Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

初主演映画で見せた存在感のルーツとは?意外な弱点や願望も

今の夢だけじゃなく、小さい頃の夢も追い続ける。STARGLOW・KANON(日穏)19歳の美学

2025.10.31 18:00

2025.10.31 18:00

全ての画像・動画を見る(全17点)

エンターテインメントの世界にまた新たな星が誕生した。

日穏(KANON)、19歳。BMSG主催オーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』で誕生した5人組ダンス&ボーカルグループ・STARGLOWの一員だ。

2022年、中学3年生でオーディションドキュメンタリー番組『MISSION×2』に挑戦。最終審査で惜しくもデビューを逃したが、その後BMSGの練習生として経験を積み、晴れて夢を掴み取った。

そんな日穏が練習生時代に参加し、自身初主演となった映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』が10月24日より公開されている。演じるのは少し変わった高校生・代々木ジョニー。まだ演技経験は浅いながら、そのとぼけた空気感を見事にものにしている。

はたして日穏とは何者か。今最も気になるライジングスターの素顔に迫った。

日穏(KANON)

実際にジョニーがいたら友達になりたい

──主演が決まったときの動画で、SKY-HIさんが役と日穏さんが似ているということをおっしゃっていましたね。

自分的にはまんまではないと思っているんですけど、周りの人からは「めっちゃジョニーだよね」と言われることが多くて……。でもどこが似ているか自分ではわからないんですよ。普通にしゃべっているだけなのに「ジョニーじゃん」と言われるので、たぶん僕のジョニーがみんなに染みついているだけなんじゃないかと……(笑)。

ジョニーはまっすぐで、純粋な性格。ちょっと騙されやすいというか、人の言葉の裏を読み取れないところがあって。そういうところはちょっと似ているのかなと思います。

──綱啓永さん演じるコンビニ店員とのやりとりとか最高に面白かったです。

あれ、めちゃくちゃいいですよね。僕も大好きです。僕は人に何か差し入れをするときとかは直感ですぐ決めちゃうので、あんなふうに考えたりはしないですけど、「ゼリーって結局全部一緒なんじゃね?」みたいな、延々考えても答えの出ない哲学的なことを頭の中で繰り広げていることは結構あるので、ちょっと重なるところがありました。

──確かにみかんのゼリーも桃のゼリーも変わらないなって、あのシーンを見て思いました。

僕も「本当だ!」って思いました(笑)。そういう普段気にとめることは全然ないけど、言われてみると確かにみたいなことを発見するのが好きな節は僕にもありますね。そこをこうやって言語化する木村(聡志)監督のセンスが面白いなと。

──ジョニーは長い台詞をぶつぶつ喋るシーンが多いですが、やってみてどうでしたか。

最初は難しいかなと思っていたんです。でも、覚えはじめたら「あれ? 意外といけるぞ」と。ただ、8分間の長回しのシーンがあって、そこは難しかったです。台詞は頭に入ってるんですけど、いざカメラが回ると言葉がうまく出てこなくて。長回しというミスの許されない状況だからこそのプレッシャーは感じましたね。

『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』予告編

──そもそもですが、今回、ジョニーを演じるにあたって、どんな準備をしましたか。

何をすればいいのかわからなかったので、まずは自分にできることをしようと思って。台本を何度も読んで、ジョニーを自分の中に落とし込む作業をしました。このシーンでジョニーはどうしてこういうことを言ったんだろう、どうしてこういう行動をしたんだろうと、自分の中で引っかかった部分について、とにかく考える。最初はわからなかったことでも、何度も読んでいくうちに「確かにそうなるよな」って腑に落ちる瞬間が来るんです。あとはもう現場に入って、少しずつ役を掴んでいったという感じです。

──神楽とフィルムを現像しにいく予行演習をするじゃないですか。あのとき、最初は自動ドアのジェスチャーだったのに、最後は普通にドアノブで開けてて、そこがめっちゃ面白かったです。

あれはなんでそうなったんだっけ……? あ、そうだ。最初に動きを決めるときに、自動ドアの位置はここでというふうに決めておいたんですよ。それを僕が思い切り間違えて。そしたら監督が面白がってくれて。そこから、じゃあどんどん崩していこうってなって、最終的にただのドアになった記憶があります(笑)。

──リュックサックの持ち方とか、身振り手振りにもジョニーらしさが感じられるよう工夫されていましたね。

そうですね。やっぱりちょっとひと癖あるところがジョニーの魅力なので。僕は普段猫背というか、ちょっとストレートネックみたいになりがちなんですけど、ジョニーを演じているときはピシッと背筋を伸ばして綺麗な姿勢で歩いたら面白いかなと思ったり。そういうちょっとしたこだわりは結構ありました。

──実際にジョニーがいたら友達になりたいですか。

ジョニーと友達になったら、ずっと意味のない会話をしてそうですけどね。でもそれさえも面白そうだなと思ったり。ジョニーって結構向こうからコミュニケーションをとってくれるタイプだから、一緒にいて楽だと思うんですよね。確かに変わってるけど、意外といいやつだから、友達になりたいです。

次のページ

もし好きな人から「友達」と言われたら

全ての画像・動画を見る(全17点)

作品情報

代々木ジョニーの憂鬱な放課後

©︎「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会

©︎「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会

代々木ジョニーの憂鬱な放課後

2025年10月24日(金)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

⽇穏 今森茉耶 松⽥実桜 ⻄尾希美
⼀ノ瀬瑠菜 加藤綾乃 吉井しえる ⾼橋璃央
瑚々 根⽮涼⾹ 平井亜⾨ 綱啓永 中島歩
前⽥旺志郎 安藤聖/マキタスポーツ

監督・脚本・編集:木村聡志
主題歌:カネヨリマサル「君の恋人になれますように」(Getting Better/Victor Entertainment)

STARGLOW デジタルシングル『Moonchaser』

『Moonchaser』ジャケット

『Moonchaser』ジャケット

STARGLOW デジタルシングル『Moonchaser』

2025年9月22日(月)リリース

配信はこちら

イベント情報

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

2026年
1月31日(土)OPEN17:00/START18:00
2月1日(日)OPEN13:00/START 14:00、OPEN 17:00/START 18:00
️会場:神奈川・横浜BUNTAI
チケット料金:7,000円(税込・全席指定)

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

KANON(日穏)

アーティスト情報

2006年4月3日・福岡県生まれ。
SKY-HI率いるBMSG主催のオーディション『THE LAST PIECE』から誕生した新星ボーイズグループ「STARGLOW」のメンバーとしてDigital Single『Moonchaser』で2025年9月22日にプレデビュー。
俳優としては、FODオリジナルドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』ではBMSGのRUI、TAIKIとトリプル主演を務めた。本作が映画初出演にして初主演。

BMSG主催のオーディション「THE LAST PIECE」から誕生した、RUI・TAIKI・KANON・ GOICHI・ADAMの5人組ダンス&ボーカルグループ『STARGLOW (スターグロウ)』。
唯一無二のスタイルをそれぞれがそれぞれの形に尖らせ続け、奇跡的な融合を見せるボーイバンド。
クオリティやアティテュードはもちろん、言語化し難いカリスマ性やオーラに至るまで、全てにおいて創業以来BMSGが掲げ続けた理想像、音楽力を体現。
届きそうもない星に手を伸ばすが如く壮大な夢を追いかけ続け、いつしか輝く側としてこの世に舞い降りた彼等が、世界一大きな夢を叶えにいく。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram