Bezzy[ベジー]|「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

「人の魅力」にフォーカスしたエンタメメディア

NEWS

映像には夏の海辺で髙田万作が河合優実と出会う場面も

三宅唱監督×シム・ウンギョン主演、旅情感溢れるカットが幸福感を満たす『旅と日々』本予告解禁

2025.10.02 10:00

©2025『旅と日々』製作委員会

2025.10.02 10:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

『ケイコ 目を澄ませて』(22)や『夜明けのすべて』(24)などの三宅唱監督の最新作で、11月7日(金)に公開されるシム・ウンギョン主演映画『旅と日々』の本予告と本ビジュアルが解禁された。

本作は、つげ義春の漫画『海辺の叙景』『ほんやら洞のべんさん』を現代的にアップデートしたロードムービー。行き詰まった脚本家・李が旅先での出会いをきっかけに人生と向き合っていく過程を李本人が綴っていく物語で、自然の美しさを背景に人と人の出会いと絆が描かれる。

第78回ロカルノ国際映画祭のインターナショナル・コンペティション部門で最高賞である金豹賞とヤング審査員賞特別賞をW受賞したほか、第30回釜山国際映画祭のコンペティション部門や第73回サン・セバスチャン国際映画祭のサバルテギ・タバカレラ部門にも正式出品される本作。すでにUS、フランス、韓国など世界9つの国と地域での配給も決定しており、世界各国から熱い視線が注がれている。

映画『旅と日々』本予告

今回解禁された本予告は、佐野史郎演じる魚沼教授が「いまはなにか新しいものを書いているんですか?」と尋ねるシーンから始まる。脚本家の李(シム・ウンギョン)は「はい、でもあんまりうまくいっていません……」と自信なく答え、教授の「気晴らしに旅行にでも行くといいですよ」という言葉に導かれるように北国へ向かう。たどり着いたのは、ものぐさな主人・べん造(堤真一)が営む雪深い山奥の古びた宿。李はべん造に「幸せな気分さ、なる話はどうだや?」と問われ、ある夜には「よし、今から行ぐか」と夜の雪原へと連れ出される。

並行して描かれる李の脚本世界では、強い日差しが照りつける人気のない海辺で、夏男(髙田万作)はどこか陰のある女・渚(河合優実)と出会う。そして「こんなところがあるなんて知らなかった。生き返ったって感じ」とつぶやく渚のセリフに呼応するように映し出されるのは、雪のなかで目を閉じ周囲の音に耳を澄ます李の姿。ほろ酔いの李が「いやあ、でもなかなかおもしろかったです。久しぶりに、楽しいと思いました」と話すと、べん造が「おめぇはべらべらとよくしゃべるのう」と返すやりとりは、親しみとユーモアを醸し出す。さらに『きみの鳥はうたえる』『夜明けのすべて』に続きタッグを組んだHi’Specの音楽によって物語にどこか懐かしくも新しい感覚が加わり、「特別じゃない旅が、ちょっとだけ毎日を変える」というコピーが示すように、旅先での出会いが人生に変化をもたらすかもしれないという幸福な予感に満ちた予告編となっている。

併せて解禁された本ビジュアルは雪景色の中でカメラを構える李と、桶と網を携えたべん造、そして海辺を歩く渚の姿をレイアウト。そこに李の旅と創作の日々を切り取った写真がアルバムのように並んでいる。

全ての画像・動画を見る(全12点)

作品情報

旅と日々

©︎2025『旅と日々』製作委員会

©︎2025『旅と日々』製作委員会

旅と日々

2025年11月7日(金)TOHOシネマズ シャンテ、テアトル新宿ほか全国ロードショー
配給・宣伝:ビターズ・エンド

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督・脚本:三宅唱
出演:シム・ウンギョン 堤真一 河合優実 髙田万作 佐野史郎 斉藤陽一郎 松浦慎一郎 足立智充 梅舟惟永
原作:つげ義春「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」
音楽:Hi‘Spec
製作:映画『旅と日々』製作委員会
製作幹事:ビターズ・エンド、カルチュア・エンタテインメント
企画・プロデュース:セディックインターナショナル
制作プロダクション:ザフール

シム・ウンギョン

アーティスト情報

1994年5月31日生まれ。映画『サニー 永遠の仲間たち』(11/カン・ヒョンチョル監督)で主人公·ナミの高校時代を演じて注目され、70歳の老女が20歳に若返るコメディ『怪しい彼女』(14/ファン・ドンヒョク監督)で第50回百想芸術大賞の最優秀主演女優賞をはじめ数々の女優賞を受賞。
日本でも、映画『新聞記者』(19/藤井道人監督)で第43回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、第74回毎日映画コンクール女優主演賞を受賞し注目を集めると、『ブルーアワーにぶっ飛ばす』(19/箱田優子監督)でも第34回高崎映画祭最優秀主演女優賞などを受賞。『椿の庭』(21/上田義彦監督) では富司純子とW主演を務めた。
2024年には主演を務めた映画『The Killers』(キム·ジョングァン監督、ノ·ドク監督、チャン·ハンジュン監督、イ·ミョンセ監督)が第29回釜山国際映画祭 Korean Cinema Today Panorama部門に出品されるなど、日韓の幅広いジャンルの作品で活躍している

1964年7月7日、兵庫県出身。
数多くの映画、ドラマ、舞台に出演し、05年に『ALWAYS 三丁目の夕日』で第29回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。『フライ,ダディ,フライ』での活躍と併せ、同年の国内の主な映画賞の助演男優賞部門を総なめにした。
近年の主な映画出演作に『SP MOTION PICTURE』(10、11)シリーズ、『俺はまだ本気出してないだけ』(13)、『駆込み女と駆出し男』(15)、『海街 diary』(15)、『日本のいちばん長い日』(15)、『本能寺ホテル』(16)、『泣くな赤鬼』(19)、『決算!忠臣蔵』(19)、『一度死んでみた』(20)、『望み』(20)、『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(21)などがあり、『室町無頼』(25)、『ババンババンバンバンパイア』(25)の公開を控える。

2000年12月19日生まれ、東京都出身。2021年に映画『サマーフィルムにのって』『由宇子の天秤』での演技が高く評価され、各賞の新人賞などを受賞。2023年に『少女は卒業しない』で映画初主演、「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」でドラマ初主演を務める。2024年に主演映画『ナミビアの砂漠』『あんのこと』で第48回日本アカデミー賞、第98回キネマ旬報ベスト・テンなどの主演女優賞を受賞。近年では映画『敵』『悪い夏』『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』『ルノワール』、連続テレビ小説「あんぱん」、舞台「私を探さないで」など話題作への出演が続いている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram