Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

ラッパーLee YoungjiとのMCが公演タイトルの由来に

星野源が来年2月に韓国で初アリーナワンマン開催、アジアツアーでの“약속”=約束を果たす

2025.11.19 12:00

星野源「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」キービジュアル

2025.11.19 12:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

星野源が、2026年2月6日(金)に韓国・インスパイアアリーナにて単独ライブ「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」を開催することを発表した。

星野にとって韓国での初ライブとなった今年9月の「Gen Hoshino presents MAD HOPE Asia Tour」ソウル・オリンピックホール公演は、2DAYSともにチケットが即日完売。さらに規模を拡大した今回は、韓国で初のアリーナ公演となる。

約束を意味する公演タイトル“약속”は、前述したツアーでスペシャルゲストとして「2 (feat. Lee Youngji)」「恋」の2曲を共演した韓国のラッパー・Lee YoungjiとのMCに由来している。「韓国語を教えて!」とのリクエストに応えたYoungjiが意味を明かさないまま伝授したフレーズにより、星野は「韓国にいっぱい行きます」と韓国語で宣言。その“約束”を今回の公演で果たすという意味が込められている。

チケットは本日11月19日(水)18時より、星野源のメンバーシップサイト『YELLOW MAGAZINE+』会員向けの先行受付がスタート。詳細および応募方法はオフィシャルウェブサイトで確認できる。

なお、星野源は先日11月14日(金)にシングル『いきどまり』を配信リリース。本楽曲は、同日より全国ロードショー中で堺雅人、井川遥らが出演する映画『平場の月』の主題歌となっている。

星野源「いきどまり」Official Video

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

星野源 配信シングル『いきどまり』

『いきどまり』配信ジャケット

『いきどまり』配信ジャケット

星野源 配信シングル『いきどまり』

2025年11月14日(金)配信リリース
映画『平場の月』主題歌

配信はこちら

イベント情報

星野源「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」

星野源「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」

2026年2月6日(金)
会場:韓国 インスパイアアリーナ

星野源「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。

2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットとなる。
2019年、日本人男性ソロアーティストとして5人目の快挙となる、自身初の5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」を開催し、計33万人を動員。
2021年、シングルパッケージ『不思議/創造』をリリース、Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”で「不思議」が1位を獲得するなど大ヒットを記録した。
2022年4月リリースの「喜劇」(アニメ「SPY×FAMILY」エンディング主題歌)がSpotifyのグローバルバイラルチャートで軒並み上位にランクインするなど、国内外でのバイラルヒットを記録。2023年8月に「生命体」(世界陸上・アジア大会TBS系テーマ曲)、9月には配信EP『LIGHTHOUSE』と話題作を立て続けにリリース、12月27日には約2年半ぶりのシングルパッケージ『光の跡/生命体』をリリースした。

俳優として、2020年に映画『罪の声』(土井裕泰監督)に出演し、第44回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第45回報知映画賞助演男優賞を受賞。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)、『いだてん~東京オリムピック噺~』(19/NHK)、『MIU404』(20/TBS)、『17才の帝国』(22/NHK)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。

また、作家として著書『そして生活はつづく』、『働く男』、『蘇える変態』、『いのちの車窓から』『いのちの車窓から 2』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞。

2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • テーマは“ふたり旅”、トークショーのおまけで1曲弾き語りも 星野源が念願の生コメンタリーツアー開催、来年2月から映像作家・山岸聖太と全国6都市巡る

    2025.11.15 18:00

    星野源が、オフィシャルメンバーシップサイト『YELLOW MAGAZINE+』会員限定のコメンタリーツアー『星野源と山岸聖太のにっぽん副音声紀行』を開催することを発表した。 本ツアーは、星野源と星野の盟友であり映像作家の山岸聖太が2人で全国ホール会場をめぐる副音声の旅=コメンタリーツアー。2026年2月11日(水)の北海道・函館市民会館公演を皮切りに、2月27日(金)の埼玉・ソニックシティ公演まで全国6都市で開催される。 今回のテーマは「ふたり旅」。過去20年にもおよぶ付き合いの中で山岸が監督した星野の様々な映像作品を振り返りながら、笑いあり、涙あり(?)、旅先のローカルな話題ありと、贅沢な時… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77164/"></a>

    #星野源

  • 監督は「Star」でもタッグを組んだ岡本太玖斗 星野源が夜の街をひとり歩く「いきどまり」MV公開、楽曲が描く“喪失”の感覚を映像化

    2025.11.14 21:00

    星野源が、本日11月14日(金)に配信リリースしたニューシングル「いきどまり」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 「いきどまり」は、本日より全国公開となった映画『平場の月』の主題歌。星野のプライベートスタジオ“808スタジオ”を訪れた同映画の土井裕泰監督と那須田淳プロデューサーによる熱烈なオファーを受け、書き下ろされた楽曲となる。 映画の情景と呼応するようなリリックには星野ならではの筆致で真摯な死生観が描かれており、一つの物語として完結する世界観を形成。また、胸を締め付けるような切ない星野の歌声はピアノの伴奏の上で重奏的に重なり合い、静かに燃えるグルーヴを紡いでいる。そんなソリッ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/77145/"></a>

    #平場の月#星野源

  • 楽曲をフィーチャーした映画『平場の月』ロング予告も解禁 星野源の新曲「いきどまり」11月14日配信決定、Woshibai×藤田裕美によるカバーアート公開

    2025.11.10 12:00

    星野源が、11月14日(金)にニューシングル『いきどまり』を配信リリースすることが決定した。 「いきどまり」は、同日に全国公開となる映画『平場の月』の主題歌。星野のプライベートスタジオ“808スタジオ”を訪れた同映画の土井裕泰監督と那須田淳プロデューサーによる熱烈なオファーを受けて書き下ろされた。ピアノとヴォーカルのみで構成されたソリッドなプロダクションは星野の新たな到達点を予感させ、すでに公開されている映画予告編ではソウルフルで胸を締め付けるような歌声と切ないサウンド、リリックの一部を聴くことができる。 併せて本楽曲のカバーアートも公開。群れをなして空を舞う鳥たちの姿を遠景と近景で描いた詩的… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/11/76845/"></a>

    #平場の月#星野源

  • 2人との出会いのきっかけや交流エピソードも明らかに 星野源×UMI×Camiloのコラボ曲「Memories」MV公開、新アルバム屈指のグルーヴィーナンバー

    2025.10.31 18:00

    星野源が、最新アルバム『Gen』に収録されている楽曲「Memories (feat. UMI, Camilo)」のミュージックビデオを11月3日(月祝)21時にYouTubeにて公開することが決定した。 星野がプロデュースした本楽曲は、星野の友人であるアメリカのシンガーソングライターUMI、そしてコロンビアのシンガーソングライターCamiloをフィーチャーし、日本語・英語・スペイン語の3ヵ国語語で歌われるマルチカルチュラルなバックグラウンドを持った1曲。 UMIと星野は、星野が自身の番組『おげんさんのサブスク堂』で彼女の楽曲を紹介したことがきっかけでInstagramを通じて交流がスタート。後… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/76401/"></a>

    #Camilo#UMI#星野源

  • ソウル公演で披露した“恋ダンス”を合間に練習する姿も 星野源とイ・ヨンジが仲良くレイドバック、コラボ曲「2 (feat. Lee Youngji)」MVメイキング公開

    2025.10.07 21:00

    星野源が、イ・ヨンジとのコラボレーション楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。 星野のニューアルバム『Gen』に収録され、韓国のラッパーであるイ・ヨンジをフィーチャーした本楽曲は、先月ミュージックビデオが公開されると大きな話題に。また、星野が「Gen Hoshino presents MAD HOPE」アジアツアーで初の韓国・ソウル公演行った際には、ヨンジがスペシャルゲストとして登場。2人で「2」と「恋」を披露し、会場を熱狂させた。 今回公開されたメイキング映像には、「よろしくお願いします」「アンニョンハセヨ」と親しげに言葉を交わし合… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2025/10/75332/"></a>

    #Lee Youngji#星野源

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram