あかり)との関係だけは特別な何かを感じていたが<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58089/">…
-
全27曲に加え特典映像には当日の舞台裏を追ったメイキングも ≠MEが2024年全国ツアーを映像作品化、計2万人を動員した横アリファイナルの夜公演を収録
2025.01.30 17:45
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)が、3月19日(水)に映像作品『≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」ツアーファイナル 横浜アリーナ』を発売することが決定した。 今作には≠MEが2024年7月15日に神奈川県・横浜アリーナにて昼・夜二部構成で開催したコンサートより夜公演の模様を収録。同コンサートは、昨年4月29日(月・祝)の東京ガーデンシアター公演からスタートさせた≠MEメンバーの出身地を凱旋する全国ツアー『≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」』のファイナルとして開催され、グループ最大規模(開催当時)の会場として昼・夜合わせて2万人を<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58096/">…
-
堀未央奈、松井奏、髙石あかり、宮世琉弥らも“豹変” 吉野北人主演『遺書、公開。』全キャラクターPV解禁、序列順で露わになる25人の本性とは
2025.01.30 12:00
今週1月31日(金)に全国公開される映画『遺書、公開。』から登場全キャラクターのPVが解禁された。 陽東太郎による同名漫画を原作とした本作は、鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズや『賭ケグルイ』など群像劇に定評がある英勉監督が実写化した“ドス黒”エンタメミステリー映画。新学期の春、2年D組に送られてきた〈序列〉。そこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。だがある日、彼女が何の前触れもなく自殺する。その数日後にクラス全員に姫山から遺書が届いたことで、学級崩壊の幕が開ける。 また、キャストには主演の吉野北人ほか<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58020/">…
-
丸山礼、大倉空人、美山加恋、深尾あむらも出演決定 Kōki,主演映画『女神降臨』の追加キャスト9名解禁、菅井友香が恋のライバルで“自称・女王”に
2025.01.30 11:00
3月20日(木)に前編、5月1日(木)に後編が公開されるKōki,主演映画『女神降臨』の追加キャストが一挙解禁された。 原作は2018年から「LINEマンガ」で連載され、2024年3月時点で世界累計64億viewを記録した韓国発のWEBマンガ。美麗なキャラクター描写や魅力的なメイクのTIPS、そして主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、〈美〉と〈エンタメ〉が共鳴する傑作マンガとして日本でもZ世代の心を掴んだ大人気WEBマンガが実写化され、『女神降臨 Before 高校デビュー編』『女神降臨 After プロポーズ編』の二部作で連続公開される。 物語では、「なりたい自分」を叶えるためにメイクで人生を変<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58025/">…
-
主題歌はカネヨリマサル「君の恋人になれますように」 木村聡志監督最新作『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』に平井亜門、綱啓永、中島歩、瑚々ら出演決定
2025.01.29 21:00
昨年公開された『違う惑星の変な恋人』で主演・莉子が高崎映画祭最優秀新進女優賞を受賞した木村聡志監督の最新作『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』が完成。全キャストと主題歌情報が解禁された。 本作にはすでに発表されている日穏(KANON)、ミスマガジン2023の受賞メンバーの今森茉耶・松田実桜・西尾希美・一ノ瀬瑠菜・加藤綾乃・吉井しえるおよび髙橋璃央のフレッシュなキャスト陣に加え、瑚々、根矢涼香、前田旺志郎、安藤聖、マキタスポーツ、さらには平井亜門、綱啓永、中島歩が木村監督の過去作のキャラクターとしてゲスト出演。主題歌はカネヨリマサルの新曲「君の恋人になれますように」に決定した。 また、木村監督の各作<a href="https://bezzy.jp/2025/01/58015/">…
-
主演はジョエル・キナマン、聖夜に銃声響く特報も解禁 ジョン・ウー監督最新作は全編セリフなしの壮絶な復讐劇、映画『サイレントナイト』4月11日公開
2025.01.29 10:00
ジョン・ウー監督の最新作『サイレントナイト』(原題:SILENT NIGHT)が4月11日(金)より公開されることが決定し、ポスタービジュアルと特報映像が解禁された。 全編セリフなしの本作が描くのは、声を失った男の復讐劇。幸せな一日になるはずだったクリスマス・イブ、ギャング同士の銃撃戦に巻き込まれた男は目の前で愛する我が子の命を奪われる。自らも重症を負った男は、なんとか一命をとりとめたものの声帯を損傷し絶望を叫ぶ声すらも失ってしまう。声なき男の悲しみはやがて憎悪へと変わり、悪党どもへの復讐を決意。次の12月24日の夜に、誰も観たことのない壮絶な復讐劇が幕を開ける。 伝説的傑作『男たちの挽歌』な<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57905/">…
-
関口メンディー、石崎ひゅーい、ELLYらのイベント出演も決定 『パリピ孔明 THE MOVIE』キャスト12名追加、宮世琉弥や森崎ウィンらドラマメンバー再集結
2025.01.29 07:00
4月25日(金)に公開される向井理主演映画『パリピ孔明 THE MOVIE』の追加キャスト12名が解禁された。 本作は、「ヤングマガジン」で連載中の累計発行部数240万部突破の大人気コミックが原作。2023年秋にフジテレビがドラマ化し、先日映画化が発表されると大きな話題を呼んだ。ドラマから引き続き、三国時代の天才軍師・諸葛孔明を向井理が演じ、上白石萌歌演じるアマチュアシンガー・月見英子の軍師となって立ちはだかる壁を巧みな計略で切り崩し成功に導くサクセスストーリーを描く。 孔明の主君・劉備役のディーン・フジオカ、現代に転生した孔明と意気投合するBBラウンジのオーナー小林役の森山未來もドラマから引<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57948/">…
-
アイナ・ジ・エンド、上白石萌音、Salyuがコーラスで参加 Bank Bandが3年10ヵ月ぶり新曲発表、小林武史と櫻井和寿がap bank fesに向け書き下ろし
2025.01.29 00:00
2月15日(土)・16日(日)に東京ドームにて開催される「ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜」に向け、Bank Bandが新曲「カラ」を発表。本日1月29日(水)0時に配信がスタートし、同時にMusic Videoも公開された。 新曲「カラ」は同フェスに向けて書き下ろされた楽曲で、小林武史が作曲&プロデュース、櫻井和寿が作詞を担当。さらに、コーラスにはアイナ・ジ・エンド、上白石萌音、Salyuが参加。Bank Band名義では、21年3月にBank Band feat. MISIA名義でリリースした「forgive」以来約3年10ヶ月ぶりのリリ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57941/">…
-
2月26日発売の18thシングルアートワークも公開 =LOVE「恋人以上、好き未満」MV公開、タイムスリップしたメンバーが佐々木舞香の現在を変える
2025.01.28 21:20
指原莉乃プロデュースによるアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、2月26日(水)に発売する18thシングルの収録曲「恋人以上、好き未満」のMusic Videoを公開した。 =LOVEは昨年7月31日(水)に17thシングル『絶対アイドル辞めないで』を発売し、デビューシングルから「17作連続オリコン週間シングルランキングTOP10入り」の快挙を達成。Music Videoは1,150万再生を突破し、TikTokでの楽曲再生数は3.3億回に到達するなどロングヒットを記録している。さらに9月にはKアリーナ横浜にて自身最大規模となる=LOVE 7周年コンサート「=LOVE 7th ANNIV<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57932/">…
-
「嬉しすぎて飛び上がりました!」コメントと場面写真到着 本田望結主演で続編化『きさらぎ駅 Re:』に恒松祐里が続投決定、異世界に取り残されたその後を描く
2025.01.28 19:00
2025年初夏に全国公開される映画『きさらぎ駅 Re:』に恒松祐里が出演することが決定し、新たな場面写真も解禁された。 本作は、2022年6月に公開されスマッシュヒットを果たした映画『きさらぎ駅』の新作続編。「きさらぎ駅」とは、2004年1月8日に「はすみ」と名乗る女性が異世界駅に辿り着いた体験を匿名掲示板「2ちゃんねる」に投稿したことをきっかけに話題となったネットミーム。当時掲示板では「はすみ」によって様々な怪異に襲われる書き込みがリアルタイムに行われていたが、突然書き込みが止むと「はすみ」は二度と現れず、やがて現代版「神隠し」と呼ばれるようになった。 続編となる本作の舞台は前作から3年後。<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57890/">…
-
温かみのあるメインビジュアル、キャストコメントも到着 相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』に堀内敬子、トリンドル玲奈、浅利陽介ら出演決定
2025.01.28 17:00
東京・福岡・大阪での上演が先日発表された相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』のメインビジュアルと全キャストが解禁された。 原作は東西ドイツ統一を背景に時代の変化に翻弄される家族をハートフルに描いた同名映画。2003年にドイツで公開されると本国だけで600万人以上を動員、国内外の映画賞を数多く受賞したほか、ゴールデングローブ賞の外国語映画賞にもノミネートされるなど、ここ数十年で最も成功したドイツ映画の一つと言われている。2021年には、国家の政治的な背景ばかりでなくコメディ要素も織り込んだ家族にまつわる普遍的でハートフルな演劇作品として初舞台化。舞台版は映画の脚本を手掛けたベルント・リヒテン<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57908/">…
