橋本愛
1996年1月12日生まれ、熊本県出身。
映画『告白』(’10/中島哲也監督)に出演し注目を浴び、映画『桐島、部活やめるってよ』(’12/吉田大八監督)では、第36回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。同年に出演した連続テレビ小説『あまちゃん』(’13/NHK)でも話題となる。主な出演作品は、映画『熱のあとに』(’24/山本英監督)、映画『アナウンサーたちの戦争』(’24/一木正恵監督)、映画『私にふさわしいホテル』(’24/堤幸彦監督)など。今後は大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(’25/NHK)への出演を控える。独自の感性を生かしてファッション、コラム、書評などの連載を持ち幅広く活躍中。
-
主演作『早乙女カナコの場合は』で懸命に生きる女性像を体現過去を肯定し、人を愛することで救えた自分。今の橋本愛が紡ぐ「人間って」に続く言葉
2025.03.21 17:00
インタビューでは時にはしゃぐような笑顔を見せ、撮影ではフォトグラファーに乞われて、イタズラっぽい顔でピースサインを決める。ミステリアスな美しさをたたえた橋本愛は、その実、とても素直でチャーミングな人だった。 でもそれは、彼女がいろんなしがらみからちょっと自由になれてきたからかもしれない。「自意識ばっかりでした」と語る10代、「やり直せるなら全部やり直したい」20代を経て今、彼女は言う、「過去の自分をすべて私は肯定して生きている」と。 29歳になった橋本愛の最新主演映画『早乙女カナコの場合は』は、この社会をもがきながら生きている女性たちの物語。大学入学と同時に出会ったサークルの先輩・長津田とカナ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63605/">…
-
橋本愛と中川大志が肩を寄せ合うアザーポスターも解禁中嶋イッキュウが『早乙女カナコの場合は』の物語に深く誘う主題歌MV公開、映画未公開シーンも
2025.03.05 18:00
3月14日(金)に全国公開される映画『早乙女カナコの場合は』の主題歌で、中嶋イッキュウが歌う「Our last step」の配信が本日3月5日(水)にスタート。あわせて映画本編の未公開シーンを中心に構成されたMusic Videoが公開された。 柚木麻子の小説『早稲女、女、男』を映画化した『早乙女カナコの場合は』は、誰よりも純粋なのに男勝りで過剰な自意識ゆえ素直に甘えることができない不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が各々が自分を見つめ直していく姿を描いた恋愛奮闘記。早乙女カナコ役を橋本愛、長津田役を中川大志が演じ、監督<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60719/">…
-
複雑に交差する登場人物たちそれぞれの“場合は”を映し出す橋本愛、中川大志、山田杏奈、中村蒼らの秘めた想いとは?『早乙女カナコの場合は』新場面写真解禁
2025.02.24 12:00
3月14日(金)に全国公開される映画『早乙女カナコの場合は』から新たな場面写真が解禁された。 数々の話題作を世に送り出す柚木麻子の小説『早稲女、女、男』を映画化した本作は、男勝りで過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができず、本当は誰よりも純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が自分を見つめ直していく姿を描いた恋愛奮闘記。大学の入学式で脚本家志望の長津田と出会い、そのまま付き合うことになったカナコは、就職活動の末念願の大手出版社に就職することに。だが3年の付き合いになる⻑津田は口ばかりで脚本を最後まで書かず、卒業もする気<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59220/">…
-
売れっ子作家“有森樹李”として共演する超特報映像も公開橋本愛×のんコンビ再び、映画『私にふさわしいホテル』主人公が『早⼄⼥カナコの場合は』に出演
2024.12.27 08:00
2025年3⽉14⽇(⾦)に全国公開される橋本愛主演の恋愛奮闘記『早⼄⼥カナコの場合は』にのんが出演することが発表され、2人の共演シーンを映した超特報映像が解禁された。 柚⽊⿇⼦の原作⼩説『早稲⼥、⼥、男』を映画化した本作。男勝りで過剰な⾃意識ゆえに素直に⽢えることができず、本当は誰よりも純粋で不器⽤な主⼈公・早⼄⼥カナコと演劇サークルの先輩・⻑津⽥の10年に渡る恋愛模様を中⼼に、彼⼥たちと周囲の⼈々が右往左往しながらも各々が⾃分を⾒つめ直していく姿が描かれる。 大学進学と同時に友達と⼆⼈暮らしを始めたカナコは、⼊学式で演劇サークル「チャリングクロス」で脚本家を⽬指す⻑津⽥と出会いそのまま付き<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55867/">…
-
中川大志とのエモーショナルな瞬間描いた特報も解禁橋本愛主演映画『早乙女カナコの場合は』に山田杏奈、臼田あさ美、中村蒼ら 3月14日公開決定
2024.12.16 08:00
柚木麻子の小説『早稲女、女、男』を映画化した『早乙女カナコの場合は』の公開日が2025年3月14日(金)に決定し、特報映像と追加キャストが解禁された。 本作は過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができず、でも本当は誰よりも純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が右往左往しながらも各々が自分を見つめ直していく姿を描いた恋愛奮闘記。大学進学と同時に友達と二人暮らしを始めたカナコは、入学式で演劇サークル「チャリングクロス」で脚本家を目指す長津田と出会い、そのまま付き合うことに。3年後、念願の大手出版社に就職が決まったカナコだが<a href="https://bezzy.jp/2024/12/55325/">…
-
共演は中川大志、初解禁の場面写真は柴崎まどか撮り下ろし橋本愛主演、柚木麻子原作の恋愛奮闘記を矢崎仁司が映画化『早乙女カナコの場合は』公開決定
2024.11.15 09:00
橋本愛が主演、矢崎仁司が監督を務める映画『早乙女カナコの場合は』が来年3月に全国公開されることが決定した。 原作は、作家・柚木麻子が2012年に上梓した小説「早稲女、女、男」(祥伝社文庫刊)。男勝りで過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができず、本当は誰よりも純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が右往左往しながらも各々が自分を見つめ直していく姿を描く。 大学進学と同時に友達と二人暮らしを始めた主人公・早乙女カナコは、入学式で演劇サークル「チャリングクロス」で脚本家を目指す長津田と出会い、そのまま付き合うことになる。念願<a href="https://bezzy.jp/2024/11/53774/">…
-
橋本愛はのんと3度目の共演でカリスマ書店員にのん主演『私にふさわしいホテル』に田中圭、滝藤賢一、田中みな実ら集結 12月27日公開へ
2024.08.12 12:00
のん主演映画『私にふさわしいホテル』が12月27日(金)に公開されることが決定し、田中圭、滝藤賢一、田中みな実、服部樹咲、髙石あかり、橋本愛ら全キャストが解禁された。 原作は、話題作を次々と発表してきた柚木麻子のいちばん“危険な”作品ともいえる同名小説。主人公の新人作家・加代子は新人賞を受賞したものの、大御所作家・東十条宗典の酷評により華々しいデビューを飾ることなく、小説を発表する場も得られなかった。そんな文学史上最も不遇な新人作家が文壇への返り咲きを狙う本作で、加代子を演じるのは『さかなのこ』で新たな魅力を発揮し、俳優やアーティストとして様々な分野で活躍するのん。監督はテレビドラマ、映画、舞<a href="https://bezzy.jp/2024/08/48794/">…
-
「作詞家・橋本愛のはじまり」と水野がコメント橋本愛、水野良樹主宰プロジェクト・HIROBAのアルバムで作詞に初挑戦
2023.01.06 18:00
橋本愛が初めて作詞を手掛けた「ただ いま(with 橋本愛)」が、2月15日にリリースされる水野良樹主宰の共創プロジェクトHIROBAの初オリジナル・アルバム『HIROBA』に収録されることが決定し、リリックティーザー動画が公開された。 「ただ いま(with 橋本愛)」は2022年夏頃の番組共演をきっかけに、水野からの熱烈なオファーを受け共創が実現。2022年の秋からそれぞれのアイデアをもとに、レコーディング直前まで橋本と水野がディスカッションを繰り返し完成した。 俳優・モデルとして活躍をみせる橋本愛が初めて作詞に挑戦し、曲を水野良樹、編曲を鈴木正人がそれぞれ担当。歌唱も橋本愛がつとめ、自身<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16487/">…
-
主題歌はChilli Beans.が担当オムニバスドラマ『杉咲花の撮休』 上白石萌歌、橋本愛、光石研らキャスト陣が一挙発表
2022.12.21 08:00
杉咲花主演のオムニバスドラマ『杉咲花の撮休』の放送・配信日が2月10日に決定し、出演者が一挙に発表。加えて、主題歌を「Chilli Beans.」が務めることが発表された。 ドラマや映画の撮影期間に突然訪れた休日、通称“撮休”を俳優たちはどのように過ごすのか。知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈るWOWOWが手がけるオムニバスドラマ“撮休“シリーズ。本作はこれまでの『有村架純の撮休』『竹内涼真の撮休』『神木隆之介の撮休』に続く第4弾となる。 今回主人公に迎えたのは、映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で第40回日本アカデミー賞最優秀助演女<a href="https://bezzy.jp/2022/12/15553/">…
早乙女カナコの場合は
©︎2015 柚木麻子/祥伝社 ©︎2025「早乙女カナコの場合は」製作委員会
キャスト&スタッフ
出演:
橋本愛
中川大志 山田杏奈
根矢涼香 久保田紗友 平井亜門/吉岡睦雄 草野康太/のん
臼田あさ美
中村蒼
監督:矢崎仁司
原作:柚木麻子『早稲女、女、男』(祥伝社文庫刊)
脚本:朝西真砂 知 愛 音楽:田中拓人
主題歌:中嶋イッキュウ「Our last step」(SHIRAFUJI RECORDS)
製作:石井紹良 髙橋紀行 宮西克典
プロデュース:中村優子 金 山 企画・プロデューサー:登山里紗 プロデューサー:古賀奏一郎
撮影:石井勲 照明:大坂章夫 音響:弥栄裕樹 美術:高草聡太 装飾:杉崎匠平
編集:目見田健 衣裳:篠塚奈美 ヘアメイク:酒井夢月
キャスティング:北田由利子 助監督:古畑耕平 制作担当:福島伸司 宣伝協力:FINOR
BAUS 映画から船出した映画館
©︎本田プロモーション BAUS/boid
BAUS 映画から船出した映画館
2025年3月21日(金)よりテアトル新宿ほか全国ロードショー
配給:boid、コピアポア・フィルム
2024年/日本/ヨーロピアンビスタ/116分
スタッフ&キャスト
出演:染谷将太 峯田和伸 夏帆
渋谷そらじ 伊藤かれん 斉藤陽一郎 川瀬陽太 井手健介 吉岡睦雄
奥野瑛太 黒田大輔 テイ龍進 新井美羽 金田静奈 松田弘子
とよた真帆 光石研 橋本愛 鈴木慶一
監督:甫木元空
脚本:青山真治 甫木元空
音楽:大友良英
エグゼクティブ・プロデューサー:本田拓夫
プロデューサー:樋口泰人 仙頭武則 関友彦 鈴木徳至
コ・プロデューサー:大野敦子 小山内照太郎
キャスティング・ディレクター:杉山麻衣
企画協力:青山真穂
撮影:米倉伸
照明:高井大樹
音響:菊池信之
録音:藤林繁
美術:布部雅人
衣装:宮本まさ江
ヘアメイク:菅原美和子
助監督:滝野弘仁
制作担当:飯塚香織
編集:長瀬万里
CG/VFXディレクター:潮杏二
原作:「吉祥寺に育てられた映画館 イノカン・MEG・バウス 吉祥寺っ子映画館三代記」(本田拓夫著/文藝春秋企画出版部発行・文藝春秋発売)
企画・製作:本田プロモーションBAUS boid 制作プロダクション:コギトワークス
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(日本映画製作支援事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会
私にふさわしいホテル
(C)2024「私にふさわしいホテル」製作委員会
スタッフ&キャスト
監督:堤幸彦
原作:柚木麻子『私にふさわしいホテル』(新潮文庫刊)
脚本:川尻恵太
音楽:野崎良太(Jazztronik)
出演:のん
田中圭 滝藤賢一
田中みな実 服部樹咲 髙石あかり/橋本愛
橘ケンチ(EXILE) 光石研 若村麻由美
製作幹事・制作プロダクション:murmur
劇場版 アナウンサーたちの戦争
(C) 2023 NHK
キャスト&スタッフ
【出演】
森田剛
橋本愛 高良健吾 安田顕
浜野謙太 大東駿介 水上恒司 藤原さくら 中島歩 渋川清彦
眞島秀和 降谷建志 古舘寛治 小日向文世
脚本:倉光泰子 音楽:堤裕介
制作統括:新延 明 プロデューサー:城谷厚司 林 啓史 撮影:佐々木達之介 照明:水村享志 美術:山口類児
取材:網秀一郎 大久保圭祐 録音:高山幹久 音響効果:最上 淳 編集:松本哲夫 映像技術:齋藤 佑樹 VFX:髙﨑 太介
美術ディレクター:川村裕一 衣装:竹林正人 ヘアメイク:山田容子 装飾:三代川昭彦 持ち道具:小澤 友香
制作担当:蓮見昌寿 助監督:長尾 楽 脚本協力:山下澄人 演出:一木正恵
テレビ版制作著作:NHK 製作協力:NHKエンタープライズ
WOWOW『杉咲花の撮休』
スタッフ&キャスト
出演:杉咲花、上白石萌歌、松浦祐也、若葉竜也、芹澤興人、中田青渚、岡部たかし、塚本晋也、泉澤祐希、菊池亜希子、ロン・モンロウ、光石研、坂東龍汰、芋生悠、足立智充、橋本愛、松尾諭
監督:松居大悟、今泉力哉、三宅唱
脚本:松居大悟、燃え殻、今泉力哉、向井康介、和田清人・三宅唱
制作協力:ホリプロ
製作著作:WOWOW
僕が愛したすべての君へ
©2022 「僕愛」「君愛」製作委員会
僕が愛したすべての君へ
2022年10月7日(金) 全国公開
これは人々が“並行世界”を行き来していることが実証された〈ふたつの世界〉の〈ひとつの物語〉
両親が離婚し、母親と暮らす高校生の高崎 暦(たかさき こよみ)。ある日、クラスメイトの瀧川和音(たきがわ かずね)に声をかけられる。85番目の並行世界から移動してきたという彼女は、その世界で2人が恋人同士であると告げる・・・。
スタッフ&キャスト
キャスト:宮沢氷魚、橋本愛
原作:「僕が愛したすべての君へ」乙野四方字(ハヤカワ文庫刊)
監督:松本 淳 「閃光のナイトレイド」、『劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ』
脚本:坂口理子 『かぐや姫の物語』、『フォルトゥナの瞳』
キャラクター原案:shimano
制作:BAKKEN RECORD
主題歌:須田景凪「雲を恋う」(WARNER MUSIC JAPAN / unBORDE)
配給:東映