Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

全国ツアーを前に語るソロでの願いと新曲、BiSHへの思いも

自分で自分を愛すと決めたセントチヒロ・チッチの現在地、3年間で育んだCENT“らしさ”とは

2025.10.23 18:00

2025.10.23 18:00

全ての画像・動画を見る(全21点)

自分で自分の良さを認識できないなら人から吸収すればいい

──BiSHの中でもチッチさんの個を出さなきゃいけない局面ももちろんあったと思いますが、自身の個を貫く上で何を一番大事にしていましたか?

私は自分に個性があるとは思ってなくて。それは今も分からないし、自分のことが一番分からないんで。じゃあその中でどれだけ自分の意志を貫けるかというのが、自分の中での存在意義というか。

先頭を切って戦いに行く意思とか、そういう熱量みたいなものが私の中にあれば、たとえよろけることがあっても、BiSHは前に進んでいける気がしたからこそ、私はBiSHの時も個性というものに固執しなかったんですね。BiSHのメンバーはみんなが個性あるから、私がわざわざ個性なくても、BiSHってそれでカッコいいじゃんって思ってた。

──個性がないというのは、幼い時からそういう自己認識なんですか?

私はずっと普通の人間だと思ってたし、別に何かに自信があるわけじゃない。音楽を始めたのもたまたま「やってみたら?」って言ってくれる人がいて。そう言われなかったらやらなかったと思うし。

でも、普通の人生を生きたくないという気持ちは小さい時からあったんです。同じ時間に起きて、同じ電車に乗って、同じ会社に行って、同じ人に会うという生活はできないんじゃないかって、幼いながらにずっと思っていて。あとは、とにかく面白いことに関しては貪欲であったと思います。

──面白いことに対してのアンテナの感度はあったということですね。

そうですね。自分のレーダーというか、自分が好きなものとか面白いと思うものへ向かう力はいつもあったと思います。

──チッチさんが面白いって感じるものの共通項はありますか?

ないですね。全部バラバラだし、自分でもその時にならないと分からない。でもいつまでもワクワクすることをしていたいと思うので、あまり保守的なことを選ぶことは少ないですね。いつまでもチャレンジしていたり、保守的ではない姿勢ではありたい。時には保守的でいなきゃいけない時があるけど、「その選択、面白いね」って自分でも思える人になりたいと思ってますね。

──ソロ始動後は自己対話する時間も増えたと思います。この3年間はどのような思いがありましたか?

そうですね、自己対話が一番しんどいなと思いました。自分のことを考えたくないって正直思った(笑)。BiSHの時はみんなのことを考えてるのがすごく楽しくて。「今日はそういう感じなんだ」とか、「ああ、最近こうだな」とか、「今言った言葉ってどういう意味だったかな?」って考えるのめっちゃ好きだったんですよね。でも自分のことになると途端に分からなくなる。

ただBiSHの時から大事にしていたのは、自分で自分の良さを認識できないのであれば、人の言葉や人の意見から自分の良さを吸収するということ。誰かに頼ることは、全く恥ずかしいことじゃなくて。それはBiSHのメンバーでもいいし、スタッフでもいいし、全く関係ない人とディスカッションしてみて、「私のいいとこってなんだと思う?」ってできるだけ聞くようにしてました。「今日のライブのどこが良かった?」「いいってどの辺がいい?」って。細かく自分の養分をもらえるように、自分の自信を自分で保つために。そういうふうに生きてきたし、ソロになってもそこは変わらないですね。

でも、じゃあCENTになったから個性がある方がいいのか?って言ったら、別にそれが正解かは私もまだ分からないんです。今ありのままの表現をしている中で、「ここが面白いね」とか、「ここが個性だね」って言われたことを自分の中で学んでる最中です。それは、ソロのプロフィールを自分で書いているような感覚で。

──メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』を聴いた時に、いろんな音楽的アプローチと向き合いながら、ご自身の可能性を探っているという印象を持ちました。愛というテーマを真ん中に置いて、その可能性を楽曲に投射していると。あるいは、表現性としての色を一つに決めたくないという思いも感じたんですね。

そうですね。色を決めたくないし、これからも決めるつもりはなくて。それで、アーティスト名をCENTにしたんです。セントヒロ・チッチでも良かったけど、ソロプロジェクトとして名前を付けることで、どんな形でもCENTであるという提示がしたかったんです。バンドでもCENTだし、一人で歌っていてもCENTだし、DJが後ろにいてもCENTだしという、そういうアーティストでいたいなと思ったので。それもあって固定のバンドを組まなかったし、セントチヒロ・チッチ名義で始めなかったんですね。

だから、どんな音楽性でも発信できるようなアーティストでいたいなと思うし、正解を決めつけずに受け取る人たちが、「この曲が好きだな」「このCENTが好きだな」ってみんながそれぞれ好きなものを見つけてくれたら、それが最高って思ってます。

CENT「ラブシンドローム」OFFiCiAL ViDEO

──その考え方は、あるいは俳優業と重なる部分もありそうですね。

ああ、確かに。求められた私へのイメージやお芝居の仕方に対して応えなきゃいけないと思うし、でもその中でやっぱ自分を生かしたいみたいという欲求も出てきていて。確かに……そうかも。

──現在進行形で、可能性という余白を感じている。

うん、すごく余白を感じてます。それが、面白いと思ってる。「私、まだこんなことできるんだ」って気づかせてもらったり。お芝居した後とかに完成したドラマが流れてるのを観て、「こんな顔してたんだ!」とか思う時もあります(笑)。

レコーディング1個でもこれまで聴いたことのない自分の声が出てきたりとか、ディレクションしてくれる人によってやっぱり声の表情がすごい変わるので。声だけじゃなくて、気持ちも変わるし、声色も変わる。それがすごく面白いなと思いました。

次のページ

解散後のメンバーを見て捨てたこだわり

全ての画像・動画を見る(全21点)

作品情報

CENT 6thデジタルシングル『yummy goodday』

『yummy goodday』ジャケット写真

『yummy goodday』ジャケット写真

CENT 6thデジタルシングル『yummy goodday』

2025年10月8日(水) 配信リリース

配信はこちら

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』初回限定盤A

『らぶあるばむ』初回限定盤Aジャケット

『らぶあるばむ』初回限定盤Aジャケット

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』初回限定盤A

2025年8月20日(水)発売
CD+Blu-ray
VIZL-2455/¥8,580(税込)

詳細はこちら

収録内容&特典

【CD収録内容】※全形態共通
01. 堂々らぶそんぐ
02. ラブシンドローム
03. ポーカーフェイス・カウボーイ
04. Girlfriend
05. Linda feat. 詩羽
06. I'm fine
07. 百日草
08. Tenugui galaxyyy!?!?

【Blu-ray収録内容】
初回限定盤A:CENT oneman live “CENTIMERTRE” at Zepp DiverCity
初回限定盤B:CENTのここでロケさせてください〜伊勢の巻〜
ファンクラブ盤:「らぶあるばむ」Behind The Scene

【チェーン店別オリジナル特典】
・VICTOR ONLINE STORE:ホログラムトレカ
・TOWER RECORDS全国各店、TOWER RECORDS ONLINE:ポストカードA
・HMV全国各店、HMV & BOOKS online:ポストカードB
・Amazon.co.jp:メガジャケ
・楽天ブックス:クリアポーチ
・セブンネットショッピング:ピック

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』初回限定盤B

『らぶあるばむ』初回限定盤Bジャケット

『らぶあるばむ』初回限定盤Bジャケット

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』初回限定盤B

2025年8月20日(水)発売
CD+Blu-ray
VIZL-2456/¥8,580(税込)

詳細はこちら

収録内容&特典

【CD収録内容】※全形態共通
01. 堂々らぶそんぐ
02. ラブシンドローム
03. ポーカーフェイス・カウボーイ
04. Girlfriend
05. Linda feat. 詩羽
06. I'm fine
07. 百日草
08. Tenugui galaxyyy!?!?

【Blu-ray収録内容】
初回限定盤A:CENT oneman live “CENTIMERTRE” at Zepp DiverCity
初回限定盤B:CENTのここでロケさせてください〜伊勢の巻〜
ファンクラブ盤:「らぶあるばむ」Behind The Scene

【チェーン店別オリジナル特典】
・VICTOR ONLINE STORE:ホログラムトレカ
・TOWER RECORDS全国各店、TOWER RECORDS ONLINE:ポストカードA
・HMV全国各店、HMV & BOOKS online:ポストカードB
・Amazon.co.jp:メガジャケ
・楽天ブックス:クリアポーチ
・セブンネットショッピング:ピック

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』通常盤

『らぶあるばむ』通常盤ジャケット

『らぶあるばむ』通常盤ジャケット

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』通常盤

2025年8月20日(水)発売
CD Only
VICL-66080/¥3,080(税込)

詳細はこちら

収録内容&特典

【CD収録内容】※全形態共通
01. 堂々らぶそんぐ
02. ラブシンドローム
03. ポーカーフェイス・カウボーイ
04. Girlfriend
05. Linda feat. 詩羽
06. I'm fine
07. 百日草
08. Tenugui galaxyyy!?!?

【チェーン店別オリジナル特典】
・VICTOR ONLINE STORE:ホログラムトレカ
・TOWER RECORDS全国各店、TOWER RECORDS ONLINE:ポストカードA
・HMV全国各店、HMV & BOOKS online:ポストカードB
・Amazon.co.jp:メガジャケ
・楽天ブックス:クリアポーチ
・セブンネットショッピング:ピック

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』生産限定ファンクラブ盤

『らぶあるばむ』ファンクラブ盤ジャケット

『らぶあるばむ』ファンクラブ盤ジャケット

CENT メジャー1stミニアルバム『らぶあるばむ』生産限定ファンクラブ盤

2025年8月20日(水)発売
CD+Blu-ray
NZS-1008/¥8,580(税込)
・ファンクラブ盤ジャケット・ビジュアル
・豪華12インチLPサイズ仕様/LPジャケットカード

詳細はこちら

収録内容&特典

【CD収録内容】※全形態共通
01. 堂々らぶそんぐ
02. ラブシンドローム
03. ポーカーフェイス・カウボーイ
04. Girlfriend
05. Linda feat. 詩羽
06. I'm fine
07. 百日草
08. Tenugui galaxyyy!?!?

【Blu-ray収録内容】
初回限定盤A:CENT oneman live “CENTIMERTRE” at Zepp DiverCity
初回限定盤B:CENTのここでロケさせてください〜伊勢の巻〜
ファンクラブ盤:「らぶあるばむ」Behind The Scene

イベント情報

CENT ONEMAN LIVE TOUR「BIG BIG LOVE TOUR」

CENT ONEMAN LIVE TOUR「BIG BIG LOVE TOUR」

2025年
【東京】LIQUIDROOM
11月28日(金) 開場18:00/開演19:00

【愛知】NAGOYA CLUB QUATTRO
12月17日(水) 開場18:00/開演19:00

2026年
【香川】高松DIME
1月16日(金) 開場18:30/開演19:00

【福岡】DRUM Be-1
1月18日(日) 開場17:30/開演18:00

【宮城】darwin
1月24日(土) 開場17:30/開演18:00

【大阪】UMEDA CLUB QUATTRO
2月6日(金) 開場18:00/開演19:00

CENT ONEMAN LIVE TOUR「BIG BIG LOVE TOUR」

2023年6月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト。
熱くストレートな歌唱と繊細な歌唱を使い分け、感情を全面に出すパフォーマンスとセルフプロデュースで放たれる彼女の世界観に大きな注目を集める。音楽はもちろん、加藤千尋名義で俳優としても話題作に出演している。ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。
2020年8月からソロ音楽活動を開始し、1st Digital Single「向日葵」をリリース。
2023年8月には1st Album「PER→CENT→AGE」をリリースし、11 月に初の全国ツアーとなる「Hello Friend Tour」を全国13ヶ所にて開催。
2024年1月にスターダストプロモーションへの移籍を発表し、8月に3rd Digital Single「堂々らぶそんぐ」をリリース。10月には287日ぶりとなるワンマンライブを開催し、チケットは即日SOLD OUT となった。
2025年1月8日に自身初のアニメタイアップとなった4th Digital Single「百日草」をリリース。3月12日に5th Digital Single「Linda feat.詩羽」をリリース。5月15日には自身初となるZepp公演、CENT oneman live「CENTIMETRE」をZepp DiverCityにて開催。
ソロ活動3周年となる8月20日に、ビクターエンタテインメントよりMajor 1st Mini Album『らぶあるばむ』をリリースする。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram