Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

挑戦ずくめの最新曲「Mirror」で感じた初めての楽しさとは

「本当の意味で“自分でいい”と気づけた」家入レオが15周年に向けて踏み出すスタートライン

2025.10.21 17:00

2025.10.21 17:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

デビュー10周年となった2022年を経て、家入レオは大きく変わった。変わったというか、きっと今まで「家入レオ」として表現してはこなかった部分の自分自身も含めて、より自由に、素直に、音楽に込めることができるようになったのだと思う。2023年の『Naked』、そして昨年の『My name』という2作のアルバムは、そうした彼女の変化をとてもストレートに、そしてとても体温のある形で伝える作品だった。

30代になって迎えた今年リリースしてきた楽曲にもそのモードチェンジは表れていたが、そういう意味でもっとも大きな驚きを与えてくれるのが、日本テレビ系水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』の主題歌として書き下ろされた新曲「Mirror」である。Ryosuke “Dr.R” Sakaiがプロデュースし、客演に斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/TenTwenty)を迎えるという、家入にとって初めて尽くしのこの曲こそ、さまざまな武装を解いて自分自身で音楽に向き合えるようになった今だからこそ生まれたものなのだろう。

家入レオ

ようやく「本名の部分」も音楽にできた

──家入さんは去年30歳になって、ここまで8ヵ月ぐらい30歳として過ごしてきてますが、心境はいかがですか?

楽になりました。20代は……なんでしょうね、その時その時全力で楽しんでたし、目の前にあることと対峙しながら生きてたんですけど、方向性が自分の中でまだ定まりきっていなかった感じもあって、トライアンドエラーの繰り返しでちゃんと苦しくもあったなって思うんです。でも、ちゃんとそこでもがけたからこそ、30歳になった今肩の力も抜けて、そこで得たものをもっともっと咲かせていけるんじゃないかなって思っていますね。

──そういう心境の変化は、ライブや制作におけるアプローチにも影響を与えています?

そういうところは変わってないですね。何が変わってないかっていうと、いただいた目の前のことを全力でやり切るっていうところ。それは自分の生きていく中で変わってない部分です。ただ対峙するテーマだったり、出会いというものはその都度違うので……私はせっかく誰かとご一緒するんだったら、自分の中にあるものに固執しすぎずに化学反応を楽しみたいっていうタイプなんですけど、そこがようやく本当の意味で楽しめるようになってきたなと思います。デビューした最初の頃は今以上に余裕がなかったから、自分らしさを守ることにフォーカスしていたんです。私自身をもっと解き放つためにいただいてるアドバイスも、私を変えようとしているって捉えちゃって、ファイティングポーズを常に取っていたんですよね。

──これは本当に勝手なイメージですけど、確かに家入レオというアーティストは常に戦っている感じが……。

ありますよね(笑)。

──うん。鋭利な感じがあったなと思うんです。でも昨年リリースした『My name』というアルバムを聴くとそこが明らかに違ったんですよね。あの作品には多彩なアーティストが参加していて、楽曲のテイストもバラバラで、本当に今までやってなかったような曲もいっぱい入っているようなアルバムじゃないですか。それを歌っている家入さんの歌の表情がすごく楽しそうで。知らなかった家入レオという人間を知ることができたという喜びと驚きがあったんですよね。

本当に、今までの出来事全部が今日の私に繋がっているっていうことがどんどん自分の中でも腑に落ちていっているというか、意味を深めることができていて。家入レオっていう名前、家入は本名でレオは芸名なんですけど……もともと私が曲をちゃんと作り始めたのって13歳の時なんですけど、中学生になる前まで転校も多かったし、どんどん生活環境が変わるなかで、なんとなく相手が私にしてほしいことを察しやすいタイプの人間だったんです。

今でも鮮明に覚えてるのが、私、中高大まである女子校に通ってたんですけど、その入学式の当日席に座るときに、「これって1回でも人間関係でミスをしたら、10年間友達がいなくなるってことなんだ」って思ったんです。ちょっと重く捉えちゃって。そういう時期に本音を言える場所を探していて始めたのが曲作りだったんですよね。こうして生活してる中で私の暗い部分を友人とかが見る機会って実はなくて、パッと見では明るいんですよ。その反動が曲の中ですごく暗く表れていた。でもデビューした時に、その自分の本音の部分に「家入レオ」っていう名前がついて世に出ていったというのがあって。

──本音の部分を表現した音楽なのに、自分とは違う名前で届いていくという、ちょっと捻れた状態だったんですね。

もちろん、自分の中でも日常生活を送る中で困難な部分っていうのが音楽に集約されてるので、さっきおっしゃってた鋭利なイメージってぴったりだし、家入レオが作ってきた音楽、歌ってきたものは本当に真実なんですけど……ただ、そうじゃない生活者としての私っていうのが勝手に切り離されて、イメージだけが先行してるんじゃないかっていう葛藤が20代の間は長くあったんですよ。

でも前作『My name』とか前々作『Naked』はそこを裸にしてみよう、料理したり洗濯したり、スーパー行ったりとかしてる自分っていうのももっと曲にして、「本名の部分」にもスポットを当ててみようって作ったアルバムだったんです。そこで本名の部分と家入レオの部分を両方音楽にできて、やっと一周したなっていうか。自分ってこういう人間だったんだっていうことが表現できて、10年以上かけてようやく今改めてスタートラインに立たせていただいてるなって思っています。

家入レオ「あなた」(アルバム『My Name』収録)Music Video

次のページ

初コラボ相手に斎藤宏介を指名した理由

全ての画像・動画を見る(全18点)

作品情報

家入レオ 配信シングル『Mirror feat.斎藤宏介』

『Mirror feat.斎藤宏介』配信ジャケット

『Mirror feat.斎藤宏介』配信ジャケット

家入レオ 配信シングル『Mirror feat.斎藤宏介』

2025年10月8日(水) 配信リリース

配信はこちら

家入レオ 19thシングル『Mirror』初回限定盤

『Mirror』初回限定盤ジャケット

『Mirror』初回限定盤ジャケット

家入レオ 19thシングル『Mirror』初回限定盤

2025年11月26日(水)リリース
CD+DVD:VIZL-2490/¥2,750(税込)
CD+DVD+「Mirror」オリジナルロンT付数量限定セット(初回限定盤絵柄):¥8,250(税込)

購入はこちら

収録内容&特典

【CD】
1.Mirror feat.斎藤宏介
Written by Leo Ieiri, Ryosuke “Dr.R” Sakai, Yui Mugino
Produced by Ryosuke “Dr.R” Sakai

2.ラブレター
作詞・作曲:田邊駿一
編曲:Naoki Itai

3.Mirror(Instrumental)
4.ラブレター(Instrumental)

【DVD】
Mirror feat.斎藤宏介(Music Video)
Mirror(Making Movie)

【早期セット予約・オンライン限定オリジナル予約特典】
下記オンラインストアにて3形態セットを購入すると「直筆サイン入り家入レオ『Mirror』オリジナル特典A4クリアファイル」を1枚プレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
締め切り:10月13日(月祝)23:59
対象オンラインストア:
VICTOR ONLINE STORE(お客様ネーム入り)/楽天ブックス/Amazon/TOWER RECORDS ONLINE/HMV & BOOKS online/セブンネットショッピング

【チェーン別オリジナル購入特典】
下記チェーン店舗・オンラインストアにて購入すると「家入レオ『Mirror』オリジナル特典トレカ」を先着でプレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
・VICTOR ONLINE STORE:絵柄A
・TOWER RECORDS 全国各店/TOWER RECORDS ONLINE:絵柄B
・HMV全国各店/HMV & BOOKS online:絵柄C
・楽天ブックス:絵柄D
・セブンネットショッピング:絵柄E
・その他全国CDショップ/オンラインストア:絵柄F
・Amazon:メガジャケ 

家入レオ 19thシングル『Mirror』完全生産限定盤

『Mirror』完全生産限定盤ジャケット

『Mirror』完全生産限定盤ジャケット

家入レオ 19thシングル『Mirror』完全生産限定盤

2025年11月26日(水)リリース
CD+DVD:VIZL-2489/¥4,400(税込)
CD+DVD+「Mirror」オリジナルロンT付数量限定セット(完全生産限定盤絵柄):¥9,900(税込)

購入はこちら

収録内容&特典

【CD】
1.Mirror feat.斎藤宏介
Written by Leo Ieiri, Ryosuke “Dr.R” Sakai, Yui Mugino
Produced by Ryosuke “Dr.R” Sakai

2.ラブレター
作詞・作曲:田邊駿一
編曲:Naoki Itai

3.Mirror(Instrumental)
4.ラブレター(Instrumental)

【DVD】
Leo Ieiri Studio Live 2025 at Victor Studio
(この世界で/サザンカ/もし君を許せたら/Lady Mary/ワルツ)順不同

【早期セット予約・オンライン限定オリジナル予約特典】
下記オンラインストアにて3形態セットを購入すると「直筆サイン入り家入レオ『Mirror』オリジナル特典A4クリアファイル」を1枚プレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
締め切り:10月13日(月祝)23:59
対象オンラインストア:
VICTOR ONLINE STORE(お客様ネーム入り)/楽天ブックス/Amazon/TOWER RECORDS ONLINE/HMV & BOOKS online/セブンネットショッピング

【チェーン別オリジナル購入特典】
下記チェーン店舗・オンラインストアにて購入すると「家入レオ『Mirror』オリジナル特典トレカ」を先着でプレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
・VICTOR ONLINE STORE:絵柄A
・TOWER RECORDS 全国各店/TOWER RECORDS ONLINE:絵柄B
・HMV全国各店/HMV & BOOKS online:絵柄C
・楽天ブックス:絵柄D
・セブンネットショッピング:絵柄E
・その他全国CDショップ/オンラインストア:絵柄F
・Amazon:メガジャケ 

家入レオ 19thシングル『Mirror』通常盤

『Mirror』通常盤ジャケット

『Mirror』通常盤ジャケット

家入レオ 19thシングル『Mirror』通常盤

2025年11月26日(水)リリース
CD:VICL-37802/¥1,650(税込)
CD+DVD+「Mirror」オリジナルロンT付数量限定セット(通常盤絵柄):¥7,150(税込)

購入はこちら

収録内容&特典

【CD】
1.Mirror feat.斎藤宏介
Written by Leo Ieiri, Ryosuke “Dr.R” Sakai, Yui Mugino
Produced by Ryosuke “Dr.R” Sakai

2.ラブレター
作詞・作曲:田邊駿一
編曲:Naoki Itai

3.Mirror(Instrumental)
4.ラブレター(Instrumental)

【早期セット予約・オンライン限定オリジナル予約特典】
下記オンラインストアにて3形態セットを購入すると「直筆サイン入り家入レオ『Mirror』オリジナル特典A4クリアファイル」を1枚プレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
締め切り:10月13日(月祝)23:59
対象オンラインストア:
VICTOR ONLINE STORE(お客様ネーム入り)/楽天ブックス/Amazon/TOWER RECORDS ONLINE/HMV & BOOKS online/セブンネットショッピング

【チェーン別オリジナル購入特典】
下記チェーン店舗・オンラインストアにて購入すると「家入レオ『Mirror』オリジナル特典トレカ」を先着でプレゼント
対象商品:完全生産限定盤/初回限定盤/通常盤
・VICTOR ONLINE STORE:絵柄A
・TOWER RECORDS 全国各店/TOWER RECORDS ONLINE:絵柄B
・HMV全国各店/HMV & BOOKS online:絵柄C
・楽天ブックス:絵柄D
・セブンネットショッピング:絵柄E
・その他全国CDショップ/オンラインストア:絵柄F
・Amazon:メガジャケ 

イベント情報

家入レオ TOUR 2025 〜bulb〜

家入レオ TOUR 2025 〜bulb〜

2025年
10月24日(金) 埼玉・戶田市文化会館 大ホール ※SOLD OUT
11月2日(日) 兵庫・神戶国際会館こくさいホール
11月9日(日) 福岡・福岡市⺠ホール 大ホール
11月24日(月) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール
11月27日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYA ※SOLD OUT

家入レオ TOUR 2025 〜bulb〜

福岡県出身。1994年12月13日生まれ。
力強さと切なさが同居するその声、感情豊かな表現力が魅力の30歳。
2012年2月「サブリナ」でデビューし、その年の第54回日本レコード大賞最優秀新人賞他、数多くの新人賞を受賞。代表曲には、「Shine」、「Silly」、「君がくれた夏」、「未完成」、「空と青」など、しっとりとしたバラードから爽やかなミドルナンバー、バンドサウンドまで、幅広い楽曲を独自の感性と歌唱力で表現し、多くのファンを魅了している。
これまでに、数々のドラマ主題歌やCMソングを担当。フジテレビ系月9ドラマ「恋仲」主題歌の「君がくれた夏」はビルボードチャート1位を獲得。2020年にリリースしたフジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌「未完成」の総再生回数は1億回を超えるなど、サブスクリプションサービスを中心に大ヒットを記録。オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開している「君がくれた夏」「空と青」「未完成」の3曲の再生回数は1000万回を超えており、多くの視聴者・リスナーから支持を得ている。
2025年は1月8日には、新曲「雨風空虹」(ボートレース2025 TVCMタイアップソング)をリリース。そして、2月19日にはMBS/TBSドラマイズム「アポロの歌」エンディング主題歌となる新曲「No Control」をリリース。3月22日には日比谷野外大音楽堂にて“家入レオ YAON 〜SPRING TREE〜 vol.2”を開催。10月からは全国ツアー“家入レオ TOUR 2025 〜bulb〜”を開催。11月26日にはニューシングル「Mirror」をリリース予定。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram