映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
撮影は5月にクランクアップ、メイキング映像も到着 向井康二主演タイドラマ『Dating Game』正式タイトル決定、キャスト達が演じる役柄も明らかに
2025.05.29 12:00
2月に製作が発表され、3月より撮影中だった向井康二(Snow Man)主演のタイドラマ『Dating Game(仮題)』が今月クランクアップ。ドラマの正式タイトルが『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』に決定し、キービジュアルとメイキング映像が解禁された。 本作は、日本とタイと異なる価値観を持つ二人がぶつかり合いながらも絆を深めていく姿を描いた、国や文化の壁を超えて観る人の心に温かな余韻を残すラブストーリー。向井のほか、タイの実力派俳優マーチ=チュターウット・パッタラガムポン、日本でもファンが多いフルーク=ナタット・シリポントーン、ユド=タンタット・ターリンピロムらタイで<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67749/">…
-
禁忌を破った男に起こる得体のしれない恐怖とは 遠藤雄弥、彩凪翔、岩橋玄樹、須田亜香里共演のホラー映画『男神』予告解禁 物語の全貌が明らかに
2025.05.29 08:00
日本の伝統美に潜む狂気と家族の恐怖を描く、9月19日(金)公開の遠藤雄弥主演映画『男神』からポスタービジュアルと予告編が解禁された。 原作は、2020年に開催された映像企画のコンテスト「日本(美濃・飛騨等)から世界へ!映像企画」にて入選し、YouTube超人気サイト「怖い話怪談朗読」にて朗読されて「今までで一番怖い話」と一躍注目を浴びた話題作。視聴者からの映像化への熱い期待を受け、撮影地となる日進市の協力によりオリジナルストーリーでの映画化が実現した。監督は、これまで映画『レミニセンティア』(16)、『ソローキンの桜』(19)などを手掛けた井上雅貴。日進市にある山々と自然豊かなロケーションを活<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67742/">…
-
子どもの頃の“ワクワク”を歌った楽曲タイトルは「スパイス」 Saucy Dogが『映画クレヨンしんちゃん』新作主題歌書き下ろし、音源が一部聴ける予告映像解禁
2025.05.29 05:00
8月8日(金)に公開される『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の主題歌がSaucy Dogの新曲「スパイス」に決定し、楽曲を使用した本予告映像が解禁された。 「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目となる『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』は野原しんのすけたち「カスカベ防衛隊」がインドのハガシミール州・ムシバイを訪れ、邪悪な力に導かれて「ボーくん(暴君)」となってしまったボーちゃんの大暴走を食い止めるべく奮戦する姿が描かれる。 その主題歌「スパイス」はSaucy Dogが映画のために書き下ろした新曲で、夢や希望に満ちていた子どもの頃の“ワクワク<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67761/">…
-
主題歌はharuka nakamura+ヨルシカsuisによる「灯星」 桜田ひより主演『この夏の星を見る』コロナ禍を前向きに生きた中高生の躍動感あふれる予告解禁
2025.05.28 19:00
7月4日(金)に公開される桜田ひより主演映画『この夏の星を見る』の予告編とポスタービジュアルが解禁された。 直木賞作家・辻村深月による同名小説を実写化した本作が描くのは、新型コロナウィルスが蔓延する中、登校や部活動が次々と制限されて複雑な思いを抱える中高生たち。2020年、コロナ禍で青春を奪われた茨城の亜紗(桜田ひより)や凛久(水沢林太郎)は失われた夏を取り戻すため、リモート会議を駆使して同時に天体観測をする競技〈スターキャッチコンテスト〉の開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙(黒川想矢)が、同級生の天音(星乃あんな)に巻き込まれその大会に関わることに。長崎・五島では実家の観光業に苦悩す<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67752/">…
-
教室でジニョンと見つめ合う場面写真2点も解禁 本日バースデーのTWICEダヒョンから日本のファンへ、映画『僕ソナ』W主演メッセージ動画到着
2025.05.28 09:00
TWICEのダヒョンが主演する映画『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』が8月8日(金)より新宿ピカデリーにて公開。今年2月に韓国で公開されたノスタルジック・ラブストーリーで、『初恋は初めてなので』『雲が描いた月明り』のジニョンがダヒョンとともにW主演を務める。 クラス中の憧れの存在・ソナ役を演じるダヒョンは、本作が映画初出演で初主演。模範的な生徒が初めて触れた恋心へのとまどいと喜びを爽やかに好演し、昨年10月開催の第29回釜山国際映画祭では俳優としてレッドカーペットデビューも果たした。 そんなダヒョンは本日5月28日(水)が誕生日で、それを記念してW主演のダヒョン&ジニョンから日本のファンへメ<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67728/">…
-
“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”が紡ぐ人生の喜びを描く JO1豆原一成×市毛良枝W主演映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』10月公開、特報解禁
2025.05.28 08:00
JO1の豆原一成と市毛良枝がW主演を務める映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』が10月24日(金)より公開されることが決定した。 原案は、約100年前の女性の活躍が困難だった時代に学校を創立した島田依史子(しまだいしこ)の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢がエッセンスとして散りばめられた作品となっている。 本作は、“夢に迷う孫”が同じ学び舎で学ぶ“夢を見つけた祖母”に元気づけられていく、人生のふとした喜びを描いた家族の物語。物語は祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨が<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67713/">…
-
ティザーポスターのオダギリジョーは永瀬正敏が撮影 映画版『オリバーな犬』9月26日公開決定、特報で芸人・俳優のひょうろくが予告ナレーション初担当
2025.05.28 07:00
オダギリジョーが脚本・監督・編集・出演する映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』の公開日が9月26日(金)に決定し、特報とティザーポスターが解禁された。 本作はオダギリが脚本・演出・編集を務めたテレビドラマ『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』の映画版。2021年にNHKで放送された同ドラマは、鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)だけには相棒の警察犬・オリバーが酒と煙草と女好きの欲望にまみれた犬の着ぐるみのおじさんに見えてしまい、しかもその着ぐるみのおじさん・オリバーをオダギリ自身が演じるという奇抜な設定が大きな話題を呼んだ。そして2022年には<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67718/">…
-
中谷美紀、山下智久、米倉涼子から鑑賞コメントも到着 未知のウイルスとの戦いはここから始まった、小栗旬主演映画『フロントライン』緊迫の冒頭映像解禁
2025.05.27 18:00
6月13日(金)に公開される小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介ら共演の映画『フロントライン』の冒頭映像が解禁された。 本作は、新型コロナウイルスの事実に基づく物語をオリジナル脚本で日本で初めて映画化した作品。新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」を舞台に、治療法不明の未知のウイルス相手に自らの命を危険に晒しながらも乗客全員を下船させるまで諦めずに戦い続けた人々を描く。 2020年2月3日、世界56ヵ国の3,711名を乗せた豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」は、横浜入港後の健康診断と有症状者の検体採取により10人の感染者を確認。当時日本に大規模なウイルス対<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67637/">…
-
”最後の最大の共演者”と綾野剛も太鼓判、新場面写真も4点到着 映画『でっちあげ』の主題歌をキタニタツヤが書き下ろし、歌声と歌詞が寄り添う最新予告解禁
2025.05.27 07:00
6月27日(金)より公開される綾野剛主演映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の最新予告映像が解禁され、キタニタツヤの新曲「なくしもの」が主題歌に決定した。 日本で初めて認定された教師から児童への体罰事件を描いた福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』を映画化した本作の主人公は、児童・氷室拓翔への体罰を理由に保護者の氷室律子から告発された小学校教諭・薮下誠一。体罰の内容は聞くに耐えない虐めで、報道をきっかけに薮下は「史上最悪の殺人教師」と呼ばれ停職処分に。その後児童側を擁護する550人の大弁護団が結成され民事裁判へと発展するが、法廷は担当教諭の完全否認から幕を開<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67618/">…
-
丸山隆平主演『金子差入店』で一躍注目される新進俳優の素顔 初めて感じた“自分じゃない自分” 川口真奈が映画デビュー作で心に刻んだものとは
2025.05.26 18:30
映画『金子差入店』で記念すべき映画デビューを果たした川口真奈。「第45回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で準グランプリを獲得し、芸能界入り。次世代女優の一角として飛躍を期待される17歳だ。 映画では、母親を殺したヤクザの横川哲(岸谷五朗)に面会を求め拘置所に通い続ける女子高生・二ノ宮佐知を演じた。初演技とは思えない、深い陰影を帯びた表情で観る者を釘付けにした川口だが、素顔は想像以上の天然キャラのようで……。 その才能も、キャラクターも、知れば知るほど底が見えない未完の大器が今、夢へと続く最初の一歩を踏み出した。 子どものときから目立つのは結構好きでした ──まだ取材を受ける機会はそう多くな<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67403/">…
-
思春期の繊細な感情を描いた短編映画『はるうらら』でW主演 憧れの“大人像”につのる期待 星乃あんな&河村ここあ、現在の役者観は?
2025.05.26 17:30
衣装の制服姿で現れた2人には、大人っぽさと初々しさが共存していた。中学校を卒業したばかりの星乃あんなと、高校3年生の河村ここあ。 2人が主演する映画『はるうらら』は、5月16日に公開された外山文治監督による短編作品集『東京予報』の一編。趣味も顔もそっくりな似たもの同士の春と麗。春には幼い頃に離れ離れになった父親がいて、ある日偶然SNSでその姿を見つける。そこで父が営むカフェまで会いに行くことを決意した春は、春が麗に、麗が春になり変わるといういたずらを仕掛けに行く。 7月公開の映画『この夏の星を見る』にも出演が決定している春役の星乃と、6月に映画『青春ゲシュタルト崩壊』の公開を控える麗役の河村。<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66944/">…
-
「真に唯一無二の輝きを放つ人物」監督陣が語る起用理由とは 日本人初!渡辺直美がピクサー最新作『星つなぎのエリオ』US版&日本版両方の声優に決定
2025.05.26 06:00
8月1日(金)に公開されるディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』(原題:Elio)で、渡辺直美がUSオリジナル版と日本版声優の両方を務めることが決定した。 『リメンバー・ミー』ではカラフルな“死者の国”、『インサイド・ヘッド』ではユニークな“感情たちの世界”を舞台に描き、世界中を感動の渦に包んできたディズニー&ピクサー。最新作となる本作では、この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきたひとりぼっちの少年エリオが、銀河を越えた壮大な冒険と運命を変える出会いを通して成長していく物語が描かれる。 主人公エリオは、何光年も離れた星へ行ける日を夢見る、好きなことに真っすぐなひとりぼっちの少年<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67473/">…
-
相思相愛ぶりが伝わるコメントも、ポスターの撮影は操上和美 「運転手さんの初恋は?」倍賞千恵子が木村拓哉を質問攻めに 映画『TOKYOタクシー』特報解禁
2025.05.23 07:00
山田洋次91本目の監督作となる11月21日(金)公開の映画『TOKYOタクシー』の特報映像とポスタービジュアルが解禁された。 本作はフランスで初登場1位を獲得、2022年に日本でもヒットしたフランス映画『パリタクシー』を原作に、昭和から令和の日本に生きる人々を描き続けてきた山田監督が、刻々と変化する大都市〈東京〉を舞台に人生の喜びを謳いあげるヒューマンドラマ。長きにわたり日本映画界で活躍し続け山田監督作品には欠かせない名女優・倍賞千恵子、『武士の一分』以来19年ぶりの山田組参加となる木村拓哉という豪華キャストが集結した。 タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、ある日85歳の高野すみれ(倍賞<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67290/">…
-
松村沙友理も友情出演、新場面写真はあやひろの“秘密の夜” 加藤史帆×森カンナW主演『あやひろ』続編新キャストに七海ひろき、小島梨里杏、那須ほほみら
2025.05.22 18:00
加藤史帆と森カンナのW主演ドラマで、昨年7月〜8月に放送されたガールズラブコメディの続編『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage』が6月26日(木)25時59分より放送がスタート。前作の1年後を描く続編からはこれまで本田響矢、優希美青、山下永玖(ONE N’ONLY)らレギュラーキャストの続投が発表されていたが、新たに登場する新キャストが本日解禁された。 今回の舞台は、晴れて付き合うことになった彩香ちゃん(加藤史帆)と弘子先輩(森カンナ)が同棲を始めた2人の家と、弘子の妹の結婚式のために訪れたスパリゾートハワイアンズ。日本のドラマではほぼ初めてとなるレズビアンカップルの付き合ったそ<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67299/">…
-
追加キャストに唐田えりか、髙石あかり、山田孝之らが決定 Netflix『グラスハート』ティザー予告、佐藤健ボーカル×野田洋次郎作詞の「旋律と結晶」も初公開
2025.05.22 08:00
7月31日(木)よりNetflixにて配信される佐藤健主演ドラマ『グラスハート』のティザー予告とティザーアート、追加キャストが解禁された。 1993年から現在まで書き継がれてきた若木未生による不朽の名作『グラスハート』(幻冬舎コミックス刊)の映像化となる本作は、主演の佐藤自身が映像化を念願した渾身の一作。共同エグゼクティブプロデューサーも務める佐藤のほか、宮﨑優、町田啓太、志尊淳、菅田将暉が出演することが発表されている。 孤高の天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤健)は、所属していたバンドを理不尽な理由でクビになった大学生・西条朱音(宮﨑優)を突然、彼が率いる4人組の新バンド「TENBLANK(<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67225/">…
-
「とてつもない緊張と高揚が連鎖した」と綾野が話すシーンとは 綾野剛×柴咲コウ×亀梨和也が共演裏話と作品の魅力を語る、映画『でっちあげ』特別映像2本解禁
2025.05.21 18:00
6月27日(金)より公開される綾野剛主演映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の特別映像と新場面写真が解禁された。 日本で初めて認定された教師の体罰事件を描いた福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』を映画化した本作の主人公は、児童・氷室拓翔への体罰で保護者から告発された小学校教諭・薮下誠一。その内容は聞くに耐えない虐めで、報道をきっかけに薮下は「史上最悪の殺人教師」と呼ばれ停職処分に。その後児童側を擁護する550人の大弁護団が結成され民事裁判へと発展するが、法廷は担当教諭の完全否認から幕を開けることになる。 監督は、映画『悪の教典』(12)や『怪物の木こり』(<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67150/">…
-
2人からコメント到着、二面性を表現したビジュアルも 映画『恋に至る病』W主演は長尾謙杜と山田杏奈、幸せなデートから一転するティザー映像解禁
2025.05.21 07:00
10月24日(金)公開の映画『恋に至る病』のW主演を長尾謙杜と山田杏奈が務めることが発表され、ティザー映像とティザービジュアルが解禁された。 本作の原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による同名小説。2020年3月末に発売されるとTikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し、これまで30回以上の重版を繰り返している。そんな話題作の実写映画化では、興行収入13億円の大ヒット作『月の満ち欠け』で第46回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した廣木隆一監督がメガホンを取る。 物語は、内気な男子高校生・宮嶺と<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67158/">…
-
OP曲とED曲を使用した本PV公開、二組からコメントも アニメ『タコピーの原罪』6月28日より配信決定、主題歌アーティストはanoとTele
2025.05.20 21:00
アニメ『タコピーの原罪』の配信開始日が6月28日(土)午前0時に決定し、オープニングテーマをano、エンディングテーマをTeleが担当することが発表された。 『タコピーの原罪』は、ハッピーを広めるため地球に降り立ったハッピー星人のタコピーが、家庭と学校で事情を抱える人間の女の子・しずかの笑顔を取り戻すために奔走する物語。なお原作となるタイザン5による同名漫画は、集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて2021年12月から2022年3月にかけて連載・配信され、当時の連載作品の最高閲覧数を記録。「このマンガがすごい!2023」オトコ編の3位に選出され、2巻完結ながら発行部数145万部を突破して<a href="https://bezzy.jp/2025/05/67146/">…
-
皆が好きになる魅力的な表情と演技を西川達郎監督も高く評価 映画『BADBOYS』豆原一成演じる司が初めて“男気”を爆発させる本編映像解禁
2025.05.20 15:00
5月30日(金)に公開される豆原一成(JO1)の初主演映画『BADBOYS -THE MOVIE-』の本編映像が解禁された。 累計発行部数5,500万部を記録した同名不良漫画(田中宏/少年画報社刊)を映画化した本作。豆原が演じる主人公・桐木司は、裕福な家庭に育ちながら家を飛び出し、かつて自分を助けてくれた伝説の不良・村越のような男になることを夢見て最大勢力「陴威窠斗(BEAST)」への加入を志願するも相手にされずボコボコにされる。逃げ出した先で出会ったのは、川中陽二(池﨑理人)、中村寿雄(山中柔太朗)、岩見エイジ(井上想良)ら、それぞれ異なる背景を持つ若者たち。彼らと意気投合した司は、「極楽蝶<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66998/">…
-
メイキングやインタビュー入りのスペシャル映像も公開 安田顕×水上恒司W主演ドラマ『怪物』剛力彩芽、渡部篤郎、久保史緒里ら出演決定 第2弾特報解禁
2025.05.20 12:00
安田顕と水上恒司のW主演ドラマで、7月6日(日)より放送・配信がスタートする『連続ドラマW 怪物』のオールキャストとポスタービジュアル、特報映像第2弾が解禁された。 本作は、『梨泰院クラス』や『財閥家の末息子』などを手がけた韓国の大手スタジオSLLが2021年に制作した韓国ドラマ『怪物』のリメイク版。オリジナル版は韓国で最も権威がある百想芸術大賞で作品賞・脚本賞・男性最優秀演技賞の三冠を達成し、2021年の韓国ドラマの顔となった。神経をすり減らす繊細な⼼理描写や緻密な脚本の素晴らしさに加え、主演シン・ハギュンらキャスト陣の圧倒的な演技が高く評価された。そんな本作のリメイクを求めてWOWOWがS<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66950/">…
#WOWOW#久保史緒里#光石研#剛力彩芽#安田顕#早乙女太一#橋本じゅん#水上恒司#渡部篤郎#真飛聖#藤森慎吾#連続ドラマW 怪物#高畑淳子
-
北斎の代表作「富嶽百景」を含む劇中写真2点も公開 映画『おーい、応為』葛飾北斎役は永瀬正敏、時代劇初主演の長澤まさみが啖呵を切る特報解禁
2025.05.19 07:00
10月17日(金)公開の長澤まさみ主演映画『おーい、応為』に永瀬正敏が出演することが決定し、特報映像が解禁された。 江戸時代を舞台にした本作は、破天荒な絵師の葛飾北斎と、北斎の娘であり「美人画では父を凌ぐ」と言われる数少ない女性絵師・葛飾応為を描く。監督・脚本を手がけるのは、『日日是好日』『星の子』『MOTHER マザー』などで人間の奥行きを繊細に描いてきた大森立嗣。大森監督と『MOTHER マザー』(2020)以来の再タッグとなる長澤まさみにとって、本作は初の時代劇主演作となる。 夫と喧嘩し離縁、北斎のもとに出戻ったお栄(長澤まさみ)は、すでに有名な絵師だったがより高みを目指し、絵のことしか<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66930/">…
-
「運命だ!酸欠だ!」サプライズ映像&コメントも到着 映画『リロ&スティッチ』日本版エンドソングはTravis Japanが担当、エルヴィスの名曲をカバー
2025.05.19 06:00
6月6日(金)公開の映画『リロ&スティッチ』の日本版エンドソングを7人組グループ・Travis Japanが担当することが決定し、サプライズ発表動画が解禁された。 ディズニーの『リロ&スティッチ』を実写映画化した本作は、ハワイのカウアイ島を舞台に “オハナ〈家族〉”の大切な絆を描くハートフル・ファンタジー。少女リロと姉のナニは両親を亡くし、ナニはひとりでリロを育てようと奮闘するが失敗ばかり。そんな姉妹の前に、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン・スティッチが現れる。予測不可能な彼の行動は平和な島に大混乱を巻き起こすが、その奇跡の出会いはやがて、希望を失いかけた姉妹を変えていく。 Travis<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66932/">…
-
草彅剛主演『新幹線大爆破』も話題の天性の俳優が素顔を語る “等身大”を楽しむ芸歴17年の18歳、豊嶋花の演技力をつかさどる「共感性」とは
2025.05.16 18:00
現像されたチェキを確認しながら「ビジュイイじゃん」とスタッフが声をかけると、「あ〜! イイじゃんポーズをすれば良かった!」とおどけて周囲の笑いを誘う。目の前にいる彼女は、ドラマや映画で観るよりずっと明るくて物怖じしない天真爛漫な女の子だった。 18歳にして芸歴17年。物心がついた頃からずっとお芝居に関わり続けてきた豊嶋花は今、着々と本格女優への道を歩みはじめている。 作品世界にすっと溶け込む確かな演技力。胸の内を覗き込みたくなる圧倒的な吸引力。この天性の女優の正体は何者か。役というヴェールを脱いだ豊嶋花の素顔に迫る。 草彅さんのギターで「丸ノ内サディスティック」を弾きました ──豊嶋さんが出演<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66643/">…
-
京都愛が強すぎる主人公が言い放った場が凍りつく一言とは? 空気が読めない深川麻衣に迫る京都人の“怖い”一面が露わに?『ぶぶ漬けどうどす』本編映像解禁
2025.05.16 11:00
6月6日(金)から公開される深川麻衣主演映画『ぶぶ漬けどうどす』の本編映像が解禁された。 本作は、京都に魅了され〈ヨソさん〉として嫁いできた東京出身の主人公が、地元の暮らしに迫る取材を始めたことをきっかけに大騒動を引き起こすシニカルコメディ。騒ぎの火種となるのは、「本音と建前」を使い分ける京都の県民性。その技を器用に駆使する〈京都人〉と東京から来た〈ヨソさん〉である主人公との攻防が面白おかしく展開されるが、それは京都という迷宮への入口に過ぎず、〈ヨソさん〉も〈生粋の京都人〉さえも京都を愛すれば愛するほど、奥の深すぎる不可思議なこの街に飲み込まれてゆく。「ぶぶ漬け」とはお茶漬けのことで、タイトル<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66862/">…
-
会話の大部分を手話で紡ぐ青春ラブストーリー ホン・ギョン×ノ・ユンソ×元IZ*ONEキム・ミンジュ共演『君の声を聴かせて』公開決定、超特報解禁
2025.05.16 08:00
昨年韓国で熱い支持を集めた映画『Hear Me : Our Summer』が、『君の声を聴かせて』の邦題で9月26日(金)より日本公開されることが決定した。 本作のオリジナル作品となるのは、2009年に制作され、その年の国内興行収入第1位を記録した台湾映画『聴説』(09)。主人公の男女が手話によって愛を育んでゆく優しくピュアな初恋の物語は、韓国で大ヒットを記録し、韓国における台湾恋愛映画の地位を確立した。そんな『聴説』が14年の時を経て韓国でリメイクされた本作は、昨年に釜山国際映画祭の「Korean Cinema Today」部門招待作品としてスペシャルプレミアされると「心が温かくなる映画」「<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66870/">…
-
前作を超える恐怖を垣間見る特報映像で本編の様子が初解禁 橋本環奈主演『カラダ探し THE LAST NIGHT』眞栄田郷敦が続投決定、かつての面影を失った姿に
2025.05.15 07:00
9月5日(金)に公開される橋本環奈主演映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の特報映像が解禁された。 小説創作プラットフォーム「エブリスタ」で人気No.1携帯小説として話題となった「カラダ探し」は、2014年に村瀬克俊により漫画化。漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」で累計閲覧数1億回を初めて突破した人気作品となり、コミックスのシリーズ累計発行部数(電子版を含む)は410万部を突破している。そして2022年には実写映画『カラダ探し』が公開され、同年公開のホラー映画No.1となる興行収入11.8億円を記録。その最新作となる本作は、前作を圧倒的な恐怖とスケールで凌駕する超刺激的ループ型ホラーと<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66804/">…
-
公開に先がけ「LOVE DIVE」本編映像が日本独占解禁 『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』入場者特典の配布が決定、応援上映も東阪で開催
2025.05.13 18:00
6人組ガールズグループ・IVEの初ワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」を映画化した『IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA』の応援上映の実施と入場者特典の配布が決定した。 K-POP第4世代グループを代表するIVEは、2021年のデビュー曲「ELEVEN」で新人賞を受賞すると、続く「LOVE DIVE」「After LIKE」「I AM」「HEYA」でも大賞や主要な賞を受賞するなど、韓国のあらゆる賞を総なめに。デビューから3年の時を経て行われたIVE念願のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」は、世界19ヵ国・計37公演で42万人を動員。日本<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66701/">…
-
さまざまな感情が交錯する緊迫感に満ちた特報も解禁 北村匠海×林裕太×綾野剛共演『愚か者の身分』に山下美月、矢本悠馬、木南晴夏 複雑な難役に挑む
2025.05.13 12:00
北村匠海主演、共演に綾野剛と林裕太を迎え10月24日(金)に公開される映画『愚か者の身分』の新キャスト、ティザービジュアル、特報映像が一挙解禁された。 現代日本に生きる若者たちと隣り合わせの“闇”をテーマにした本作は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説が原作。Netflixドラマ『今際の国のアリス』シリーズや『幽☆遊☆白書」(23)などを手掛けたプロデューサー集団・THE SEVENの初劇場作品となり、監督は岩井俊二の元で長年助監督として活躍した永田琴が務める。 SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤ(北村匠海)とマモル<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66689/">…
-
もう1人の主演はジニョン、初恋と青春が濃縮された特報解禁 TWICEダヒョン初主演、純度100%ラブストーリー『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』8月公開
2025.05.13 08:00
TWICEのダヒョンが主演を務め、2025年2月に韓国で公開された映画『You Are The Apple of My Eye(英題)』が『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』の邦題で8月8日(金)より日本公開されることが決定した。 映画初出演で初主演となるTWICEのダヒョンが演じるのは、美しさと品格を兼ね備えた憧れの存在・ソナ。本作は昨年10月に開催された第29回釜山国際映画祭の「コリアンシネマトゥデイパノラマ」部門に出品され、俳優としてレッドカーペットデビューも果たしたダヒョンは、もう一人の主演で『初恋は初めてなので』『雲が描いた月明り』などを代表作に持つジニョンとともに、模範的な生徒だっ<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66667/">…
-
女子刑務所に実在する美容室をモデルに「再生」の物語を描く 奈緒が一般客の髪を切る受刑者役で主演、桜井美奈原作『塀の中の美容室』WOWOWで8月ドラマ化
2025.05.13 07:00
奈緒主演の連続ドラマW-30『塀の中の美容室』がWOWOWにて8月22日(金)より放送・配信されることが決定し、ポスタービジュアルが解禁された。 原作は、全国の女子刑務所の数ヵ所で現在も営業を行う「塀の中」の美容室をモデルにした桜井美奈による同名小説。「読書メーター 読みたい本ランキング」第1位を獲得し、2020年には小説を原作にした同名コミックが刊行され、第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞するなど、小説・コミック共に高い評価を受けている。 女子刑務所の中にある “あおぞら美容室”が舞台の本作では、受刑者であり美容師の小松原葉留が様々な事情を抱えた一般客の想いに寄り添うように丁<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66626/">…