映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
メイキング映像、クランクアップ写真、場面写真が一挙解禁 広瀬すず×杉咲花×清原果耶『片思い世界』に横浜流星が出演、3人と同じ記憶を秘めた青年役に
2025.01.17 08:00
広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演映画『片思い世界』に横浜流星が出演していることが明らかになり、メイキング映像とクランクアップ写真、場面写真が一挙解禁された。 『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰が再びタッグを組んだ本作。現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)は、互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして過ごしていた。そんな楽しく気ままな3人だけの日々も12年。家族でも同級生でもない彼女たちには、誰にも言えない“片思い”があった。 今回解禁されたのは、横浜流星が演じる典真(てんま)と広瀬演じる美咲の撮影シー<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56661/">…
-
ドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』で4年ぶりに地上波主演 伊藤健太郎、27歳の解体新書 様々なキーワードで表裏なしの人生観に迫る
2025.01.16 18:00
愛される人だ。言葉に嘘がなくまっすぐで、決して自分を飾ったり良く見せようとしない。誰に対してもフェアでオープン。だから、気づけば彼の周りは笑顔で溢れている。 俳優・伊藤健太郎、27歳。1月9日にスタートしたドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』で約4年ぶりの地上波連ドラ単独主演を務める。演じるのは、仕事は完璧ながら慎重な性格ゆえに小説家の夢に踏み出すことができずもがいている漫画編集者、健斗だ。 「Z世代」「自己肯定感」「自分を変えた出会い」「日々の癒し」──様々なキーワードをもとに、人間・伊藤健太郎を大解剖する。 一番大事なのは自分が楽しいか楽しくないか ──ドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』はZ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56375/">…
-
バックハグから“あごクイ”キス未遂まで、胸キュン必至な全5点 宮世琉弥×久間田琳加が挑む極秘ミッションの行方は?『顔だけじゃ好きになりません』場面写真解禁
2025.01.16 16:00
3月7日(金)より全国公開される宮世琉弥の初単独主演映画『顔だけじゃ好きになりません』の場面写真が解禁された。 2020年から連載中の大人気少女コミックスを映画化した本作は、顔が良すぎる最強青髪男子とド面食いヒロインによる、“推し”を愛するすべての人に贈るハイスピードラブコメディ。主人公・宇郷奏人を国宝級イケメン’24年上半期NEXTランキング1位(ViVi)を獲得し映画やドラマ、CMに引っ張りだこな若手俳優・宮世琉弥が演じ、ヒロイン・才南役は久間田琳加が務める。監督は、映画『ライアー×ライアー』(21)や『映画刀剣乱舞』シリーズなどの耶雲哉治。脚本はドラマ『Eye Love You』(24/<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56624/">…
-
全6点でNOA、月島琉衣、前田旺志郎ら登場人物を写す 作間龍斗×山下美月が見つめ合う瞬間も、映画『山田くんとLv999の恋をする』場面写真一挙解禁
2025.01.16 10:00
作間龍斗(HiHi Jets)と山下美月がW主演する映画『山田くんとLv999の恋をする』の新たな場面写真が一挙解禁された。 原作はマンガアプリ「GANMA!」で連載中の同名作品。「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞ほかマンガ賞を続々と受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングでは1位(LINEリサーチ調べ)にランクインするなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を得て2023年にはTVアニメ化。昨年には雑誌「Seventeen」2024夏号でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出された。 彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56605/">…
-
監督・脚本は二宮健、ティザー映像とコメントも到着 佐藤勝利×髙石あかりが壮大な愛の試練に挑む、手塚ノワールを実写化『アポロの歌』2月放送開始
2025.01.16 07:00
佐藤勝利(timelesz)と髙石あかりがダブル主演を務めるドラマ『アポロの歌』が2月18日よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始されることが決定し、ティザー映像が解禁された。 1970年に「週刊少年キング」で連載された鬼才・手塚治虫氏原作の壮大なSF青春ストーリー「アポロの歌」を現代解釈し、実写ドラマ化する本作。人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品“黒手塚”とも呼ばれており、大きな叙情詩の中で手塚が真っ向から愛を描き讃歌を謳った傑作として、今改めて注目を集めている。手塚はこの物語について「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56590/">…
-
主演アンソニー・マッキーと11年越しの対談も実現 溝端淳平がマーベル新作吹替でサム・ウィルソン役を続投、新キャプテン・アメリカの日本版声優に
2025.01.16 07:00
本日1月16日は「ヒーローの日」。それを記念し、俳優の溝端淳平がマーベル・スタジオの劇場公開最新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』にてアンソニー・マッキー演じるサム・ウィルソン/新キャプテン・アメリカ役の吹き替えを担当することが発表された。 本作の主人公は、「エンドゲーム」でサノスを相手にアベンジャーズを“アッセンブル”した初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから最も信頼され、「エンドゲーム」のラストでヒーロー引退を決めたスティーブから“正義の象徴”である盾を託されたファルコンことサム・ウィルソン(演:アンソニー・マッキー)。サムはアメリカの象徴でもあり、さら<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56593/">…
-
本編では中島が思わず桐谷の頬にキスするアドリブも 互いのナチュラルを引き出し合った中島健人×桐谷健太、映画『知らないカノジョ』メイキング解禁
2025.01.15 18:00
2月28日(金)より公開される中島健人主演、映画初出演のmiletがヒロインを務める『知らないカノジョ』からメイキング映像が解禁された。 2人が演じるのは、大学時代に出会い、互いに一目惚れして結婚した〈リク〉と〈ミナミ〉。それから小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり人気のベストセラー作家になる。しかしある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、人気作家だったはずのリクは文芸誌のいち編集部員になり、街には天才シンガーソングライターとして活躍する“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。メガホンを取ったのは、『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』などを<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56530/">…
-
幼少期から輝き続ける実力派の止まらぬ好奇心の源は? 数々の話題作で注目、稲垣来泉は研究熱心な14歳
2025.01.15 18:00
撮影のために外に出ると、空模様はまだまだ肌寒い曇り空。けれど、彼女が立つと、そこだけ光が射したように明るくなる。この圧倒的な透明感こそが、女優・稲垣来泉の魅力だ。 これまで演じてきた数々の役からピュアで可憐なイメージを持っている視聴者も多いだろう。けれど、趣味はサーフィンにスノーボード。好きなファッションもストリート系と、素顔はアクティブでボーイッシュで、1月5日に誕生日を迎えたばかりの14歳。 憧れの先輩たちの背中を追うように、未来のトップ俳優が今、スターへの階段を上りはじめる。 憧れの先輩は榮倉奈々さんと吉川愛さん ──稲垣さんは幼少期からこれまでいろんな作品に出演されてきました。この世界<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56434/">…
-
誰もが見たかった?あのミッキーが真っ赤に染まり豹変 映画『マッド・マウス』場面写真解禁、凶悪な殺人鬼と化したミッキーの姿が徐々に明らかに
2025.01.15 09:00
あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化すホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の場面写真第一弾が解禁された。 本作は米国におけるミッキーマウスの著作権保護期間が2023年末で終了したことで制作された“ミッキー史上初のホラー映画”。ミッキーがアトラクションを楽しむかのように猟奇的殺人を繰り広げるスラッシャー描写、逃げ場のない密室シチュエーションからのサバイバル、そして事件の全貌が明かされていくサスペンスフルな構成、さらに大ドンデン返しや数々のオマージュ描写など、娯楽映画としての醍醐味を凝縮した問題作がここに誕生する。 今回解禁された場面写真は5点。ミッキーがガラス越しにこちらをじっと見つめた<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56486/">…
#カラム・シウィック#サイモン・フィリップス#ジェイミー・ベイリー#ソフィー・マッキントッシュ#マッケンジー・ミルズ#マッド・マウス
-
共演ドラマ『ペンション・恋は桃色』3シーズン目が配信開始 リリー・フランキー×斎藤工の間にある信頼 もの作りの“パートナー”として惹かれ合う魅力とは
2025.01.14 19:00
俳優としてだけでなく、監督・プロデューサーとしても活躍の場を広げている斎藤工と、そんな彼の手掛ける作品の常連でもあるリリー・フランキー。彼らが共演する連続ドラマ『ペンション・恋は桃色 season3』の配信が1月10日よりFODにてスタートした。東京の外れにあるペンション「恋は桃色」で起こる人間模様を描いたこのドラマ、今回はリリーが演じるシロウの娘・ハル(伊藤沙莉)の恋模様を中心に描くという、前2シーズンとは少し毛色の違う展開に……!? 「とにかく楽しい」という今作の現場について、そしてプライベートでも親交が深いという2人に互いの魅力についてたっぷりと語ってもらった。 この作品には他では許され<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56458/">…
-
黒崎煌代と伊東蒼もリアルな大学生に、公開日は4月25日に 河合優実のお団子姿に釘付けの萩原利久、映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』場面写真
2025.01.14 12:00
萩原利久主演、ヒロインを河合優実が務める映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の公開日が4月25日(金)に決定し、場面写真が解禁された。 原作は、熱狂的ファンも多いコント職人ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした同名の恋愛小説。監督は映画『勝手にふるえてろ』(17)、『私をくいとめて』(20)、「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」(NHK/23)などを手がける大九明子が務め、恋愛作品としては初の男性主人公の物語に挑戦した。 萩原利久が演じるのは本作の主人公で、冴えない毎日を送る大学生・小西徹。そして小西が恋に落ちるヒロイン・桜田花を河合優実が演じ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56447/">…
-
ドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』2人の飾らない素顔トーク 流行りのタイパは意識する?馬場ふみかと佐藤瑠雅が思う“心を守るため”の生きる速度
2025.01.13 17:30
物質的には豊かで恵まれた時代を生きているはずなのに、心は満たされず、むしろ何かに急かされているような息苦しさに疲れていく。今、「スローライフ」や「丁寧な暮らし」という言葉にこれほど惹かれてしまうのは、効率や生産性ばかりを求められる競争社会で、大切な何かを見失っているような気持ちになるからかもしれない。ならば、芸能界という競争のど真ん中にいる人たちはどうやって心のバランスを保っているのだろうか。 10年ぶりに東京から地元に帰ってきたヒロインが、昔懐かしい古民家で囲炉裏を囲み、おいしい料理を食べながら穏やかな時間を過ごす姿を描いたドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』。そこには都会ではなかなか感じること<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56374/">…
-
葛藤を抱える母・南果歩に焦点を当てたシーンも 坂東龍汰主演『君の忘れ方』2つの新予告解禁、西野七瀬が“まぼろし”役で心がけた演技とは
2025.01.11 10:00
2025年1月17日(金)より全国公開される坂東龍汰主演映画『君の忘れ方』から2つの予告が解禁された。 本作は“死別の悲しみとどう向き合うか”をテーマに、恋人を亡くした青年が悲しみの状態にある人に寄り添う「グリーフケア」と出会い、自らと向き合う姿を描いたヒューマンドラマ。 若手実力派俳優として振り幅の大きい演技で存在感を発揮している坂東龍汰は、本作で初めての映画単独主演を務める。また映画、ドラマ、CM、舞台と八面六臂の活躍をみせる西野七瀬がヒロインを演じ、坂東が演じる主人公の母親を南果歩が圧倒的な演技で体現する。監督・脚本は、国際映画祭で数々の賞を受賞し、第79回ヴェネチア国際映画祭「VENI<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56315/">…
-
各上映劇場で掲出&カード型のミニチラシも登場予定 映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』公開記念、漫☆画太郎とのコラボレーションポスター解禁
2025.01.10 13:00
2025年1月17日(金)より公開されるA24初のミュージカル映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』と漫画家の漫☆画太郎のコラボレーションポスターが解禁された。 映画の原案は、本作の主演でもあるジョシュ・シャープとアーロン・ジャクソンによってオフ・ブロードウェイで上演されていたコメディミュージカル。物語の中心となる、トップ・セールスマンとしてニューヨークで働く〈我儘なモテ男〉であるクレイグとトレヴァーはある日、運命的に出会い、互いに生き別れの双子だと認識する。ばらばらになった家族を再び一つにするために奔走する2人だったが、父親が世間に隠していた異形の家族の存在により計画は狂いだし、やがてそれ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56231/">…
-
メインビジュアルと予告映像、場面写真が一挙解禁 IUの100回目コンサートがライブフィルム化、初の日本語字幕付きで2週間限定劇場公開
2025.01.10 10:00
絶大な人気を誇る韓国のシンガーソングライターIUの初ライブフィルム『IU CONCERT : THE WINNING』が1月31日(金)より2週間限定で劇場公開されることが決定し、メインビジュアルと予告映像が解禁された。 2009年、15歳で「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込めたアーティスト名でデビューしたIU(アイユー)。魅力的な歌声と卓越した作詞・作曲力で2010年に音楽チャートが集計開始されて以降、韓国のグループとソロ歌手を含め歴代累積配信1位を記録している。また、2011年にはドラマ『ドリームハイ』で役者としての第一歩を踏み出し、『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56303/">…
-
Nakajin×Pdoggのタッグがキュートな楽曲を制作 宮世琉弥主演『顔だけじゃ好きになりません』本予告解禁、ILLITの初日本オリジナル曲が主題歌に
2025.01.10 07:00
宮世琉弥初の単独主演映画『顔だけじゃ好きになりません』の本予告映像が解禁され、主題歌をILLITが担当することが発表された。 本作は安斎かりんによる累計200万部を突破する大人気少女コミックスを原作とした、顔が良すぎる最強青髪イケメンとその“中の人”(SNS運営)になるド面食いヒロインのラブコメディ。国宝級イケメン’24年上半期NEXTランキング1位(ViVi)を獲得するなど注目の若手俳優・宮世琉弥が顔が良すぎる青髪男子・宇郷奏人を演じるほか、ヒロイン・才南役には久間田琳加。さらに中島颯太(FANTASTICS)、米倉れいあの出演も決定している。監督は映画『ライアー×ライアー』(21)や『映画<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56245/">…
-
ルイス・クーらが語る撮影の凄まじさと高すぎた要求水準とは 73歳サモ・ハンも全力、谷垣健治が思考を重ねた『トワイライト・ウォリアーズ』メイキング解禁
2025.01.09 18:00
香港で広東語映画作品として歴代No.1の動員数を記録し、アカデミー賞香港代表にも選出された1月17日(金)公開の映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』からメイキング映像が解禁された。 第77回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーンおよび第37回東京国際映画祭にて上映され、世界中の映画ファンから大喝采を浴びた本作。ルイス・クーを主演に迎え、香港映画界のレジェンドであるサモ・ハンほか、アーロン・クォック、リッチー・レンなどの豪華俳優陣に加え、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、フィリップ・ンら若手実力派がアクションシーンを盛り上げている。 監督は、20<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56234/">…
-
主題歌の先行配信、劇中歌も収録したCDリリースも決定 三木孝浩の演出で中島健人×miletが等身大カップルに、映画『知らないカノジョ』メイキング写真解禁
2025.01.09 12:00
2月28日(金)に公開される中島健人主演、ヒロインを映画初出演のmiletが務める映画『知らないカノジョ』からメイキング写真が解禁された。 2人が演じるのは、大学時代に出会い、互いに一目惚れして結婚した〈リク〉と〈ミナミ〉。それから小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっていると思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になり、街には天才シンガーソングライターとして活躍する“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。 運命的な出会いをして結婚するも、大人になっ<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56229/">…
-
3人の『モテキ』以来14年ぶり劇映画出演も発表 Perfumeの新曲が阿部寛主演映画『ショウタイムセブン』主題歌に、楽曲入り最新映像解禁
2025.01.09 10:00
2025年2月7日(金)より全国公開される阿部寛主演映画『ショウタイムセブン』の主題歌がPerfumeの新曲「Human Factory – 電造人間 -」に決定し、映画の最新映像が解禁された。 韓国で大ヒットを記録したソリッドスリラー『テロ, ライブ』を原作に、オリジナル展開をふんだんに盛り込んだ本作。監督・脚本は「岸辺露伴は動かない」シリーズの渡辺一貴が務め、撮影ではテレビ局のスタジオを丸ごと作り、複数カメラの同時撮影で最大10分以上の長回し撮影シーンも盛り込むなど、圧倒的な“本物”の世界観を作り上げた。また、キャストには2025年にキャリア40年を迎える阿部寛が折本役で初のキャスター役に<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56176/">…
-
舞台は前作の3年後、永江二朗監督と主演コメントも到着 社会現象を巻き起こした“異世界駅”が再び、新作映画『きさらぎ駅 Re:』公開決定 主演は本田望結
2025.01.08 08:00
2022年6月に公開された映画『きさらぎ駅』の新作続編『きさらぎ駅 Re:』(きさらぎえき・り)の製作が発表され、2025年初夏の全国公開が決定した。 「きさらぎ駅」とは、2004年1月8日に「はすみ」と名乗る女性が匿名掲示板「2ちゃんねる」に投稿した異世界駅に辿り着いた体験がきっかけに社会現象を巻き起こしたネットミーム。その全てのはじまりである「きさらぎ駅」が投稿された本日1月8日に製作発表された新作続編『きさらぎ駅 Re:』では、前作で宮崎明日香を演じた本田望結が主演を務める。 メガホンを取るのは、『きさらぎ駅』や『リゾートバイト』を始めとするネット都市伝説を元にした映画化で定評がある監督<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56155/">…
-
2月22日のキックオフパーティーにも参戦が決定 &TEAMが『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演、特報第2弾でパフォーマンスシーンが一部明らかに
2025.01.08 07:00
4月25日(金)公開の向井理主演映画『パリピ孔明THE MOVIE』に9人組グループ・&TEAMが出演していることが発表され、ティザービジュアル第2弾、場面写真、特報映像第2弾が解禁された。 累計発行部数240万部を突破する大人気コミックを原作とした本作は、現代の渋谷に若かりし姿で転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)がアマチュアシンガー・月見英子の軍師となり、立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。2023年秋にフジテレビの水10ドラマ枠で放送された連続ドラマの映画化となる。 映画には向井理、上白石萌歌のほか、孔明の主君・劉備役<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56160/">…
-
“アメリカ統治下の沖縄”を伝えるビジュアル第2弾解禁 妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝×永山瑛太共演、大友啓史が戦後沖縄のリアルを描く『宝島』公開日決定
2025.01.07 12:00
妻夫木聡主演、共演に広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太ら日本映画界を牽引する俳優陣が集結した映画『宝島』の公開日が9月19日(金)に決定した。 原作は史実に記されない戦後沖縄の真実を描き切った真藤順丈による同名小説。審査委員から満場一致で選ばれた第160回直木賞をはじめ、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞も受賞し三冠に輝いた傑作が、東映とソニー・ピクチャーズによる共同配給で実写映画化される。 監督は『るろうに剣心シリーズ』『レジェンド&バタフライ』などを手がけ、時代劇からアクション、SF、ドラマ、ミステリーやファンタジーまで、常に新たな挑戦をし続ける大友啓史。アメリカに支配された沖縄を舞台に、混<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56143/">…
-
人生初の特攻服姿�解禁、主演に込めた想い語るコメントも JO1⾖原⼀成が映画初主演、伝説の不良漫画を実写化『BADBOYS』5月30日公開決定
2025.01.07 07:00
JO1⾖原⼀成の初主演映画『BADBOYS』が5月30日(金)に公開されることが決定した。 原作は1988年から1996年まで「ヤングキング」で連載されていた⽥中宏による同名の伝説的不良漫画。シリーズ累計発⾏部数5,500万部を誇り過去に何度も映像化されてきた⼤⼈気漫画が、2025年に東映配給で実写映画化される。 裕福な家の⼀⼈息⼦だった本作の主人公・桐⽊司(きりきつかさ)は、幼いころに助けられた伝説の不良・村越のような男になるために、過保護な両親から独り⽴ちすべく家出することを決意。族の戦国時代において最⼤勢⼒を誇る「陴威窠⽃(BEAST)」に仲間⼊りを志願するもボコボコにされるが、逃げる途<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56138/">…
-
一つ屋根の下で生活する12年間の日常を切り取った9枚 強い絆でかけがえのない時間を過ごす広瀬すず×杉咲花×清原果耶 映画『片思い世界』場面写真解禁
2025.01.05 12:00
広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演で4月4日(金)に公開される映画『片思い世界』から場面写真が一挙9枚解禁された。 『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰が再びタッグを組んだ本作の舞台は、現代の東京の片隅に佇む古い一軒家。そこで一緒に暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)は、それぞれ仕事や学校やバイトに行ったりと、互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして過ごしていた。家族でも同級生でもないが、強い絆で結ばれた3人の楽しく気ままな日々はもう12年。肩を寄せ合い暮らす彼女たちの“片思い”とは? 今回解禁されたのは、12年間で強い絆を育んできた美咲、<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56104/">…
-
NHK大河に続き昨年末のドラマ2作も話題な今旬俳優の素顔 原点は演じることへの“憧れ”と“楽しさ” 南沙良が出演作を重ねて変わったこと、変わらないこと
2025.01.04 12:00
2024年は大河ドラマ『光る君へ』の藤原賢子役でも注目された南沙良。年末にはドラマ『わかっていても the shapes of love』『外道の歌』と2作の出演作が配信されるなど、まさに今“旬”といえる存在だ。前者では、傷つくとはわかっていても恋に落ちてしまう女性を、後者では、家族を殺害されたことから“復讐屋”に関わることになった引きこもり、という全く印象の違う役柄を演じている。 作品を重ねるごとに新たな表情を見せてくれる彼女が語る、演じることの面白さとは。 表現には「自分自身と向き合うこと」が必要 ──『わかっていても the shapes of love』はもともと、<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56028/">…
-
黒木華、宮藤官九郎、柴咲コウらも欠点だらけの大人に 西島秀俊×満島ひかり共演、中島哲也監督が望まれなかった命と向き合った『時には懺悔を』6月公開
2025.01.01 00:00
『嫌われ松子の一生』(06)、『告白』(10)、『渇き。』(14)などで知られる中島哲也監督の7年ぶりの新作映画『時には懺悔を』が、2025年6月より全国公開されることが決定した。 原作は打海文三の同名小説で、重度の障がいを抱える子どもを通して描く親子の絆の物語。およそ20年前にこの小説に出会った中島監督は「見る人の気持ちを動かす映画ができるのでは」という想いをずっと抱き続けてきたという。脚本を書き始めた当初はなかなか賛同者を得られなかったが、構想15年という時を経て、まさに新境地と呼べる感動作が完成。「過去に大きな傷を負った大人たちが、今を必死に生きる“たったひとつの小さな命”と出会い、人生<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56077/">…
-
主婦と人気歌手を演じ分ける演技に三木孝浩監督も太鼓判 演技初挑戦のmiletが俳優としての魅力を開花、映画『知らないカノジョ』新場面写真解禁
2024.12.29 10:00
2025年2月28日(金)に公開される中島健人主演映画『知らないカノジョ』から、miletが演じるヒロイン・前園ミナミの場面写真が解禁された。 大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚したリクとミナミ。それから8年、小説家を目指していたリクはミナミのサポートのかいもあり人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっていると思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になり、街には天才シンガーソングライターとして活躍する“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた。 そんな二つの世界線を描くファンタジック・ラブストーリーのメガホンを取ったのは<a href="https://bezzy.jp/2024/12/56026/">…
-
映画『ありきたりな言葉じゃなくて』で秘密抱えるヒロインに 役は“そうだったかもしれない自分の人生”、小西桜子が演じる上で大切にしていること
2024.12.27 18:00
2020年の映画『初恋』での鮮烈なヒロイン役から4年。ドラマ、映画と着実に活躍の場を広げ、その存在感が日に日に増している俳優・小西桜子。彼女がヒロインをつとめた映画『ありきたりな言葉じゃなくて』が現在公開中だ。 映像業界で起きた“とある実話”を基にしたという今作で、小西は主人公の脚本家・拓也とキャバクラで出会い、彼を翻弄していく謎めいた女性を演じる。テレビ朝日映像初の長編オリジナル映画であるという今作で、彼女がこの役柄に感じたことや、“演じる”ということ、この先の目標について。小西桜子の現在地について、いろいろと語ってもらった。 実話を基にした作品にどこまで共感できたか ──『ありきたりな言葉<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55704/">…
-
CG一切なしの自然と多彩なキャストの場面写真も解禁 華村あすか主演、世界が注目する異才・金子雅和が疲弊した現代人に贈る『光る川』3月22日公開
2024.12.27 18:00
ユーロスペースにて上映される華村あすか主演映画『光る川』の公開初日が2025年3月22日(土)に決定し、ポスタービジュアルと場面写真が解禁された。 本作は、『アルビノの木』『リング・ワンダリング』など国内のみならず海外映画祭でも多数受賞の異才・金子雅和監督の最新作。金子は川や山といった圧倒的なロケーションと民俗学・美術等に裏打ちされた世界観により、現代人が忘れかけている自然への畏怖や人間の根源にある生命力を描き出す作風で国内外から注目を集めており、本作が長編3作目となる。 岐阜出身の作家・松田悠八の『長良川 スタンドバイミー一九五〇』を原作とする本作の舞台は高度経済成長が始まった1958年、大<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55945/">…
-
米国での著作権が切れて大暴走、公開日は3月7日に 「夢の国はつまらない…」ミッキー史上初のホラー映画『マッド・マウス』特報&ポスター解禁
2024.12.27 14:00
あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化す『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』が2025年3月7日(金)より全国公開されることが決定し、特報映像とポスタービジュアルが解禁された。 短編アニメ『蒸気船ウィリー』(1928)でデビューしたミッキーマウスの米国における著作権保護期間が2023年末で終了したため、満を期して“ミッキー史上初のホラー映画”として登場した本作。“ヤツ”が猟奇的殺人を繰り広げるスラッシャー描写、逃げ場のない密室シチュエーションからのサバイバル、そして事件の全貌が明かされていくサスペンスフルな構成と、誰もが仰天する大ドンデン返しや数々のオマージュ描写など娯楽映画としての醍醐味がギュッ<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55861/">…
#カラム・シウィック#サイモン・フィリップス#ジェイミー・ベイリー#ソフィー・マッキントッシュ#マッケンジー・ミルズ#マッド・マウス