上白石萌歌
2000年2月28日生まれ。俳優・歌手(歌手活動の際はアーティスト名はadieu(アデュー))。
鹿児島県出身。2011年、小学校5年生の時に第7回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを獲得。芸能活動を開始。2012年に『分身』でドラマデビュー後はドラマ『義母と娘のブルース』、『3年A組 -今から皆さんは人質ですー』『教場』『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』や映画『子供はわかってあげない』『366日』、4月25日公開の『パリピ孔明 THE MOVIE』、舞台『ゲルニカ』や『リア王』など数多くの作品に出演。歌唱力にも定評があり2016年にはミュージカル『赤毛のアン』でミュージカル初出演にして主演。2017年公開の映画『ナラタージュ』で素性を隠し、adieu名義で主題歌を担当し、“時を止める歌声”と称された。2024年、約2年ぶりのアルバム『adieu 4』をリリース。唯一無二のクリエイティブコンソーシアムとして活動を続けている。趣味は「写真を撮ること、散歩、美術館巡り」。
-
全力で走り抜けた映画『パリピ孔明』公開を迎えた胸中とは観たもの、演じたもの、歌ったもの全てが原動力。上白石萌歌が表現者であり続けられる理由
2025.04.28 18:00
「歌も芝居も、自分のなかでは両輪という感覚があります」と上白石萌歌は語る。俳優としての繊細な表現力と、adieuというシンガーとして紡ぐ内省的な音楽世界。ふたつの顔を持つ彼女は、テレビドラマに続き映画『パリピ孔明 THE MOVIE』で月見英子=EIKOという役を通して何を掴んだのだろうか。 「エンタメで落ち込んで、エンタメに救われる」という言葉には、表現の世界に全身全霊を捧げる覚悟と、誰かの心に生き続けられる作品を創出したいという切実な願いが込められていた。 EIKOとして歌うことで開かれる道がある ——萌歌さんは、キャリアの初期から俳優業とシンガーとしての活動を両立されていますが、ご自身の<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65856/">…
-
楽曲を手掛けたサウシー石原慎也の映画カメオ出演も明らかに上白石萌歌“EIKO”の新曲「Count on me」MV今夜公開、二宮健が“見たこともない日々”を形に
2025.04.14 07:00
4月25日(金)全国公開の映画『パリピ孔明 THE MOVIE』で上白石萌歌が演じるEIKOが、本日4月14日(月)20時に新曲「Count on me」のミュージックビデオを公開する。 「Count on me」はEIKOが劇中で描かれる音楽バトルフェスで披露する楽曲で、3人組ロックバンド・Saucy Dogのボーカル石原慎也が“どんどん前に、音楽自体と共に歩んでいこう”という思いを込め、英子の気持ちを第一に考えながら作詞・作曲を手掛けた。ミュージックビデオの撮影は長野県の入笠(にゅうかさ)牧場で行われ、広大な自然の中で歌うのびのびと柔らかい表情と、真夏の山に雪が降る中で歌唱するEIKOの姿<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65075/">…
-
4月23日発売のアルバム表題曲で作詞作曲はサウシー石原慎也映画『パリピ孔明』上白石萌歌演じるEIKOが新曲「Count on me」を4月9日配信リリース
2025.04.07 08:00
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』で上白石萌歌が演じるEIKOが、4月23日(水)にリリースするアルバム『Count on me』から表題曲「Count on me」を4月9日(水)に先行配信することが決定した。 Saucy Dogの石原慎也が作詞作曲し、映画のために書き下ろされた「Count on me」は、“私を頼って”という意味を持ち、映画内で描かれるEIKOと孔明の信頼関係や絆を表現。また、リスナーにとっても、自分自身を信じて前に進んでいくことを肯定し、心の持ちようを強くしてくれる楽曲となっている。 なお、4月23日(水)にリリースされるアルバムには「Count on me」、水曜<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64559/">…
-
アヴちゃん、亀井聖矢、菊地凛子、くっきー!らの出演も決定『パリピ孔明 THE MOVIE』予告で石原慎也提供曲が初解禁、幾田りらや崎山蒼志も楽曲書き下ろし
2025.02.19 07:00
向井理主演、上白石萌歌ら共演で4月25日(金)に公開される映画『パリピ孔明 THE MOVIE』の予告映像と本ポスター、楽曲提供アーティスト、追加出演者などが一挙に解禁された。 「ヤングマガジン」で連載中の累計発行部数240万部を突破する人気コミックを実写化した本作は、三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ)の軍師となって立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。2023年秋にはフジテレビの水曜10時枠で放送された連続ドラマ化の映画化となる。 日本を代表する3<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59035/">…
-
ぴあアリーナMMでキックオフパーティーも開催決定向井理主演『パリピ孔明』4月映画化で特報やキャラ写真など解禁、神尾楓珠&詩羽が新キャストに
2024.12.18 06:00
昨年秋にフジテレビで放送された向井理主演の連続ドラマ『パリピ孔明』の映画化が決定。『パリピ孔明 THE MOVIE』として、2025年4月25日(金)に公開されることが発表された。 『パリピ孔明』は、現代の渋谷に若かりし姿で転生した中国・三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井理)が歌手を目指す一人のアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ/上白石萌歌)の歌声に惚れ込み、魔法のような計略を考えては立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩しながら成功に導いていくサクセスストーリー。原作は現在も「ヤングマガジン」(講談社)にて連載中の累計発行部数240万部を突破する大人気コミックで、ド<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55431/">…
-
高校時代の2人が教室で仲睦まじく談笑するシーンも上白石萌歌と中島裕翔が“幼馴染ならではの愛情”を表現 赤楚衛二主演『366日』場面写真解禁
2024.12.03 07:00
2025年1月10日(金)に全国公開される映画『366日』から新たな場面写真が解禁された。 沖縄出身のバンド・HYの名曲「366日」をモチーフにした本作は、沖縄と東京という2つの都市を舞台にした全く新しいオリジナルラブストーリー。主人公・真喜屋湊(まきや・みなと)を赤楚衛二、高校時代に湊と出会い運命的な恋をするヒロイン・玉城美海(たましろ・みう)を上白石萌歌が演じ、20年の時を超えた切なすぎる純愛を描く。また、主題歌にはHYが「366日」のアンサーソングとして書き下ろした「恋をして」が起用されることも話題となっている。 解禁された場面写真は、上白石萌歌演じる美海と中島裕翔演じる美海の幼馴染・琉<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54601/">…
-
2人の幸せな日々を切り取ったビジュアル4種も解禁赤楚衛二×上白石萌歌『366日』特別映像、HYの歌詞が“切なすぎる恋”とシンクロして感動を誘う
2024.11.25 10:00
2025年1月10日(金)に公開される映画『366日』の特別映像と4種類のコンセプトビジュアルが解禁された。 沖縄出身のバンド・HYが2008年に発表した名曲からインスパイアされた本作は、沖縄と東京を舞台とした全く新しいラブストーリー。主人公・真喜屋湊(まきや・みなと)を赤楚衛二、高校時代に湊と出会い恋をするヒロイン・玉城美海(たましろ・みう)を上白石萌歌が演じるほか、中島裕翔、玉城ティナ、稲垣来泉、齋藤潤、溝端淳平、石田ひかり、国仲涼子、杉本哲太ら、幅広い世代の豪華俳優陣が集結。20年の時を超えた忘れられない純愛を描く。 また、本作の主題歌がHYが「366日」のアンサーソングとして書き下ろし<a href="https://bezzy.jp/2024/11/54286/">…
-
上⽩⽯萌歌と⾝を寄せ合い微笑む本ビジュアルも⾚楚衛⼆主演、“最初で最後の嘘”が切ない結末を予感させる『366日』最新予告解禁
2024.10.03 07:00
⾚楚衛⼆主演、上⽩⽯萌歌がヒロインを務める映画『366日』の本予告映像と本ビジュアルが解禁された。 沖縄出身のバンド・HYが2008年に発表した名曲からインスパイアされた本作で、赤楚が演じるのは主人公の真喜屋湊(まきや・みなと)。その湊と高校時代に出会い、運命的な恋をするヒロイン・玉城美海(たましろ・みう)を上白石が演じ、TVドラマ『ペンディングトレイン -8時23分、明日君と』(23)以来、赤楚と2年ぶり2度目の共演を果たす。監督は『ただ、君を愛してる』(06)、『四月は君の嘘』(16)、『なのに、千輝くんが甘すぎる』(23)などの新城毅彦。 さらに、美海に想いを寄せながらも優しく見守り続け<a href="https://bezzy.jp/2024/10/51636/">…
-
ヒロインは上白石萌歌、高校時代から30代までを演じる赤楚衛二主演、HYの名曲をモチーフにしたオリジナルの純愛映画『366日』来年1月公開
2024.08.22 07:00
沖縄出身のバンド・HYの名曲「366日」からインスパイアされた映画『366日』が、赤楚衛二主演で2025年1月10日(金)に全国公開されることが決定した。 今年9月に結成25周年イヤーを迎えるHYの代表曲「366日」をモチーフに、オリジナルのストーリーが紡がれる本作。楽曲「366日」は叶わぬ恋を歌った失恋ソングとして2008年に発表され、今もなお世代を超えて愛され続けている。 物語の舞台は2003年の沖縄。高校生の湊は、同じ高校の後輩・美海と出会う。同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だ<a href="https://bezzy.jp/2024/08/49301/">…
-
表題曲「DREAMER」MVは今夜20時プレミア公開上白石萌歌が『パリピ孔明』で演じる“EIKO”、1stアルバム『Dreamer』収録曲リストを発表
2023.10.04 04:00
フジテレビで放送中の水10ドラマ『パリピ孔明』にて上白石萌歌演じる月見英子が、アーティスト・EIKOとして歌唱する楽曲を収録した1stアルバム『Dreamer』の収録曲を発表した。 今作は11月1日にリリースされ、全10曲を収録。すでにドラマ第1話で歌唱されていたカバー曲「タイム・トラベル」「真夜中のドア~stay with me」に加え、Creepy Nuts「堕天」、SUPER BUTTER DOG「サヨナラCOLOR」のカバーが収録される。また、9月27日に先行配信された「DREAMER」に続く2曲目のオリジナル楽曲「Time Capsule」は、ドラマの世界観やテーマそのものを感じさせ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33640/">…
-
「萌歌ちゃんの歌声が本当に大好き」2人のコメントも到着幾田りらがドラマ『パリピ孔明』に楽曲提供、上白石萌歌演じるヒロインのテーマを書き下ろし
2023.09.06 05:00
YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りらが、9月27日(水)22時に放送がスタートする向井理主演の水10ドラマ『パリピ孔明』に楽曲提供したことが発表された。 幾田が書き下ろしたのは劇中で上白石萌歌が演じるヒロイン・英子のメイン曲「DREAMER」。ドラマは、中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい/向井理)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す一人の少女・月見英子(つきみ・えいこ/上白石萌歌)のために魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていくサクセスストーリー。原作は累計<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32019/">…
-
主題歌はChilli Beans.が担当オムニバスドラマ『杉咲花の撮休』 上白石萌歌、橋本愛、光石研らキャスト陣が一挙発表
2022.12.21 08:00
杉咲花主演のオムニバスドラマ『杉咲花の撮休』の放送・配信日が2月10日に決定し、出演者が一挙に発表。加えて、主題歌を「Chilli Beans.」が務めることが発表された。 ドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”を俳優たちはどのように過ごすのか。知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈るWOWOWが手がけるオムニバスドラマ“撮休“シリーズ。本作はこれまでの『有村架純の撮休』『竹内涼真の撮休』『神木隆之介の撮休』に続く第4弾となる。 今回主人公に迎えたのは、映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で第40回日本アカデミー賞最優秀助演女<a href="https://bezzy.jp/2022/12/15553/">…
パリピ孔明 THE MOVIE
©︎四葉夕ト・小川亮/講談社 ©︎2025 フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社
キャスト&スタッフ
出演:向井理 上白石萌歌
神尾楓珠 詩羽 宮世琉弥 八木莉可子 関口メンディー 森崎ウィン 休日課長 石崎ひゅーい ELLY / アヴちゃん(女王蜂) 菅原小春
くっきー! DJ KOO 和田聰宏 長岡亮介 / 岩田剛典 亀井聖矢 &TEAM / 宮野真守 菊地凛子
ディーン・フジオカ 森山未來
原作:『パリピ孔明』 原作・四葉夕ト 漫画・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:渋江修平
脚本:根本ノンジ
製作:フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社
ドラマイズム『滅相も無い』
ドラマイズム『滅相も無い』
2024年4月16日(火)初回放送スタート(全8話)
MBS毎週火曜24:59~、TBS 毎週火曜25:28~他
配信:Netflixにて見放題独占配信、TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
キャスト&スタッフ
出演:中川大志 染谷将太 上白石萌歌 森田想 古舘寛治 平原テツ 中嶋朋子 窪田正孝 / 堤真一
ナレーション:津田健次郎
監督・脚本:加藤拓也
主題歌:クリープハイプ 「喉仏」(UNIVERSAL SIGMA)
企画・プロデュース:上浦侑奈(MBS)
プロデューサー:戸倉亮爾(AX-ON) 林田むつみ
制作プロダクション:AX-ON
協力プロダクション:ウインズモーメント
製作:「滅相も無い」製作委員会・MBS
WOWOW『杉咲花の撮休』
スタッフ&キャスト
出演:杉咲花、上白石萌歌、松浦祐也、若葉竜也、芹澤興人、中田青渚、岡部たかし、塚本晋也、泉澤祐希、菊池亜希子、ロン・モンロウ、光石研、坂東龍汰、芋生悠、足立智充、橋本愛、松尾諭
監督:松居大悟、今泉力哉、三宅唱
脚本:松居大悟、燃え殻、今泉力哉、向井康介、和田清人・三宅唱
制作協力:ホリプロ
製作著作:WOWOW
モアザンワーズ/More Than Words
『モアザンワーズ/More Than Words』© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.
スタッフ&キャスト
出演:藤野涼子、青木柚、中川大輔、兼近大樹
山崎紘菜、見上愛、関智一
大森南朋(特別出演)、上白石萌歌(特別出演)、斎藤工(特別出演)
ともさかりえ/佐々木蔵之介
原作:絵津鼓「モアザンワーズ」(幻冬舎コミックス)、「IN THE APARTMENT」(大洋図書)
監督:橋爪駿輝
脚本:浅野妙子
音楽:小西遼
主題歌:
STUTS「タイミングでしょ (feat. Awich) 」
iri「染」
宗藤竜太「ライムライト」
くるり「八月は僕の名前」
アキラとあきら
映画『アキラとあきら』
スタッフ&キャスト
原作:「アキラとあきら」(池井戸潤著/集英社文庫刊)
出演:竹内涼真 横浜流星
高橋海人(King & Prince) 上白石萌歌 児嶋一哉 満島真之介 塚地武雅 宇野祥平
奥田瑛二 石丸幹二 ユースケ・サンタマリア 江口洋介
監督:三木孝浩
脚本:池田奈津子
企画:WOWOW
制作プロダクション:TOHOスタジオ
配給:東宝
(C)2022「アキラとあきら」製作委員会