曽我部恵一
1971年8月26日生まれ。乙女座、AB型。香川県出身。'90年代初頭よりサニーデイ・サービスのヴォーカリスト/ギタリストとして活動を始める。1995年に1stアルバム『若者たち』を発表。'70年代の日本のフォーク/ロックを'90年代のスタイルで解釈・再構築した全く新しいサウンドは、聴く者に強烈な印象を与えた。2001年のクリスマス、NY同時多発テロに触発され制作されたシングル「ギター」でソロデビュー。2004年、自主レーベルROSE RECORDSを設立し、インディペンデント/DIYを基軸とした活動を開始する。以後、サニーデイ・サービス/ソロと並行し、プロデュース・楽曲提供・映画音楽・CM音楽・執筆・俳優など、形態にとらわれない表現を続ける。
-
共演は黒羽麻璃央や蓮佛美沙子ら、音楽は曽我部恵一が担当髙木雄也がロックスター役で山本卓卓と再タッグ、白井晃演出『ジン・ロック・ライム』上演決定
2025.11.20 04:00
髙木雄也の主演舞台『ジン・ロック・ライム』が2026年3月10日(火)よりPARCO劇場にて上演されることが決定。東京公演の後は広島・愛知・大阪・福岡で巡演される。 近代演劇の父とも称されるノルウェーの劇作家イプセン(1828〜1906)が1890年に発表した『ヘッダ・ガブラー』は、封建的な社会規範に縛られた人妻ヘッダが頑迷な社会と人間関係の中で自らを貫こうと希望と絶望に揺れ動き、ついには破滅に突き進む姿を描くリアリズム演劇の傑作。今回はそんな19世紀を代表する戯曲を大胆に再構築し、今に響くリアルな会話劇として上演する。 今作の主人公は、人気ロックミュージシャンのジン。彼はライブで我を失い、そ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77417/"></a>
PARCO PRODUCE 2026『ジン・ロック・ライム』

PARCO PRODUCE 2026『ジン・ロック・ライム』
【東京公演】
2026年3月10日(火)~3月31日(火)
会場:PARCO劇場
チケット発売日:2026年1月24日(土)
【広島公演】
2026年4月4日(土)18:00公演/4月5日(日)13:00公演
会場:JMSアステールプラザ 大ホール
チケット発売日:2026年1月24日(土)
【愛知公演】
2026年4月11日(土)17:00公演/4月12日(日)12:00公演
会場:東海市芸術劇場 大ホール
チケット発売日:2026年3月7日(土)
【大阪公演】
2026年4月18日(土)、4月19日(日)
会場:SkyシアターMBS
チケット発売日:2026年3月15日(日)10:00
【福岡公演】
2026年4月25日(土)16:00公演/4月26日(日)13:00公演
会場:J:COM北九州芸術劇場 大ホール
チケット料金:12,000円(全席指定・税込・未就学児入場不可)
チケット発売日:2026年1月24日(土)
チケット料金:12,000円(全席指定・税込・未就学児入場不可)※愛知公演のみ車いす席も販売
スタッフ&キャスト
作:山本卓卓
演出:白井晃
音楽:曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
出演:髙木雄也 黒羽麻璃央/蓮佛美沙子/ 永田崇人 駒木根隆介 小日向星一 銀粉蝶
結局珈琲

映画『結局珈琲』ポスタービジュアル ©︎C.C.M.P.
結局珈琲
2026年公開予定
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS
キャスト&スタッフ
出演:藤原さくら 細井じゅん 山𦚰辰哉 東野良平 日高七海 瀬戸璃子 谷川隆次 磯村勇斗(特別出演)・岡田義徳(特別出演)/柄本時生
監督・脚本:細井じゅん
主題歌:曽我部恵一「エンディング」(ROSE RECORDS)
ある日、下北沢で

『ある日、下北沢で』キービジュアル
ある日、下北沢で
TOKYO MX:2024年3月17日(日) 19:00~20:00
BS11:2024年3月24日(日) 19:00~20:00
※スマホアプリ/Webサイト「エムキャス」でのリアルタイム配信、TVer、BS11+で見逃し配信実施
キャスト&スタッフ
出演:鈴木愛理
石毛輝、岡本伸明、松本誠治、御徒町凧、おかもとえみ、土岐麻子、小林克也、西寺郷太、ピエール中野、曽我部恵一、高野洸、Licaxxx、
フウセンカヅラほか
企画・プロデューサー:脇田 佳香 (TOKYO MX)
脚本・演出:天明 晃太郎
プロデューサー:白石 真教 (BS11)
プロデューサー補:山崎 薫、山田 胡有美 (TOKYO MX)
撮影監督:神作 大介 (REALROCKDESIGN)
撮影:須藤 耕太
撮影補:江口 勇太 (REALROCKDESIGN)
製作著作:TOKYO MX/BS11
逃げきれた夢

©2022『逃げきれた夢』フィルムパートナーズ
逃げきれた夢
2023年6月9日(金)より新宿武蔵野館、シアター・イメージフォーラムほか全国ロードショー
製作:木下グループ
配給:キノフィルムズ 制作プロダクション:コギトワークス
映倫G DCP/カラー/スタンダード/モノラル/96分
スタッフ&キャスト
監督/脚本:二ノ宮隆太郎
出演:光石研、吉本実憂、工藤遥、杏花、岡本麗、光石禎弘、坂井真紀、松重豊
製作総指揮:木下直哉
プロデューサー:國實瑞惠、関友彦、鈴木徳至、谷川由希子
撮影:四宮秀俊
照明:高井大樹
録音:古谷正志
美術:福島奈央花
装飾:遠藤善人
衣装:宮本まさ江
ヘアメイク:吉村英里
編集:長瀬万里
音楽:曽我部恵一
助監督:平波亘
制作担当:飯塚香織
企画:鈍牛倶楽部