-
室井滋、若葉竜也、豊原功補、松尾貴史ら実力派も集結 深川麻衣が“京都愛”が強すぎる主人公を演じる『ぶぶ漬けどうどす』6月公開決定、特報映像解禁
2025.01.28 08:00
深川麻衣の主演映画『ぶぶ漬けどうどす』が6月6日(金)より公開されることが決定し、特報とティザービジュアルが解禁された。 本作の舞台となるのは、歴史に名を残す寺社仏閣が点在する美しい街並みや、悠久の時を超えて受け継がれてきた伝統文化が世界中の人々を魅了する古都・京都。そんな京都が大好きすぎて街のいちばんの理解者になろうとした主人公が、思いもよらず引き起こした大騒動を描く。脚本は『his』(20)や『そばかす』(22)の脚本家・アサダアツシが構想に7年を費やした完全オリジナル作品となり、監督は『南瓜とマヨネーズ』(17)や『白鍵と黒鍵の間に』(23)などの冨永昌敬が務める。 騒ぎの火種となるのは<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57854/">…
-
パラレルワールドの日本で究極のデスゲームが幕を開ける 伝説の漫画『国民クイズ』がNetflixで実写シリーズ化、山田孝之主演×吉田照幸監督で製作決定
2025.01.28 08:00
カルト的人気を誇る漫画『国民クイズ』が山田孝之主演で実写シリーズ化、Netflixにて配信されることが決定した。 『国民クイズ』は杉元伶一(原作)・加藤伸吉(作画)により1993年に連載され、一度入手困難となるもファンの熱い要望により復刻版が発行された伝説のコミック。「国民クイズ」とは日本国憲法にて定められた国権の最高機関として位置するクイズ番組で、クイズで勝ち残ればどんな願いでも政府により叶えることができる。舞台はパラレルワールドの日本。繰り広げられるのは、「勝てば願いが叶い、負ければ欲望の代償としてそれぞれの願いに見合った罰金、又は過酷な強制労働や徴兵に送られる」という究極のデスゲーム。そ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57883/">…
-
Tai Nakazawaが手掛けた力強く美しい映像作品に 羊文学、月9ドラマ主題歌「声」MV公開 塩塚モエカが葛藤しながら前に進む主人公を熱演
2025.01.27 22:00
羊文学が、1月20日(月)に配信リリースした最新曲「声」のミュージックビデオを公開した。 「声」は現在放送中の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌。TOMOOやNulbarichなどの作品も手掛ける注目のクリエイター・Tai Nakazawaが担当した今回のミュージックビデオでは、「誰かの声が、自分の内の声が、聞こえるのに、まだ届かない」という葛藤の中で、手を伸ばして前に進んでいく主人公を塩塚モエカが熱演している。 なお新曲「声」はストリーミングでも好調なスタートを切っており、Spotify Japan急上昇チャートやApple MusicのTOPソングチャートなど、国内のストリ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57865/">…
-
全8曲をトランス、ハウス、ハードロックなどにリアレンジ XGが創るジャンルを超えたXPOPの世界、最新作『XDM Unidentified Waves』1月31日配信
2025.01.27 19:00
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、1月31日(金)に最新作『XDM Unidentified Waves』を配信リリースすることを発表した。 今作は、XGALXの代表で統括プロデューサーを務めるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)のもと、XGのヒット曲8曲をJersey Club,、Big Room、Future House、Trance、Piano House、Hard Rockなどのジャンルへとアレンジしパッケージ化。原曲とは異なる魅力をもつサウンドとこれまでにないXPOPの世界を創り上げ、未確認信号のように境界を行き来しながら聴覚と感覚の地平を拡張すると同時に、「<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57858/">…
-
全米では過去10年の独立系ホラー映画最高興収に ニコラス・ケイジが“至上最狂の悪役”で戦慄を誘う『ロングレッグス』メインビジュアル&予告解禁
2025.01.27 13:00
3月14日(金)より公開される映画『ロングレッグス』の予告とメインビジュアルが解禁された。 全米公開初日から3日間で興収2240万ドルを叩き出し、2024年公開独立系作品における全米興収1位をおさめた本作。独立系ホラー映画においては2024年公開作品で全米最高のオープニング成績と過去10年間で全米最高興収を記録し、アカデミー賞受賞映画『パラサイト 半地下の家族』の北米最終興収5,336万ドルを超えて北米配給のNEON史上最高興収作品となった。 主演は『イット・フォローズ』で注目を浴び、本作でスクリーム・クイーンの座を不動のものにしたマイカ・モンロー。未解決殺人事件を追う新人FBI捜査官として、<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57828/">…