藤堂日向
1995年11月24日生まれ。愛知県出身。舞台「いつか、どこかに」(演出・園田英樹)でデビュー。出演作に、舞台『毛皮のマリー』(19/演出・美輪明宏)、映画『東京リベンジャーズ』(21/監督・英勉)『神回』(23/監督・中村貴一郎)、CM「大阪ガス e-メタンくん紹介 篇 」 e-メタンくん(声)など。
-
映画『世界征服やめた』に込めたもの、求める仲間像とは「大事なのは、現場で何を感じるか」北村匠海×萩原利久×藤堂日向が向き合った表現の究極
2025.02.09 17:00
近年、プレイヤーである俳優が先頭に立ち、企画やプロデュース、監督業に進出するケースが増えつつある。北村匠海もその一人だ。 2月7日に公開された短編映画『世界征服やめた』で企画・脚本・監督に挑戦。10代の頃に強い影響を受けたというポエトリーラッパーの不可思議/wonderboyの同名楽曲を原案に、社会の中でもがく若者の叫びを映画に焼きつけた。 記念すべき監督デビュー作でタッグを組むのは、盟友・萩原利久と藤堂日向。こんな世界で生きる意味なんてあるのか。絶望の中、差し向けられた銃口が一筋の光となって今、未来に放たれる。 不可思議/wonderboyが奏でる言葉の魅力 ──不可思議/wonderboy<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58453/">…
-
友情出演した井浦新のカットも到着、公開日は2月7日に萩原利久&藤堂日向が北村匠海が描く“光と影”を体現、映画『世界征服やめた』場面写真一挙解禁
2024.12.17 11:00
北村匠海が初めて脚本・監督を務めた映画『世界征服やめた』の公開日が2025年2月7日(金)に決定し、場面写真が一挙解禁された。 本作は、独特な言葉のセンスとパフォーマンスで注目をあびながら2011年6⽉23⽇に不慮の事故でこの世を去ったポエトリーラッパー・不可思議/wonderboyの代表的な楽曲の一つ「世界征服やめた」に強く影響を受けた北村匠海が、楽曲からインスパイアされて脚本を書き下ろし、自らメガフォンをとった51分の短編映画。 その渾身の企画を体現する仲間として声をかけたのは、現象化した「美しい彼」シリーズや映画『ミステリと言う勿れ』といった話題作に出演を続ける萩原利久。そして『東京リベ<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55362/">…
-
井浦新も友情出演、スタッフには清⽔康彦や川上智之ら集結北村匠海監督デビュー作『世界征服やめた』に萩原利久&藤堂日向が出演、コメントと予告編解禁
2024.10.15 07:00
北村匠海の短編映画監督デビュー作『世界征服やめた』のメインキャストが発表され、予告編とキービジュアルが解禁された。 本作は俳優でありアーティストとしてもマルチな才能を発揮する北村匠海が、初めて脚本・監督を務めた短編映画。独特な言葉のセンスとパフォーマンスで注目をあびながら、2011年6⽉23⽇に不慮の事故でこの世を去ったポエトリーラッパー・不可思議/wonderboyの代表曲「世界征服やめた」に強く影響を受けた北村が、この楽曲からインスパイアされて脚本を書き下ろし自らメガフォンをとった。 主演は北村とプライベートでも親交があり、今やドラマや映画で大活躍中の萩原利久。そして、北村が才能に惚れ込ん<a href="https://bezzy.jp/2024/10/52140/">…
遺書、公開。
©︎2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©︎陽東太郎/SQUARE ENIX
キャスト&スタッフ
出演:吉野北人 宮世琉弥 志田彩良
松井奏(IMP.) 髙石あかり 堀未央奈 忍成修吾
上村海成 川島鈴遥 荒井啓志 松本大輝 星乃夢奈 榊原有那 藤堂日向 菊地姫奈 大峰ユリホ
阿佐辰美 兼光ほのか 日髙麻鈴 大東立樹 金野美穂 鈴川紗由 浅野竣哉 青島心 楽駆
原作:陽 東太郎「遺書、公開。」(ガンガンコミックスJOKER/スクウェア・エニックス刊)
監督:英勉
脚本:鈴木おさむ
企画製作:HI-AX
製作プロダクション:ダブ
世界征服やめた
©︎『世界征服やめた』製作委員会
スタッフ&キャスト
原案・主題歌:「世界征服やめた」不可思議/wonderboy(LOW HIGH WHO? STUDIO)
企画・脚本・監督:北村匠海
出演:萩原利久 藤堂日向 井浦新(友情出演)
製作・制作プロダクション:EAST FILM