-
主演舞台『聖剣伝説3』に懸ける想い、目標とする大人像とは 「自負を持って、掬い上げられる人でいたい」超特急・小笠原海を表現の世界に導くもの
2025.03.14 18:00
人気RPG『聖剣伝説』の30周年を記念した舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』が現在上演中。その舞台から、3月16日に行なわれる東京千穐楽の生配信と1週間のアーカイブ配信が決定した。 主役のデュランを演じるのは超特急の小笠原海。共に冒険に出るのは青柳塁斗、飯窪春菜、礒部花凜、阿久根温世(ICEx)、宮崎あみさ、最上もが、高尾楓斗(ONE N’ ONLY)といった多彩なキャスト陣。ゲームファンのみならず注目の本作で主演を務める小笠原に、この舞台に懸ける想いや演じることについて話を聞いた。 デュランと似ている部分は、守りたいものに対する思いの強さ ──最初に今作の出<a href="https://bezzy.jp/2025/03/61226/">…
-
この1年で変わった役者業への想い、表現者として描く未来とは 固定概念を作らず、自分では想像していなかった自分に。新原泰佑が登る夢へと続く階段
2025.03.09 17:00
現在放送中の日曜劇場『御上先生』で、松坂桃李演じる主人公・御上孝の兄、宏太を演じ話題を集めている新原泰佑。昨年は『インヘリタンス-継承-』や『球体の球体』といった舞台作品、駒木根葵汰とのW主演ドラマ『25時、赤坂で』などに出演し、その実力と知名度を大きく世に広めた注目の俳優だ。2020年に俳優を始めて今年5年目。自身の現在地をどのように捉えているのだろうか。 2024年は消したくない役に何人も出会えた ──3月にカレンダー「新原泰佑 2025.4-2026.3 calendar」が発売されるということで、まずは2024年の振り返りから始められればと思います。2024年は主演ドラマに主演舞台と、<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60426/">…
-
『アンダーニンジャ』で初参加した福田組で得たものとは? ターニングポイントを重ねて大きな夢に、山本千尋が語る“できることをする”という喜び
2025.02.07 18:00
3歳から始めた中国武術で、子供の頃には世界ジュニア武術選手権大会をはじめとするいくつもの大会で金メダルを獲得。その後、俳優に転身。2014年に映画『太秦ライムライト』でヒロインに抜擢され映画デビューを飾ると、同作で「ベストアクション女優優秀賞」を受賞するなど、独自の道で活躍の場を広げる山本千尋。 そんな山本は1月24日に公開された映画『アンダーニンジャ』にも出演しており、作中では学園のマドンナ的存在だが、どこか掴みどころのない性格で周りを翻弄する山田美月を演じている。念願の福田雄一組への初参加となった本作での撮影エピソードはもちろん、自身の経歴を活かして積み重ねてきたキャリアについてなど、たっ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58252/">…
-
最大規模ワンマンに挑む注目シンガーが語る音楽活動への想い 「来てくれるみんなの“きっかけ”になれたら」SNSで火がついたSoalaが生のライブにこだわる理由
2025.01.20 18:00
男女のすれ違いを歌った代表曲「すれ違い」や好きがゆえの苦しさを描いた「イエナイ」など、リアルな恋愛ソングが共感を呼び、SNSを中心に注目を集めるシンガーソングライターSoala。彼女は「自分の音楽で誰かを救いたい」という思いが音楽活動の根源だという。 2025年1月24日に大阪・なんばhatchで行う自身最大規模のワンマンライブを控え、音楽の道に進んだ理由や楽曲インスピレーションのもとなど、活動を始めてからまだ2回目だというインタビューに初々しい言葉で語ってくれた。 ツアータイトル「Bluem」に込めた意味 ──現在、ワンマンツアー「Soala 1st ONE-MAN LIVE TOUR&nb<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56654/">…
-
新感覚の推理劇『AGASA』案内人2人が互いの魅力を語る 松丸亮吾と平子祐希の共通解は熱さ?“論理×感情”バディが阿吽の呼吸を築けた理由
2025.01.02 18:00
参加者が本人役としてミステリーの世界に入り事件の犯人を推理するミステリープロジェクト舞台『AGASA』。昨年4月に第1弾がEX THEATER ROPPONGIにて行われることが発表されるとチケットは即完売、上演後には大きな話題を集めた。そして12月11日・12日にはその第2弾が行われ、ストリーマー回、芸人回、アーティスト回、YouTuber回のいずれも大盛況にて終幕。4公演のアーカイブ配信も1月19日まで実施されている。 そこでBezzyでは、この『AGASA』で案内人役を務める松丸亮吾と平子祐希(アルコ&ピース)にインタビューを敢行。取材が12月11日のストリーマー回を終えた直後だったこと<a href="https://bezzy.jp/2025/01/56044/">…
-
演技と音楽でシリーズを牽引した二人が完結作を語る 矢野奨吾×センチミリメンタル温詞、想いの循環が生んだ『ギヴン』という結晶
2024.09.30 19:00
2019年にTVアニメ化され、その後アニメ映画へと続いた人気アニメシリーズ『ギヴン』が、9月20日公開の『映画 ギヴン 海へ』をもって完結。ロックバンド「ギヴン」のメンバーである佐藤真冬、上ノ山立夏、中山春樹、梶 秋彦らを中心に描かれる、音楽への情熱や将来への焦燥、愛情や友情……。多くの感情に揺れながらロックバンドとして駆け上がっていく彼らの姿は、多くの視聴者に愛されてきた。 佐藤真冬役の矢野奨吾、アニメ『ギヴン』の主題歌・劇中歌の制作を手がけてきたセンチミリメンタル・温詞に、完結編の完成を迎えた現在の心境や『映画 ギヴン 海へ』の主題歌「結言」への想いなどを聞いた。 一つの大きな人生を見てい<a href="https://bezzy.jp/2024/09/51429/">…
-
『ラブ トランジット』主題歌で得た視点と描いた恋愛観とは 「新しい自分との物語が始まった気がする」第2章を歩むeillの“夢の叶え方”
2024.08.28 18:00
Prime Videoの恋愛リアリティー番組『ラブ トランジット』シーズン2の配信が8月22日(木)20時にスタートした。様々な理由で一度別れてしまった元恋人たち5組が、約1ヵ月の共同生活を通して過去の恋と新たな出会いの間で揺れ動く姿を捉える『ラブ トランジット』。昨年配信されたシーズン1では元恋人に対する切ない未練や新たな恋との駆け引きなどが、多くの共感と感動を呼んだ。 この番組を彩ったのがeillの音楽。主題歌「happy ending」はもちろん、挿入歌として「片っぽ – Acoustic Version」や「FAKE LOVE/」などが使用され、参加者たちの恋模様<a href="https://bezzy.jp/2024/08/49515/">…
-
コント公演で初共演した2人が語る互いの印象と趣味への愛 貪欲に“挑戦”する2024年に向けて、堀田茜&樋口日奈が見つけた新境地
2023.12.21 17:00
12月15日から17日の3日間シアターマーキュリー新宿で上演され、AOI Pro.が企画・プロデュースを手掛けたコント公演『混頓 vol.2』で初共演した堀田茜と樋口日奈。 女優、モデル、バラエティーと多岐に活躍しながら、舞台初出演で主演を担った堀田は「コントの見方が変わった」と本作を振り返る。一方の樋口も本格的なコント作品は今回が初挑戦。揃って新境地を開拓した2人に互いの印象やプライベート、2024年に向けて……といったテーマで話を聞いた。 自分の中の新たな引き出しを見つけられた ──お二人は今回が初共演ですが、共演する前と後でお互いの印象は変わりましたか? 堀田 最初のイメージは、純粋無垢<a href="https://bezzy.jp/2023/12/38215/">…
-
映画『OUT』では身体を活かして“憧れのキャラ”を演じる 一つ一つの現場を丁寧に、醍醐虎汰朗が真っ直ぐに積み上げる人間力
2023.11.14 17:30
品川ヒロシ監督最新作で、人気ヤンキー漫画を原作にした映画『OUT』が11月17日(金)に公開される。“狛江の狂犬”と恐れられた伝説の不良・井口達也(演・倉悠貴)が更生生活を送る中で、様々な仲間と出会っていく物語。見応えあるアクションと、個性豊かな登場人物たちの熱いやりとりが見どころの一作だ。 本作で暴走族・斬人(キリヒト)総長の丹沢敦司を演じる醍醐虎汰朗は、原作の漫画の大ファンだという。そんな醍醐に『OUT』の魅力や現場でのエピソードを聞いた。 好きなキャラクターを演じられる幸せ ──映画『OUT』の原作は学生の頃から愛読していたとのことですが、「OUT」との出会いは何だったのでしょうか? 中<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35961/">…
-
主演舞台『SHELL』で見据える成長とこれからの展望 柔軟かつ万能に、秋田汐梨が描く理想の女優像
2023.11.09 17:00
脚本・倉持裕掛、演出・杉原邦生という注目のタッグが実現したKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』が11月11日(土)に上演初日を迎える。テーマは「貌=かたち」。現代を舞台に年齢も性別も違ういくつもの人生を、いくつもの顔をもって生きる特異な人々が登場する不思議な世界を描く。 本作で石井杏奈と共に主演を務めるのが、今年20歳を迎えた秋田汐梨。稽古真っ只中だった10月下旬、意気込みを聞こうと取材場所に向かうと、そこにはぱっつん前髪となった秋田の姿が。この日のメイク中に切ったと笑う彼女に、朗らかさと人懐っこさ、そしてどんなヘアメイクでも自分のものにしてしまえる柔軟性としなやかさを見た。 すご<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35733/">…
連載&特集
ランキング