Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

インディーズ期を彷彿させる疾走感あるギターロック

羊文学が10月発売のニューアルバムから「doll」先行配信、限定BOXのパッケージデザインも公開

2025.09.15 12:00

2025.09.15 12:00

全ての画像・動画を見る(全7点)

羊文学が、10月8日(水)発売の5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』に収録される新曲「doll」を本日9月15日(月祝)に先行配信リリースした。

今年に入り「MUSIC AWARDS JAPAN」の2部門で最優秀賞を受賞した羊文学。本日からスタートさせる全8都市のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”」初日の大阪城ホール公演に合わせて配信された「doll」は、インディーズ時代のサウンドを彷彿させる疾走感のあるギターロックとなっている。

また、アルバム『D o n’ t  L a u g h I t O f f』完全生産限定盤CDのパッケージデザインも公開。バターにアルバムタイトルとアーティスト名が刻印されたボックス仕様となっており、CDのジャケットは完全生産限定盤特別アートワークが採用されている。さらに今年4月に行った初のアメリカツアー「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」に密着したドキュメンタリー映像(Blu-ray)が収録されるほか、アルバム限定の“オリジナルひつじちゃんぬいぐるみキーホルダー”も梱包される。

『D o n’ t  L a u g h  I t  O f f』完全生産限定盤パッケージ画像
同梱されるオリジナルひつじちゃんぬいぐるみキーホルダー

なお、羊文学は本日よりスタートしたアジアツアーに続き、10月にはヨーロッパツアーも予定。12月には東京・大阪で「まほうがつかえる2025」と題したホール公演の開催も控えている。

全ての画像・動画を見る(全7点)

作品情報

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』完全生産限定盤<メェ盤>

『D o n’ t  L a u g h  I t  O f f』完全生産限定盤告知画像

『D o n’ t L a u g h I t O f f』完全生産限定盤告知画像

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』完全生産限定盤<メェ盤>

2025年10月8日(水)発売
CD+Blu-ray+Goods
8,800円(税込)

購入はこちら

収録内容

【CD】
そのとき
いとおしい日々
Feel(TVアニメ『サイレント・ウィッチ沈黙の魔女の隠しごと』OP主題歌)
doll
声(フジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌)
春の嵐
愛について
cure
tears(映画「かくしごと」主題歌)
ランナー
未来地図2025(TAKANAWAGATEWAYCITY未来体験シアターオリジナル楽曲)
Burning(TVアニメ『【推しの子】』第二期ED主題歌)
don’t laugh it off anymore

【Blu-ray】
「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」 Documentary

【Goods】
オリジナルひつじちゃんぬいぐるみキーホルダー and more

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』初回限定盤

『D o n’ t  L a u g h  I t  O f f』初回限定盤ジャケット

『D o n’ t L a u g h I t O f f』初回限定盤ジャケット

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』初回限定盤

2025年10月8日(水)発売
CD+Blu-ray
6,600円(税込)

購入はこちら

収録内容

【CD】
そのとき
いとおしい日々
Feel(TVアニメ『サイレント・ウィッチ沈黙の魔女の隠しごと』OP主題歌)
doll
声(フジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌)
春の嵐
愛について
cure
tears(映画「かくしごと」主題歌)
ランナー
未来地図2025(TAKANAWAGATEWAYCITY未来体験シアターオリジナル楽曲)
Burning(TVアニメ『【推しの子】』第二期ED主題歌)
don’t laugh it off anymore

【Blu-ray】
「FUJI ROCK FESTIVAL’23」

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』通常盤

『D o n’ t  L a u g h  I t  O f f』通常盤ジャケット

『D o n’ t L a u g h I t O f f』通常盤ジャケット

羊文学 5thフルアルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』通常盤

2025年10月8日(水)発売
CD
3,850円(税込)

購入はこちら

収録内容

そのとき
いとおしい日々
Feel(TVアニメ『サイレント・ウィッチ沈黙の魔女の隠しごと』OP主題歌)
doll
声(フジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌)
春の嵐
愛について
cure
tears(映画「かくしごと」主題歌)
ランナー
未来地図2025(TAKANAWAGATEWAYCITY未来体験シアターオリジナル楽曲)
Burning(TVアニメ『【推しの子】』第二期ED主題歌)
don’t laugh it off anymore

イベント情報

羊文学「Hitsujibungaku Asia Tour 2025

羊文学「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 "いま、ここ (Right now, right here.)"」

【日本公演】
2025年9月15日(月・祝) 大阪城ホール
OPEN17:00/START18:00

10月9日(木)、10月10日(金)日本武道館
OPEN18:00/START19:00

チケット:前売8,500円(税込)

【海外公演】
9月18日(木) ソウル
9月20日(土) 上海
9月21日(日) 北京
9月23日(火) 広州
9月26日(金) 台北
9月28日(日) バンコク

羊文学「Hitsujibungaku Asia Tour 2025

羊文学「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」

羊文学「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」

2025年
10月15日(水) FR・Paris @L’Alhambra
10月16日(木) NL・Nijmegen @Doornroosje
10月18日(土) DE・Cologne @Die Kantine
10月19日(日) DE・Berlin @Columbia Theater
10月20日(月) PL・Warsaw @Proxima
10月22日(水) AT・Vienna @Flex
10月24日(金) UK・London @O2 Academy Islington

羊文学「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」

羊文学「まほうがつかえる2025」

羊文学「まほうがつかえる2025」

【東京】
12月19日(金)
LINE CUBE SHIBUYA
OPEN 18:00/START 19:00
全席指定:前売6,500円(税込)

【大阪】
12月25日(木)
フェスティバルホール
OPEN 18:00 / START 19:00
全席指定:前売6,500円(税込)

企画・制作:株式会社次世代/SMASH CORPORATION
協力:F.C.L.S.

羊文学「まほうがつかえる2025」

Vo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンド。
2020年にF.C.L.S.(ソニー・ミュージックレーベルズ)よりメジャーデビュー。
2023年、メジャー2ndフルアルバム『our hope』が、第15回CDショップ大賞2023 大賞<青>を受賞。
TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ「more than words」が国内ストリーミング1億再生を突破し、日本レコード協会プラチナ認定作品に選定されるなど大ヒットを記録。
2025年、新曲「声」がフジテレビ系月9ドラマの主題歌に抜擢。5月に日本最大規模の国際音楽賞MUSIC AWARDS JAPANにて、最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と「more than words」が最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の2部門で最優秀賞を受賞した。

ライブ活動においては、2024年4月に開催したキャリア史上最大規模の横浜アリーナ単独公演「羊文学LIVE 2024 “III”」のチケットは発売開始直後3分で即完した。
そして、初のUSツアー「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」を4月に完走。
9月より日本武道館2daysと大阪城ホールを含む過去最大規模のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 "いま、ここ(Right now, right here.)"」の開催が決定しており、日本武道館公演2daysのチケットは発売日に両日ソールドアウト。
アジアツアーは全11公演がSOLD OUTした2024年に続き、2度目の開催となる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 限定盤付属のBlu-rayには2023年フジロックのライブ映像 羊文学の5thアルバムタイトルが『D o n’ t L a u g h I t O f f』に決定、新曲含めた全13曲を収録

    2025.07.25 12:00

    羊文学が、10月8日(水)にリリースする5thフルアルバムのタイトルが『D o n’ t L a u g h I t O f f』(読み:ドントラフイットオフ)に決定した。 前作『12hugs (like butterflies)』から約2年ぶりのアルバムとなる今作には、先月配信リリースされた「春の嵐」や「Feel」(TVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』OP主題歌)、「声」(月9ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌)、「Burning」(TVアニメ「【推しの子】第2期」ED主題歌)、「tears」(映画「かくしごと」主題歌)、「未来地図2025」(「TAKANAWA<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71277/">…

    #羊文学

  • アジアツアー日本公演の大阪城ホール&武道館2daysは完売 羊文学、2分割された画面でメンバー2人のストーリーが交差する「Feel」MV公開

    2025.07.12 12:00

    羊文学が、7月4日(金)に配信リリースした新曲「Feel」のミュージックビデオを公開した。 「Feel」は、7月4日(金)より放送・配信中のTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングテーマ。そのミュージックビデオは2分割になった画面の中でメンバー2人のストーリーが交差する映像となっており、溢れる気持ちのままに生きることの清々しさを感じれられる作品となっている。 また、羊文学は9月15日の大阪城ホールを皮切りにソウル、上海、北京、広州、台北、バンコク、東京の8都市9公演を回る羊文学のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 &#8220<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70528/">…

    #羊文学

  • 武道館2daysと大阪城ホール公演の最終先行は本日から 羊文学が2年ぶりニューアルバムを10月8日リリース、先行配信曲「春の嵐」で葛藤の日々を綴る

    2025.06.18 12:00

    羊文学が本日6月18日(水)に新曲「春の嵐」を配信リリースし、さらに約2年ぶりのアルバムを10月8日(水)に発売することを発表した。 先日行われた日本最大規模の国際音楽賞MUSIC AWARDS JAPANで最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の2部門で最優秀賞を受賞した羊文学。「春の嵐」は10月リリースのアルバムにも収録される楽曲で、トラックは春の優しい空気を感じられる一方、リリックでは嵐の中を生きるような葛藤の日々が綴られており、聴く回数を重ねるごとに深みを増していくような一曲となっている。 また、バンドとして5枚目となるニューアルバムの詳細は後日発表予定<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68840/">…

    #羊文学

  • VIVA LA ROCKでの最新ライブ映像も公開スタート 羊文学の素顔を垣間見る「mild days」MV公開、USツアーで撮影されたロードムービー風の作品に

    2025.05.16 21:00

    羊文学が、7月に放送がスタートするTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』エンディング主題歌の新曲「mild days」のミュージックビデオを公開した。 今回のミュージックビデオは、羊文学初のUSツアーでのライブの様子やメンバーの素顔が垣間見える旅の記録を収めたロードムービー風の作品。映像ディレクターは串田匠が務めた。 また、羊文学はアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングとエンディング主題歌を異例のダブル担当することが決定している。「mild days」はアニメの放送に先駆けて先日配信リリースされ、同楽曲が使用されたアニメ第2弾PVも公開された。 さ<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66902/">…

    #羊文学

  • チケットは本日より最速先行受付がスタート 羊文学2度目のアジアツアー開催決定、国内は初の日本武道館2daysと大阪城ホール

    2025.03.04 12:00

    先日USツアーを発表したばかりの羊文学が、日本武道館2daysと大阪城ホールを含む過去最大規模となるアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”」の開催を発表した。 羊文学のアジアツアーは全11公演がSOLD OUTした2024年に続き、2度目の開催。日本での大阪城ホール公演は9月15日(月・宿)、初の日本武道館公演は10月9日(木)・10日(金)となり、アジア各国の公演情報も今後発表される。 昨年の横浜アリーナ公演に続く新たな挑戦となる3公演。チケットは本日3月4日(火)より<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60660/">…

    #羊文学

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram